HTC 10 のクチコミ掲示板

HTC 10

  • 32GB

ハイレゾ対応イヤホンを同梱する5.2型スマートフォン

HTC

<
>
HTC HTC 10 製品画像
  • HTC 10 [カメリア レッド]
  • HTC 10 [カーボン グレイ]
  • HTC 10 [トパーズ ゴールド]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

HTC 10 のクチコミ掲示板

(296件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:HTC 10 HTV32 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HTC 10」のクチコミ掲示板に
HTC 10を新規書き込みHTC 10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信26

お気に入りに追加

標準

音楽を聴くには

2016/11/19 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

クチコミ投稿数:240件

MediaPlayerでCDから取り込んだ曲を、htc10で聴くにはどうしたら良いのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:20408543

ナイスクチコミ!12


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/19 21:43(1年以上前)

プリインストールアプリで聴くのでしたらGoogle Play Musicを利用することになります。

書込番号:20409251

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/19 22:13(1年以上前)

CDからPCに取り込んだ曲データをスマフォに入れて音楽再生アプリで再生するだけです。
ただし、その曲データの形式が、再生アプリに対応している必要があります。
MP3が無難だと思います。
本機種のユーザーではないのでどんな再生アプリが入っているかわかりませんが
それが気に入らなければGoogle Playに沢山ありますので気に入ったものを使えばよろしいかと。

書込番号:20409384

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/19 22:44(1年以上前)

>1985bkoさん

>本機種のユーザーではないのでどんな再生アプリが入っているかわかりませんが

本機種のユーザーです。
上に私が書き込んだとおり、この端末で音楽を聴くにはGoogle Play Musicがデフォルトです。

書込番号:20409501

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/20 03:06(1年以上前)

すいません、もう一つ、LISMO(現Music Prayer)でも聴くことは出来ますね。

書込番号:20410004

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件

2016/11/20 12:27(1年以上前)

プリインストールのアプリで聴けませんでした。
アプリをダウンロードして聴けるようになりました。

書込番号:20410837

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/20 18:47(1年以上前)

蛇足ですが、これから年末に向けて
カラオケ用に歌詞が出てくるアプリもありますよ。
ただ、スマフォの機種?メーカー?との相性があるようで
私はこれがピッタリでした。御参考まで。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tsutaya.musicplayer

書込番号:20411907

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/20 23:11(1年以上前)

>1985bkoさん

ご存知ないかもしれませんが、au端末に従来からプリインストールされているLISMO(現Music Prayer)でも以前から歌詞表示が可能ですよ。
このアプリなら機種やメーカーの相性を問いません。

書込番号:20412942

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/21 10:43(1年以上前)

おびいさん

スレ主さんのレス見てます?

>プリインストールのアプリで聴けませんでした。

書込番号:20413827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13372件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/21 12:50(1年以上前)

スレ主さんはMediaPlayerでCDから取り込んだ曲とおっしゃっているのでWMA形式ですね。
https://support.google.com/googleplay/answer/1100462?hl=ja
Google Play MusicではWMA形式はサポートされているもののWindows 版 Music Manager を使用してアップロードしないと駄目みたいです。(MP3へ変換される?)
つまりそのまま転送してもGoogle Play Musicで聴くことは出来ません。
WMA形式の音楽ファイルを変換せずに聴くにはPowerAMPなどのアプリが必要です。
スレ主さんがダウンロードしたアプリは恐らくWMA再生対応のアプリでしょうね。

書込番号:20414070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/21 13:05(1年以上前)

私もそう思っています。
WMPでもMP3で取り込めますが、デフォルトがWMAでしょうから、そのまま取り込んだのでしょう。

書込番号:20414108

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/21 13:10(1年以上前)

>1985bkoさん

見ていますよ。
それを言えばあなたも蛇足(余計な事、不必要な事などの例え)を付けているじゃないですか。
スレ主さんはカラオケでの利用を所望しています?
私は歌詞が自動で出来てくるアプリならLISMOでも可能だと申し上げたまでです。ついでにLISMOならその楽曲をカラオケ(DAMに限りますが)に転送することが可能です。
ただ、このLISMOはアップデートすることによりMusic Playerへと変わります。


>マグドリ00さん

Google Play MusicもLISMOもWMA形式をサポートしています。

書込番号:20414119

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/21 13:38(1年以上前)

一部追加説明。
Google Play MusicもLISMOもWMA形式をサポートしていますが、HTC 10はWMA形式をサポートしていません。
ですのでWMA形式のファイルをそのまま転送しても再生出来ないと思います。

書込番号:20414178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2016/11/21 16:00(1年以上前)

これからはMediaPlayerで曲を取り込む際はMP3で取り込んだ方がいいね。
使い勝手がいいしほとんどのアプリも対応してるし。
WMPの設定をwma→mp3にするだけだし楽だよ。(もし*.wmaなら)

書込番号:20414390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13372件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/21 23:09(1年以上前)

>おびいさん

Google Play MusicもLISMOもWMA形式をサポートしているとのことですが、WMAファイルをそのまま再生出来ると言う意味じゃないですよね?
変換を伴うインポートが可能と言うことじゃないですか?

