HTC 10
- 32GB
ハイレゾ対応イヤホンを同梱する5.2型スマートフォン
| 発売日 | 2016年6月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全132スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 8 | 2017年3月1日 01:43 | |
| 3 | 1 | 2017年2月25日 21:19 | |
| 3 | 4 | 2017年2月25日 14:27 | |
| 2 | 2 | 2017年2月25日 12:32 | |
| 25 | 7 | 2017年2月24日 03:05 | |
| 2 | 3 | 2017年2月14日 08:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
困っていることありまして質問させてもらいます。
guやユニクロなど会員証がアプリに入っていてバーコードを店員さんに見せて読み取ってもらう際に読み取れないことがあります。
これと似た現象でスマチケというアプリでチケットを画面に表示させ、スタッフが専用のスタンプを画面に押すとスタンプが押されるというものも反応せず、問い合せたところHTCジェスチャーが邪魔をしている可能性があるということでHTCジェスチャーのチェックを外したらうまくいきました。
今回はHTCジェスチャーを外してるにも関わらずバーコードが読み取れず原因がわからず困ってます。
わかる方いましたら教えて下さい。
書込番号:20696365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
boost+の「フォアグラウンドアプリを最適化」を使って、該当するアプリケーションを、最適化してみてはいかがでしょうか?
私のほうでは、某ホームセンターの会員アプリでバーコード表示が読めるようになりました。
書込番号:20696886
0点
当方別の端末ですが、画面の明るさが一番明るくないと駄目みたいです。
htv31の時もmaxまで明るくしてやっと認識する感じでしたので、一度試して見てください。
書込番号:20697486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>tachu51さん
有難うございます。
それはやってませんでしたので一度やってみて試してみようと思います。
書込番号:20697801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>自作はまり中さん
有難うございます。
明るさはMAXなんですが、光沢保護フィルムのせいか反射が酷い時があります。関係はありますでしょうか?
書込番号:20697805 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>taka3131さん
複数店舗で認識率が悪いのであればフィルムか影響している可能性が高いと思われますが、一概に光沢フィルムが悪いとは言い切れません。店舗の照明がどこについてるか、明るさはどうか。などにより認識率が変わってきます。
店舗でバーコード読み取る際、端末を少しどちらかに傾けて読み取ってもらい、それでも読み取りにくい場合はフィルムを他のメーカー製に交換する事を検討されてはいかがでしょうか。
バーコードはもともと紙に印刷されたものを読み取る想定でしたが、スマホ画面の読み取りはいろんな要因に影響を受けます。最近のスキャナーはどうかわかりませんが、数年前はスキャナーの種類によって同じフィルム、同じ機種でも認識率が大きく違いました。
書込番号:20698501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
光沢フィルムを使った事が無いので何とも言えませんが、ガラス、非光沢なら問題は無いです。
店側に少し工夫してもらうのが一番なのではないでしょうか?
書込番号:20698862 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ちょ〜ちょさん
返信有難うございます。
フィルムも含めて少し考えてみようと思います。今後は端末を傾けるなどして試してみたいと思います。
書込番号:20699744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>自作はまり中さん
返信有難うございます。
光沢フィルムはイマイチでしたので他も含めて考えてみたいと思います。
書込番号:20699751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
ブラウザをChrome以外で使ってる方いらっしゃいますか?
Chrome以外で使ってる方は、何故そのブラウザを使ってるかお願いします。
書込番号:20690144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は「Habit Browser Classic」を使っています。Chromeではブックマークの編集が出来ないし履歴を自動削除出来ない(手動では出来るが)、広告が出る、動作が重いからです。
Habit Browser Classicなら広告ブロックで広告を非表示に出来るし履歴も自動で削除(ブラウザを閉じた時に履歴を削除)出来ます。
書込番号:20690391 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
ディスプレイの設定で
明るさを自動調整にチェックは
入ってたりしてませんか?
