AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV34

  • 32GB

2260万画素カメラ搭載の5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV34 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV34 [ネイビー]
  • AQUOS SERIE SHV34 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV34 [コーラルピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

中古でSHV34を購入。2年使っているmineoで使用したいのですが、通信事業者がauに繋がってるのに気付かず、前の端末のnanosim回線を切り替えてしまい、モバイルネットワークが切断のままで現状自宅のWi-Fi環境でしかしようできず困っています。

・VoLETsimに交換済み
・SIMロック解除済み
・SIMのステータスは更新済み
・モバイルネットワーク自体はオンにになっています

どうすれば使用可能になるのでしょうか。
多分通信事業者を変えればいいのですが、mineoが出てきません。

書込番号:20815780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/14 06:28(1年以上前)

SIMロック解除してあるのかな?
auは末尾Vで終わる端末はmvnoで使う場合はSIMロック解除しないと使えないよ。

書込番号:20815806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/14 06:47(1年以上前)

simロックはauのお店で解除済みです

書込番号:20815832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/04/14 06:50(1年以上前)

日曜日お店で解除したのに使えなくて困っています。
sim自体は設定更新してmineoになっているので安心して回線切り替えしたら、モバイルネットワークが使えず・・・。
4.0からの変更なので、設定画面も不明です。voLETsimにも変更済みです。

書込番号:20815837

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2017/04/14 06:52(1年以上前)

APN設定は必要ですが
されていますか。

書込番号:20815840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2017/04/14 06:57(1年以上前)

APN設定にmineoが出てこないです。au(KDDI)を選択してみてもダメでした。
動作確認されてる機種のはずなのですが、できなかったのか。

simがmineoで更新反映したので安心して、回線を切り替えてしまったのでどちらのスマホも使えず(Wi-Fiでは使えますが)困ってます。

書込番号:20815846

ナイスクチコミ!0


mjouさん
クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:468件

2017/04/14 07:35(1年以上前)

動作確認されている機種でも
APN設定は必要です
マイネオの設定がないという事は
自分で設定値を入れてくださいという事ですね。

書込番号:20815891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/04/14 07:44(1年以上前)

APNはデフォルトで入っていないみたいなので、手動で入力だね。
マイネオのHPに方法記載されてないかな?
ロック解除してあれば、簡単だよ。

書込番号:20815911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28332件Goodアンサー獲得:4191件

2017/04/14 08:44(1年以上前)

キャリア端末ですから、APNに登録されてなくて当たり前ですよ。

ユーザー自身が入力、登録する必要があります。

http://support.mineo.jp/manual/network_setup/shv34.html

書込番号:20816022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2017/04/14 10:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
誘導URLのように設定してやっと使えるようになりました。
購入して2週間、auから2年離れていたので、VoLETsimとか始めて知り、設定までひやひやしました。
これで快適に過ごせそうです。

書込番号:20816165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

Android7.0アップデート後のベンチマーク

2017/04/11 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 tomooo7777さん
クチコミ投稿数:55件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度4
機種不明

Android7.0後のAnTuTuベンチマークの結果がネット上にほとんど無いようなので参考までに貼り付けおきます。

SHV32のAndroid5.0.1→6.0の時のようなベンチマークの上昇は特になさげですね。

書込番号:20810155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Android6にダウングレードできますか?

2017/04/02 09:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:37件

長くSHL22を使っていたのですが、バッテリーが持たず安定しなくなったのでSHV34を購入しました。

今までUQ mobileを使っていたので引き続き、UQ mobileを使おうと思っていたのですが
誤って(気の迷いで)、OSをAndroid7にアップデートしてしまいました。

おそらくUQ mobileだと、まだAndroid7では動作しないと思います。

取れる選択肢としては

1. UQ mobileがAndroid7に対応してくれるまで待つ
2. 売って、別の機種を買う
3. ダウングレード方法を探してAndroid6に戻す
4. Android7でもUQ mobileが使えるかも知れない奇跡を信じる
5. UQ mobileを諦め、auと契約する

ということで、ダウングレード方法について情報を持っている方、見えませんか?