私も以前auのガラケーでLISMOを使ってましたがPC版LISMO Music PortでWMAをインポートしたらAAC-HEに強制変換されてしまい音質が極端に劣化して嘆いた経験があります。
音質劣化する変換を伴うインポートと言う意味ではサポートしていると言っても全く意味がないです。

WMAは変換せずそのままの状態で聴取出来て初めて意味があります。
MP3のほうが使い勝手が良いと言うご意見がありますがWMAのほうが圧縮率が高く音質も良いのでMP3よりも利便性が高いと思っています。

書込番号:20415625

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/22 14:13(1年以上前)

>マグドリ00さん

>Google Play MusicもLISMOもWMA形式をサポートしているとのことですが、WMAファイルをそのまま再生出来ると言う意味じゃないですよね?

WMA形式をサポートしているのにそのままじゃ再生できないとは面妖な仕様ですね。
そもそもHTC 10がWMA形式をサポートしていないので、そのままじゃ再生は出来ないですけど。

>私も以前auのガラケーでLISMOを使ってましたがPC版LISMO Music PortでWMAをインポートしたらAAC-HEに強制変換されてしまい音質が極端に劣化して嘆いた経験があります。

もうLISMO Portですね?LISMO Portはもう3年も前にサービスを終わっています。
それとAAC-HEではなくHE-AACですよね?AAC-HEはメモリーの容量が少ない携帯電話向けに圧縮率を上げてインポートするためのものなので当然音質は劣化しますし、スマートフォンの話とは関係ないです。

>WMAは変換せずそのままの状態で聴取出来て初めて意味があります。
>MP3のほうが使い勝手が良いと言うご意見がありますがWMAのほうが圧縮率が高く音質も良いのでMP3よりも利便性が高いと思っています。

ここであなたの講釈を聞かされてもなんの解決にもなりません。先にも書き込んだとおりHTC 10がWMA形式をサポートしていないのですから。
MP3はあまりにも古い規格なので使い勝手が良い分圧縮率を上げると音質はあまりよろしくないのは同意します。
今はiPhoneの台頭でiTunesで取り入れられていたり、地上デジタル放送とかBSデジタルの音声コーデックとしても普及しているAACと言ったものも広く利用されています。
同等圧縮率ならMP3よりも音質は良いと言われています。
私はiTunesで音楽を管理しているのでずっと256kbpsのAACで聴いていますし、もちろんこれらのデータはHTC 10でも再生可能です。

書込番号:20417011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2016/11/29 11:14(1年以上前)

今まで取り込んだ曲WMAをAACには出来ないですよね。
持ってるCDはiTunesで取り込めますが、持ってないのはまた借りたりしないと出来ないですよね。

書込番号:20437752

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/29 12:15(1年以上前)

>ノート502さん

もう既に聴けているんですよね?HTC 10で聴けているのならファイル形式はWMAではないですし。
ですので必要ないのでは?

書込番号:20437848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13372件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/29 12:57(1年以上前)

iTunesへWMAファイルをドラッグ&ドロップすれば自動でAACに変換してくれますよ。
しかし音質は劣化しますからお勧めしません。
WMAは変換せずそのままのほうが音質が良いです。
私はiPhoneを使ってますが、手持ちの音楽CDは全てWMAで保管しておりアプリを使ってWMAのままiPhoneで聴いてます。

今まで取り貯めた楽曲がWMAならいじらずにそのまま聴いたほうが良いでしょう。
より高音質を求めるなら今後はおびいさんがおっしゃるようにiTunesを使って音楽CDを256kbpsのAACで取り込んだほうが良いでしょうね。

>おびいさん

HTC 10は標準ではWMA再生できないかもしれませんが、PowerAMPなどのアプリを使えば再生できますよ。

書込番号:20437960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/29 13:06(1年以上前)

スレ主さん

>アプリをダウンロードして聴けるようになりました。
>今まで取り込んだ曲WMA

そのDLしたアプリでWMAが再生できるのに、なぜAACに変換したいのでしょうか。
WMA非対応の違うアプリを使いたくなった?

