FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

先日ワイヤレスアップデートをしたところ、電話ができなくなってしまいました。
さらに動画サイトの「GYAO」アプリも使えなくなってしまいました。
アップデート後は「FREETEL_FTJ161B_20171122」となっています。

同様の症状の方いらっしゃいますか?
スマホを変更するしかないのでしょうか?

FREETELに対処を伺ったところ、以下の回答でしたが全く効果がありませんでした。
-----------------------------------------------
FREETEL カスタマーサポート (FREETEL)

12月24日 18:23 JST

お客様

お問い合わせありがとうございます。
FREETEL カスタマーサポート荒井です。

恐れ入りますが、バージョンアップ後に
バージョンダウンをすることは出来ません。

お問い合わせ内容に回答いたします。

>ダイヤルしようとすると電話アプリが閉じてしまう。
 電話アプリはプリインストールの標準アプリです。

 →下記操作をお試しくださいませ。

■アプリのリセット
設定>アプリ>電話>ストレージ>データを消去>OK

■キャッシュの削除・再起動
設定>ストレージとUSB>キャッシュデータ>OK
電源ボタン長押し>再起動>OK


>動画アプリの「GYAO」が使えなくなった。

 →アップデートにより、端末とアプリの相性が悪くなった可能性もございます。
  一度該当アプリの入れなおしをお試しください。
------------------------------------------------------------------

書込番号:21458241

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/12/25 07:48(1年以上前)

>スマホを変更するしかないのでしょうか?

端末初期化をしても改善されないなら、そうですね。
現在、FREETELでは、修理を受けつれない状態になっていますので。
https://blg.freetel.jp/news/21563.html

書込番号:21458390

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/12/25 07:56(1年以上前)

端末初期化後は、ウイルス対策アプリ等を含めて1本もインストールしない状態、SDカードも挿さない状態で、電話が使えるかを確認して下さい。
当然SIMカードが認識していることを確認した上で。

書込番号:21458402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/12/25 09:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まずは端末初期化をやってみるしかないですよね。
とりあえず試してみます!

書込番号:21458554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/25 21:02(1年以上前)

>ペルシャの市場さん
アップグレードのお知らせは来ていますがアップグレード画面に行くと強制終了されてしまう為アップグレード自体が出来ない状態です。

書込番号:21459849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/26 17:56(1年以上前)

最新にアップしてからHuluで音だけ聞こえて、再生画面が真っ黒のままの状態になりました。
電話やGyaoは正常ですね。
初期化か・・・・。

書込番号:21461773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/27 16:14(1年以上前)

>ビッグバン358さん
普通にアップデート出来なかったので面倒ですが一度、初期化してからアップデートしました。同じくHuluが音声は出るのに画面が映りません。Huluアインストしてインストしましたが直らず再起動もしましたが変わらずです。同じく再度、初期化するしかないのでしょうか?

書込番号:21464038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/27 22:31(1年以上前)

Huluが音声だけで画面が映らない件ですが初期化も試してみましたが直りませんでした。うーん初期化してまでアップデートするべきではなかった。Wi-FiがないとHulu使えませんが予備端末機を持っているので、しばらくは、そちらで対応するしかないですね。幸いなのはHuluチケットで利用していることくらいです。メーカー対応あれば良いですが期待できませんね。

書込番号:21464911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/28 22:25(1年以上前)

>ジャーマンカモミールさん
初期化まで確認されたのですね。でもHuluは無理でしたか。。
フリーテルも最後の最後で、余計な事してくれましたね。。
もう、フリーテル側の更新はないと思うので、Huluで対策をしてくれるのを望み薄で待つしかないですね。
この機種気に行ってたんですが(特にフリーテルボタン)、残念です。
通勤時にHulu見れなくなった。。

書込番号:21467026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/29 19:27(1年以上前)

>ビッグバン358さん
電池の保ちは少し悪いですがストレージは32GBでアプリもたくさんインストールできるしサイズもちょうど良く手にしっくりくるし私も気に入っているんですけどね。なぜHuluだけ問題が発生したのか疑問ですよね。

書込番号:21469109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2018/01/01 03:03(1年以上前)

ご指摘いただいたとおり、初期化を試みましたところ、
電話は使えるようになりました!ありがとうございます!

