HTC 10
- 32GB
ハイレゾ対応イヤホンを同梱する5.2型スマートフォン
発売日 | 2016年6月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全63スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2017年2月25日 12:32 |
![]() ![]() |
25 | 7 | 2017年2月24日 03:05 |
![]() |
2 | 3 | 2017年2月14日 08:05 |
![]() |
10 | 6 | 2017年1月23日 01:10 |
![]() |
13 | 5 | 2016年12月24日 01:02 |
![]() |
5 | 4 | 2016年12月8日 23:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
海外版では既にAndroid7.0にアップデートされているようですが、
日本モデルではいつ頃になる予定なんでしょう…
首をながーくして待っていますが(笑)
風の噂すら聞こえてこないので(^-^;
書込番号:20646259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

前機種のhtv31もアップデートに一年弱点掛かってますので、もう少しお待ちになってみては如何でしょうか?
書込番号:20688392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>自作はまり中さん
返信ありがとうございます!
気長に待つしかないですね♪
書込番号:20689113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
昨日の夜に対応していないSDカードです、と通知が来ました。突然の通知にパニックになり、ネットで解決方法をいっぱい調べましたが結局見つからず今もこの状態です。SDカードにはこの機種に変更する前に使っていたスマホの画像などのデータがあります。そのデータを消さずに直す方法がありますでしょうか?
書込番号:20657895 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>三潴さん
こんにちは、現在、SDカードは見れるのでしょうか?
また、SDカードはどれくらい前のものでしょうか?
見れない場合は、再起動してみてください。
それでも、見れない場合は、物理的に壊れている可能性があります。
物理的に壊れている場合は、パソコンとかを使っても、取り出せない可能があります。
壊れていない場合は、念のためにGoogle ドライブとか、他のクラウドにバックアップを取ることをおすすめいたします。
勿論、パソコンをお持ちであれば、パソコンでもいいと思います。
書込番号:20657995 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auのお預かりサービスにデータを以降できないですか?
後、自分もでしたがデータが定期的にお預かりサービスにアップされてることに気づいてないて事もありますので一度、確認してみてください。絶対にauサービスかauサポートという項目にアプリと入ってるはずなんでみてくざい。
確認してサービスにはいってなかったのならまだ、micosdがいきてるならサービスにあげて新しいmicosdを購入して呼び込めばデータは復活しますよ。
書込番号:20659355 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

酷な事を言うようですが、おそらくデータの復旧は絶望的でしょう。sdカードだけは何をせずとも物理的に壊れることがあります。
androidなので、パソコンにこまめにバックアップ取りましょう。
書込番号:20683725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Tron2244さん
こんにちは、何度も再起動してみましたが見れませんでした。
SDカードは前のスマホから使っていたので3、4年ぐらいです。長い間使っていたんですね。その分のデータが消えしまったのは悲しいですが、この事を教訓にして次からはこまめにバックアップしていこうと思います。
お忙しい中、丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:20684597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アラタ0024さん
こんにちは、お預かりサービスにアップされているか確認してみましたが、アップされてませんでした。少し期待していたので残念です…。
これからはこまめにバックアップしていこうと思います。
お忙しい中、丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:20684640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>自作はまり中さん
こんにちは、長い間使っていたのでいつ壊れてもおかしくなかったんですね。もう少し早く気付いていれば良かったと後悔していますが、過ぎた事なのでこれからはこまめにバックアップしていこうと思います。
お忙しい中、丁寧な回答ありがとうございました。
書込番号:20684694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それがダメならダメもとでファイルマネージャーをたちあげて動画写真かギャラリーが存在するのでそこを見てみてください。
わからなければテクニカルサポート操作担当に話せばポンコツサポートに当たらなければ操作方法教えてくれるはずです。
書込番号:20685367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

HTC One M10もHTC 10も同じものですね。
元々HTC One M10と言う名称は前機種のHTC One M9の後継モデルと言うことで便宜上付けられていた名称です。
書込番号:20629472
1点

おびいさんありがとうございます。
形が同じで安心しました。
商品が届くのが、まだ先ですが楽しみです。
書込番号:20635311
0点




スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
本日14時故障しました。
戻るボタンとメニューボタンが反応しなくなったため
再起動したら、永遠に再起動を繰り返し始めました。
電源が落ちないので17:45現在も変わらずです。
SIMカード抜き差ししても、電源ボタン10秒以上押しても
何にもならないので
auショップ行って無償交換してもらいました。
3点