書込番号:20437981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2016/11/29 13:29(1年以上前)

より高音質で聴きたいなって思いまして。

書込番号:20438029

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

ディスク容量不足が頻繁に

2016/11/28 18:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

スレ主 とがひさん
クチコミ投稿数:6件

最近、ラインの写真が保存できなかったり、Twitterのアイコンが表示されなかったりしておかしいと思っていたのですが、どうやら頻繁にディスク容量不足になるみたいです。再起動すれば一時的に改善するのですが、2日に一回はこの現象が起きます。
boost+でメモリを確認したのですが、3.7GB中1.8GBの使用で、ストレージも38GB中11GB(16GBのmicroSDで増量)しか使用しておりません。boost+でキャッシュファイルも削除するようにしているので、何が原因かわかりません。auに持っていった方がいいでしょうか?なにか解決策あればお願いいたします。

書込番号:20435803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC 10 HTV32 auの満足度4

2016/11/28 18:41(1年以上前)

>とがひさん
ん、38G中、11G空き?

本体に画像保存されますが、本体の空きはどれくらいあるのでしょうか。

設定のストレージから見られるので見てみて下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20435831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とがひさん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/28 18:51(1年以上前)

少し数値が違いました。画像を参照ください。

書込番号:20435855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 とがひさん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/28 18:58(1年以上前)

機種不明

画像です。

書込番号:20435877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/11/28 19:10(1年以上前)

>とがひさん

>ストレージも38GB中11GB(16GBのmicroSDで増量)
本体ストレージ(ROM)は32GB、microSDは16GBですから、合計で48GBです。
まずはそれぞれの使用量を調べるのが先です。

>メモリを確認したのですが、3.7GB中1.8GBの使用で、
これはRAMですね。問題ないです。

画像などのデータは入れっぱなしにしておくと、当然ですがいずれは満タンになります。
パソコンや外部ストレージ(外付けHDD)などに保存しましょう。

書込番号:20435913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/11/28 19:13(1年以上前)

>とがひさん
本体のメモリー(ユーザーメモリー)がほぼ満タンです。
microSDは4GBしか使ってません。

とりあえずは、データをmicroSDに移動しましょう。

書込番号:20435925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/11/28 19:21(1年以上前)

>とがひさん
ちょっと詳しく説明すると、
本体のメモリー(ユーザーメモリー)の使用量は約15GBで半分の空きがあるように見えますが、
実際には他にOSやアプリも使っているので満タン状態ということです。

書込番号:20435948

ナイスクチコミ!2


スレ主 とがひさん
クチコミ投稿数:6件

2016/11/28 19:26(1年以上前)

機種不明

>まるるうさん
本体メモリはアプリしか入れておりません。画像や動画などはすべてSDに保存するようにしているのですが…

書込番号:20435968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/11/28 20:01(1年以上前)

>とがひさん
失礼しました。
本体はアプリやOSも入れて使用量15GBですね。
ということは、15GBの空きがあります。
microSDも10GBの空きがあります。

となると他に問題がありそうですね。

書込番号:20436073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Twitterの写真

2016/11/19 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

クチコミ投稿数:240件

Twitterの写真をSDカードに保存するにはどうしたらよいのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20407901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC 10 HTV32 auの満足度4

2016/11/19 17:52(1年以上前)

>ノート502さん
本体のルートに「Pictures」の中にツィッターのフォルダがあるので、アプリでコピーするしかないと思ってます。

他の方法があれば、私も知りたいですね。

役に立たなくてすみません。

書込番号:20408524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/11/19 21:58(1年以上前)

本機種のユーザーではありませんが
"QuickPicギャラリー"と言うアプリを入れています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

このアプリは画像ファイルがある最下階層のフォルダー名を表示するので
SDカード内に適当なフォルダーを作って、その中に画像ファイルを一つ入れておけば
Twitterの写真をそのフォルダー内に"移動"するだけなので便利です。
御参考になれば。

書込番号:20409320

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/19 22:41(1年以上前)

HTC端末と言うことで以前までのHTC端末にプリインストールされていた「HTC ファイルマネージャー」と言うアプリもあります。
データの移動、削除、コピー程度なら普通にこなせますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.htc.filemanager&hl=ja (Google Play Storeが開きます)

書込番号:20409486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2016/11/20 12:29(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:20410841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

標準

ステータスバーの表示について

2016/11/19 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

クチコミ投稿数:240件

真ん中より1つ右の表示は何を表しているのでしょうか。
スマホの形をしたアイコンから電波が出てるものです。
よろしくお願いします。

書込番号:20407630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/11/19 12:34(1年以上前)

>ノート502さん
テザリングでは。
スクリーンショットをアップするとすぐ分かりますが・・・

書込番号:20407682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/19 12:41(1年以上前)

クイズですか?(笑)
バイブに一票!

書込番号:20407702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/11/19 12:47(1年以上前)

機種不明

>ノート502さん
この中にありますか?

