AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV34

  • 32GB

2260万画素カメラ搭載の5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV34 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV34 [ネイビー]
  • AQUOS SERIE SHV34 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV34 [コーラルピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコンからの楽曲転送

2016/07/01 18:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:30件

こんにちは。

早速ですが、質問があります。
リスモポート、X アプリをパソコンに入れてるので今までそれを使ってスマホに音楽を転送していたのですが、この機種にして登録しようとするとUSBケーブルをさしているのに「USBケーブルを接続してください」の画面のままで認識してくれません…原因が分かる方、助けて下さい(m_m)

よろしくお願いします。

書込番号:20002350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/01 19:04(1年以上前)

スマホの電源一度OFFにし、ONにしてから、
別のUSBケーブルがあればそれを、無ければ、今までお使いだったケーブルを差してみてください。

書込番号:20002373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ユファさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2016/07/01 23:30(1年以上前)

リスモポートは、もう何年も前に配布もサポートも終了していて、最近の機種では使えないようですよ。
xアプリにしても、リスモポート付属のものなら、ソフト自体が古くて使えないのかもしれません。

パソコンが、WindowsならWindows Media Player、MacならiTunes等を使えばいいと思います。

書込番号:20003217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/02 00:40(1年以上前)

SONY製のPCソフトですが『Media Go』をお試しになられてみては。
使い方も容易のように思います。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11112532236

書込番号:20003405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2016/07/12 10:34(1年以上前)

エクスプローラで普通にコピーすればOK。

書込番号:20031413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ194

返信23

お気に入りに追加

標準

auショップの抱き合わせ販売について

2016/06/17 19:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 夏人参さん
クチコミ投稿数:7件

先日、ネットで予約してauショップに受け取りに行ったら、新しい端末機はWi-Fiがないとメジャーアップデートできないと言われて、渋々Wi-Fiの契約をしました。後日、auのお客さまセーターに確認したらそんな事実はないとメールがあり解約した場合は違約金が発生しますとメールにリンクが貼ってありました。

書込番号:19964407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/17 20:35(1年以上前)

半分合ってるし、契約しちゃったらそのまま使えばいいと思いますよ。
契約したあとで知らなかったとか、説明が違うなど騒いでも見苦しいだけですね。

書込番号:19964525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BELNさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/17 21:50(1年以上前)

 ショップの悪質な商法は157に直接掛け合えば大体解決はしますが、157で対応してくれたオペレーターによってその対応は様々で、中にはマニュアル通りの対応しかしてくれずに、ハイ違約金が発生しますね〜とのたまうような頭の堅い人がいます。
 その場合はすぐに折れたりせずに、相応の対応をしてもらえないのであればこちらも消費者庁に深刻するなどの手段に出ます、等の強気の姿勢を伝えるべきです。一度あしらわれたからといって諦めずに何度でも問い合わせるべきです。

 念のため、消費者庁の問い合わせ窓口の情報を貼っておきます。問い合わせる場合は電話で伝えた方がいいと思います。
http://www.caa.go.jp/globalnavi/damage_a.html

 まず根本的な問題として、auショップ単体での独断による悪質な商法はスマホの販売を始めてからもう何年もずっと続いています。157にかければ一応は解決してくれたり、auは基本的にそうした商売を認めていませ〜んみたいな建前を取っていますが、ぶっちゃけ大嘘です。
 本当にそうした商法を禁止したいなら明確な規定を作り、監査なども徹底します。だってフランチャイズじゃなくて直営なんですから。要するに本心ではそうした商法を全てやめさせる気などないのです。悪質だけど利益が出るのなら、文句を言われない限りはその利益を頂いておこうというのがauの基本的な考え方です。
 157に問い合わせても駄目だったし諦めよう…ではなく、157のオペレーターもKDDI本体も、実際にはauショップの仲間だと考えるべきです。

書込番号:19964743

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:147件

2016/06/17 22:58(1年以上前)

結構、auって汚い部分があるというか、、、そんな気が私もします。

書込番号:19964963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/17 23:11(1年以上前)

>Wi-Fiの契約をしました。

Wi-Fiってなんだろ?
auひかり(光回線)?、Wi-Fiルータ?、Wi-Fi HOME SPOT?

