AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV34

  • 32GB

2260万画素カメラ搭載の5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV34 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV34 [ネイビー]
  • AQUOS SERIE SHV34 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV34 [コーラルピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

画面表示が崩れることがあります

2016/07/12 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 [J U N]さん
クチコミ投稿数:1件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度3

時々、画面の左側3分の1くらいが崩れて表示されないことがあります。
いろいろな色のドットで埋め尽くされたような感じになります。

しばらくあれこれと操作していると本来の画面表示に戻りました。

崩れた状態の画面のスクリーンショットをとってみましたが、これは正常な画面がとれていました。

もうしばらく様子を見て、auショップに相談を考えようと思います。

書込番号:20031316

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:19件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2016/08/19 21:30(1年以上前)

もしかしたら、モザイクのかかったサイトを見られていたのではないでしょうか?

書込番号:20127775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/08/20 10:29(1年以上前)

スクリーンショットでモザイクが消えるスマホあったら絶対買います!

書込番号:20128863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ53

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何のファイルですか?

2016/07/11 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

いつもありがとうございます。

[設定]→[ストレージとUSB]→[内部ストレージ]→[フォルダ一覧]の中に

@「.eCtcQibu1dgnvtFnvnr6yepTp1M=」というフォルダの中に「.nomedia」というファイル(160B)があり、それをタップすると「問題が発生したため、OfficeSuiteを終了します。」というポップアップが出ます。
microSDの中にも全く同じものがあり、それもタップすると同じメッセージが出ます。

A「DCIM」というフォルダの中に「.thumbnails」というフォルダがあり、その中に「.tuumbdate3-19672…」(84.71MB)と「.tuumbdate3-17635…」(179KB)というファイルがあり、それらもタップすると、「問題が発生したため、OfficeSuiteを終了します。」というポップアップが出ます。

B「Android」→「date」→一番下に「.nomedia」というファイル(0B)があり、
それもタップすると「問題が発生したため、OfficeSuiteを終了します。」というポップアップが出ます。

C「PRIVATE」→「SHARP」→「PM」→「DATEBASE」→「VER_12_N3D」というフォルダがあり、その中に「PictureManager.db」と「PictureManager.db-joumal」というファイルがあり、それらもタップすると、「問題が発生したため、OfficeSuiteを終了します。」というポップアップが出ます。

特にAは容量がかなり大きなファイルですが、これらは一体何のファイルでしょうか?
エラーポップアップが出ても差しつかえないファイルなのでしょうか?削除しなくても大丈夫なファイルなのでしょうか?
すべて[OfficeSuite]というアプリが影響しているファイルだと思われます。
わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:20029710

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に1件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/12 05:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

@【.nomedia】ファイル(160バイト)

A【.thumbdata3-****】ファイルを削除→同じ名前のフォルダを置いておく

Xperiaの事例ですが類似の件で参考になるかと。

@私の端末にも【.HhTjqSRo6dybqDAV2ImUSREmnZU=】フォルダが内部ストレージとSDカードに作成されており、同じく【.nomedia】160Bサイズのファイルが保存されてます。
フォルダ毎削除しても特に支障はありませんが、プリインストールの『File Commander』アプリを起動すると自動作成されます。(フォルダ名は端末識別のための暗号化された文字列かと)

Playストアよりこのアプリをインストールされてませんか?
もしくはAQUOSでも同様にプリインストールのファイル管理アプリが関与してるように思います。


A【DCIM→.thumbnails】フォルダは先の方の仰るとおり、プリインストールのギャラリー/アルバムアプリが使用するサムネイル画像データの保存フォルダです。
【.thumbdata3-*******】の2つのファイルはサムネイルキャッシュで、端末内の画像が増えればその分キャッシュデータも膨らみます。

自分の場合は約300MB*2ファイル程のサイズを占有されて邪魔なので、ダミーとして同じ名前の空フォルダ2つを手動で作成してます。
中身無しの空フォルダなので0バイト、キャッシュデータが勝手に作成されることもありません。


B【.nomedia】ファイルは端末内フォルダのあちこちに作成されます。
このファイルが置かれてるフォルダはギャラリーや音楽アプリによるスキャンが対象外となり、フォルダ内の画像/楽曲は一覧表示されずスルーされます。
【Android→data】フォルダは個々のアプリ専用の内部フォルダで、ユーザーが触るべきではないので【.nomedia】が置かれてます。


