AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV34

  • 32GB

2260万画素カメラ搭載の5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV34 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV34 [ネイビー]
  • AQUOS SERIE SHV34 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV34 [コーラルピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の「表示するアカウント」

2016/07/16 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

[SH電話帳]アプリの右上の3つの点→[設定・管理]→[表示するアカウント]→
に本体、Messenger、Googleがあるんですが、その中のMessengerに入ってる電話帳の中身を見たら、全部[他]というところに入っていて件数もごくわずかです。(おまけに件数が最初と変わっている)
この電話帳は[Messenger]アプリから同期されてできたものだと思われますが、[他]からきちんと五十音順に振り分けされたいんですが、何をやってもできません。
おわかりの方いらっしゃいましたら、教えてください…。

書込番号:20041535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/04 16:33(1年以上前)

答えになってないですが、
本体電話帳とMessenger電話帳じゃないとダメな理由などなければ、Googleアカウント側でアドレス帳管理してパソコンから電話帳の整理したり同期とったりする使い方ではだめでしょうか?

複数端末を持ってて電話帳を使い分けたい時ぐらいにならないと本体電話帳を使わないような気もするのですが。

書込番号:20090442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/08/05 00:33(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
回答ありがとうございます。
言われてみればそうですね…。
Googleの電話帳と同期して使ってみます。

書込番号:20091579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すぐに熱くなる・・・

2016/08/03 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 白兎1221さん
クチコミ投稿数:3件

いかにも負荷が掛かってそうなゲーム中やアプリ起動中だけではなく、コンテンツマネージャーで写真を見てる時やブラウザ起動した直後〜10分くらいの間に本体上半分がとても熱くなります。(しばらくするとほんのり温かい?くらいになります)


質問ですか、
・皆さんのshv34は大丈夫ですか?
・同様の症状があった方、もしくは詳しい方。こうしたら治ったよ、といった情報があれば教えてください!


もともと、勝手にシャットダウンを頻発するようになった3年半近く使ったスマホからの機種変なのでおおむね満足はしてるのですが、ブラウザ起動するたびに熱くなってスマホ内部の部品に悪影響がないのかが不安です。(あとは隙間や細かなキズが多くてびっくりしました。キズに関しては使ってる間に自分でも付けてしまうものなのであまり気にしませんが…)

書込番号:20088705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
tomo4628さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 07:40(1年以上前)

7月28日のアップデート前は気になるほど発熱はしませんでした。

アップデート後は何をしても直ぐに発熱しクロック制限がかかり使い難い状態です。

(もちろん充電しながらではないです)


それからアップデート前は充電しながら(充電器04)弄っても充電されていたのですが

アップデート後は充電しながら弄るとバッテリー残量が減るようになりました。

(現在は充電器05購入しました)


設定を見直したり色々やりましたが改善されないので次回のアップデートに期待しています。


書込番号:20089443

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 08:58(1年以上前)

私もすぐ熱くなります(ToT)
私は指の皮が薄いので痛くなるし困ってます(*_*;

画面が暗くなるのも見にくいし迷惑です(T^T)

私は更新する前から充電してても減ってます(T-T)

本当にどうにかならないかな(´д`|||)

書込番号:20089576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/04 16:37(1年以上前)

アップデートでスリープコア解放やCPUクロックの制限撤廃があったりしたのかな。
確認しようがないですが。
過去の機種で動作コアを減らしたり制御して動作時間延命してたことあるみたいなので…。

書込番号:20090451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

タッチパネル不良で交換しました

2016/07/10 20:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 sskdskさん
クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明

ネットで調べても同様の症状が見つからず、
対応に困りましたが、症状の可視化で原因がわかり、
初期不良として交換に至りました。
他にお困りの方の参考までに。
なお、機種や購入店舗には満足しております。

以下報告になります。
金曜夜にヨドバシになんとなく行き、
店の方の勧めもあり、事前情報もなく冒険心で購入。
手続き終盤に本機を手にしながら説明を聞くも、
何となくタッチパネルの操作が変な感じがする。
Xperia SOL23からの乗り換えなので機種、メーカー依存かと思い、そのまま帰宅。
自宅にてアカウント設定などするも、
キーボード操作がうまくいかない。
初めからついている保護フィルム剥がしたり、
画面を拭いても、手を拭いても症状は改善されず。
しばらく操作していると勝手にタップ反応しまくるが、
電源ボタンで画面オフ→オンにすると症状は治る。
症状の可視化のために
設定→端末情報→ビルド番号7回タップで開発者オプションを有効にし、
タップを表示させるとどうやらキーボード付近にタップが効かないところがあり、
購入翌日の夕方に交換していただきました。