ちょっと調べた限りではSHARPでは絶望的かなと思っています。
バッテリー最重視で端末を選んでいます。
皆さんのご意見聞かせてください。

書込番号:20786652

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/04/02 10:32(1年以上前)

仮に D だとすると、月額料金が高額になりますよね。
また、SHV34を UQ mobileで使うには、SHL22の SIMではダメで、au VoLTEの SIMが必要です。

で、E の提案を。
今、UQ mobileでは、
ユーザーの評価の高い HUAWEIの P9 Lite Premiumや、
2月に発売されたばかりの ZTEの V770が、
頭金 100円で、あとは月額基本料金のみ、実質 0円で持てます。
これを契約して、SIMを SHV34に差し替え、使えたらOK、
だめだとしても、UQが 7.0に対応するまで待っていれば良いのでは、と。
で、切りの良いところで、SHL22の回線は解約する…。
端末が、2台になりますよ。

書込番号:20786737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/04/02 15:57(1年以上前)

>誤って(気の迷いで)、OSをAndroid7にアップデートしてしまいました。
>おそらくUQ mobileだと、まだAndroid7では動作しないと思います。

この質問はUQ MobileがAndroid7をサポートしていないということでしょうか?
それとも、Android7にすると、SIMロック解除されたSHV34がロックされてしまってUQMobileで利用できないということでしょうか?

前者の場合、UQに問いあわせすれば、回答がもらえると思います。(そんなことはないと思いますが。)
後者の場合、AUに問い汗すれば、再度解除してもらえると思いますが。

私は、奇跡ではないですが(4)とおものですが、違うのでしょうか?(UQの契約はこれから?)

Xperiaの SOV33はAndroid7でも動作確認取れていますね。

書込番号:20787366

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件

2017/04/02 17:42(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

アイデアありがとうございます。
なるほど…面白い発想だなと思いましたが
番号も変えたくないという制約があるので
難しそうです。でも、参考になりました。
ありがとうございます。(^_^)

書込番号:20787594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/04/02 17:59(1年以上前)

>こびと君さん

コメントありがとうございます。
OSのアップデートしながらUQに電話していて、つながった頃にはOSアップデートが終わっていたのですが、SHV34がAndroid7で動作しないかもしれないと言われました。
電話で言われたのと、公式には対応していないことは確認できるのでどうなのか?
軽く調べてSIMフリースマホがAndroid7で動作しないことがあるみたいなので、無理なのかなと思った次第です。
( ̄。 ̄;)
奇跡を信じたいですが、UQ側で何か手を打たれないと接続できないかなと思えたってことです。

書込番号:20787625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/04/02 19:00(1年以上前)

>OSのアップデートしながらUQに電話していて、つながった頃にはOSアップデートが終わっていたのですが、SHV34がAndroid7で動作しないかもしれないと言われました。

ってことは、UQmobileとの契約はこれからですね。

なら、ここから、下記を申し込んで、使えるかどうか確認してみたら?
http://www.uqwimax.jp/signup/tryuqmobile/

同じSIM形状&VOLTEのタイプを申し込めば、確認できると思います。

書込番号:20787765

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2017/04/02 19:13(1年以上前)

>こびと君さん

おお、こんなサービスをしているんですね。
早速申し込んでみます!
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:20787801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2017/04/03 18:41(1年以上前)

uqモバイルでandroid7のshv34が使えるか、自分も気になります!
よかったら是非使えるか使えないか、結果をシェアお願いします!

書込番号:20790132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2017/04/15 00:48(1年以上前)

UQのレンタルでデータ通信ができることは確認できました。
電話ができるかどうかは賭けでしたが、問題なくできました。
とは言え、UQとしては対象としていないので、やるべきではないのでしょうが
動作はしました!というご報告をしておきます。

Android7だと使えないアプリがあったりと不便ですけど
今までよりは快適なスマホ生活を送れるようになりました(^o^)

書込番号:20818141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2017/04/15 23:28(1年以上前)

>ぐりころさん
ありがとうございます!
これで安心してアップデートできます!