詳しくは知らないが、初期契約解除制度でやれないのかな?

書込番号:19964999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/06/17 23:42(1年以上前)

>だってフランチャイズじゃなくて直営なんですから。要するに本心ではそうした商法を全てやめさせる気などないのです。

auの直営店は全国に5店舗だけ。

全国直営店一覧。
au SHINJUKU(東京・新宿)
au NAGOYA(名古屋・栄)
au OSAKA(大阪・梅田)
au FUKUOKA(福岡・天神)
au HAKATA(福岡・博多)

残りauショップと名乗る店舗は全て代理店です。
別の会社がauショップを運営してるので、営業努力の面はKDDIも口を出せないのが現実。

冷静な判断を欠いた状態や無知故の契約ミスに関して
まもなく救済措置が施行される見込みです。
(8日以内なら理由を問わず契約を無効に出来るクーリングオフに似た制度。)

ですが、安易に契約書にサインするユーザー側にも大いに問題はあると思います。

書込番号:19965089

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/18 01:57(1年以上前)

ショップ名さらすのがよいよ。そういう店舗によってランク低いとおもわれ(ノ∀`)アチャー

書込番号:19965351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 夏人参さん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/18 06:04(1年以上前)

auショップに行くと、店員が「ペーパーレスとなっておりますので」と一言だけ言って、タブレットを操作しながらほぼ口頭での説明だけでした。私がひとつ質問すると、またタブレットを色々いじくって2.3秒こちらに画面を向ける・・・。「先ほどの話だと・・」と言うと、また画面を操作して・・・。結局、機種変更と同時にWi-Fiの端末機を契約すると、他社より安いという話でしたが、後日確認するとそういった割引はついておらず、なぜか7ギガのお手軽プランで契約したつもりが通信速度制限無しのEXというプランで契約してありました。

書込番号:19965494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/18 07:24(1年以上前)

スマホに限らず「契約」という名のつくモノすべて、内容的に少しでも不明瞭な点がある場合は簡単に判子を押さないようすべきかと。
昨今は抱き合わせや顧客囲い込みのやや強引な商売は当たり前というか「違法でなければ何でもアリ」の世の中ですので、お上が厳しく取り締まらないのであれば我々消費者は自衛していくしかないのでは。
(ショップ側の肩を持つつもりは毛頭ありませんし、商売のやり方云々の是非とは別問題として)

特にスマホ初心者の方でしたら「後日確認」ではなく購入前の「事前確認」下調べ、ある程度の予備知識は重要かと思います。

書込番号:19965573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/18 07:57(1年以上前)

なんでわざわざWi-Fi端末を契約したのか疑問だ
家のネットにWi-Fiルーター付けるなら意味は分かるけど。
家には通信環境が無いということかな?

まあ、この端末は悪では無いわな。

書込番号:19965635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 夏人参さん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/18 09:16(1年以上前)

>エリズム^^さん
全ておっしゃる通りです。端末自体の悪口ではありません。嫌な事は早く忘れて、SHV34を楽しく使いたいと思います。皆さんありがとうございました。

書込番号:19965781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/18 10:47(1年以上前)

http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/shohi.htm#0
http://www.au.kddi.com/mobile/information/contract/#anc19
法令遵守状況の確認手順
当社との契約書面において、当社および販売店の説明義務、書面交付義務に係る遵守状況をご確認いただきます
クーリングオフに持ち込めるか?
嘘をつくのが法令遵守になるのかですね

書込番号:19965992

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/18 10:59(1年以上前)

