DIGNO E のクチコミ掲示板

DIGNO E

  • 8GB

耐衝撃・防水・防塵性能対応の5型スマホ

<
>
京セラ DIGNO E 製品画像
  • DIGNO E [レッド]
  • DIGNO E [ホワイト]
  • DIGNO E [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO E のクチコミ掲示板

(237件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

romが3gbしか認識されてない。

2017/06/11 08:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:151件

ご覧頂きありがとうございます。この度、私の父がスマホデビューと言うことで、頑丈なスマホとして購入してまいりました。

しかし、本来あるはずのrom 8gbが3.5gbしか認識されてないのです。そのため通常使用中でもメモリが足りないと言う通知が出まくりです。

もう、3.2gb使っていますので何だかいたたまれなくなりこちらで質問させて頂きます。

同じ症状の方はいらっしゃいますでしょうか?
また、私自身京セラさんとkyl21の時に色々ありまして、正直関わりたくないのでy!mobilさんで全て対応していただけるのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。

書込番号:20958170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/06/11 08:18(1年以上前)

ROM8GしかないらOSとか入れたら残りは3G位だよ。
使い物にならない端末だからしょうがないよ!

書込番号:20958191 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:151件

2017/06/11 08:27(1年以上前)

>ブラッ○真最中さん
そういえばそうですね。スマホ買ってもrom焼きして使ってましたので、忘れてました。メーカーのだと無駄なアプリがプリインストールされて容量でかかったですね。

余計なものが付いてないAndroidだと軽くていいんですけどね。

書込番号:20958211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


lanfanさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/11 09:57(1年以上前)

お父様のスマホ・デビューとしての端末で”3G”も有れば十分でしょう。
シニアは、若者達の様に、やたら訳判らず、何もかも入れる事はせず、必要最小限で使用しますから、それで充分だと思います。
もし万一足りない様な現象が起これば、SDカードの使い方を伝授して上げれば解決出来ると思いますし・・・

書込番号:20958425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:151件

2017/06/11 10:01(1年以上前)

これからSDカード買ってきて内部ストレージ化するつもりです。

写真結構撮るので、やっぱり足りないみたいです。

書込番号:20958435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ34

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル

スレ主 hhiimmee--さん
クチコミ投稿数:11件
機種不明
機種不明
機種不明

1

2

6

DIGNO E こと、503KC の アプリの削除について

概ね問題なく使えているのですが、確かに皆さんがおっしゃるようにストレージが少ないですね。
で、お伺いしたいのです

プリインストールアプリのアンインストールについて、
メイン画面>アプリ一覧メニューからは、たしかに直接アンインストールできませんが、
以下手順で、設定>アプリ、から一応削除できるのですが、
これは手順として問題ないのですか?

で、これで削除しきっても、
みなさんまだ足らないというお話なのでしょうか?

///

DignoTからの乗り換えですが、
確かに若干は処理がもたつくところはありますが、Tに比べEはだいぶサクサク動きます。
そもそもこのシリーズの性能で、ヘビーユースは無理があります。
メールとブラウジングとマップナビ程度が使えれば十分、というのがそもそものコンセプトだと思います
ま、これはレビュー欄に書く話かもしれませんが・・・

書込番号:20870344

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/05/06 04:57(1年以上前)

アンインストール と 無効化 は別ものです。

用語を いい加減に理解してると マニュアルの読み解きも出来ないし
他者に説明を受けても理解できないし 他者に説明することは当然できません。

『 黙ってろ!』 っていう気分です。

書込番号:20870495

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/05/06 10:33(1年以上前)

DIGNOのファンですか?
デフォルトでこの容量では、Android 7.0にはならないと思いますが。
国外メーカーのSIM Free機には、良いモノがたくさんあります。
ほぼ例外なく Y!mobileで使えます。
そちらも視野に入れられては、如何でしょうか。

書込番号:20870989

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2017/05/06 11:21(1年以上前)

京セラAndroidスマホは主に米国市場でSprint、T-mobile US向けにROM 8GB、RAM 1-1.5GBのSoCでHydroシリーズをリリースしていました

