HTC 10 のクチコミ掲示板

HTC 10

  • 32GB

ハイレゾ対応イヤホンを同梱する5.2型スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC 10 製品画像
  • HTC 10 [カメリア レッド]
  • HTC 10 [カーボン グレイ]
  • HTC 10 [トパーズ ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC 10 のクチコミ掲示板

(886件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全163スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字の入力、ロック画面の変更について

2016/10/30 23:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

スレ主 荘園さん
クチコミ投稿数:5件

昨夜は大変お世話になりましたm(_ _)m

 本日購入したのですが、早速質問失礼いたします。
 
 @文字の入力で片手操作すると、どうしても指以外の部分があたってしまい、そのせいで文字を消してしまったり変換が難しいのですが、
これはどうしようもないのでしょうか?

 A画像の変更が壁紙のみしか見受けられないのですが、ロック画面は画像変更ができないのでしょうか?

 申し訳ございません、回答よろしくお願いします

書込番号:20346415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/10/31 00:56(1年以上前)

1.についてはキーボードを右寄せにしてみては如何でしょうか?
取扱説明書アプリのP.29辺りに方法が記載されています。

2.についてはホーム画面の空いているところで長押し、「ホーム画面の壁紙を変更」からお好きな壁紙を選択し「適用」を選択すればホーム画面とロック画面の両方が選択した画像になります。

書込番号:20346603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 荘園さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/31 01:43(1年以上前)

>おびいさん
再びご丁寧なお返事をいただき感謝申し上げますm(_ _)m

@に関しましては、右寄せを試してみたもののあまり改善されなかったため質問してみましたが、これ以上の改善策はなさそうでしょうか。。

Aは、では、壁紙とロック画面は別々にはできないという認識で構わないでしょうか?

書込番号:20346663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/10/31 03:17(1年以上前)

右寄せでも改善できないとすると他のスマートフォンでも同じかもしれませんね。

壁紙とロック画面を別々に設定したいと言うことなんですね。
それなら「テーマの変更」を選択すれば可能です。
HTCのアカウントを入手してサインインすると更に様々な壁紙やアイコンの変更が可能になりますよ。

書込番号:20346721

ナイスクチコミ!1


スレ主 荘園さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/31 07:45(1年以上前)

詳しく教えて頂けて本当に嬉しいです、助かりました。
今後は質問のないようにがんばります!

ありがとうございました。>おびいさん

書込番号:20346914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ギャラリーについて、アプリについて。

2016/10/30 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

スレ主 荘園さん
クチコミ投稿数:5件

こんばんは、今度こちらの機種を購入しようと予定しているのですが
不安があるので、よろしければご回答宜しくお願いします。

 グーグルフォトを使用して、データを保存するというレビューをみたのですが、
そこにはグーグルフォトがバージョンの問題でインストールできないと記載してありました。

 いつの情報なのかわからなかったので、現在はグーグルフォトをインストールすることが可能になっているのでしょうか?
 また、そうでない場合、どんなふうにデータを保存していくのでしょうか。

 もう一つ質問があり、私はよくゲームをします。
 とくにダイスの神というアプリをするのですが、ゲームをしていてもあまり落ちずに快適でしょうか?
 通知がきても落ちないようでしたら、なおいいです。

 ご回答宜しくお願いします

書込番号:20343247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/10/30 02:19(1年以上前)

Googleフォトは最初からプリインストールされています。アップデートも問題なく可能です。

ゲームについてもゲームバッテリーブースター機能がついていて、ゲームの使用中に発熱やバッテリー消費を抑えてくれます。

書込番号:20343360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 荘園さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/30 09:39(1年以上前)

ありがとうございます!
不安な要素はなさそうですね。今日早速機種変更にいってきます。

書込番号:20343868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/10/30 14:47(1年以上前)

RAMも4GBとと余裕もありますので、多少ゲームをしたところで動作がおかしくなったり落ちたりすることは少ないかと思います。

書込番号:20344700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

アップデート来ました

2016/10/27 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 
機種不明

初アップデートですね。

内容は10時以降にauのサイトに記載されると思います。

書込番号:20334662

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2016/10/27 10:05(1年以上前)