書込番号:20407725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/11/19 12:52(1年以上前)

右から2番目がバイブ。
一番左がテザリングです。

書込番号:20407748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2016/11/19 13:11(1年以上前)

バイブの左隣のです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20407802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/19 13:19(1年以上前)

機種不明

NFCみたいだよ!
外れた(泣)

http://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/android_status/

書込番号:20407824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2016/11/19 13:26(1年以上前)

ありがとうございます。
htcのNFCは独特なのですね!
消すこと出来ました。

書込番号:20407847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/19 13:33(1年以上前)

この端末にまるるうさんがアップしたNFCのアイコンなんてあります?

書込番号:20407858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/11/19 13:41(1年以上前)

機種不明

あぁ、、スマホから電波出てるアイコンね!

http://htc-j-butterfly-htv31-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A1%CB

書込番号:20407877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:240件

2016/11/19 13:42(1年以上前)

そのショットの中には無かったですよ。
たまたま同じだったみたいです。

書込番号:20407881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/19 13:43(1年以上前)

機種不明

HTC端末のNFCマークは他の端末とは異なります

ノート502さんが仰っているスマホの形をしたアイコンから電波が出てるものってこのアイコンですよね?

書込番号:20407884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2016/11/19 13:47(1年以上前)

そうです!
それです!!

書込番号:20407900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

純正ケースの在庫 HTC10 HTV32 Ice View Case Black

2016/11/18 00:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

クチコミ投稿数:1件
機種不明

こちらの商品です。

純正のケースがほしいのですが、まだどこかに売ってますか?

この商品です。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=6207

近くのショップにいってもまったく置いてません。

どなたか知っている人がいれば教えてください。

書込番号:20403572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/18 01:00(1年以上前)

近くのショップで、取り寄せ可能かどうかは、お訊きにならなかったのでしょうか。

書込番号:20403611

ナイスクチコミ!2


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC 10 HTV32 auの満足度4

2016/11/18 01:07(1年以上前)

>ekihanataraさん

私は現在も使用してますが、落下時の衝撃耐性は全くないので、楽ですが金額が高すぎるのであまり作らなかったようですよ。

ブック型で、真ん中だけ抜けているケースは売ってるようですが。

書込番号:20403625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件 HTC 10 HTV32 auの満足度4

2016/11/18 01:17(1年以上前)

>ekihanataraさん
ちなみ、近い形だと、下記URL の商品です。

http://store.shopping.yahoo.co.jp/agenius/htc10-nk05-w60601.html?sc_e=slga_pla

あとは、商品型名で、店を選ぶのは検索するのがよいかと。

「HTC10 ケース」で検索かけると出てきますよ。

書込番号:20403643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2016/11/18 02:51(1年以上前)

価格に割にちょっとチープ過ぎますね。触ってみると「えっ!これが5,940円もするの?」って代物です。

法林岳之さんも同じような指摘をされています。
https://youtu.be/iJt9VaNpDBk (26分31秒辺りから)

直営ショップであるau OSAKAにはありました。
もしお近くに直営ショップがあるのなら覗いてみるのも良いかもしれません。

直営ショップ一覧
http://www.au.kddi.com/retail/

書込番号:20403727

ナイスクチコミ!0


tosta2233さん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/18 23:48(1年以上前)

わたしも使ってますが、とても良い感じです。

同じ感想のレビューもありますね。

http://gunzine.net/2016/06/27/5494/

ショップにはおいてないようですが、ヤフオクなどではたまに出てるみたいですよ。

書込番号:20406409

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

mnp購入サポートについて

2016/11/14 21:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au

今のスマホの故障に伴いドコモからこの機種にmnpをするか悩んでおり近所のauショップと家電量販店見に行きましたがどちらのお店でも購入サポートのことについて全く書いていなく、料金表には毎月割でいくら割引としかありせんでした。auショップは混んでて聞けなかったのですが某量販店で謎の頭金のことと購入サポートのことを聞いたら頭金についての返事しかもらえませんでした。

この購入サポートとはお店によって使える使えないと言うのを選べるものなのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:20393937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/11/14 22:28(1年以上前)

MNP端末購入サポートは、簡単に言うと端末を安く販売すシステムだよ。
HTV32は2万からかな?
2万〜始まって13ヶ月で0円になる仕組みだよ。
その間に指定プラン以外にプラン変更、機種変、解約などすると解約金とは別に解除金がかかるよ。
毎月割なしだからね!
良く考えて購入してね!

書込番号:20394137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/11/16 18:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。
仕組みは分かったのですが店頭だと色々他の割引と混ざってて実際に適応されてるのかわかりませんね・・・
近々時間のある時にまた見に行ってみます。

書込番号:20399376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HTC 10」のクチコミ掲示板に
HTC 10を新規書き込みHTC 10をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)