AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV34

  • 32GB

2260万画素カメラ搭載の5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV34 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV34 [ネイビー]
  • AQUOS SERIE SHV34 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV34 [コーラルピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 小窓付きケースについて

2017/11/23 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 ymksorさん
クチコミ投稿数:6件

小窓付きケースが使用できると知り、最近、白ロムでこちらの機種を手に入れました。
が、いざ楽天などで小窓付きケースを検索してみると、種類が無くて唖然としてしまいました。。
iPhoneやXperiaなどは小窓付きケースで沢山のデザインの物が出でいますが、この機種のケースと互換性のある機種ってあるのでしょうか?

書込番号:21380314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/11/23 22:44(1年以上前)

SHV34アクセサリー(ケース)
https://accessories.3sh.jp/?cat=3

iPhone、Xperia、Galaxyなどグローバルブランドに比べ、アクセサリーが少ないのは仕方ないですよ。

書込番号:21380425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymksorさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/24 16:46(1年以上前)

まっちゃん2009さん

ありがとうございます。
純正品はチェックしました。
iPhoneやXperiaなどのケースで、SHV34でも使える物は無いのでしょうか。。
なかなか、大きさがぴったりというのは難しいですかね。。

書込番号:21381851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/11/24 16:53(1年以上前)

基本は特定機種向けに用意されてるのがほとんどなので、汎用となるとなかなかないと思いますよ。

書込番号:21381864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2017/11/25 09:45(1年以上前)

窓付きを使用すること自体を否定もしませんし、私もかつては使っていました。
確かに手帳型ケースでありながら、いちいちケースを開かずとも確認や操作が出来で重宝もしましたが、いかんせん、その窓ガラス?というか窓の透明素材は傷が付きやすく、あっという間に細かい傷だらけのスリガラス状態といいますか、みすぼらしく、画面も見えにくくなってしまい、2〜3ヶ月でやめちゃいました。
硬質ガラスフィルムを使用したものとか、あるいは自作で張り替えが簡単に出来れば良いのですがね。

書込番号:21383399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ymksorさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/26 16:15(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
汎用もないみたいですね。
裏技的にiPhoneなどのケースで合う物があるとか、そういうクチコミはないですかね〜…

書込番号:21386725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymksorさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/26 16:21(1年以上前)

>nabe710さん
ありがとうございます。
au+1collectionで小窓付きケースを購入しましたが、確かに耐久性の怪しいフィルムが小窓に付いていました。
あれは、いっそのこと無い方がいい気がしますね。

書込番号:21386738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS SERIE SHV34 auのオーナーAQUOS SERIE SHV34 auの満足度3

2017/11/27 07:04(1年以上前)

>ymksorさん
基本的に日本メーカーのスマホは全く互換性は皆無であるということを知って下さい。

海外のメーカーはiPhone、galaxy、xiaomi、huawei
の端末に似ているスマホ(所謂オマージュですね。)を良く出すので、ボタンの配置、カメラの配置が違ってもケースを使えることが稀にあります。

しかし、日本のメーカーだとフラグシップモデルとその廉価版位しか互換性ありません。互換性があると言っても、厚みが違ったりするので基本的には使えないものだと思ってください。

多種多様なケースが欲しいなら、xperia以外の日本製メーカーは厳しいかと思います。しかし、SHARPはもう日本メーカーでは無いので、もしかしたらこれから販売されるスマホは多少の互換性は生まれるかと思います。

書込番号:21388327 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ymksorさん
クチコミ投稿数:6件

2017/11/27 20:00(1年以上前)

>自作はまり中さん
ありがとうございます!
なるほど!
そうなんですねー。
残念ですが諦めて純正品を使うことにします。

ご回答下さった皆さま、ありがとうございました!

書込番号:21389594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/11/27 20:06(1年以上前)

国内向けAQUOSスマホは国内開発なので、今後も変わらないような気もします。
各メーカーに言えることは、無難なデザインながら純正ケースが一番いいんですよね。

書込番号:21389609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 hiyoko8096さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明
機種不明

電池の減りが早くなったと思い
ある時、一度すべてオールリセットしたと思うのですが
今こういう状態です。

どうすれば電池の減りが遅くなるでしょうか?