詳細が来ました。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20161027-01/

セキュリティ機能の改善だそうですが、アップデートのファイル容量が約680MBもあるので、他にも何かしらの改善があるかもしれません。

書込番号:20334738

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/29 13:55(1年以上前)

アップデートしたら、既存のスクリーンショットアプリが使えなくなり、Android標準のやり方(音量下げ+電源同時押し)でしか出来なくなりました。マナーモードでも音が出るので最悪ですわ。

書込番号:20341307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2016/10/29 14:33(1年以上前)

Android OSの画面表示管理機能強化によるものなので仕方ないですね。
先日あったisai vividのOSアップデートでも使えなくなりました。
今後発売される端末やアップデートされる端末でも同様の対応になると思います。

書込番号:20341367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/29 15:00(1年以上前)

私も不便なので、仕方なくアプリいれました(T ^ T)>プレ好き!さん

書込番号:20341433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 おびいさん
クチコミ投稿数:15536件 cogito, ergo sum 

2016/10/29 21:06(1年以上前)

Xperia XZとisai Beatにもスクリーンショットシェアはプリインストールされていませんでした。
やはり今後はなくなっていくんでしょうね。

書込番号:20342461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Z3からの乗り換えで満足できますか?

2016/10/26 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

スレ主 saboten7さん
クチコミ投稿数:90件

お世話になっております。現在Xperia Z3を所有しています。
今のスマホの不満点は下記の通りです。
・動作が重くなることが多々ありメモリクリアアプリを常用している
・通話時に声がこもり聞き取りにくい(防水使用が影響?)
・熱でフリーズ、画面がブラックアウトすることがある

カメラ、防水機能等は重視していません。

この機種で気になることは
・保護フィルムがちゃんと貼れるのか(角が浮く?)
・スクロールは快適か、ひっかかる感じはあるか、動作が重くなることはあるか
・液晶はZ3と比べて綺麗か
・熱で突然ブラックアウトすることはあるか

です。
今後Xperiaシリーズを購入する予定はありません。
近場のショップを覗いてみましたが何故かホットモックが無いので確認が取れない状況です。宜しくお願い致します。

書込番号:20333198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/27 09:20(1年以上前)

こんにちは。
比較ではないので個人的な感想になってしまいますが、参考になれば。。

>・保護フィルムがちゃんと貼れるのか(角が浮く?)
WANLOKというメーカーの表面全てを覆ってしまうガラスフィルムを使ってますが、浮きはありません。
(貼り付けから2日くらいは端のほうが浮いているが次第に馴染んで浮きが無くなっていく)

>・スクロールは快適か、ひっかかる感じはあるか、動作が重くなることはあるか
アプリによると思うが概ね満足、たまに引っかかるがandroidでは最高峰だと思います。

>・液晶はZ3と比べて綺麗か
Z3を使ったことはないが、友人のZ4よりは綺麗に感じた。
ですが、画質については好みによる部分が多いので個人的には綺麗に感じたとしか言えません。
画面がやや暗いかもしれませんが、困ったことはないです。

>・熱で突然ブラックアウトすることはあるか
そもそもブラックアウトってどういう現象ですか?
なった事がないので分かりません。
この機種にしてからはフリーズしたこともありません。

以上、参考になれば幸いです。





書込番号:20334640

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 saboten7さん
クチコミ投稿数:90件

2016/10/27 19:00(1年以上前)

>けぼっけさん
ありがとうございます。
保護フィルムについての不安が解消できました。

使用中にストレスを感じることがなければヌルヌルサクサクなんでしょう。自分のZ3はスクロールで頻繁にひっかかることが多く、アプリ起動で異常に時間がかかったり、処理が追い付かないのか動作が極端に重くなることがあります。

一眼レフで撮影した写真を見ることが多いのですがキャリブレーションしたモニタを使用し現像したsRGB画像がXperiaの液晶では不自然な色合いで表示にされてしまうんですよね。高画質モードにするとコントラストが上がりさらに不自然な写真になります。この機種はsRGBを指定できる と何処かで見たもので気になってました。