書込番号:20820732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

内臓マイクについて

2017/03/27 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

デファルトで入ってるムービー写メのマイクは異常ありません。
AZスクリンレコーダーというアプリ使用時や、ツイキャスをやると音がぶつぶつ切れて音がとびます。
これは仕様なんでしょうか?
それとも内臓マイクの故障なんでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:20771806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13346件Goodアンサー獲得:536件

2017/03/28 12:51(1年以上前)

AZスクリンレコーダーやツイキャスでバックグラウンド通信制限がかかっている可能性があります。
https://www.au.com/trouble-check/smt/dengen/detail4.html
ここのページのCheck3の項目を参照してください。
バックグラウンド通信制限がかかっていると音飛びが発生するかもしれません。

書込番号:20773618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2017/03/28 16:52(1年以上前)

ありがとうございます!
音とび改善できました。
本当に助かりました。

書込番号:20774056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ81

返信21

お気に入りに追加

標準

アップデート後の不具合

2017/03/24 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:69件

7.0へアップデート後の不具合、不便が多々あります。
・機内モード解除後、Bluetoothが勝手に接続される。
Bluetoothは今は使用していないので常にoffにしています。
・自宅でWi-Fi接続していますが、画面が消えたときだけスリープになるようにしてあるのに、ネット見ていると気付くと切断され、自分でWi-Fiマークをタップし再接続させます。
・Eメールが届くので受信フォルダを開こうとすると、重く開くのに時間がかかります。
以下はアップデート前からですが、機内モード設定中なのに充電が2%減っています。

アップデートされた方はどんな感じですか?

書込番号:20763758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2017/03/24 20:22(1年以上前)

私のところはキャリアメールを開けるときにアイコンから開けると右上の通知アイコンが消えない事がたまにあるのと、Outlookの通知アイコンが消えない事もたまにあります。
メールが開くのが遅いことはないのですがOSアップグレードするまえから電源を落とすと次に電源を入れるとBluetoothがOFFになってしまうようになりました。
あと、ブラウンの電動歯ブラシのリンクが全く出来なくなりました。
これはGalaxyでもやってみましたがandroid7だと出来ないみたいです。

エプソンの活動計はなんとか再リンクさせることが出来るんですけど電源切るたびにリンクさせないといけないので結構不便です。
大きな不具合はこんなものでしょうか。
アプリのどこから電話がロック画面で表示されたままでロック解除しないと消せないのが残念なところです。

書込番号:20763946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/25 10:11(1年以上前)

軽くはなりましたがロック解除が中々解除されなくなりました(-_-;)

LISMOわざと更新してなかったのに勝手になっててショックでした(T_T)使いにくい(ToT)

書込番号:20765311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2017/03/26 21:00(1年以上前)

ここでみなさんが挙げられてる不具合は何ら確認できず、快調です。

まだ操作してないだけの何かが隠れているのかな?

書込番号:20769543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9件

2017/03/27 13:55(1年以上前)

アップデートしました。

まずyahoo画面からニュースで「スポーツ」と「芸能」が繋がらなくなりました。
他の「すべて」や「ニュース」、「話題」は繋がるので、意味不明です。

また、ゲームの「麻雀雷神」が立ち上がらなくなりました。
また、下部右の□ボタンから「すべて消去」をしていますが、一番奥側に「すべて消去」が置かれるようになったんは、明らかに改悪だと思います。

その他色々便利になった点もあるのですが、アプリが動かなくなるのは参ります・・・。

書込番号:20771102

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2017/03/27 14:10(1年以上前)