見た感じOSが死んだっぽいですね
OSの起動画面に辿りつかず再起動してますから
自分の当機種は幸い無事ですが(つーか購入してまだ日が浅いのでそんな事になったら困りますが)先代のタブレットが死んだ時似たような症状でした、当方は再起動せずに延々とbiosのロゴ表示でした
お気の毒ですが無償交換と言う事で、まだ良かったです
書込番号:20568852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ディープコンパクトさん
コメントありがとうございます。
OSですかぁ。
そんなこともあるんですね。。。
1年以内の故障(2016/6中旬購入)であることと、使い方が悪いとかではないので
無償交換でした。
書込番号:20568878
2点

私も本日全く同じ症状になりました。
以前使っていたスマートフォンのSIMを試しに差し替えてみたら一度だけ起動したんですが…
治ったと思って一度また電源を落としてしまい、その後はまた同じ症状に・・・
そのときにバックアップを取っておけばよかったと後悔。
私も購入1年以内だったので、auショップに相談し無償交換となりました。
交換機種では同じ状態にならないことを祈るばかりです。
書込番号:20593597
1点

>ウラハラーさん
>親指マンさん
と二人の方が出てきたのが不安ですね。
小職もまだ1年未満ですが
定期的にバックアップはしておいた方がよいですね^^;
書込番号:20593838
1点

>親指マンさん
コメントありがとうございます。
交換機種でもなったら今後HTCは買わないと思います。
他のAndroidでもなるみたい(?)ですが、HTC10はこのような故障が起こりやすいのか、たまたまなのか
知りたいですね。次はXperiaにしようかな。。。
僕は、au Cloud(データお預かり)に写真と連絡先を預けてて、音楽はSDカードだったのでデータは大丈夫でした。
書込番号:20594446
0点

>ナイトロサンダー01さん
コメントありがとうございます。
この時期に2人のOSの故障は多いですよね。他にもいらっしゃると思います。
データのバックアップの大切さを感じました。
書込番号:20594454
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
LTE機種からの遍歴のみです。基本的には手が小さいので片手持ちで使える機種が理想ですがそうも言ってられず…。
FJL21(大きさ満足だがさすがに色々限界)→SOL25(ZL2)(バッテリー不具合で安サポ交換)→SOL26(Z3)(基本性能・カメラ満足だがデカすぎるしXperia持病のバッテリー不良危惧&最近報告のタッチパネル不具合危惧でサブ(mineo運用)へ)→FJL22(自分的原点回帰で中古購入。すべてがしっくり来るがカメラはダメ。OSが古く少しずつ困り始め、何よりバッテリー寿命間近のため後継模索中)
今のところ、HTC10(HTV32)・isai beat(LGV34)・XperiaXZ(SOV34)で検討中。大きさは同等でデカいが我慢しか選択しないし...。スペック・サイズは概ね同等?
DoCoMo XZ compactも視野に入れたがキャリア変更面倒&スペックダウン(?)がネックで月額アップがネック。様々なサービスの都合でキャリアメール捨てられない(=MVNOの選択なし)。
「根本的にau自体が問題多くない?」ってのは諦めで…。
やっぱりFJLから乗り換えなので指紋認証は外せないかな。あとは可能ならコンパクトサイズだけど選択肢がない。カメラは俊敏かつキレイでいて欲しい。インカメはどうでも良い、メインは画素数1.2M以上で十分でレスポンス・色味・再現度重視。お風呂タイムで色々するので「沈めないぶっかけない」だが濡れてOKで会って欲しい。いざと言う時に急速充電は欲しい。音楽再生は耳が腐ってるので並で十分。
以上の遍歴・前提で、次期候補を探しています(各モデル調査中)。
そこで競合機に対する、あるいは他車過去モデルとの比較などで、優位性・劣等点を辛口評価でお願いします。ユーザーの生の声を参考にじっくり検討させて下さい。
今のところ目立つのはHTV32は非防水・おサイフなし・TVなし。元々TVはどうでも良いのでTVなしは良いが、入浴中に1日のニュースチェックやら仕事中に来たメールの返信するので非防水はねぇ…。アプリでSuica残高確認くらいなのでサブ機Z3にお任せで良いか? QC対応はgood。
LGは同等ながら、やはりサイズが…。でも我慢の範囲か。詳細不明だけどQC対応で防水なのはgood。かなり主観で偏見的ですが韓国より台湾のイメージが良いので悩む(サムスンが諸悪の根源とも…)。
SONYはZ3も使っているものの、バッテリー周りの問題はかなり前からの課題(ZL2・Z3で泣いた)。公式に認めてくれない。タッチパネル不具合報告が出始めてるので新しい機種でも不安。カメラだけは秀逸。急速充電非対応だが、生きてるバッテリーは長持ち?
「もはやお風呂でのニュースチェックなどだけがムリかな」と言うくらいで、QC対応・指紋認証あたりは良い? 編な持病とかないですか?
生の評価・アドバイスをお願い致します。
0点