ブラックアウトは熱暴走とでも言いましょうか…文字が微かに見えるくらいまで画面の輝度が下がっていたり、画面が消えて操作不能になったりです。その時の本体はかなり発熱しています。
バッテリーに難有りな機種だったので、こちらではどうかな?と気になった次第です。

書込番号:20335875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/27 21:47(1年以上前)

こんばんは。
少し補足させてください。
フィルムですが、物によっては画面を覆いきれなかったりしますので、気をつけて下さい。
私は最初に買った物がそれで、すぐに違うものに買い直しました。

sRGBはカラープロファイルの設定で変更可能ですね。
私も初期設定からsRGBに変更してます。初期設定だと鮮やかすぎて色合いが不自然になるためです。


書込番号:20336516 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 saboten7さん
クチコミ投稿数:90件

2016/10/27 22:25(1年以上前)

>けぼっけさん
WANLOKというメーカー以外のものに変えたということですか?

書込番号:20336691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/28 09:28(1年以上前)

>saboten7さん
こんにちは。
他のメーカーからWANLOKというメーカーにしました。

書込番号:20337702

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/29 11:31(1年以上前)

Z3寄り新しいのでZ3寄り悪かったら駄目ですよね
お財布機能使わない人には良いんじゃない。

書込番号:20340928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 saboten7さん
クチコミ投稿数:90件

2016/11/01 03:09(1年以上前)

機種変しました!
ものすごく快適です。フィルムは到着待ちです。

あと、カメラのレンズはフィルム貼られてますか?

書込番号:20349539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2016/11/02 13:08(1年以上前)

>saboten7さん
こんにちは。
私はレンズフィルムは張ってないですよ。
サファイアガラスらしいので過信してます。

書込番号:20353383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

充電後、どうしていますか?

2016/10/22 11:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

クチコミ投稿数:479件 HTC 10 HTV32 auの満足度5

どなたかご存知の方がいらっしゃったらご教授ください。

フル充電後は充電器を抜いたほうがいいのでしょうか、それともそのまま差しっぱなしでも問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:20320083

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10210件Goodアンサー獲得:1229件

2016/10/22 14:48(1年以上前)

>充電器を抜いたほうがいいのでしょうか

コンセントから抜いたほうが良いか?という意味なら

私はコンセントに差しっぱなしで、特に問題は感じていませんが、抜いたほうが消費電力面からは良いのでしょうね。

スマホ本体から抜いたほうが良いか?という意味なら

フル充電に気づいたら抜いています。ずっと抜かずにいるより良いと思います。

書込番号:20320534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件 HTC 10 HTV32 auの満足度5

2016/10/22 20:21(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。

 実は今まで HTC J One を三年弱使い込み、だいぶバッテリーが持たなくなってきたため機種変をしました。

今までは仕事から帰った夜に充電を始め、朝通勤前に充電端子を抜いて使っていたんですが、充電マークが緑色になれば過充電はし

ないものと勝手に思い込んでいたところ、この機種のマニュアルには、フル充電後は端子またはコンセントを抜くように記載されていたの

で、「あれっ」と思って質問させていただきました。

この機種はとても出来が良く、長く大切に使いたいと思っていましたので、教えていただき助かりました。

ありがとうございました。

書込番号:20321444

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10210件Goodアンサー獲得:1229件

2016/10/24 06:40(1年以上前)

>凄まじい破壊力さん

>抜いたほうが消費電力面からは良いのでしょうね。

抜くと1年間で10円の節約になるそうです。

書込番号:20325791

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリ開放アプリ

2016/10/18 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

クチコミ投稿数:1件

昨日機種変更で本機種を利用しています。
メモリ開放アプリについてですが、皆様は何を使われていますか?
以前の機種ではヤフースマホ最適化ツールを利用しており、引き続き使用していましたが、設定→メモリ を確認したところ、ヤフー最適化ツールがおよそ200MB使用していたため初めから入っていたBoost+というアプリを使った方が良いのか、Android6ではメモリ開放アプリ自体が不要なのか解らず質問させていただきました。

書込番号:20309664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2016/10/18 23:56(1年以上前)

こんばんは。
メモリ解放アプリは不要かと思います。
boost+だけで十分ですよ。

書込番号:20309882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)