5/21以降クーリングオフ制度が開始しましたが大手3社は対象外で確認措置になりました
通信契約でトラブルが多いのでクーリングオフ制度が始まったのですが大手3社を対象外にしたら無意味です今後も被害が増えるでしょう

書込番号:19966017

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/18 15:14(1年以上前)

大手3社以外の確認措置非適用mvnoならクーリングオフが適用なので
契約書面の受領日を初日とする8日間が経過するまで、利用者の都合により契約を解除できます(初期契約解除制度)

書込番号:19966560

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/18 17:56(1年以上前)

確認措置とクーリングオフの説明義務があるはず
していなければ法令違反w
契約を申し込んだ場合、または締結した場合には業者には書面の交付義務が課せられています

auのお客さまセーターに確認して確認措置の案内をせずに違約金の案内で脅すのは「裁判員に顔覚えたよろしく」って言うのと大差無いよねw

書込番号:19966892

ナイスクチコミ!6


BELNさん
クチコミ投稿数:13件

2016/06/18 20:13(1年以上前)

嫌なことは忘れま〜す、と言ってそのまま使っちゃう面倒臭がりな人や思考停止していまう人が多いからこういう事が絶えないんだと思いますが…まぁ固定回線が無いよりはあった方がいいと思うので、そのまま使ってもいいとは思いますけどね…

書込番号:19967218

ナイスクチコミ!9


MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:10件

2016/06/19 04:54(1年以上前)

私が行った店はクーリングオフの説明も最初にありましたよ。

確かにペーパーレスでタブレットにサインするかたちでしたが。

希望してすべて紙で契約内容をプリントアウトしてもらいました。

書込番号:19968143

ナイスクチコミ!8


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2016/06/20 10:53(1年以上前)

>夏人参さん
ちと、気になって、書き込みました、おかしいと思うのでしたら消費者センターに連絡しましょう。

契約書にサインしてるので、法律の契約関係の課に回されますが、店員とサービス内容に違いがあった場合は、解約は可能ですよ。ただし、100%ではありませんが。

ただ、wifiがあった方が通信制限に引っ掛からないので、おすすめはしておきますが。

私は自宅にwifiありで、カケホ+データ2Gなので、外出先では動画は観ない。

もし、ポケットwifiなら、即、消費者センターに連絡します。

ま、参考程度にしてください。

書込番号:19971491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/20 23:22(1年以上前)

今回の場合、相手の知識が乏しいことにつけこんで、明らかな嘘の情報で契約をさせているわけで、契約自体無効なんじゃないんでしょうか。
それなのに、追い討ちをかけるように、違約金の話を持ち出すお客さまセンター。
腐りきってますね。
Galaxy 7 edge の板でも、危うく 128GBの microSDを 37800円で買わされそうになった人のスレが立っているのであります。3780円の間違いじゃないんです。

書込番号:19973225

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:35件

2016/06/22 09:51(1年以上前)

いや、これさ・・・。
wifi端末を買わせる理由が、スマバリ組めるネットがそのエリアは無いとか。
形なりでも、スレ主さんの環境を考えてお徳な内容の提案をした体裁はとってるような。
そゆ理由ならまだしも。説明内容が明らかに嘘だと判明したワケで。
店員の勘違いとかそゆ内容のものでもないよね。
しっかしひでぇ言いぐさだな。
東京でNHK集金人に「この部屋から電波受信してる反応でてるんで来ました」って
トンデモ言われた時なみに固まるわ。
ともあれスレ主さんには全く必要のないものなんでしょ?
それ店員も分かってるはず。

よーするに、説明ミスとか抜けがあったとかの過失じゃなく。
だましてるワケじゃん。悪意アリアリで。
店員がスレ主さんを完全にナメてるよね。
ふざけてんじゃねーよッ!!!!