ただ、GYAOは回復せず…。
その後分かったことですが、GYAOは全て見られなくなった訳ではなく、
普通に見られるもの、音声だけ流れるもの、まったく見られないもの(ダウンロードみたいなクルクルがずーっと表示される)
以上の3種類あるみたいです。

電話が回復しただけでもとても助かりました。
残念ですがGYAOは諦めます。

書込番号:21475273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

softbank系シム接続改善UPDATEリリース

2017/12/02 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:26989件

https://blg.freetel.jp/news/21542.html

セキュリティパッチが更新されるかは不明

書込番号:21400312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
sekai08さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/05 12:35(1年以上前)

民事再生手続きが開始されましたが、アップデートはどうなるのでしょうかね。

書込番号:21408194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件

2017/12/07 00:11(1年以上前)

セキュリティパッチは2017.10.5の様です

WPA2脆弱性対応は無いですね

書込番号:21412037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sekai08さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/07 12:24(1年以上前)

フリーテルのカスタマサポートに問い合わせたら、今後は新しいスポンサー企業と調整中なので、アップデートを続けるかはスポンサー企業次第との回答が来ました。

書込番号:21412834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件

2017/12/07 14:20(1年以上前)

>sekai08さん
有益な情報有り難うございました

今後のアップデートはMAYA SYSTEM次第、と言う事ですね

書込番号:21413044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hdd500gさん
クチコミ投稿数:10件

2017/12/12 14:39(1年以上前)

メールで問い合わせしたら、FREETEL_FTJ161B_20171122は、順次配信ですのでお待ちくださいと、昨日返信来ましたが・・・
信用出来ないよね。

書込番号:21426210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/12 21:47(1年以上前)

>hdd500gさん
まだ配信はされていないんですね(^^;)
ワイヤレスアップデートをしても最新ですと出てビルド番号が変わっていないので何で??と思っていたので情報、助かりました
発表はしているけど配信日は未定ということですかね(^^;)
発表しているのだから早く配信してほしいですよね(^^;)

書込番号:21427238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sekai08さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/17 09:18(1年以上前)

フリーテルのカスタマサポートに再度問い合わせたら「FREETEL_FTJ161B_20171122」へのアップデートは順次実施しているとのことで、20日頃までに全ユーザーへアップデートの通知をするそうです。
ちょっと信用できませんが、期待をせずに待ってみるしかないですね。

書込番号:21438476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sekai08さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/19 12:33(1年以上前)

全員に配信されるのは20日頃では無く21日以降の間違えでした。
参考までに、回答のメール内容(抜粋)は下記のとおりです。

一度に全員に配信を行うとソフトウェア配布サーバに負荷がかかってしまうため、3週間ほどかけて順次配布を行うスケジュールとなっております。
全員に配信されるのは12月21日以降となる予定です。

書込番号:21444193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sekai08さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/21 21:46(1年以上前)

本日(21日)夜9時頃無事にアップデートが来ました。フリーテルからのメールでは3週間程度で全員に配信するとのことでしたが、ギリギリ3週間かかりました。まだ配信されない方もいるかもしれませんが、ちゃんと配信されているようなので、安心してください。
因みに、まだアップデート後あまり使用してませんが、接続改善については実感は感じられませんね。(Y!mobileのSIMを使用)

書込番号:21450378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/26 17:10(1年以上前)

昨日アップデート通知が来ましたがアップグレード画面に行くと強制終了してしまってアップデートが出来ません。アプリからアップデートのデータ削除をして再度アップデート画面に行っても強制終了してしまってダウンロードが出来ない状態です。他の方は、どうでしょうか?何か情報ありませんか?

書込番号:21461701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

★注意喚起★

2017/12/10 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:36件

本日、スマホからここの書き込みを閲覧すると「ウイルス感染したから対策ソフトをダウンロードしてください」とメッセージが出ました。
クッキーを初期化すると消えますが、初めてメッセージを見るとびっくりしてダウンロードしてしまいますよね。
実際にはウイルス感染していませんので無視してなんら問題ありません。絶対にダウンロードしてはいけません。
念のため、注意喚起までに。メッセージが出る人と出ない人がいると思いますが、クッキーが関係している様です。
※本日、価格COMに連絡済です。

書込番号:21421355

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/10 18:57(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21419718/

既に上記で報告されてる方が居る様ですが、私も表示されました

価格コム上のセキュリティの問題なのか、Chromeの問題なのかちょっと切り分けが難しいですが、、、
(とりあえずChrome上で表示されたので)

