HTC 10
- 32GB
ハイレゾ対応イヤホンを同梱する5.2型スマートフォン
| 発売日 | 2016年6月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.2インチ |
| 重量 | 161g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:HTC 10 HTV32 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全163スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2016年7月3日 21:50 | |
| 11 | 7 | 2016年7月15日 22:49 | |
| 4 | 2 | 2016年7月2日 23:20 | |
| 5 | 3 | 2016年7月2日 00:33 | |
| 0 | 0 | 2016年6月30日 23:07 | |
| 1 | 1 | 2016年6月29日 04:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
今の所、機能面で他に大きな不満はないのですが、バイブレーション機能がちょっと‥
静かに「震えるだけ」なら良いのですが、うるさいなぁと。自分だけでしょうか
書込番号:20008773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
教えて頂けると助かります。
充電をする度に
SDカードが不適切に取り外されました。
と出ます。
どういう理由か分からず
どうしたものかと
焦っております。
書込番号:20008572 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ゆうじろうと私さん
そんなの聞いたこと無いですね。
auに行って、目の前で症状を見せて、
相談したほうが良いのでは。
書込番号:20008646
0点
SDカードが破損しかけてる可能性がありますので、認識されてる今のうちにとりあえず大事なデータは本体やPC等へコピーしておいた方が宜しいかと思います。
その上で一旦、SDカードを初期化してみてはいかがでしょうか。
書込番号:20008708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
本体をセーフモードで起動してみてはどうでしょう?
http://andronavi.com/2014/11/336467
HTC10 のセーフモード起動は次のサイトをご覧下さい.
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k166934044/word/%E3%80%90HTC%E3%80%8010%E3%80%80HTV32%E3%80%91
セーフモードでも同じ現象が確認されれば,SDカードに問題がある可能性が高いです.
SDカードに問題がなければ,購入後にインストールしたアプリが邪魔をしているのかもしれません.
書込番号:20008868
2点
破損しかけでしょうか。消耗品なので早めに交換がいいと思います。
今はclass10 UHS-Iのスピード規格がいいと思います。
通販なら、安く購入できます。ただ、特にバルク品をさけた方がいいと思います。
書込番号:20010709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様
ご丁寧に返信くださり
ありがとうございます。
検討いたします。
書込番号:20011653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>充電をする度に
これが引っかかります。
SDカードに不具合があったら、すぐに警告が出るはずです。
しかも、SDカードは使えているわけですよね。
他に原因があると思います。
書込番号:20012114
1点
SDカードがしっかり装着されていないか、金属面に汚れが付着していて接触不良になっている、とかではありませんか?
本体の電源をOFF→SDカードを抜く→SDカードの金属面をクリーニング→SDカードを本体に装着→本体電源ON
をお試しになっては如何でしょうか。
書込番号:20040823
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
galaxy s7 edgeとかなり迷いましたが、最近こちらに機種変更しました。
質問ですが、タッチパネルがおかしい?です。
タッチスクリーンのテストアプリで試して見ても2本しか反応しません。前のs6 edgeは10本きちんと反応します。
やはりおかしいですよね?
まだ2週間ぐらいなのでちょっとショックです。
皆さんのはきちんと反応しますか?
書込番号:20004693 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
設定の中にメディアジェスチャー の項目ありませんか?それのチェック外せば直ると思いますよ
書込番号:20005966 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
長く使うには急速充電はあまりしない方が良いのですか?
急速充電はバッテリーの寿命を縮める話が出てるので。
パソコンで充電だと普通の早さだと思うんで、そっちの方がバッテリーには良いのかな。
どうなんでしょうか?
書込番号:20002095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かっつ☆さん
そこまで過度に気をつける必要はありません、
発熱に気をつければ長持ちしますよ
書込番号:20002152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返信ありがとうございます。
バッテリーは何度までって基準みたいなものってありますか?>(k.k)さん
書込番号:20002433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>かっつ☆さん
リチウムイオン電池の特性として、熱は良くないので45度以下がおすすめです、
また、バッテリーは空にしてから充電した方が長持ちするというのも嘘で0%で放置は実際には良くありません、
ずっと満充電も良くありません適度に80%あたりをキープするのが一番ベストです
しかし、バッテリーばかり気にして使い勝手が悪ければ意味ありません、
なのでそこまで気にしないで使い倒したほうが良いと思います
より詳しく知りたいのであれば、(リチウムイオン電池 寿命)などで検索すると良いかもしれません
書込番号:20003392
![]()
4点
スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
特に大容量のデータをダウンロードした記憶も無いのに、気が付くと内部ストレージ使用量が1GBずつ増えていってます
最初たしか2GB程度だったのが今は6GBオーバー
ファイルマネージャー等で探してもそれらしいデータは見つかりません
自動更新の時などに勝手に消費されているのでしょうか?
書込番号:19994651 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ダウンロード云々とは関係なく何らかの原因(不具合)により、キャッシュやアプリゴミの類いが膨らみ続けてストレージ容量を浪費してた事例もたまに聞いたりします。
下記アプリでしたらフォルダ構成が占有容量の多い順に表示されるので、容量圧迫の原因特定に有用のように思います。
おそらく"Android"フォルダ直下の何れかのアプリフォルダが膨らんでるのではないでしょうか。
『Disk Usage』
http://octoba.net/archives/20130617-android-app-diskusage-198383.html
書込番号:19995206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