302KC以降、それらをベースに日本語化した商品をリリースしてたのですが503KCはそのSoCを使い回ししています
(それだけ部品が多く余ってる訳です)

全く使えない訳では無いですが、流石に容量的に不十分で過去スレッドに有る様にmicroSDを内部ストレージ化しないと現実的には使えません

その内部ストレージ化も、意図的に一筋縄で出来ない様に制限されています

つまりメーカーとしてユーザー本意では出来ていない商品だと言う事です

書込番号:20871087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 hhiimmee--さん
クチコミ投稿数:11件

2017/05/06 14:43(1年以上前)


あーなるほど、皆さんが怒ってらっしゃるのは
 もううちょっとどうにかできるだろ、外国では実際やってるじゃないか
という話なんですね
そりゃそうですね・・・

社用携帯が SONY-Z3-401SO でして、
確かに動作反応は段違いに早く、電池も長く持ちますが、重いなあというのが正直な感想で・・・

私も機種変したばかりですが、Nexusが防水だったらそっちにしたんですが・・・
後学でお伺いしたいのですが 
防水,防塵,耐衝撃で、皆さんがおすすめするとしたら、どんなのでしょうか

書込番号:20871536

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ86

返信10

お気に入りに追加

標準

故障した模様です。

2017/04/04 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル

スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

昨年12月にDIGNOTから機種変更して、現在まで4ヶ月ほど使用しました。
2月に一度、なにもしてないのに突然画面表示が真っ黒になり、スイッチも反応が無くなり
しばらくしたら、元に戻ったことがありました。
3月末に、また同じ症状になり、充電するなどして一晩放置しましたが復旧せず
ショップへ持って行って修理依頼しました。
(代替機が無い状態らしく、以前使っていたDignoTをシムアダプターを使って使用することにしました。

3〜4日で修理予定が出るので連絡いたします、とのことだったので待っていたのですが
1週間経っても連絡が無く、こちらから営業時間内に何度電話しても誰も電話に出ないという・・・。
電話応対できないほど忙しいなら、せめて留守電位しておけば良いと思うんだけど。
それにしても、代替機が無くなるほど故障多いのか?

Digno-E自体も、ROMが最初から3GB未満しか空きが残って無くて
必要なソフトのインストールもままならず、しばらくしたら、空きが無くてアップデートできませんと
メッセージが出まくる始末です。
戻ってきたら、なんとかしてSDカードをROM認識させて使えるようにしなければと・・・。

それにしても、心底、Yモバで契約を更新したことを後悔してます。
次は、絶対余所へMNPしようと決めました。

あと1年半我慢か・・・長いわ(>_<)

書込番号:20792554

ナイスクチコミ!14


返信する
スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2017/04/05 13:43(1年以上前)

機種不明

フロントカバーもどこも破損してなかったのに交換ですって

結果報告になります。
Digno-Eは耐衝撃性・防水性をうたった機種ですが、特段落としてもいませんし
手帳型ケースに入れて使用していたにもかかわらず
購入後4ヶ月弱で、突然画面が映らなくなって修理依頼した結果。
27.000円の修理代見積もりがでました。
素晴らしいわ・・・新しいの買ってお釣りが来ますわ((自爆))
安いSIMフリー機でも買って残り1年8カ月をやりすごそうと思います。

そういえばDigno-Tの時にもよく似た感じで1年以内に故障しましたけど
メーカー保証で修理できました。
YMと共に京セラへの信頼も失いました。さよなら。

書込番号:20794173

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:176件

2017/04/05 16:58(1年以上前)

スマホに限らず、今どきのメーカーの多くはピンポイントで基板上のどのパーツが故障とか特定するような工数(=手間)はかけませんし、仮に特定できたとしても精密過ぎて交換もままなりません。

なので結局は基盤全体の交換となり、なおかつ生産ラインではない人の手によるイレギュラーな作業となる修理は、新品価格より高額になるケースが多いです。

本来メーカーが負うべきコストが消費者に付け回されてる現状には、個人的に憤懣やるかたない思いです。

もっとも、「だから有料保証制度があるんだろう」という話もありますが・・・。

書込番号:20794432

ナイスクチコミ!16


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2017/04/05 19:13(1年以上前)

