AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV34

  • 32GB

2260万画素カメラ搭載の5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV34 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV34 [ネイビー]
  • AQUOS SERIE SHV34 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV34 [コーラルピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 KZSSさん
クチコミ投稿数:11件

SHV34を使用中ですが保存した画像をSDカードへ移動またはコピーのやり方が分かりません。
アプリをダウンロードしないとできないのでしょうか?
QUICKpickなら入れたのですがやはり分かりませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:20350967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/02 02:10(1年以上前)

>KZSSさん
コンテンツマネージャーを起動し
右上の3個のポチボタンを押し
移動・コピーを選択
選択して実行です!

書込番号:20352447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KZSSさん
クチコミ投稿数:11件

2016/11/02 13:00(1年以上前)

できました!
有難うございます!

書込番号:20353362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面ロックが解除されずに表示が消える

2016/10/31 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:66件

予約して買ったのですが、最近急に変な事象が起きています。
辞書型のカバーを付けているのですが、付けた状態で電源をONにし、スワイプしてロックを解除しようとすると、スワイプした途端に画面が真っ暗になります。(ごくまれに、そのままホーム画面が表示されることもありますが)
カバーを外すと、ほぼ発生しません。
カバーは普通のプラスチックの枠でスマホを包み込む形です(何か部品などはありません)。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01GRTDUSQ/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

どうも、スマホの右側(電源ボタンがや音量ボタンがある側)が枠に触れた状態で、スワイプすると画面が真っ暗になるようです。左側が枠に触れても、このようなことは起きません。
何がいけないのでしょうか?
これまで普通に使えていたのですが…(カバーも変えていません)。
ツイストマジック、グリップマジック、モーションでON/OFFはすべてオフにしてあります。

一応、auショップに行って相談したのですが、窓口の人は問題を確認した後で「買って1年以内なので、新品に交換してもらっては」と言われました。

書込番号:20347793

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/01 01:41(1年以上前)

機種不明

設定

>かずい3さん
一度設定を変えてみてください。
フリックカバーをONにしてみてください

書込番号:20349443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2016/11/04 12:47(1年以上前)

>(k.k)さん

ありがとうございます。連休で、反応が遅くなりすみません。
試してみたのですが、小窓用の小さな黒い画面が表示され、そこでフリックしようとすると、やはり機能しませんでした。(カメラのスイッチは押せますが…)

書込番号:20360199

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/04 22:20(1年以上前)

>かずい3さん
小窓表示が出るということは開閉センサーが反応しているということになります。
予測になりますがフタに使用されている磁石が原因かもしれません
私も手帳ケースの一部で開閉時に180度開き磁石部を裏側に持ってきて反応するケースもありました。

書込番号:20361756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2016/11/04 23:51(1年以上前)

>(k.k)さん

ありがとうございます。うーん、そうですか……磁石の関係とは思い至りませんでした。買ってから少し前まで、普通に使えていたので、スマホ側の問題かと思っていたのですが…。
取り急ぎ、手帳型でない普通の安いカバーを取り寄せて様子を見ています。手帳型でも、時々ちゃんと画面ロックが解除できることがあり、再現性が完璧とは言えないので、メーカーにも問い合わせづらい。
また何か進展がありましたらご報告します。

書込番号:20362106

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/06 17:12(1年以上前)

別機種

磁石を裏側に当てるだけで反応します

>かずい3さん
説明が下手で申し訳ない
蓋を止めるために磁石がついていますよね?
その磁石がAQUOSのロゴの少し上辺りがセンサーなので近づくと反応するのだと思われます
またセンサーは裏側からも反応しますなのでAQUOSのロゴの少し上辺りの裏側に磁石を近づけると同様に電源が落ちます

書込番号:20367321

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件

2016/11/25 16:07(1年以上前)

(k.k)さん、本当にありがとうございました。磁石のせいなのかも・・・(ただし、急になぜ?)と思い、仕方ないので手っ取り早く手帳型でないものに代えて使っています。お世話になりました。

書込番号:20426044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信7

お気に入りに追加

標準

Android 7.0

2016/10/18 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

Android 7.0のバージョンアップ予定機種発表されましたが、まだまだ先の話でしょうね。

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1025414.html

書込番号:20308212

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/18 18:59(1年以上前)

SHV32を所持してる者です。
まさか入ってるとは思いませんでした(笑)
6.0が微妙で来年2年経つので、機種変しようかと思いましたが、それなら本体の調子が問題無ければ電池パック交換で済まそうかと思います。安い買い物ではありませんからね。

書込番号:20308507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2016/10/19 11:46(1年以上前)

機種変前に使っていたSHL25が、5.0へのアップデートの対象機種として報道発表後、実施まで6ヶ月かかりましたので、同様とも言い切れませんが気長に待ちましょう。

書込番号:20310955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 papaiyanさん
クチコミ投稿数:84件

2016/10/19 16:10(1年以上前)

>nabe710さん
>屈辱を糧に日本一奪回っ!!さん

まあ2018年6月くらいまで定期的にOSバージョンアップしていただければ満足なんですけど、まあそうはいかないでしょうね^^;

書込番号:20311592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/12/17 18:57(1年以上前)

docomoはきましたね。auは...