文章読んでみたけど客観的に見たらLGですかね
不満点はサイズとメーカ国でサイズなんて使ううちに慣れるから。
htc10にするなら早く買わないと買おうにもブツが無い可能性があるよ、生産終了してるし。
自分は先週土曜日に量販店で購入したけど、最後の1台でした。
最後にマルチポストは慎んでください。
書込番号:20445892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>1985bkoさん
安易に、気になる機種それぞれの良いところ良くなかったところを聞いてしまおう、と投稿してしまいました。
朝になって「マルチポストじゃね?」と思ったらご指摘を受けておりました。大変失礼致しました。
閲覧された皆様にもお詫び申し上げます。
今後は十分注意して参ります。
>ディープコンパクトさん
不適切な投稿ですがアドバイスありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
今回の投稿はルール違反であり不適切ですので、当初質問へのご回答は不要です。
皆様申し訳ありませんでした。
書込番号:20446200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ディープコンパクトさん
>1985bkoさん
まずは、先日のマルチポストの件につきましては、ご指摘頂きましたお二方、閲覧された方々、更には他機種スレの方々に不愉快な思いをさせてしまいましたことお詫び申し上げます。
私の申請より早く、運営より「マルチの不適切」と言う旨で他機種のスレは削除されました。
さて、この度は「不適切な投稿故に以後の返信は不要」と致しましたが、「質問・問いかけをした以上は報告を…」と言うことでご報告をさせて頂きます。
ガラ機能・防水が気になり、ディープコンパクトさんの仰せの通りだいぶLGV34に傾いていたのですが、ブートループ懸念と握り心地に不満、ほぼ全てが合格点ながら伝統のバッテリー不調・タッチパネル不調を危惧してSOV34に不安、結果として本機種HTV32を選択の上で機種変更致しました。
おサイフ?…使ってないや、TV受信?…スマホでもカーナビでもTV見てないや、なので防水だけがネックでした。しかしこれ以外に「スマホとして日常的に使う上での危惧すべき問題」で言えば、防水でないことであり、不具合報告が少ないため、今回の選択です。
いずれもハイレゾを謳いながら、HTV32以外は「ご自身で調達してね(LGVはキャンペーンでもらえる?」で、QC対応かつ端子形状変更ながら「共通アダプタ買ってね」な中、「インナーホンも充電器も付けちゃいますよ」なところも決め手です。とは言え車内充電・PC接続・OTGのためにケーブル・アダプタは追加購入してますが。
一応は防塵・非公式防滴ではあるので、出先での雨くらいなら大丈夫と判断。サブでXperia Z3をmineo運用してますのでお風呂タイムでのニュースチェックはZ3にお任せのつもりです。
心配していた在庫状況ですが、忠告もあり心配でしたが、近所の量販店ではレッド・ゴールドのに在庫。候補はブラック≧ゴールドで、「レッドは持ち主を選ぶからパス」でしたが、ゴールドなら良しとして決断です。
完全にセットアップ仕切ったらレビューを出します。セットアップ作業中の印象としてはなかなか良さそうです。
確かにFJL22より大ぶりで片手持ちしにくいですが、厚みがある分だけ他2機種よりは手に収まりやすい印象でした。
色々と物議を醸した自体ではありましたが、他機種スレも含め、アドバイスも頂戴しておりましたので、取り急ぎご報告をさせて頂きました。
書込番号:20472680
5点

皆様のアドバイスを元に当該機種への機種変を致しましたが大変満足しております。
セットアップも完了して、日常運用を初めて、かなりの満足を感じております。
レビューを投稿いたしました。
アドバイスを下さった方、また削除されてしまった他機種でコメントを下さった方に心より感謝を致しつつ、不適切な投稿があったことを改めてお詫び申し上げます。
書込番号:20508915
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
HTL23から機種変更したのですが、
ステータスバーの項目(Wi-Fi・GPS ・Bluetooth等) を編集するには
どうすれば良いのですか?
HTL23 ではすぐ編集できたので…
よろしくお願いします。
書込番号:20450940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YBRさん
出来ないです。
固定です。
今のところ、出来ると聞いた話はないので、Android6.01の仕様かもしれませんね。
書込番号:20451091 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Tron2244さん
返信ありがとうございます。
固定なんですね…
アップデートで改善されますように。。
書込番号:20451729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android6.0の仕様ではなくて、この端末の仕様です。
同じAndroid6.0を積むXperia Z5やGalaxy S7 edge等では問題なく従来通り編集可能です。
私も不便に思っていまして、HTCにこの件を報告済みです。
今後のアップデートで改善できると良いですね。
書込番号:20460638
2点

>おびいさん
返事ありがとうございます。
この端末の仕様なんですね。
小さな事ですが意外と不便で…
アップデートに期待します!
書込番号:20466794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)