>きぃさんぽさん、私の情けないぼやきにお返事頂きありがとうございます。

有償保証をかけていたとしても、YMでは5000円の自己負担が出ますので
いくらでも中古が買えるからと、3年目になり機種変更してからはかけませんでした。

その点は後悔していないのですが、今回のことの流れがどうしても納得できないというのか・・・。
私が落としたり踏んだりして壊れても仕方ないなという状況があったのならいざ知らず
耐衝撃性・高防水性を高らかにうたっている機種で、通常使用中にいきなりお亡くなりになったスマホが
まだ使用4ヶ月であるにもかかわらず、メーカー保証も受けられず
全て使用者の責任で壊れたような顛末になっていることが、とても悔しく感じられるのです。
修理に出す前に、こんな状態ということで、写真なりの状態証拠を残しておくべきでした。
充電用のUSB差し込み口周辺(底面部)に少しキズがある程度で、
手帳型ケースに入れて、ガラスフィルムを貼って使用していたのでフロントカバーにキズなどなかったのに・・・。

メーカーの修理から「フロントケース・バッテリーカバー破損のため外装カバー交換・基板交換」と返答されたようで
YMショップの人間のメモにそう書かれていました。
ひょっとして、修理に出す経緯の中で、何処かで落として壊したのかと思う位です。
当然のことながら「基板交換」は書いてありましたが、それがメインの原因でしょうにと思ったところで
こちらには、なんの証拠も手立ても残っていませんから、大人しくSIMフリースマホでも買って使うことにします。
次は、docomoにでも戻ろうと思います。

ただ、どんな状態になって修理に出したスマホが戻ってくるのかと思うと・・・ね。
それが、傷だらけであっても「あなたの修理に出したモノです」と言われたらどうしようも無いのですね。
ま・・・良い人生勉強になったと考えることにします。
安いにはそれなりの訳がある。 余り過大な期待をしてはいけないのだなと。

余談ですが、
対応したショップの女の子の「私は専門ではないので良く判らないんです」の一言に力抜けました。
端から、仕事投げてますね。
あなたが専門で無かったら、なんでそこに座っているのだろうかと・・・。
その仕事でお給料もらっている人を、世間一般にプロと呼ぶのだと思うのだけれど。
その緩い考えが、ユーザーを減らしていくんだと思います。頑張って下さい。

書込番号:20794652

ナイスクチコミ!16


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2017/04/05 21:29(1年以上前)

一つ、スマホを修理に出す方達にアドバイスを。
外観に問題なくて、普通使用でおかしくなったなどの場合は
修理に出す際に、他のスマホやデジカメで修理直前の写真を残しておくと良いと思います。
皆さん、既にやっていることかも知れませんが。

書込番号:20794944

ナイスクチコミ!7


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/04/27 23:27(1年以上前)

スレ主さんを今更責めてもしょうがないですし、責める気もないのですが、
見積もりの返答や電話、店頭での対応など、悪いのはそのショップで、
私なら別のショップに行きます。

これワイモバイルに限りませんが、
キャリアの名前掲げてるキャリアショップって3大キャリア含めてほぼ代理店で会社別です。

もちろん名前掲げてるから、会社が別とはいえキャリアがそれなりの責任持ってやらないと、評判や信頼は跳ね返ってきますが、
実際問題、代理店を営業してる会社によって力の入れ具合や入れどころは違ってきます。

それにしても修理報告の写真ですが、それおそらくショップ店員の手書きですよね?
本当にメーカーの京セラに修理見積もりさせてんでしょうかね?

京セラに限りませんが修理出したことありますけど、仕事の正式な書面でそんなの見たことないです。

書込番号:20850722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2017/04/27 23:57(1年以上前)

yammoさん、コメントありがとうございました。
近隣のYMショップは、どこも似たような状態なので最初から期待はしていなかったのですが
今回は余りにひどかった・・・。
同じショップに1年前にいった時は、もう少しまともだったんですけど。