書込番号:20491517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/01/01 23:03(1年以上前)

年明け早々に何かしら7.0へのアップデートの予定があるそうです。
それがこの端末になるかどうかは分かりませんが可能性は高そうですね。

書込番号:20531552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/21 15:41(1年以上前)

SHARPさんもですが、SoftBankのXPは延期になったみたいですね、ワンセグだかフルセグの不具合?らしいですね、docomoもきちんと検証してからにしてもらいたいですよね。

書込番号:20589326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2017/01/24 13:48(1年以上前)

>ニコニコKさん

SoftBankはXperia X performanceだけでなくXperia XZも7.0のアップデートが停止になっていますね。
http://gpad.tv/update/softbank-xperia-xz-601so-20170120/

海外でもXperia Z5、Xperia Z3+(日本で言うところのXperia Z4)の7.0アップデートが一時停止になっているようです。

ただ、SHV34はシャープなのでXperiaとは関係ないですね。

書込番号:20598188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

音楽再生

2016/10/18 08:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 ginsyariさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度3

音楽を聞く時何のアプリ使っていますか?
アクオスにはシャープ製の音楽アプリは無いのでしょうか?

書込番号:20307108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/18 08:48(1年以上前)

>ginsyariさん
GooglePlayMusic
もちろんイコライザーも使用可ので使い勝手も良いので普段から使用しています。

書込番号:20307126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2016/10/18 11:31(1年以上前)

通常、聞いて楽しむ際は「Poweramp」を愛用しています。
設定項目メニューも豊富で、当初は戸惑いましたが高機能で活用しがいがあります。
ジャケット画像や歌詞もデータに張り付け活用してます。

歌い覚えたい場合は、「カシレボ!」。
カラオケメーカー、JOYSOUNDが配信するアプリで、表示する歌詞がカラオケ店のように歌に合わせて色が変わり、使いやすいです。

シャープ製である前にAndroidである訳ですので、シャープにこだわらずともいいのでは?

書込番号:20307481

ナイスクチコミ!3


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/19 13:13(1年以上前)

LISMO(うたパス)を使ってます。ガラケーの時にCDから取り込んだが曲が、これでないと再生できないからです。

Google Play Musicも使いやすいのですが、通知に張り付くプレーヤーがいつの間にか消えてしまうので、やはりLISMOの方が便利です。

ただ、ギャップレス再生ができなくなってしまったのが残念です。

書込番号:20311202

ナイスクチコミ!0


スレ主 ginsyariさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度3

2016/10/20 19:14(1年以上前)

>(k.k)さん
>yanronchaさん
>nabe710さん
意見ありがとうございます。みなさん元から入っているGoogle play musicやLISMOやアプリをインストールして使っているんですね。とても参考になりました。

書込番号:20315095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

熱暴走からの文鎮化

2016/10/11 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

熱暴走して文鎮化したことをここにお知らせします。

結果、VoLTE SIM対応機種のスペアが無いので何もできず困りました。おサイフケータイは救出できてないので、使い切るしか無さそうです。

症状としては、充電中に異常な発熱から緊急停止の通知が出て機能停止したあと外部から冷却を補助したものの文鎮化しました。冷却中も一時的な発熱とは違い発熱しっぱなしだったので、水分かハンダが溶けて
ショートしたように思えますが、水没はないです。
バッテリー外せたらまだ助かったかもしれませんね。

元々使ってたSHL25はIGZO機種の宿命の?画面のちらつきが始まってますしSIMが違うので、ショップに持ち込んでどうするか相談しないといけませんが、先は長そうです。

書込番号:20285433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/13 20:29(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
色々大変そうですが、頑張って下さいませ、
>充電中
というところが少し気になっていてACアダプターは何をご使用に?

書込番号:20292894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2016/10/18 05:55(1年以上前)

返信書いたのですが通信不良で書き込めていなかったみたいです(T.T)

>というところが少し気になっていてACアダプターは何をご使用に?