・バッテリー持ちがよくなると聞いたのでwifiをスリープにしないにしています。
みなさんはどうしていますか?

Android7.0 02.01.03で買って1年1ヵ月くらいだと思います。

書込番号:21340454

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 hiyoko8096さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/08 00:41(1年以上前)

今はSDカードを刺していません。
SIMカードは一度抜き差ししました。

書込番号:21340527

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/11/08 06:56(1年以上前)

Wi-Fiをスリープにしない…

逆だと思います!
Wi-Fiスリープは有効にすべきです。

スマホ搭載のエコアプリ使うとか、
スマホ最適化アプリ使って、
使わない機能はオフ、アプリは削除しましょう!

https://android.app-liv.jp/000968408/

書込番号:21340764 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2017/11/08 23:44(1年以上前)

設定 → au設定メニュー → スマホ、タブレットの調子が悪いとき、と選ぶと「スマートフォン自動診断がサポート終了…今後は、故障紛失サポートをご利用ください」とのメッセージ表示

 →ダウンロード → 「アプリを使う」をタップ
 → 起動

一番上の「トラブル診断」 → 電源バッテリー、のオレンジボタン → プルダウンメニューの「電池の持ちが悪い

あとは、読み進めればアドバイスや診断をもらえます。


書込番号:21342869 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hiyoko8096さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/09 02:04(1年以上前)

回答ありがとうございます。
今日はバッテリーの減りが問題がないようですので様子見ですね。

>at_freedさん
スリープ設定を画面がOFFになった時にしました。
教えていただいたアプリをインストールしてみましたが、メモリ以外は問題ないと思います。

>nabe710さん
初めて使ってみましたが、結構項目あるんですね。

最近は寝る前30分くらいのゲームで、そこまで減っていません。
10数%くらいだと思います。

Wi-Fi onくらいしかしてないので
バックグランドの暴走かゲームかシステムを不安定にしているのでしょうかね。
似たような経験この機種でありますか?

書込番号:21343067

ナイスクチコミ!2


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2017/11/10 19:30(1年以上前)

こんばんは。気になった点が2つあったので書きますが、的外れでしたらご容赦ください。

1つは、この機種のように節電機能を持った機種に、節電アプリを入れると、両者が同じ節電項目を監視して、頻繁に変更しあうというトラブルを引き起こしかねないという点です。このために、逆にバッテリー過度に消費するという懸念があります。機種固有の機能にも対応しているという点で、この機種であれば「長エネスイッチ」を使用した方がよいと思います。(エクスペリアであれば、STAMINAモード)。

2つ目は、オールリセットされたということですが、この様な場合、すべてのアプリが「再コンパイル」されてバッテリーが一時的に激しく消費されたということが考えられます。
Android7では、AOTというコンパイラが、「充電時でかつスリープ中」に、インストールされたばかりのアプリを、ネイティブ・コードにコンパイルします。OSアップデートでも、同様のことが起こったりします。ということで、時間がたてば、当然落ち着きます。

書込番号:21347284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hiyoko8096さん
クチコミ投稿数:13件

2017/11/16 23:19(1年以上前)

>yanronchaさん
返信ありがとうございます。
返信遅くなりまして、申しわけありません。

節電アプリ同士の影響はありそうですね。
今はYahooのアプリを削除しています。
電池の減りが早いときはメモリがいっぱいとか表示されていました。
よくわからないですね。

オールリセットってそこまで影響あるんですね。

書込番号:21363587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ223

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

再度の投稿で本当にすみません…。

電話着信の時に[応答]ボタンをスライド(画面点灯時はタップ)しても電話に出られず、しばらくの間[着信中]の画面のままになります。相手が電話を切っているにもかかわらず、[着信中]画面のままで、だいぶたってから自然にアプリ一覧の画面に戻ります。

前回にも書きましたが、
@[電話]アプリの[データ消去]
Aタッチパネルの診断→異常なし
B強制再起動
C[セーフモード]にして家の電話から何回かかけてみる
DICカードの交換
などを試みてみましたが、毎回ではないんですが、同じ現象がおこります。

実は、充電関係の故障で一度、安心ケータイサポートで端末を交換してもらっているんですが、交換前の端末でも同じことがあったので、私だけの筺体不良ではないと思っています。

みなさんは[応答]ボタンをスライド(タップ)してもきちんと電話に出れていますか?
私と同じ症状がおこった方はいらっしゃらないですか?

