発売日 | 2016年6月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 153g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
40 | 6 | 2020年4月8日 23:09 |
![]() |
1 | 0 | 2018年4月19日 20:50 |
![]() |
27 | 4 | 2017年6月12日 15:41 |
![]() ![]() |
8 | 1 | 2017年6月7日 08:14 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
mineoのAプランのSIMを使っておりました
こちらはauの回線を使った格安プランですのでSIMロック解除されてない機種でもそのままSIMカードを差すだけで使える
はずでした…
しかし結果から言うとSIMロック解除されてない中古のSHV34を買ってしまうと絶対に使えません
この端末はSIMの規格がauVoLTEという新規格なんですがこれには中古端末での取引を制限、格安SIMとの契約を制限するという側面があるからです
このことを私は知りませんでした…
なぜこうなるのかとざっくり書くと
auVoLTEという規格に移行する際に 格安SIMのVoLTE対応SIM入れてもSIMロックを解除してないと使えませんよ という制限をauがつけたからです
一番の問題はSIMロックを解除する条件が色々とついていて
>>中古でこの端末を買うとSIMロック解除するのは絶対に不可能<<
>>よってこの端末はwifiでしか運用しかできない<<
ということです
なんでこうなってるのかというとauが自分のとこで契約してほしい、自分のショップで新品の端末を買ってほしいからですね
ふざけんなという感じです
SIMロック解除するのも日本は遅かったですがauの俺は納得してないぞ、という態度が見て取れますね
ちなみにiPhone8以降などの機種はSIMロック解除しなくても格安SIMが使えます
総務省の是正が入ったみたいですね
ですが古い機種に関しては使えないままです
※2019年9月にSIMロック解除を受け付ける条件を緩和しろ、と総務省からのお達しがあるそうです
ドコモは2月ごろに緩和
auの母体であるKDDIは猛反発してたそうですが無事に適応されるそうですので9月以降ならば中古でこの端末を購入してもショップなどでSIMロック解除を受け付けてくれるはずです
3点

2015年5月のSIMロック解除義務化になった当初から2017年11月までは、auのみ中古であってもauショップに持ち込めば有料にてSIMロック解除可能でした。
2017年12月から他社に合わせた形になり、契約者本人による解除手続きができなくなりました。
ちなみにau VoLTE対応機種のうち2014-15冬春モデルに関しては、正規でのSIMロック解除自体に対応していないため当初からMVNOでは対応してません。
あとau及びSoftBankに対してMVNOロックが禁止になった2017年9月発表及び発売の機種以降、自社回線MVNOで利用する上ではSIMロック解除不要になってます(SoftBankは2017夏モデルの一部も解除不要)。
mineoは動作確認も早く動作確認一覧表が充実してますが、SHV34を利用する場合、au VoLTE SIMでないと利用ができず、SIMロック解除必須なのも案内されてますから先に確認されればよかったのではと思います。
書込番号:22630016 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

訂正
2017年12月から他社に合わせた形になり、契約者本人による解除手続きができなくなりました。
↓↓↓
2017年12月から他社に合わせた形になり、契約者本人以外による解除手続きができなくなりました。
書込番号:22630024 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

2019年9月に緩和したとしても、SHV34などの古い機種の救済にはならないのではないかと…。
各種アプリが古いバージョンのAndroid OS向け開発を順次終了してたりするので、割と新しいバージョンのAndroidを搭載した機種に限るとかに実質なりませんかね?例えばAndroid8.0以後搭載機種とか?
中古でスマホ購入してもアプリが非対応なら使い続けるのは難しいとなります。
書込番号:22782243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


契約が無くともSIMロック解除出来るようになってますね。auはサイレント修正されて告知はされてませんが書いてあります。解除費用は実費でその場支払いになりますね。
書込番号:23107923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネットで無料SIMロック解除スタート。
高いお布施になってしまいました。
書込番号:23328604 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
ノイズもすごいけどメール LINEの通知は同じものが2回以上来るし 未読の数が2重及び 間違いだらけ。
モンストも音が出ず 発熱がすごい。
交換3回目だけど どうなることか
書込番号:21764038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
Android7.0にアップデートしてからBluetoothが全く使い物にならなくなった。
具体的にはスピーカー、カーナビが駄目で、端末からもホストからも見えないため、接続設定すらできない。
アップデートは自己責任とはいえ、ここまでハードの制御がおかしくなるのは大問題じゃないかと思う。
他にもフリーズする事が多くなったし、動作ももっさりしてるし良いとこは無い。画面の半分がたまに虹色ノイズになる不具合は今のところ出てないけど、そんなのどうでも良いくらいアップデート後がだめ。
シャープは最近、新しい機種でアップデートする事を保証するとか言ってるけど、この程度の出来でアップデートするようじゃ話にならない。
とりあえず書いとくと、当方ほとんどデフォルトで使っててホームも変えてません。
書込番号:20837387 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

端末とカーナビやスピーカーのペアリング設定の削除は試したのでしょうか?
書込番号:20837450
1点

愛車のカーオーディオも、自宅で使用しているポータブルスピーカーもbluetooth接続に何ら支障なく使えていますので、個体差?他のアプリとの相性なども考えられ、一概にシャープのせいと豪語されるのもどういう物かと?
シャープに問題があるならば、このスレッドももっと同じ現象に悩む方の投稿で賑わっているはずでしょうし。
「この程度の出来でアップデート」して、特に大きな支障は起きていません。
書込番号:20859008
8点

Bluetoothを今まで使っていなかったので気付きませんでしたが、
確かにBluetoothが使えなくなっていますね。
XperiaでもAndroid7.0へのアップデートでBluetoothが使えなくなったということが起こっているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021975/SortID=20733854/
どうも、Android7.0自体のバグかもしれませんね。
書込番号:20960309
2点

たまたまかも知れませんが、私が使用している機器ではトラブルは起きていませんが、昨年からAndroid 7でのBluetoothの問題はGoogleも含めてよく知られているようです。以下に、トラブルの解決法も含めた話が出ています。「Android 7 Bluetooth problem」で検索して、一発で出ました。
http://www.theandroidsoul.com/fix-nougat-bluetooth-issues/
直接的には、シャープの問題というのには無理がありますが、むしろこれまでOSアップデータをあまりやってこなかったことの方が大きな問題でした。
あえて言えば、「アップグレードは自己責任で」という文言を出すなら、現状報告されている問題点を列挙するか、あるいはGoogleのIssue Trackerでの議論のリンクを貼るなどの情報公開をあわせて行わないと、トラブルで苦しむ人を生み出す可能性は残り続けるでしょう。これは、メーカーだけではなく、キャリアの義務でもあると感じています。
書込番号:20961952
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
先日auからお知らせ後シャープshv33 をアップデートして、動きはもっさり、電池の減り早い、ブルーツゥースはONに出来ないです。どなたか何か情報ありませんか 元に戻したいのですが
書込番号:20910688 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

自分も同じ現象です。
何度も再起動をすればたまに繋がる程度です。
おかげで、スマートウォッチと連携できずに困ってます。。
電池もかなりのペースでなくなります。
仕事中は携帯の電源を落としてます。
来月で一年たつので機種変を検討してます。。
書込番号:20947854 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)