QuickChage3.0対応の充電器にQuickChage対応の充電ケーブル使ってました。
QuickChage中に暴走したようです。

本体側が何らかで故障していて9Vを処理できなかったのかもしれませんね。

発熱後は電源抜いても発熱止まらず暴走したのです。

前に水没した機種は水没時に非公式ながらバッテリー外せたので文鎮回避できたのですが、今回はバッテリー外せないので何もできず状態でしたね。

書込番号:20306798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件

2016/10/21 11:43(1年以上前)

続報です。

本体は状態の良い中古品を購入しているので保証サービスには入ってませんでした。

電話で確認したところ、メーカーより交換品(リフレッシュ品)と交換となりましたので実質のところ新品交換という運びになりました。

いろんなデータ消失してるので怖くて使いづらいので返却されたのを使い続けるかどうか悩ましいところです。

SnapDragon830系が製品出るまで中継ぎの機種を探すか、SHV34を使うか迷います。

書込番号:20317143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2016/10/21 13:54(1年以上前)

SHV34は3.0に対応していないので、そのせいかもしれませんね。

http://pssection9.com/archives/quick-charge-support-device.html#au-2

Snapdragon 820搭載機だからといって、必ずしもQuick Charge 3.0に対応しているとは限らないようです。
実際、この機種が対応していると公表されているauの共通アダプタ05は、2.0みたいですし。

いずれにせよ、交換で着てよかったですね。充電器は変えたほうがよさそうですが。

書込番号:20317433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1128件

2016/10/24 17:36(1年以上前)

そうですね。原因特定できないにせよ、ある程度絞ると820だからQC3.0対応のところメーカーでデチューンして抑止してるはずなので、その抑止が効かなかった可能性もあるのかなって思ってるとこです。

QC3.0対応の充電器は使ってた物だけで、QC3.0に対応する物は1個も持ってません。

SHV34がたまたまチップ的には対応してるけど製品としては無効化されてるということなので、本来正しく行われるはずの認証処理が正しく動かなかった場合に暴走するのでは?という仮説に過ぎません。

QC2.0で充分早いのでQC3.0じゃないとダメということも無いのですけどね。

交換された新品はまだ届かないので何処から送ってるのかというところです…。

書込番号:20326946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2016/10/26 10:49(1年以上前)

昨日、修理から帰ってきたので受け取りました。

メーカーより
修理お待たしました。というような用紙と試供品の画面保護シートが付属しておりました。

在庫切れるまでは画面保護シートが試供品として付属するようです。

修理コメントには電源部故障により各種テストが出来ませんでしたので、該当基盤交換いたしました。
ということでした。
メイン基盤とカメラ基盤くらいしか最近のスマホは交換出来ないのでメイン基盤のみ交換かリフレッシュ品交換かされたようです。

高負荷になることを避けて使っていくしかないようですね。

充電器も念のため気をつけます。

書込番号:20332111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ponpo1985さん
クチコミ投稿数:18件

2019/10/28 12:32(1年以上前)

横から失礼いたします。
中古品を交換対応していただいたとのことですが、
契約キャリアを通さずに、直接メーカーとやりとりしたのでしょうか。
よろしければその点について教えていただけないでしょうか。

書込番号:23013777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件

2019/11/14 12:50(1年以上前)

返信遅くなりました。だいぶ前のことなのでうる覚えですが、買取機種変更ではなく持込機種変更(中古)を行った端末なので当然嫌がられる感じにはなります。
一定期間経ってなかったので中古販売元の保証が受けれず(受けれたら全額返金)ダメ元でauショップに持込をしました。
症状を伝え(極力再現できる物は再現して見せたほうが良い)修理出して見積りの連絡が欲しいと伝えます。
修理見積り金額が決まるとショップから連絡が来ますがら問答無用でリフレッシュ品に交換されてショップより修理工場から返却されましたー。と連絡が確か来たような気がします。
 最近にこの機種のSIMロック解除してましたが、バッテリーパックの膨張により割れてきたしまったのでバッテリー交換依頼した時は見積り約3000円ほどだした。
納得したので修理続行を伝えて返却されましたよ。

契約がある場合は修理費用は契約の方に合算請求ですが、契約がない場合はその場で支払いして受け取りになります。

書込番号:23046522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

line トーク移行について

2016/10/10 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:185件

お世話になります。
機種変更をしてlineのトーク移行について教えてください。
おそらくやり方を間違えたのかもしれずトークが表示出来なく困っています。
現在、内部ストレージのなかのDownloadの中にバックアップはあります。
そしてline_Backupのフォルダもあります。
downloadの中身をBackupのフォルダにコピーをすればいいとネットで見つけたのですが
どうもストレージからではコピーが出来ず悩んでいます。(設定→ストレージとUSB→内部ストレージ→フォルダ一覧
→downloadと見ています)
初心者なので分かりやすく教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20285098

ナイスクチコミ!0


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2016/10/11 08:59(1年以上前)

「downloadの中身をBackupのフォルダにコピーをすればいいとネットで見つけた」???

トーク履歴をバックアップすると、バックアップファイルは「LINE_Backup」フォルダに作られますよ?
フォルダ内に「LINE_Android-backup-chat○○○○.zip」というファイルがありませんか?

その中身のバックアップファイルを、SDやパソコンを介して、新たな端末の本体メモリの同じ「LINE_Backup」フォルダを作り、コピーすればいいはずなのですが。

書込番号:20285715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2016/10/29 17:41(1年以上前)

遅くなりした。返信ありがとうございます。

書込番号:20341801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV34

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)