画像はお絵かきソフトでの描画です。
真ん中より下の部分が横方向にタップ反応が無いのがわかると思います。
店舗にはこの画像を見せ、その場で再現したらすぐ交換になりました。

書込番号:20027537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/04 16:29(1年以上前)

すぐに再現できる場合は即交換できるので良かったですね。
再起動しちゃうといつ症状が出始めるかわからない場合、ショップでもコールセンターでも再起動してみてから再現しますか?って問に再現できず様子見か修理預かりを案内され修理からの返却に時間かかります。

書込番号:20090432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:69件

wifiが繋がらない外出先でスマートパスを開こうとすると、
サーバーと通信できません。
モバイルネットワークのデータ通信設定または、wifi設定がONになっていることをご確認下さい。
と表示され繋がりません。

検索しましたが解決策がわかりませんでした。
みなさんは繋がるのでしょうか?

書込番号:20060595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/23 17:28(1年以上前)

設定→アプリ→スマートパスを選ぶ。
その中のデータ使用量を選んで、戻るボタンを押すとデータ通信って上に出てきます。
それがオフになってるのではないでしょうか。

間違ってたらすみません。

書込番号:20060746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2016/07/23 19:27(1年以上前)

>だみだみんさん
確認しましたが、ONになっていました。

書込番号:20061017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 04:36(1年以上前)

ダメでしたか。
すみません、他は分からないです。

書込番号:20062143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/26 10:40(1年以上前)

設定→アプリ→au Market→アップデートのアンインストール。
その後、au Marketを起動するとインストール(アップデートだったかな?(^^; )するか聞かれるのでインストールして下さい。

そしてインストール後に、スマートパス開いてみて下さい。

私も同じ状態でしたが、気にせずそのままほっといたのですが、kiki&lala&kittyさんの書き込みを見て
そーいや私も同じ状態だった…と思って調べてみましたら、上記のやり方で接続できるようになりましたよ。お試し下さい♪

書込番号:20067802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2016/07/26 12:07(1年以上前)

>希琉さん
それが、アンインストールがないんです&#128166;
ショップに行き、ショップの人もスマートパスをアンインストールして、インストールしようとしてくれましたが、アンインストールじたいがないです&#128166;
なので、SIMカードを交換して様子見でしたが、変わらないので、故障の連絡してみようと思います。

書込番号:20067974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/26 12:50(1年以上前)

スマートパスのアンインストールではなく、au Marketのアプリですよ〜。
au Marketのアプリありませんか?

書込番号:20068068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2016/07/26 15:18(1年以上前)

>希琉さん
無効か停止のみです。

書込番号:20068320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/26 16:51(1年以上前)

無効か停止のみなのですね。
ショップの方にも見てもらっていらっしゃるようなので、電源のオン・オフもやっていらっしゃるかと思いますし、故障連絡の方がいいかもしれませんね。

お役に立てず すみません。

書込番号:20068450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2016/07/26 19:14(1年以上前)

>希琉さん
普通はアンインストールありますよね。

故障の電話しました。
セーフティモードを試してと言われ試しましたが変わらずで、初期化するしかないと言われ、今、画像のバックアップ取っています。

外れを引いてしまった感があります。

書込番号:20068710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/03 14:46(1年以上前)

>kiki&lala&kittyさん

解決済みのところ、すみません。
分かったかも…です。無効か停止のみなのはAndroid6.0だからかも。
(たぶん)右上に・が縦に3つ並んでるやつないですか?
それをタップすると、アップデートのアンインストール出てくるかと…。

書込番号:20087826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomo4628さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 15:41(1年以上前)

同じく解決済みになっていますが(^-^;


自分も似たような症状で苦労したのですが


「設定」→「データ使用」→「メディア」のバックグランドデーター制限にチェックを外したら解決しました。

書込番号:20087903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2016/08/03 18:00(1年以上前)

>tomo4628さん
>希琉さん
ありがとうございます。
お客様サポートセンターに電話をしました。
そして、アンインストールをすすめられ、アンインストールし、治りました。
今のところ大丈夫そうです。

書込番号:20088107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

いつもありがとうございます。

「auサービスTOP」アプリで天気をステータスバーにアイコンを表示する設定にしています。

【1】端末の再起動や電源の入切を行ったあと、auサービスTOPの天気アイコンがステータスバーに表示されません。
「auサービスTOP」のアプリを再度、起動すれば表示されるようになります。

【2】時々、【1】のように再起動や電源の入切をしていなくても、画面を見たら、「auサービスTOP」の天気アイコンがステータスバーから消えている時があります。これもauサービスTOPのアプリを再度、起動すれば表示されるようになります。

【1】に関しては、前に使用していたSHV33でも同じような症状があったので、そういう仕様かと思われますが、【2】に関しては、原因がよくわかりません。

このような症状が出ている方はいらっしゃいますか?
ご回答をお待ちしています。

書込番号:20084151

ナイスクチコミ!1


返信する
XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2016/08/02 20:50(1年以上前)

私も同じでした。
少しメモリー食ってたんで今は非表示にしちゃいました。

書込番号:20085995

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/08/02 21:08(1年以上前)

>XJSさん
回答ありがとうございます。
XJSさんも【2】のように気づいたら天気のアイコンが消えてたみたいなことがあったのですか?