Web Shield機能の有るavast(ウイルスセキュリティ含む)、COMODOでWeb Shield ONでも表示されたので、Androidのセキュリティホール自体を利用したモノかも知れません

書込番号:21421455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/10 19:06(1年以上前)

ちょっと訂正します
avast(AVG含む)、です

書込番号:21421481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/10 19:57(1年以上前)

androidはそれがあるようなのですが、PCやiPhoneではありませんね。

書込番号:21421615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2017/12/11 07:19(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。
表示を見た方が焦って、ダウンロードしない事を望みます。

やはり、知っていれば何てことはないのですが、知らない方が心配です。
(そもそもどういうアプリなのか得体のしれないものなので)
注意喚起が一番重要ではないでしょうか。

書込番号:21422798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/12/12 18:01(1年以上前)

今日になって初めてAVGが反応しました

マルウエアサイト、との事

書込番号:21426597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/12/23 09:20(1年以上前)

そういう広告とかではなくて?

話をされるのでしたら
文言やスクリーンショットを「そのまま」載せられてはいかがでしょう?

書込番号:21453331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2017/12/23 21:44(1年以上前)

>yammoさん
自分も数日に一度そのようなページに飛びますが焦ってコピーせず毎回閲覧データ削除してしまいます…。
次はコピーしてこちらに報告しようと思います。

書込番号:21454872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

掲示板を一通り見ましたが同じ質問が見つからなかったので
質問をさせて下さい。
麗に限った話ではありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

【状況】
液晶画面が割れ、何も映りません。
音は鳴っているので、スマホ自体は動作している様子。

【やりたいこと】
スマホ本体のデータ(写真やLINEのトーク履歴)などを取り出ししたい。

【質問】
スマホ本体のデータを取り出す方法を教えて下さい。

【補足】
・SDカードは使用していないため、データはスマホ本体に保存されている
・USBデバッグモードは多分OFFにしていた
・PCに繋げてもスマホのファイルシステムは参照できない
・テレビ出力、マウス接続を検討していましたが、麗はMHLに対応していない
・別スレでmiracastでTV出力を見ましたが、スマホ本体側の「設定→ディスプレイ→キャスト」等で専用の接続モード設定が必要。
 画面操作できないので、スマホ側の設定ができない。

以上

書込番号:21221859

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/23 13:55(1年以上前)

>微妙な発光体さん
画面に何も映らない状態でしたら、不可能だと思います。
町の携帯電話修理屋さんで、データを取り出してくれるお店もあるそうですが、高額なお店が多いようです。

書込番号:21221943

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/09/23 14:10(1年以上前)

>・USBデバッグモードは多分OFFにしていた
>・PCに繋げてもスマホのファイルシステムは参照できない

この2点が条件的に厳しそうです。
接続時にデフォルトでMTP接続出来るような状態だったら、PCに接続で救済が可能だったのですが、
現在、充電モードになっているので、MTP接続への切り替えが出来ない状態のようですね。

残された方法としては、液晶のみが故障しているという前提で、
修理業者等で、液晶の交換でしょうか。
例えば以下のような業者。
https://sma-sta.com/repairdata/other/17426/

データの保証はないかもしれませんが、端末初期化をすることなく、対応可能かもしれません。
重要なデータで、多少お金がかかってもよいなら、一度業者に相談されてみてはどうでしょうか。

書込番号:21221976

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/02 13:08(1年以上前)

救済の方法としてはパソコンに少々強くないと難しいですが
PCにJAVAランタイムインストール
http://docs.oracle.com/cd/E74358_01/gg-winux/GDRAD/java.htm
SDKインスト−ル
https://www.javadrive.jp/android/install/index1.html
androidスクリーンモニター
http://www.adakoda.com/adakoda/android/asm/
「asm.jar」というファイルを
SDKのsdk\platform-toolsフォルダに移動したら
USBでPCにつなぎダブルクリックで実行

PCにスマホの画面が映し出され充電モードから変更出来たら
PCのホルダーにコピー

充電モードから変更出来なかったら
ESファイルマネージャなどをPCにコピー
(ファイルマネージャーがなかったらアプルストアからインストール)

参考までに・・・・・・

書込番号:21245696

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/10/02 18:05(1年以上前)