お時間ある方は、一度、家の電話(または違う端末)から自分のSHV34に10回くらい電話をして、10回ともきちんと[応答]ボタンをスライド(タップ)しても、受けられるか確認してもらえないでしょうか?

困っています…、どうかよろしくお願いいたします…。

書込番号:20210702

ナイスクチコミ!60


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2016/09/19 16:26(1年以上前)

問題はありません。
auに持ち込んだほうが早いと思いますよ。

書込番号:20216549

ナイスクチコミ!23


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/09/19 17:57(1年以上前)

>ひめにゃんさん
回答ありがとうございます。
そちらはこんな症状出てないのですね…。
私の端末だけか…。

書込番号:20216866

ナイスクチコミ!15


papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/19 18:50(1年以上前)

6月下旬に購入し仕事等で毎日着信20件以上応答をスライドしてますが、そのような症状に全く遭遇した事がありません。

何故再投稿したのか解らないけど、バックアップとって初期化しても改善されないのであれば即ショップへ持ち込んだ方がいいと思います。

書込番号:20217045

ナイスクチコミ!21


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/09/19 19:17(1年以上前)

>papaiyanさん
回答ありがとうございます。
やはり私だけの端末の不具合のようですね…。
auに行きます…。

書込番号:20217137

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:101件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度4

2016/09/25 17:53(1年以上前)

>koh-chinさん


似たような症状経験ありますよ。

でも、ショップ曰く定期的に再駆動した方が良いとのこと。

多分、メモリー容量が少ないから、フリーズしやすいんやと思います。(憶測ですが)

全体的にハイスペックを謳う割にもっさりとした反応のこの端末
時々もっとパッパッパ!と反応せんかいっ!と突っ込み入れたくなります。

書込番号:20237163

ナイスクチコミ!23


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/09/25 19:39(1年以上前)

>ふにゃてんさん
回答ありがとうございます。
同じ症状になられたのですか?
たまに再起動はやっているのですがね…。
結局、auにいったら修理になってしまいました。

書込番号:20237439

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:101件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度4

2016/09/27 22:51(1年以上前)

>koh-chinさん
自分の場合は着信時に必ずと言う訳でも無く、まぁ。そもそもが殆ど電話鳴らない(着信がない)んでなんですが。。。
ですが、ゲーム中に着信があり出られなかったことがあります。

ショップにも相談しましたが、SHV34固有のものとは考えにくい。定期的に再駆動で回避できそうと一蹴り。
今もそのまま使っております。

また相談してみるかな?と、考えています。

書込番号:20244263

ナイスクチコミ!17


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/09/27 23:09(1年以上前)

>ふにゃてんさん
そうだったんですか…。
確かにショップや客センはおかしくなった時は再起動ってよく言いますよね?
修理から返ってきて再現がおこるか様子みてみます。

書込番号:20244334

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/10/05 10:23(1年以上前)

もし可能でしたらオールリセットしてよく使うアプリなど一切抜きで着信を受けてみた時の状態を見てみてはどうでしょうか?

稀に後から入れたアプリそのものや、アプリ同士の干渉もあるようです。

過去にセンターにキャリアメールやショートメールが未受信である場合に通話の発着信が不安定もしくはできなくなるということがauキャリア全体の範囲内で起きてました。必ずではないのでクチコミが無いだけかと思います。
仕様らしいですが…。VoLTEにも通話に影響する仕様があるのかもしれないですが、ユーザーが知るところでは無いと思います。

書込番号:20266976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/10/05 14:37(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
回答ありがとうございます。
結局、修理に出したところ、基盤交換でかえってきました。
以前にそんなこともあったのですね…。
電話に出れないスマホなんて致命傷だと思っています。

書込番号:20267516

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2017/09/02 03:39(1年以上前)

>koh-chinさん
無事に治ってなによりです。
SHV34は本態の空きメモリ1100MBあたりを下回ると躊躇に遅くなります。メモリ不足になると電話発信してるのになかなか繋がらないようになりますね。

強制的にメモリー解放してから電話するとすぐ繋がるのでメモリーの枯渇が原因と言えそうです。

Androidは今年2017年のレベルで6GB以上のメモリーを積んでないと今後1年がさらにしんどいことになるように思えます。

裏で動いてるものいろいら消した結果で動作不良になってます。安定的に使うならAndroidも1年ごとに機種変更が良さそうってことになりますね。

書込番号:21162796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6にダウングレードできますか?