書込番号:20508778 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>@NaoNao@さん
自動調整はオフにしてあります
あと、タイトルに書いてありますがステータスバーからの調整が出来ないということです。
書込番号:20508948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
カメラ起動直後は明るくなり暫くなら輝度調整は出来なくなりますね。
書込番号:20547335
![]()
1点
>おびいさん
遅くなりました。
それとは違うんですよね。
書込番号:20689356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
海外版では既にAndroid7.0にアップデートされているようですが、
日本モデルではいつ頃になる予定なんでしょう…
首をながーくして待っていますが(笑)
風の噂すら聞こえてこないので(^-^;
書込番号:20646259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
前機種のhtv31もアップデートに一年弱点掛かってますので、もう少しお待ちになってみては如何でしょうか?
書込番号:20688392 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>自作はまり中さん
返信ありがとうございます!
気長に待つしかないですね♪
書込番号:20689113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
昨日の夜に対応していないSDカードです、と通知が来ました。突然の通知にパニックになり、ネットで解決方法をいっぱい調べましたが結局見つからず今もこの状態です。SDカードにはこの機種に変更する前に使っていたスマホの画像などのデータがあります。そのデータを消さずに直す方法がありますでしょうか?
書込番号:20657895 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>三潴さん
こんにちは、現在、SDカードは見れるのでしょうか?
また、SDカードはどれくらい前のものでしょうか?
見れない場合は、再起動してみてください。
それでも、見れない場合は、物理的に壊れている可能性があります。
物理的に壊れている場合は、パソコンとかを使っても、取り出せない可能があります。
壊れていない場合は、念のためにGoogle ドライブとか、他のクラウドにバックアップを取ることをおすすめいたします。
勿論、パソコンをお持ちであれば、パソコンでもいいと思います。
書込番号:20657995 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
auのお預かりサービスにデータを以降できないですか?
後、自分もでしたがデータが定期的にお預かりサービスにアップされてることに気づいてないて事もありますので一度、確認してみてください。絶対にauサービスかauサポートという項目にアプリと入ってるはずなんでみてくざい。
確認してサービスにはいってなかったのならまだ、micosdがいきてるならサービスにあげて新しいmicosdを購入して呼び込めばデータは復活しますよ。
書込番号:20659355 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
酷な事を言うようですが、おそらくデータの復旧は絶望的でしょう。sdカードだけは何をせずとも物理的に壊れることがあります。
androidなので、パソコンにこまめにバックアップ取りましょう。
書込番号:20683725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Tron2244さん
こんにちは、何度も再起動してみましたが見れませんでした。
SDカードは前のスマホから使っていたので3、4年ぐらいです。長い間使っていたんですね。その分のデータが消えしまったのは悲しいですが、この事を教訓にして次からはこまめにバックアップしていこうと思います。
お忙しい中、丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:20684597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>アラタ0024さん
こんにちは、お預かりサービスにアップされているか確認してみましたが、アップされてませんでした。少し期待していたので残念です…。
これからはこまめにバックアップしていこうと思います。
お忙しい中、丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:20684640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>自作はまり中さん
こんにちは、長い間使っていたのでいつ壊れてもおかしくなかったんですね。もう少し早く気付いていれば良かったと後悔していますが、過ぎた事なのでこれからはこまめにバックアップしていこうと思います。
お忙しい中、丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:20684694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
それがダメならダメもとでファイルマネージャーをたちあげて動画写真かギャラリーが存在するのでそこを見てみてください。
わからなければテクニカルサポート操作担当に話せばポンコツサポートに当たらなければ操作方法教えてくれるはずです。
書込番号:20685367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
HTC One M10もHTC 10も同じものですね。
元々HTC One M10と言う名称は前機種のHTC One M9の後継モデルと言うことで便宜上付けられていた名称です。
書込番号:20629472
![]()
1点
おびいさんありがとうございます。
形が同じで安心しました。
商品が届くのが、まだ先ですが楽しみです。
書込番号:20635311
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