ちなみに、adbコマンドを実行するために必要な、USBデバッグモードについては、最初に
>・USBデバッグモードは多分OFFにしていた
と記載されています。
ここがネックになっていて、PCからadbコマンド操作(事前にデバッグモードをONにしておく必要がある)が出来ないので、救済方法はないかと質問されています。

書込番号:21246266

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/03 06:13(1年以上前)

そうですね・・・厳しそうです

画面修理は新品買うより高く付く可能性が高いので
後の方法としてはジャンク品で画面の壊れていない麗を買う。
画面を自分で取り替える
検索 【ジャンク品】 FREETEL REI 麗 SIMフリー

余計にお金を失う可能性もありますので
自己責任で・・・・・・

書込番号:21247625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2017/12/17 14:37(1年以上前)

>dokonmoさん
>†うっきー†さん
>八咫烏の鏡さん
お礼が遅くなり、失礼しました。
ご助言ありがとうございました。

いずれの回答も参考にさせて頂きました。
データ取り出しは諦めました。
懲りずに「麗」をもう一台買い使っています。

>・USBデバッグモードは多分OFFにしていた
今回の場合、画面表示はされませんが、画面操作は出来ていました。
新しく買った端末でUSBデバッグモードをONにする操作を確認し、
壊れた端末で同じように操作して、ONにする方法も考えましたが、諦めました。
同様に困っている方がいたら、参考にして頂ければと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21439124

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

TWRP

2017/12/13 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 HamaDroidさん
クチコミ投稿数:23件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

Reiで動くようにTWRPを移植しました。UB
問題点は
・表示がさかさま
・USB接続時にMetalという端末名になる
です。
マウスでの操作を推奨します。また、最悪の事態を避けるために バックアップを作成したうえでfastboot bootコマンドでの起動も推奨しております。
rootとったりしてもっと楽しみましょう!

書込番号:21427998

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 HamaDroidさん
クチコミ投稿数:23件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2017/12/13 08:03(1年以上前)

ダウンロードはこちら https://drive.google.com/open?id=15tLbGR7UgLa4svVYTUDkLowcRjBNAtwX

書込番号:21427999

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 プレミアム補償

2017/12/12 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:7件
機種不明

プレミアム補償に入っていますが、現在サービスが利用できず、返金対応もできないとの事ですが泣き寝入りするしかないのでしょうか?

書込番号:21426055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/12 13:16(1年以上前)

残念ですが・・・

書込番号:21426079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 13:17(1年以上前)

まあまずないと思いますがスポンサー企業がプレミアム補償も引き継げば復活するかもですね

早めに端末とさようならする方が精神衛生上はいいでしょうね

書込番号:21426080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 13:40(1年以上前)

まぁ、無理でしょう。
ベンチャー企業だからリスクは当然あるし。
格安スマホのメーカーの保証なんて、安心して金を預ける対象ではないでしょう。

書込番号:21426115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 14:40(1年以上前)

>うみのねこさん


>>>格安スマホのメーカーの保証なんて、安心して金を預ける対象ではないでしょう。


マジっすか、『ASUSの”ZenFone 4 Pro(ZS551KL)”』を、価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で
購入したのですが、ムダなんですか?


書込番号:21426218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 14:51(1年以上前)

>価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で購入したのですが、ムダなんですか?

こういうのは大抵ショップとかメーカーじゃなく、保険会社がやってるから大丈夫じゃない?
まあ、過去に変な会社がやってて途中で会社が無くなっちゃったみたいなのもあったとは思うけど…

書込番号:21426239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 15:04(1年以上前)

リスクはどこの保証でもありますよそれは当たり前です
イートレンドがプラスワンと同じことになれば無駄になるのは言うまでもない
それだけのことです

書込番号:21426264

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:06(1年以上前)

>どうなるさん


>>まあ、過去に変な会社がやってて途中で会社が無くなっちゃったみたいなのもあったとは思うけど…

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21276380/#tab

そうなんです、倒産してました。


>>>こういうのは大抵ショップとかメーカーじゃなく、保険会社がやってるから大丈夫じゃない?