書込番号:20086039

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2016/08/02 21:27(1年以上前)

しょっちゅうありましたよ

書込番号:20086112

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/08/02 21:31(1年以上前)

>XJSさん
そうなんですね?
原因はわからないですよね…。
通知をOFFにするにはどうすればいいんですか?

書込番号:20086139

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2016/08/02 21:50(1年以上前)

サービスTOPのアプリで左下の方のメニュータブを開き、設定、
下の方の 通知バーの天気設定 で天気表示を切る。

書込番号:20086196

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/08/02 21:52(1年以上前)

>XJSさん
ありがとうございます。
やってみます。

書込番号:20086200

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2016/08/02 23:24(1年以上前)

全く話変わりますが私がこの機種で疑問、というかアンドロイド6での疑問は電池の最適化設定ってやつですね。
デフォルトで多くのアプリが最適化済みになってて画面オフ時はそのアプリが動作しないようになってるらしいですがそれで不都合なアプリはないんだろうか。
教えて欲しい…

書込番号:20086499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/08/03 00:05(1年以上前)

>XJSさん
最適化から外すとバッテリーの消費があがる可能性があるので、変更する必要はないと思います。
私も特に変更していません。


書込番号:20086629

ナイスクチコミ!1


bluewoodsさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:16件

2016/08/03 00:57(1年以上前)

>XJSさん
Lineやアラームのような画面オフ中でも通知が必要なアプリは最適化しないに設定するのが無難ですね。

逆にリアルタイムに通知を受ける必要が無いアプリは最適化することで、
アプリによってはかなり節電になるみたいです。Facebookとか…。
そのアプリの通知設定自体を切るのが一番ですが。

書込番号:20086720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XJSさん
クチコミ投稿数:6440件Goodアンサー獲得:281件

2016/08/03 05:27(1年以上前)

なるほど。
アラームはデフォルトで最適化されてるようですがそのままでも普通にアラーム作動はしますね。
ヤフオクなども通知されるし。
ほんとに動作しないようになってるんだろうか…

書込番号:20086886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bluewoodsさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:16件

2016/08/03 08:27(1年以上前)

そうなんですね。
アプリ側でも自分が最適化に設定されているか判断できるようで、それによって動作を変えたり、
或いは除外することもできるので、効果はアプリの作り次第かも知れませんね。

なので、アプリがandroid6.0対応を謳っていれば、Dozeモードの考慮もされていると思いますので、
最適化するに設定して良さそうですね。
(先程は適当なこと書いてしまいすみません。)

書込番号:20087104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンが本体から音が出る

2016/07/31 11:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

イヤホンを差した時、youtubeやエモパーはイヤホンから音が聞こえますが、
着信音とかLINEやfacebookなどの通知音は本体とイヤホンの両方から聞こえます。
これって故障ですか?
ちなみにマナーモードにしてイヤホンを差したら、それらの音はイヤホンのみから聞こえるようになります。

書込番号:20080163

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/31 13:19(1年以上前)

>koh-chinさん
正常です
イヤホン指したままにして電話の着信音がならなかったら大変です
マナーモードで音が出たらそれも大変です。

書込番号:20080341 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/31 15:58(1年以上前)

>(k.k)さん
回答ありがとうございます。
イヤホンを差したら、着信音もイヤホンからしか聞こえないんじゃないですか?
本体からも鳴るのはおかしくないですか?

書込番号:20080628

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/31 16:10(1年以上前)

>koh-chinさん
しつこいようですが正常です、
Androidでも5年くらい前の機種から鳴ります、(それ以上前は覚えていませんが)
もしスピーカーが鳴らなかったら、イヤホンを接続しそのまま机に置いて、電話がかかってきたら気付かない可能性があるので、
なるものは通知音、着信音、アラームです

書込番号:20080653

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/31 16:19(1年以上前)

>(k.k)さん
ありがとうございます☆
一瞬、初期不良かなって思いました…。
そういうことだったんですね!
助かりました!!

書込番号:20080675

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV34

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)