別スレでも書きましたが設定を弄るとダメですね。
特に「設定」→「アプリ」に進むと重いです。
あとメモリー食うようにもなった。
初期化すれば変わるかな・・・

>LISMOわざと更新してなかったのに勝手になっててショックでした(T_T)使いにくい(ToT)

自分もそうしてましたが・・・
ウィジェットでプレイヤーを出しといてそこから使えば前と同じですよ。

書込番号:20771127

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/27 14:51(1年以上前)

ウィジェットに置くのは好きじゃないんですよね(^_^;)
たまにしか使わないのでそのたまにでもLISMOじゃないとめんどくさくて(^^;

初期化したら重くなりました(ToT)

ロック解除どうにかして〜(怒)

書込番号:20771212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2017/03/28 13:12(1年以上前)

フォントの変更に再起動が必要になった以外、不便に感じる変更はないですね。
全般的に、動きは軽く感じます。とくに、アプリ一覧を出すときや、通知からメールを開くのが素早くなりました。
また、小窓つきケースを開いたときに、中途半端な画面になる不具合も、今のところ再現しなくなっています。

想像ですが、Apex launcherの他に、システムに干渉するようなアプリを入れていないせいかもしれません。

書込番号:20773665

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/03/29 06:47(1年以上前)

>kiki&lala&kittyさん
>MNNRさん

Bluetoothの挙動については以下をお試しになってみては。
(Xperiaの関連記事ですが他機種でも改善実績あり)

『XperiaなどでBluetoothが勝手にオンになる、オフになる問題の対処法』
http://sumahoinfo.com/xperia-xz-x-performance-android-7-0-bluetooth-turn-on-by-itself-katteni-on-off-naoshikata-fix-kaizen-houhou

※もしお試しになられた際は結果を教えて頂けたらありがたいです。

書込番号:20775677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2017/04/05 10:39(1年以上前)

>りゅぅちんさん

7.0にアップデートしてから、気づくとBluetoothが切れてしまっていることが何度もありました。
機内モードからの解除時も、Bluetoothが切れていました。

教えていただいたサイトに従い、Bluetoothのスキャンを一度OFFにし、再度ONにしました。
その後、機内モードからの解除時もBluetoothがONになるようになりました!!

このまま使用して、勝手にBluetoothが切れることがないか、様子を見てみようと思います。

書込番号:20793843

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/05 11:15(1年以上前)

>いっつりんさん

ご報告ありがとうございます。
そのまま無事に改善されると何よりですね。

書込番号:20793900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:61件

2017/04/06 21:20(1年以上前)

>りゅぅちんさん
切れる事はなくなりました。
が、いかんせんエプソン活動計のリンクは手動で再起動のたびに行わないとダメでした。
ブラウン電動歯ブラシのリンクはまるっきりダメです。
両方独自のドライバーを使っているからかもしれません。
アプリが更新されるのを待つしかないみたいです。

書込番号:20797322

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2017/04/06 21:59(1年以上前)

>MNNRさん

情報ありがとうございます。
仰るとおりアップデートを待つしかないようですね。
今後の参考にさせていただきます。

書込番号:20797459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2017/04/09 12:46(1年以上前)

RBB TODAYでのスピードテストで上りの数値が全然出なくなった。200以上あったのが5とかに。
多分測定によるメモリー不足かな。7.0はとにかくメモリー食うね。どうにかならないもんだろうか…

書込番号:20803784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


jagurinさん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/11 06:04(1年以上前)

私の方は、ロック画面でのフリーズがしばしば見られるようになりました。

この状態に陥ると、そもそもロック解除の為の数字すら出てこず、タップもフリックも出来ずで再起動かけるしか復帰する手立てがありません。
まあフリーズしているので当然ですが(^-^;

それと、アップデート後は明らかに電池の減りが早くなりました。
電池の劣化も多少はあるとは思うのですが、アップデート前と後で待機状態1時間、100%から、前→2%、後→7%となりました。
因みにアプリは何も増やしていません。

他に同じ症状出ている方いるのでしょうか?