期待したいですねぇ。

書込番号:21426268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 15:19(1年以上前)

>そうなんです、倒産してました。

>期待したいですねぇ。

会社が潰れる場合、ユーザー切り捨てってのもあるけど、どこかの会社がサービスを引き継ぐってのも珍しくないし、ショップ経由での場合保証会社が潰れてもショップは潰れてなくて今後も同じような商売を続ける場合だったら、他の保証会社と契約、ユーザーも引き継ぐことが多いし、言っても10年保証とかじゃなく3年だからそこまで心配しなくてもいいと思うよ

書込番号:21426294

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:28(1年以上前)

>どうなるさん


>>>言っても10年保証とかじゃなく3年だからそこまで心配しなくてもいいと思うよ


家電にしろ、デジモノにしろ延長保証加入可能なショップないし家電量販(ジョーシン)での購入なんで、心配です。

この価格コムでの”価格.comプラス”やワイジェイカードのヤフージャパンカードの”プレミアム補償”での毎月500円の課金や、ヤマダ電機の”NewThe安心 (家電製品総合保守契約) ”にも加入してます。

書込番号:21426311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 15:34(1年以上前)

>家電にしろ、デジモノにしろ延長保証加入可能なショップないし家電量販(ジョーシン)での購入なんで、心配です。

Joshinとかだったらいきなり潰れることいないだろうし、あっても合併吸収とかだろうし大丈夫だと思うよ

>この価格コムでの”価格.comプラス”やワイジェイカードのヤフージャパンカードの”プレミアム補償”での毎月500円の課金や、ヤマダ電機の”NewThe安心 (家電製品総合保守契約) ”にも加入してます。

なんか、商品の保証に加入して、その保証会社を保証する保証、その保証会社を保証する保証なんかがあるとすれば全部加入しそうな勢いだな(´・ω・`)

書込番号:21426322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/12/12 15:37(1年以上前)

急いで解約するのが吉ですかね

書込番号:21426331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:38(1年以上前)

>どうなるさん


>>>なんか、商品の保証に加入して、その保証会社を保証する保証、その保証会社を保証する保証なんかがあるとすれば全部加入しそうな勢いだな(´・ω・`)


はい、そうです。補償の料金がクレジットカード課金ですと、死蔵のカードの稼働も兼ねてウェルカメです。

書込番号:21426332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 15:40(1年以上前)

〉〉マジっすか、『ASUSの”ZenFone 4 Pro(ZS551KL)”』を、価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で
購入したのですが、ムダなんですか?

保険や保証って、ないも無ければ「ムダ」。
だけど、無駄とかそういう感覚で入るものじゃないですよね?


〉〉急いで解約するのが吉ですかね

気持ち的に少しでも緩和されるなら、そうされると良いかと思います。
現実問題としては、急いで解約しても特になにもないですね。

書込番号:21426338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 15:42(1年以上前)

え…プラスワンはつぶれたくせにプレミアム補償の月額料金とってるの?
払うだけ無駄だと思いますが

書込番号:21426342

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:46(1年以上前)

>うみのねこさん


>>>保険や保証って、ないも無ければ「ムダ」。
だけど、無駄とかそういう感覚で入るものじゃないですよね?

その通りです。

>こるでりあさん

>>>リスクはどこの保証でもありますよそれは当たり前です


リスク回避での延長保証なんですがねぇ。”当たり前”ってのに関して乖離あるようです。

書込番号:21426354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 16:06(1年以上前)

延長保証は壊れた際のリスク回避であって
保証会社がつぶれるリスクは性質が別

書込番号:21426395

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 16:11(1年以上前)

>こるでりあさん


>>保証会社がつぶれるリスクは性質が別


毎度、ホワイトナイトが現れるってな必然も期待できませんし、悩ましいトコです。

書込番号:21426403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 16:13(1年以上前)

>acid-burnさん

>>その通りです。
???御自身の発言との整合性取れなくなりますが…汗
ムダとなったら(利用せずにすんだら)逆に良かったと考えられたら良いですね。

>ポムポム(無職さん

>>急いで解約するのが吉ですかね

勘違いしてたかも。「プレミアム保証」を解約って意味でしたら解約した方がいいでしょうね。

書込番号:21426407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 16:18(1年以上前)

https://www.freetel.jp/faq.html

Q. スマートフォンが故障しました。どうしたらよいでしょうか。
A. 現在、交換対応を一時中止しております。再開に向け、関係各社と協議を進めております。再開が決まり次第、お知らせします。

一応「一時中止」なんですか
奇跡的に復活したら意味があるからプレミアム補償の月額料金とってるのかなあ?
多分無駄になるんだろうなあとは思うけど

書込番号:21426418

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)