C【PRIVATE→SHARP→PM→DATABASE】フォルダには端末内の画像データベースとそのジャーナルが保存されてます。
AQUOS独自のコンテンツマネージャが管理してると思われます。


↑上記すべてのファイルは特定アプリ/OSシステムが管理するファイルなので、タップして開こうとしても読み込みは不可能ですしユーザーにとっては無意味なデータファイルです。
(問題発生エラーとなるのは仕方がない)

ファイルタップにより『OfficeSuite』アプリが自動起動するのはデフォルト起動の設定が有効になってるためで、エラー表示が煩わしいのであればその設定を消去しておくと宜しいかと思います。

本体設定→アプリ→「OfficeSuite」→デフォルト起動【設定を消去】

書込番号:20031040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 07:26(1年以上前)

>(k.k)さん
回答ありがとうございます☆

これらすべて(kk)さんのスマホにも存在していますか?
何も影響を及ぼすようなファイルではなけれがそのまま削除せずにおいておこうと思いますがどうでしょうか?

書込番号:20031136

ナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 07:32(1年以上前)

>りゅぅちんさん
画像付きのわかりやすい回答ありがとうございます。

何も影響を及ぼすようなファイルじゃなければ、そのままおいておこうと思っています。
「問題が発生したたためOfficeSuiteを終了します」というポップアップが邪魔なので、りゅぅちんさんのいうように
本体設定→アプリ→「OfficeSuite」→デフォルト起動【設定を消去】
を試みてみたのですが、デフォルト起動の[設定を消去]のところが灰色になってて消去のボタンを押すことができないのですがどうしたらいいでしょうか?

書込番号:20031144

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/12 08:00(1年以上前)

>koh-chinさん

【設定を消去】ボタンがグレーアウトということは、デフォルト起動が設定されてるわけでは無さそうですね。失礼致しました。

となると、これらのデータファイルとOfficeSuiteアプリがどのように関連付けされてるか?自分にはちょっと分からないです。
現状ではファイルをタップしなければ(開こうとしなければ)何ら問題無し、としか言えません。曖昧ですみません。

書込番号:20031176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 08:26(1年以上前)

>りゅぅちんさん
たび重なる回答、本当にありがとうございます。

このポップアップが出ても別に何ら問題はないんですよね…。
「問題が発生したため…」と出るのでなんかびっくりしてしまいます…。

書込番号:20031219

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 08:38(1年以上前)

機種不明

私のにもあります

>koh-chinさん
もちろんあります、
ファイルは消してもすぐに作成されました。
なのでりゅぅちんさんのように少し工夫しないとすぐ同じようになります。

書込番号:20031240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 08:47(1年以上前)

>(k.k)さん
たび重なる回答、本当にありがとうございます。

本当ですね!
存在してますね?
それをタップしたら、私のように「問題が発生したため…」というポップアップは出ますか?

書込番号:20031256

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 09:16(1年以上前)

機種不明

開けません

>koh-chinさん
最初の回答になりますが私はOfficeSuite無効にしているので同じ現象にはなりませんね。
タップしても開けませんで終わります

書込番号:20031298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 09:20(1年以上前)

>(k.k)さん
画像付きでいつもありがとうございます☆
最初に書かれていましたね…、申し訳ありませんでした…。
アプリ自体を無効にすればいいんですね?
正直、使わないアプリなので…。

書込番号:20031306

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 09:26(1年以上前)

機種不明

OfficeSuite

>koh-chinさん
OfficeSuiteを入れて試しましたが再現は出来ませんでした。
ファイルは開けませんで終わりました。
どちらにしてもこのファイルは開けるものでは無いので、

書込番号:20031310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 09:27(1年以上前)

>koh-chinさん
使わないアプリなら無効にするかアンインストールするのが気持ち的に良いかと

書込番号:20031314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 21:17(1年以上前)

>(k.k)さん
>りゅぅちんさん

回答ありがとうございます。
別件で今日auショップに行く用事があったので、このことを聞いてみました。
何か[OfficeSuite]のアプリを開いてごちゃごちゃ触られましたが、ショップの人もあまりよくわかっていませんでした。
帰ったら、今まで「問題が発生したため…」というポップアップが出てたのが、下に「ファイル形式を認識できません」に変わりました。
もちろん認識できなくていいものなんですよね?