ショップは諦めて、直接YMのサポートに電話を入れて今回の経緯を説明し
どうして、落としてもいないのに耐衝撃性をうたう製品が故障して、
1年以内なのにメーカーの保証を受けられないのかと尋ねたのですが
向こうとしても色々確認したらしいものの、返ってきた答えは、
「メーカーの修理がそう言っているのでどうしようも無い」という返事でした。
ちなみに、京セラの製品サポートへも電話してみましたが、キャリア側とのやりとりはするが
YMユーザーとの直接のサポートはしていないと、なんともつれない回答でした。
ホントなのか、京セラさん。

どこかでsim契約だけして、スマホ本体はiPhone等を直接購入してメーカーからのサポートをしてもらうという形の方が
今回のように、間に中途半端なアルバイトみたいな人達が介在して、なんだか判らないまま
「出来ないみたいです」と決着されることは少ないのかなと思いました。

余談ですが、件のショップは今月で閉鎖になるようでした。
10時開店のようですが、午後1時過ぎに開いたりしているようで、雑な仕事をしているみたいです。

YMのショップはポケモンのジムになっている様ですが、近隣の人の話だと、
あそこは、誰も周りに居ないのにジムバトルが行われていたりしているから
店の人間が仕事中に遊んでいるんだろうということでした。
YMのこのショップに限ったことでは無いんですが、
真面目に、自分の仕事に取り組もうとしない若い人が増えている気がします。

書込番号:20850788

ナイスクチコミ!6


59595959さん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/31 16:34(1年以上前)

こんにちは!
私もまさに今同じような状態で困っています。突然画面が映らなくなり、修理にだしたところ、自然故障でないため、修理代は自己負担になるとの回答でした。もちろんおとしたりしていません。対応も雑で納得がいかないのですが。。。
全く同じ状況です。

まだ半年しかたっておらず、莫大な違約金が発生するため、中古のスマホを購入し、SIM差し替えをしようと思っています。
Yモバイルで使用していたAQUOSを中古で購入し、差し替えをしようと思っているのですが、可能でしょうか?

また注意点など教えていただけますでしょうか?

どなたかご教授していただけたら幸いです。

書込番号:21159038

ナイスクチコミ!2


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2017/08/31 19:01(1年以上前)

>59595959さん、私と同じ状態に見舞われたようで、心中お察しいたします(T_T)
Yモバイルの対応は、保険に入っていない人間からは1年間の機器保証期間内であっても
通常使用の故障では無いと因縁をつけて、修理代金をふんだくる姿勢のようです。

ちなみに、595959さんは503KCですか?
android one S2になってからのものでは無いのでしょうか。
S2になってからも同じ感じなのかなと、ちょっとお尋ねしてみました。

503KCだと、simはnanosimなので、購入する機種によってはsimアダプターが必要になるかも知れませんが
SIMフリー機でもYモバイルの他のスマホでも、問題なく使用可能だと思います。

個人的に、京セラのS2とか、sharpの507SHも良いかなと思ってます。
現在、simフリー機を使っているのですが、なんだか調子よくないので
made in japanをお勧めする次第です。


書込番号:21159375

ナイスクチコミ!4


59595959さん
クチコミ投稿数:4件

2017/08/31 21:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
わかります!!!
私も安心保証に入ってなかったからでしょうか?
自然故障にできないの一点張りでした。接続不良になったため、との回答でしたが、自然故障でない理由は明確にされないまま、修理料金を払えとのことです(泣
これだけ対応が悪いようでしたら、安心保証に入ってなかっても同じではと思うくらいです

503KCです勉強不足で申し訳ないのですが、simアダプターが必要かどうかはどうやってわかるのでしょうか?

書込番号:21159802

ナイスクチコミ!0


スレ主 研究生さん
クチコミ投稿数:267件

2017/09/01 00:01(1年以上前)

simのサイズは、購入しようと思うスマホのsimサイズを調べる他無いです。
最近のスマホであれば、大体nanosimなのでそのまま使用できると思います。
ネットで機種名を入れてnanoサイズを検索すれば判ると思います。

Amazonで検索してみたところ、simアダプターは1円から売られていましたので
何かの時の為に一つ用意しておいても良いかも知れません。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B009A6EC9A/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new