2017/04/02 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:37件

長くSHL22を使っていたのですが、バッテリーが持たず安定しなくなったのでSHV34を購入しました。

今までUQ mobileを使っていたので引き続き、UQ mobileを使おうと思っていたのですが
誤って(気の迷いで)、OSをAndroid7にアップデートしてしまいました。

おそらくUQ mobileだと、まだAndroid7では動作しないと思います。

取れる選択肢としては

1. UQ mobileがAndroid7に対応してくれるまで待つ
2. 売って、別の機種を買う
3. ダウングレード方法を探してAndroid6に戻す
4. Android7でもUQ mobileが使えるかも知れない奇跡を信じる
5. UQ mobileを諦め、auと契約する

ということで、ダウングレード方法について情報を持っている方、見えませんか?

ちょっと調べた限りではSHARPでは絶望的かなと思っています。
バッテリー最重視で端末を選んでいます。
皆さんのご意見聞かせてください。

書込番号:20786652

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/02 10:32(1年以上前)

仮に D だとすると、月額料金が高額になりますよね。
また、SHV34を UQ mobileで使うには、SHL22の SIMではダメで、au VoLTEの SIMが必要です。

で、E の提案を。
今、UQ mobileでは、
ユーザーの評価の高い HUAWEIの P9 Lite Premiumや、
2月に発売されたばかりの ZTEの V770が、
頭金 100円で、あとは月額基本料金のみ、実質 0円で持てます。
これを契約して、SIMを SHV34に差し替え、使えたらOK、
だめだとしても、UQが 7.0に対応するまで待っていれば良いのでは、と。
で、切りの良いところで、SHL22の回線は解約する…。
端末が、2台になりますよ。

書込番号:20786737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/04/02 15:57(1年以上前)

>誤って(気の迷いで)、OSをAndroid7にアップデートしてしまいました。
>おそらくUQ mobileだと、まだAndroid7では動作しないと思います。

この質問はUQ MobileがAndroid7をサポートしていないということでしょうか?
それとも、Android7にすると、SIMロック解除されたSHV34がロックされてしまってUQMobileで利用できないということでしょうか?

前者の場合、UQに問いあわせすれば、回答がもらえると思います。(そんなことはないと思いますが。)
後者の場合、AUに問い汗すれば、再度解除してもらえると思いますが。

私は、奇跡ではないですが(4)とおものですが、違うのでしょうか?(UQの契約はこれから?)

Xperiaの SOV33はAndroid7でも動作確認取れていますね。

書込番号:20787366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2017/04/02 17:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

アイデアありがとうございます。
なるほど…面白い発想だなと思いましたが
番号も変えたくないという制約があるので
難しそうです。でも、参考になりました。
ありがとうございます。(^_^)

書込番号:20787594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/04/02 17:59(1年以上前)

>こびと君さん

コメントありがとうございます。
OSのアップデートしながらUQに電話していて、つながった頃にはOSアップデートが終わっていたのですが、SHV34がAndroid7で動作しないかもしれないと言われました。
電話で言われたのと、公式には対応していないことは確認できるのでどうなのか?
軽く調べてSIMフリースマホがAndroid7で動作しないことがあるみたいなので、無理なのかなと思った次第です。
( ̄。 ̄;)
奇跡を信じたいですが、UQ側で何か手を打たれないと接続できないかなと思えたってことです。

書込番号:20787625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/04/02 19:00(1年以上前)

>OSのアップデートしながらUQに電話していて、つながった頃にはOSアップデートが終わっていたのですが、SHV34がAndroid7で動作しないかもしれないと言われました。

ってことは、UQmobileとの契約はこれからですね。

なら、ここから、下記を申し込んで、使えるかどうか確認してみたら?
http://www.uqwimax.jp/signup/tryuqmobile/

同じSIM形状&VOLTEのタイプを申し込めば、確認できると思います。

書込番号:20787765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2017/04/02 19:13(1年以上前)

>こびと君さん

おお、こんなサービスをしているんですね。
早速申し込んでみます!
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:20787801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2017/04/03 18:41(1年以上前)

uqモバイルでandroid7のshv34が使えるか、自分も気になります!
よかったら是非使えるか使えないか、結果をシェアお願いします!