書込番号:20032618

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/12 22:18(1年以上前)

>koh-chinさん

ファイルを作成した本人アプリしか読み込めない形式ですので、その表示メッセージが最も適正のように思います。
認識できなくて正解ですね。

書込番号:20032851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 22:22(1年以上前)

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。

auショップの人はどこをさわられたのか…。(メッセージの内容が変わった)
認識できないものであって、こんなメッセージが出てても端末には何ら影響はないですよね?

書込番号:20032869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/12 22:46(1年以上前)

>koh-chinさん

元々プリインストールの『OfficeSuite』アプリに何らかの問題があって、読み込み可能ファイルでも"問題発生エラー"が出てたかもしれませんね。auショップでの対処としては、

・アプリのリセット(データ消去)
・最新バージョンへアップデート
・アンインストール→再インストール

『OfficeSuite』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.office

の何れかだったと思います。

そもそもユーザーが開くべきではないファイルを無理やり開こうとするから発生する症状というだけですので、端末には何ら影響はありません。

書込番号:20032973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/14 18:42(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>(k.k)さん

回答ありがとうございます☆
何も影響なければよかったです。
別件ですが、
設定→ストレージとUSB→内部ストレージ→音声の中に「-」というフォルダ、その中も◎「-」だけのものがありますが、りゅぅちんさん、(kk)さんもありますか?
これは一体なんですか???

書込番号:20037662

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/14 19:02(1年以上前)

>koh-chinさん

そのような記号1文字のフォルダ、自分は今まで見たことないですね。
AQUOS特有なんですかね。

気にはなるでしょうけど作成した犯人アプリの内部仕様までは把握できないので、とりあえず出所が判明するまでは下手にイジらないのが賢明かと思います。

書込番号:20037707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/14 19:17(1年以上前)

>りゅぅちんさん
いつもありがとうございます。

「-」…おそらくハイフンだと思われます。
なんか触るのこわいからそのままにしてますが…。

書込番号:20037738

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/14 19:47(1年以上前)

>koh-chinさん

基本的に、意味不明な名前のフォルダ/ファイルはアプリ(システム)専用でありユーザーが中身を覗いても判読不可、と認識されておくと宜しいかと思います。
勝手にイジられないよう意図的にそのような名前を付けることがあるにしても、記号1文字ってのはあまりお行儀が宜しくないですね。

書込番号:20037794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/14 19:55(1年以上前)

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます!
お騒がせしてすみません。
わかりました!
ファイルを開くの、こわくて躊躇してましたが、開いたらわ、私がレコチョクからダウンロードした着うたの楽曲が入っていました。
「-」だけのフォルダなんかやめてもらいたいです…。

書込番号:20037813

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネル不良で交換しました

2016/07/10 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 sskdskさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

ネットで調べても同様の症状が見つからず、
対応に困りましたが、症状の可視化で原因がわかり、
初期不良として交換に至りました。
他にお困りの方の参考までに。
なお、機種や購入店舗には満足しております。

以下報告になります。
金曜夜にヨドバシになんとなく行き、
店の方の勧めもあり、事前情報もなく冒険心で購入。
手続き終盤に本機を手にしながら説明を聞くも、
何となくタッチパネルの操作が変な感じがする。
Xperia SOL23からの乗り換えなので機種、メーカー依存かと思い、そのまま帰宅。
自宅にてアカウント設定などするも、
キーボード操作がうまくいかない。
初めからついている保護フィルム剥がしたり、
画面を拭いても、手を拭いても症状は改善されず。
しばらく操作していると勝手にタップ反応しまくるが、
電源ボタンで画面オフ→オンにすると症状は治る。
症状の可視化のために
設定→端末情報→ビルド番号7回タップで開発者オプションを有効にし、
タップを表示させるとどうやらキーボード付近にタップが効かないところがあり、
購入翌日の夕方に交換していただきました。

画像はお絵かきソフトでの描画です。
真ん中より下の部分が横方向にタップ反応が無いのがわかると思います。
店舗にはこの画像を見せ、その場で再現したらすぐ交換になりました。

書込番号:20027537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/04 16:29(1年以上前)