ただ・・・スマホのデータお引っ越しは色々大変で面倒ですね。
503KCは、内部記憶容量が極端に少ないので(8GBと書かれていますが、最初から残3GB位しかないですね)
16GB以上内部記憶容量のあるスマホで、マイクロSDカードも使用できるモノが良いですね。
(最近のは、みんなその程度はありますが、503KCがおかしかったのですね)

書込番号:21160161

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 使い勝手について

2017/02/27 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:2件

高齢の親向けで考えています。
ザッと機能は確認しました。
以下の環境の場合でも、レビューにあるようにやめておいた方がいいと思われるかお聞きしたいです。

・ガラケーから初めてスマホへ変える
・電話、YouTube、ネット検索が主
・メールはほぼしない

これでも使ってるうちに内部メモリーが圧迫されて、アプリ更新の際など不便が出る感じでしょうか?
プリイン以外だとクックパッドとヤフーニュースアプリの2つのみ入れる予定です。
初心者向けUIや機能は捨てがたいのでAndroid One S2も考えていますが、そっちの方がいいと思われますか??
アドバイスをお願いします。

書込番号:20694432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2017/02/27 03:27(1年以上前)

インストールするアプリがそれだけなら、8GB/2GBのこの機種で十分です。
ただ、LINEを追加して写真などのやり取りをするようになったら厳しくなるでしょう。
なお、Youtubeやヤフーニュースはデーター消費量が多いのでご注意ください。

書込番号:20694444

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2017/03/09 13:58(1年以上前)

返信が遅くなり、申し訳ありません。
親切に教えていただき、どうもありがとうございました。
その後購入しアプリを2つ入れた状態で使っていますが、教えていただいた通り特に問題ないようです。
また、背面が湾曲していて持ちやすいことも気に入ったみたいです。
高機能ではないですが、シニアのスマホ初心者には「使いやすい」機種のようです。
ありがとうございました。

書込番号:20723653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

SIM単体で契約と同じ金額なら

2017/02/19 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル

クチコミ投稿数:52件

MNPでDIGNO Eに乗り換えしようと思いってます(子供用)
SIM単体の契約と同じ金額(2年間総額)のようで不都合がでたら
アダプタかませてNEXUS5(解約済み)かSIMフリー機か
2台持ちのテザリングでiPhone6(今回MNPするやつ)で2年使おうと考えてます
同じような考えで契約されてる方いますか?

それと
ROM容量が少ないとか書かれてますがそれほどひどいのでしょうか?
昨年義理の母に404KC(安かったので)
その後私もUQのKC-01(これも安さにつられ)
ゲームはしません LINEとメールとインターネットで調べ物など
今でも2.77GB空きあり






書込番号:20670603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2017/02/19 15:09(1年以上前)

通話メインでメールとその他アプリ少々なら503KCでも問題無いと思います

ただし、この機種はAndroid7にメジャーアップデートする可能性はほぼ無いと思って下さい
(Android One搭載のS2がリリース間近なので)

書込番号:20672189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/05/14 10:03(1年以上前)

前御教授有難う御座います、現在の602SH携帯SIMカードをAndroidスマホSimフリー機種に差し込み使用した場合Y!mobile携帯アドレスも引き継ぐ事可能ですか申し訳有りませんが教えて下さい、又「ロム焼き」方法素人でもパソコン操作出来ますでしょうか?

書込番号:20891057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

Wi−Fiの自動接続ができない

2017/02/14 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル

自宅でSB光のWi−Fiルーターでスマホを使用しています。 外出して帰ってくると自動でつながらずその都度手動で接続しています。(扇のマークが消えるので再接続します。) もう一台のシャープのアクオススマホはこのようなことはありません。 どのようにしたらよいのでしょうか。 たぶん初期設定がおかしいのかなと思いますが、よくわかりません。 昨年12月から使用開始しており最初からです。 ルーターは、スマホが認識しており保存されているから、接続するにして使っています。

書込番号:20657913

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13324件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/14 18:25(1年以上前)

スリープ(画面消灯)時にWi-Fiが切断されてませんか?

http://www.ymobile.jp/app/manual/503kc/pc/11-03.html
Wi-Fi設定画面で
詳細設定>Wi-Fiのスリープ設定
で「スリープにしない」を選択してください。

書込番号:20658115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

DIGNO E

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)