発売日 | 2016年6月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 153g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全27スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2016年12月17日 21:31 |
![]() |
14 | 1 | 2016年8月4日 16:29 |
![]() |
6 | 1 | 2016年7月30日 09:06 |
![]() |
11 | 3 | 2016年7月7日 19:47 |
![]() |
3 | 1 | 2016年6月26日 10:09 |
![]() |
7 | 4 | 2016年6月25日 00:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
お間違えなく。
7.0へのアップデートはまだまだ先でしょう。
マイナーアップデートが先日15日付けで発表されています。
内容としては、
「下の事象が改善されます。
フリーズする場合があります。
セキュリティ機能の改善。」
とのこと。
満充電の上で対応下さい。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20161215-01/
1点

スリープなし現象も改善してほしいですね。
書込番号:20491919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
ネットで調べても同様の症状が見つからず、
対応に困りましたが、症状の可視化で原因がわかり、
初期不良として交換に至りました。
他にお困りの方の参考までに。
なお、機種や購入店舗には満足しております。
以下報告になります。
金曜夜にヨドバシになんとなく行き、
店の方の勧めもあり、事前情報もなく冒険心で購入。
手続き終盤に本機を手にしながら説明を聞くも、
何となくタッチパネルの操作が変な感じがする。
Xperia SOL23からの乗り換えなので機種、メーカー依存かと思い、そのまま帰宅。
自宅にてアカウント設定などするも、
キーボード操作がうまくいかない。
初めからついている保護フィルム剥がしたり、
画面を拭いても、手を拭いても症状は改善されず。
しばらく操作していると勝手にタップ反応しまくるが、
電源ボタンで画面オフ→オンにすると症状は治る。
症状の可視化のために
設定→端末情報→ビルド番号7回タップで開発者オプションを有効にし、
タップを表示させるとどうやらキーボード付近にタップが効かないところがあり、
購入翌日の夕方に交換していただきました。
画像はお絵かきソフトでの描画です。
真ん中より下の部分が横方向にタップ反応が無いのがわかると思います。
店舗にはこの画像を見せ、その場で再現したらすぐ交換になりました。
書込番号:20027537 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

すぐに再現できる場合は即交換できるので良かったですね。
再起動しちゃうといつ症状が出始めるかわからない場合、ショップでもコールセンターでも再起動してみてから再現しますか?って問に再現できず様子見か修理預かりを案内され修理からの返却に時間かかります。
書込番号:20090432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
アップデート情報が出ましたね。
以下の事象が改善されます。
電源が入らない場合があります。
※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にAQUOS SERIE SHV34をご利用いただくための改善内容が含まれております
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20160728-01/
書込番号:20073334 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

問題なくアップデートできました~
Wi-Fiで時間にして10分くらいで終わりました
書込番号:20077298 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
今回は、SHV34に機種変検討してます。やっぱり、22は名機でした。32に変えた時は愕然としましたw
モッサモッサだし、熱いし、再起動繰り返すし、バッテリーはもたないし・・・。34は、どーでしょーか?
書込番号:20011298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

だってスナドラ810だもん(笑)
知らないで購入したの?
書込番号:20011517 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

22が壊れたから、修理か機種変かで迷ったが、修理が正解だった。34は大丈夫?
書込番号:20011583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

端末としては安定していると思います。ただ、3年間SHL22を使用して来ました私としては・・(冬山の登山等で、かなり雑に酷使しました。)が・・・、何を真似たかは分かりませんが、アルミのフレームを使用するなど厳冬期の使用は出来ないのではないかと思うような劣悪した部分は多々あります。フルセグや高速液晶のイグゾー等SHL22のユーザーのニーズとはかけ離れた部分が多いです。実際にそれを実感出来るのは全画面表示しないWeb上での動画の再生位です。しかしGPSの精度等は驚くほど改善されていました。反応は全般的に早いです。写真についても少しは良くなったかなと思う程度でSHARPの宣伝程の大きな違いはさほど感じませんでした。(実際に遠方の文字をどれだけ認識出来るか試しましたがSHL22との違いはよほど明るい場所でなければありませんでした。)参考になるかは分かりませんが、使い方によってはSHL22と同程度の機種だと思います。動画やWebをよく見るのであれば変更をお勧めします。
書込番号:20018977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
ゲーム中音量を上げようとしたら上がらず下げるボタンは下がります(*_*;
再起動しようと思っても電源ボタンもきかない(ToT)
これ完全に故障ですよね…(涙)
ショップ行ってみます(T^T)
書込番号:19986801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
購入された方に質問です。
画像添付した「speedtest」のアプリや「speedtest.net」のアプリなどを利用して
自分の使用する場所でWi-Fiをオフにしたスマホ本体だけの通信したときの通信速度を測れましたら参考にしたいので通信速度を教えてください。
【場所について】
「駅のホーム」「駅前ロータリー」「家」「職場」など簡単な場所について種類など参考にメモいただけると助かります。駅ですと大中小おおよそのクチコミ主の主観で良いのでつけていただけると助かります。
例えば新宿駅ロータリーで測ったら「大きめの駅前ロータリー」と書いても良いし「新宿駅西口ロータリ付近」などでも良いです。
お手数ですが、時間あるときにでも測定してみて結果を書き込みいただけると助かります。
当方は基本WiMAX2を使ってしまっているため、本体だけの実行速度があまり出ないのを知ってますが、新機種だとキャリアアグリゲーションなどの効果もあり速度が出ることがわかればこれから購入する人の参考になるかと思います。
よろしくお願いします。
書込番号:19966131 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

場所
東京都池袋駅東口側
22番出口の階段下地下一階
ふくろうの石像がある柱付近
待ち合わせの人が多数いる場所
参考までに測るとこんな感じでした。
【SHL25】本体4G回線(LTE+WIMAX)
下り10.06Mbps
上り5.90Mbps
【SHL25】WIMAX2ルータ使用
下り13.99Mbps
上り2.47Mbps
【SH-06F】Umobile SIM速度制限なし
下り1.67Mbps
上り2.70Mbps
書込番号:19966188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

場所
東京湾の沿岸工業地帯(千葉県)
【SHV34】本体4G回線(LTE+WIMAX)
ピン56ms
下り18.66Mbps
上り12.29Mbps
【SHV33】本体4G回線(LTE+WIMAX)
ピン53ms
下り18.07Mbps
上り1306Mbps
ご参考に。
書込番号:19971362
2点

>tomo4628さん
早速測っていただいてありがとうございます。
SHV33のデータもあり助かります。
おおよそ速度は変わらないものの、良い速度出ているようですね!
書込番号:19971572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>それは舞い散る桜のようにさん
参考になるかな?
Au,SHV31で良いのでしたら
ドコモSH-03G
SoftBankXx3
八王子夕方外
Au33Mbps
ドコモ43Mbps
SoftBank79Mbps
U-mobile3Mbps(アップは20Mbps出てたんですけど)
WiMAXは今度測ります、
書込番号:19983492
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)