すぐに再現できる場合は即交換できるので良かったですね。
再起動しちゃうといつ症状が出始めるかわからない場合、ショップでもコールセンターでも再起動してみてから再現しますか?って問に再現できず様子見か修理預かりを案内され修理からの返却に時間かかります。

書込番号:20090432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 runpoさん
クチコミ投稿数:10件

2年前、初めてのIGZOは衝撃的に美しく感じた。 
120Hz駆動IGZO 今回何も感じない。いまどき普通の画質。
消費電力増えた? SHLでは感じなかった程消費激しいですけど。
Wifi使用時電池消耗激しい。
APが不調かと思うほどWifi受信弱い。(ルーター変わってない同じ環境)
web閲覧遅い。(SHL25でギクシャクしているので機種変を決心したのに(>_<)
エモパー使えないし電池消耗増。(2週間使用して学習するかと思ったがおバカになっていった)
2年前にコレ買ってたら素晴らしいと絶賛していたと思う。
SHL25から2年、なにが進化したんですか?
性能で韓国製を検討していたがSHARP応援の意で買ったが残念です。

※アプリ減、移動、使用環境ほぼ同条件で1ヶ月使用の個人的感想です。


 やっぱ有機EL待つか。

書込番号:20026714

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2016/07/10 17:23(1年以上前)

SHL23→xperiaZ3→SHV34ですが
120Hz駆動IGZOは画質と言うよりも指に吸い付くような操作感
スクロールのなめらかさがすごい!

電池もちは確かにSHL23,xperiaZ3に比べると良くない感じですが
でも2週間使った今は1日もつようになりました!

wifi受信はおれのは大丈夫ですよ。
2ちゃんとかでもwifiつかみ悪いって言われてますね

書込番号:20026986

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2016/07/10 17:54(1年以上前)

VoLTEに対応

書込番号:20027054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/14 18:13(1年以上前)

>ザクテイさん

私もブラウザのスクロールの滑らかさがすごいと思いました。(ページを読みきってからの話)
試しに同じページを並べて同時にスクロールして比べてみると、隣にあったXperiaやiphoneがカクついて見えました。

静止画の綺麗さは「別に・・・普通」ですが。

書込番号:20037602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

選択削除すると…

2016/07/06 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

カメラで動画を3つくらい撮る→LINEでその動画を送る→コンテンツマネージャーの「Movie]右上の3つの点の[選択削除]
で3つの動画を選んで削除すると、「多機能で…2/3しか削除できませんでした」みたいなメッセージが出て2つしか削除できません。
以前のSHV33ではこんなメッセージは出なかったのですが、これはSHV34の仕様でしょうか?それとも何か不具合なんでしょうか?

書込番号:20015042

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

広告表示

2016/07/05 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:69件

たまに携帯を見ると、知らないお知らせが表示されています。
カードローンだったり、美容関係だったり。
迷惑なので停止したいですが、そのお知らせの中にはどこにも停止するような設定箇所がありません。
自分が購読したわけでもないので、鬱陶しいです。
どこからのお知らせなのかご存じないでしょうか?

書込番号:20013869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/07/05 20:50(1年以上前)

何らかの無料アプリ(ゲームとか)など入れませんでしたか?
出始めた辺りに、入れたアプリを点検してみてください。(疑わしいのは、削除)

書込番号:20013912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2016/07/05 21:01(1年以上前)

>望見者さん
そう思ったのですが、前の機種から使っていたアプリしかなく、あと店で購入条件として3つほどインストールされましたが、今月解約してきた以外はなく…。
あと自動で入って居たのはチェキプッシュですが、これがなんなのかよくわかりません。

書込番号:20013958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/07/05 21:11(1年以上前)

チェキプッシュ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.chekipush&hl=ja

消しても良さそうですが、その広告表示された場面を、スクショして貼ってみたら
心当たりのある方が、回答くれるかもしれません。

解約した物のアプリは、キチンと削除はされていますか?

書込番号:20013995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2016/07/05 21:17(1年以上前)

>望見者さん
消すことに夢中になっていたので、次表示されたらスクリーンショット撮ってみます。
アンインストールされたアプリ確認してみます。

書込番号:20014024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2016/07/06 14:00(1年以上前)

別機種

広告

>望見者さん
今日はこの広告が表示されました。

書込番号:20015744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV34

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)