書込番号:20808225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2017/04/14 19:01(1年以上前)

4/5にBluetoothの設定を見直してからしばらく使ってみましたが、まだたまにOFFになっていることがあります。
今までは毎日3〜4回はOFFになっていたのが、2日に1回OFFになる程度には減りましたが。

書込番号:20817137

ナイスクチコミ!4


Ringo_566さん
クチコミ投稿数:1件

2017/05/04 15:22(1年以上前)

はじめまして。
あまり電子機器が詳しくないので、わからないのですが、アップデート後、電源を入れると画面の白色が少し黄みがかっています(セピアっぽいっていうか)。
皆さん同じなのでしょうか?
これは、通常なのでしょうか?
立ち上がったあとは、白色は普通に表示されます。

書込番号:20866666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2017/05/04 18:16(1年以上前)

それって中央にauと出てるときの映像?
確かに設定とかの背景の白より黄ばんでるね。
多分そういう白なんでしょう。そもそも白に決まりはない。

アップデート後、オールリセットしたら以前のサクサク感が戻った。メモリーも少し余裕が戻った。
それと印刷スプーラというシステムアプリを無効にすると何故か重たくなることに気付いた。印刷なんかしないからアップデート前から無効にしてたんだけど。

書込番号:20866991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2017/05/04 20:38(1年以上前)

画面カラー、白がセピアっぽい件について。
断定は出来ないながらもご確認いただきたいのですが、アップデートにより設定が初期化されたり解除されたりするのはよくあることでして、ディスプレイのリラックス設定のリラックスビューがONになっていませんか?
目に優しくなるように黄色がかった色合いに変わる機能です。
これがアップデートにより、ONになってる可能性があります。

黄色の強さも調整できますが、サンプルに@真っ白なリラックスビューOff、A一番薄いリラックスビュー、B一番濃いリラックスビュー、と並べて添付しようと画面をスクリーンショットしましたら、リラックスビューは端末機能でそう見せているだけで、スクリーンショットしても反映されませんでした。
各自でご確認ください。

書込番号:20867369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2017/05/04 20:58(1年以上前)

>立ち上がったあとは、白色は普通に表示されます。

ということだからリラックスビューのせいじゃない。
それに自分もそれはオフにしてる。その上でのコメント。

書込番号:20867426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/05/24 18:36(1年以上前)

自分のはSoftbankのAQUOS Xx3ですが電池の減りはやはり激しいですね。(キャリア違いですいません)
全く使用してない(画面が消えて待ち受け状態)なのに1時間で7%は消耗してます。
自分のは修理に出して戻ってきたらAndroid6.0から7.0に勝手にアップデートされて返ってきたんですが、こんなことならアップデートするのはやめてほしいです。
特に夜寝てる間とか全く使用しないし動かないのに、6時間で45%とか減ってます。
Android6.0の時は6時間で2〜3%程度だったので明らかにおかしいですね。
6.0にアップデートした際に位置情報のスキャンの設定でWi-FiやらBluetoothを使ってのスキャンが有効になってたので電池消耗激しかったのは今回設定OFF済なんですがダメです。
ネット上に出ているXperiaで不具合出てる画面の明るさ自動調整とかも試してみましたが効果無し。
当然端末のオールリセットもしましたが効果無し。
どなたか有効な対策されてる方いらっしゃいませんかね?

書込番号:20915542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メール

2017/03/22 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:61件

電話帳からEメールを作成したいのですが何故かGメールになってしまいます
設定とかあるんでしょうか?教えてくださいm(__)m
メール欄で作成出来るのはわかっています

書込番号:20758588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2017/03/22 15:32(1年以上前)

>あゆだいちさん
「常にこの操作で使用する」で設定したのでしょうかね?
もしそうなら、「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタグ)」→「Gmail」→「設定を消去」
かな?

参考までに

書込番号:20758623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2017/03/22 22:41(1年以上前)

出来ました〜ありがとうございますm(__)m

書込番号:20759679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV34

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)