書込番号:20790132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/04/15 00:48(1年以上前)

UQのレンタルでデータ通信ができることは確認できました。
電話ができるかどうかは賭けでしたが、問題なくできました。
とは言え、UQとしては対象としていないので、やるべきではないのでしょうが
動作はしました!というご報告をしておきます。

Android7だと使えないアプリがあったりと不便ですけど
今までよりは快適なスマホ生活を送れるようになりました(^o^)

書込番号:20818141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2017/04/15 23:28(1年以上前)

>ぐりころさん
ありがとうございます!
これで安心してアップデートできます!

書込番号:20820732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

中古でSHV34を購入。2年使っているmineoで使用したいのですが、通信事業者がauに繋がってるのに気付かず、前の端末のnanosim回線を切り替えてしまい、モバイルネットワークが切断のままで現状自宅のWi-Fi環境でしかしようできず困っています。

・VoLETsimに交換済み
・SIMロック解除済み
・SIMのステータスは更新済み
・モバイルネットワーク自体はオンにになっています

どうすれば使用可能になるのでしょうか。
多分通信事業者を変えればいいのですが、mineoが出てきません。

書込番号:20815780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/14 06:28(1年以上前)

SIMロック解除してあるのかな?
auは末尾Vで終わる端末はmvnoで使う場合はSIMロック解除しないと使えないよ。

書込番号:20815806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/14 06:47(1年以上前)

simロックはauのお店で解除済みです

書込番号:20815832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/04/14 06:50(1年以上前)

日曜日お店で解除したのに使えなくて困っています。
sim自体は設定更新してmineoになっているので安心して回線切り替えしたら、モバイルネットワークが使えず・・・。
4.0からの変更なので、設定画面も不明です。voLETsimにも変更済みです。

書込番号:20815837

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2017/04/14 06:52(1年以上前)

APN設定は必要ですが
されていますか。

書込番号:20815840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/14 06:57(1年以上前)

APN設定にmineoが出てこないです。au(KDDI)を選択してみてもダメでした。
動作確認されてる機種のはずなのですが、できなかったのか。

simがmineoで更新反映したので安心して、回線を切り替えてしまったのでどちらのスマホも使えず(Wi-Fiでは使えますが)困ってます。

書込番号:20815846

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2017/04/14 07:35(1年以上前)

動作確認されている機種でも
APN設定は必要です
マイネオの設定がないという事は
自分で設定値を入れてくださいという事ですね。

書込番号:20815891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/14 07:44(1年以上前)

APNはデフォルトで入っていないみたいなので、手動で入力だね。
マイネオのHPに方法記載されてないかな?
ロック解除してあれば、簡単だよ。

書込番号:20815911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/04/14 08:44(1年以上前)

キャリア端末ですから、APNに登録されてなくて当たり前ですよ。

ユーザー自身が入力、登録する必要があります。

http://support.mineo.jp/manual/network_setup/shv34.html

書込番号:20816022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/04/14 10:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
誘導URLのように設定してやっと使えるようになりました。
購入して2週間、auから2年離れていたので、VoLETsimとか始めて知り、設定までひやひやしました。
これで快適に過ごせそうです。

書込番号:20816165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓マイクについて

2017/03/27 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

デファルトで入ってるムービー写メのマイクは異常ありません。
AZスクリンレコーダーというアプリ使用時や、ツイキャスをやると音がぶつぶつ切れて音がとびます。
これは仕様なんでしょうか?
それとも内臓マイクの故障なんでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20771806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/28 12:51(1年以上前)

AZスクリンレコーダーやツイキャスでバックグラウンド通信制限がかかっている可能性があります。
https://www.au.com/trouble-check/smt/dengen/detail4.html
ここのページのCheck3の項目を参照してください。
バックグラウンド通信制限がかかっていると音飛びが発生するかもしれません。

書込番号:20773618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/03/28 16:52(1年以上前)

ありがとうございます!
音とび改善できました。
本当に助かりました。

書込番号:20774056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV34

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)