HTC 10
- 32GB
ハイレゾ対応イヤホンを同梱する5.2型スマートフォン
発売日 | 2016年6月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.2インチ |
重量 | 161g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2016年6月14日 13:23 |
![]() |
6 | 2 | 2016年6月18日 15:03 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2016年8月1日 04:39 |
![]() |
7 | 4 | 2016年6月9日 13:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
この機種にZ3のSIMカードさして使えますか?
もう少ししたら白ロム買って差し替えて使いたいのですがZ5みたいに差し替えて使えないか教えてくださ。
書込番号:19955911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えません。
XPERIA Z3 VoLTE非対応SIM
HTV32 VoLTESIM
互換性はありません、これはショップで尋ねても即答して貰えるぐらいの内容なので、聞いた方が早いですよ。
機種名に(V)がつくVシリーズ機種にXPERIA Z3のSIMは使えません。
書込番号:19955975 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
音質にはすごく満足してます。ジャズを聞くことが多いのでベースの音がはっきり聴こえるのは感動物です。が、音量をもう少し上げる方法はないのでしょうか?
書込番号:19952784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かにスピーカー音量は物足りないですね
私はHTC J Oneから機種変したんですが、音の立体感は増した気がしますが、同じボリュームでも小さく感じます
着信やメールの通知音も聞こえづらい気がします
書込番号:19953160 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kabaumaさん
音質犠牲になる機種もありますが、
AnEq Equalizer Free
http://blogs.yahoo.co.jp/kouki15935/7568496.html
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.ebbert.audioeq.free
アプリで解決するかもしれません
動かない機種もあるそうですが
書込番号:19966540
1点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
現在HTC10の機種変更を考えています。
本日発売しましたが、購入した方に聞きたいのですが、カメラの起動での発熱はどうでしょうか?
というのも、現在はXperia Z3を使っています。
カメラで長く動画を撮ろうとした時や写真を撮る為にカメラを起動して長く待機した時など発熱がすごくて流石に困りました。
一緒に発表された、Xperia X performanceも考えましたが、やはり発熱の問題は解決されていないようで、他に魅力がある訳でもなかったので、HTC10にしようかなと思いました。
多少の発熱は仕方ないと思っていますが、Xperia Z3では明らかに熱いって分かる程なので、HTC10はどうなのかな?と思い、質問をさせていただきました。
宜しくお願いします。
書込番号:19946122 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

夜分遅くに失礼します。
昨日の発売日にHTV32に機種変して、設定やアプリの追加をやったついでにカメラも弄くってみました。
私はXperia Z4からの機種変なので、かなり熱問題に関しては優しい目で見てしまいがちですが、5分ほど起動してカメラの設定等を切り替えたり、撮影をしている限りでは気になる程の発熱は感じませんでした。
ただ、本体設定やアプリのダウンロードをまとめてやってる時はZ4並かそれ以上の発熱を感じたので、4K+ハイレゾ録音での撮影のような高負荷の状況下では、ある程度の発熱はあると考えた方が良いかもです。
明日は仕事が休みなので、詳しく弄ってみようと思います(笑)
書込番号:19946292 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>shiwa-yuさん
早い回答ありがとうございます!
前がXperiaとは仲間ですね(笑)
カメラの起動のみだと特に気にならないだけでもいいのかなって思ってしまいます(笑)
私もこの土日でやっと時間が空くので、ショップか電気屋で見てみたいと思います。
宜しければ、また土日で葬った感想をお願いします(笑)
書込番号:19946330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日に続き色々使ってみました。
動画に関してですが、4K+ハイレゾ録音での設定で撮影したところ、開始から約1分半ほどで体感できる程度に暖まり始め、3分を越える頃にはハッキリと解る程度まで発熱しました。
私はここで撮影を終了しましたので、より長く撮影した場合の発熱は未確認ですが、カメラを起動するだけでどんどん発熱していき勝手にカメラが使えなくなるXperia Z4に比べれば、安定して使用できるようになっていると感じました。
(温度を計れるような物が無いので、感覚的な意見で申し訳ありません。。。)
ちなみに普段使いの場面でもアプリの更新等、負荷のかかる作業をすると裏面が暖かくなりますが、本体がメタル製というのが効いているのか、Z4より冷えるのが早いと感じます。
余談ですが、Xperia X performanceは発売が少し延期になるみたいですね。
ドコモ版の発売日が6月下旬に変わったとの事です。
熊本の震災が多少なりとも影響しているのかもしれません。。。
長文、失礼致しました。
書込番号:19947708
3点

XPERIA XP熱は問題ないですね。
書込番号:20082089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
題名の通り、この機種の赤色が欲しいのですが、手に入れるために、auと契約しなければならないのでしょうか?
グローバル版で、赤色が発売されるといいのですが、今のところ日本限定みたいなので…
書込番号:19929610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

保証がない新古品買えば?
書込番号:19930439 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

新古品って、白ロムのことでしょうか!?
現在SoftBankとの契約なので、できればUQかマイネオの契約で使いたいのですが、SIMロックとかで、すぐに使えないと聞いたので、、、
書込番号:19931039 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

赤は、日本限定色で auのキャリアモデルであるため、回線契約を伴わなければ入手出来ません。
また、auの VoLTE対応機種の場合、UQ mobile, mineo共に、公式の手続きでSIMロックが解除されていないと使えません。最低6ヶ月は、auの高い月額使用料を払わなければなりません。
先程モックを触ってきましたが、GOLDがなかなかの質感でした。
書込番号:19932105
2点

すぐ値下がりしたりして。
書込番号:19942067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)