友人知人・身内がこんなことされたら、
私は、客が多い曜日・時間帯を狙って本人連れてそのショップに怒鳴り込みますわ。
クレーマー? 上等だよ!
逆に、泣き寝入りする理由がみあたらんわ。胸クソ悪すぎる。
熱烈入店直後に店長だせって叫ぶわ。
ついでに録音して「嘘の説明だった」と言質は是非に取りたいところ。
怒鳴り散らしてストレス発散し冷静になったところで。
吹けば飛ぶよな木端ショップ(代理人)は放置で契約相手(本人)のau KDDIと直接交渉だな。

書込番号:19976512

ナイスクチコミ!8


スレ主 夏人参さん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/22 19:07(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。私が困惑した部分は色々ありますが、契約に関して言えば当初の説明と契約書の金額か違っていたので、後日契約内容をauIDで確認したらまた違う金額になっていて、よく読むと7ギガ限定ですと説明があったのたにそれも違っていて、お客さまサービスに問い合わせてもよく分からなくて・・・、契約内容にある文面とauのホームページを検索した結果
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/usage-fee-discount/smartvalue/area/
という契約になっていました。
個人的にはナビやGPSやカメラさえ使えればいいと思って何も考えず機種変更に行きましたが、auショップは色々相談に乗ってくれると思って事前に勉強などしませんでしたが、今後は注意したいと思います。

書込番号:19977509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのsdカード保存

2016/06/19 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

この機種はインストールした1部のアプリケーションは、sdカードに移動できないのですか?

依然使用していたandroid5,1は移動できたんですが。

書込番号:19969777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/06/19 21:41(1年以上前)

Android5.0で同じようなスレがありますが、
もしかしたらシャープができないのかも知れませんね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018154/SortID=19967942/

書込番号:19970317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/06/19 23:18(1年以上前)

シャープは昔の機種はできてたんですよね。
androidのバージョンが6.0なんで
出来なくしたんでしょうかね

書込番号:19970711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/20 09:51(1年以上前)

キャリアが制限かけているからだよ!
例えばZ5 キャリア版は移動出来ないけどグローバル版は移動出来るとか、キャリアが何だかの理由で制限かけて移動出来なくしてるからだよ。

書込番号:19971374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2016/07/08 15:51(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:20021005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

SHL22→SHV32へ機種変

2016/07/04 21:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 SHARP好さん
クチコミ投稿数:2件

今回は、SHV34に機種変検討してます。やっぱり、22は名機でした。32に変えた時は愕然としましたw
モッサモッサだし、熱いし、再起動繰り返すし、バッテリーはもたないし・・・。34は、どーでしょーか?

書込番号:20011298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia Xさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:7件

2016/07/04 22:27(1年以上前)

だってスナドラ810だもん(笑)

知らないで購入したの?

書込番号:20011517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHARP好さん
クチコミ投稿数:2件

2016/07/04 22:41(1年以上前)

22が壊れたから、修理か機種変かで迷ったが、修理が正解だった。34は大丈夫?

書込番号:20011583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


夏人参さん
クチコミ投稿数:7件

2016/07/07 19:47(1年以上前)

端末としては安定していると思います。ただ、3年間SHL22を使用して来ました私としては・・(冬山の登山等で、かなり雑に酷使しました。)が・・・、何を真似たかは分かりませんが、アルミのフレームを使用するなど厳冬期の使用は出来ないのではないかと思うような劣悪した部分は多々あります。フルセグや高速液晶のイグゾー等SHL22のユーザーのニーズとはかけ離れた部分が多いです。実際にそれを実感出来るのは全画面表示しないWeb上での動画の再生位です。しかしGPSの精度等は驚くほど改善されていました。反応は全般的に早いです。写真についても少しは良くなったかなと思う程度でSHARPの宣伝程の大きな違いはさほど感じませんでした。(実際に遠方の文字をどれだけ認識出来るか試しましたがSHL22との違いはよほど明るい場所でなければありませんでした。)参考になるかは分かりませんが、使い方によってはSHL22と同程度の機種だと思います。動画やWebをよく見るのであれば変更をお勧めします。

書込番号:20018977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザーは何を使っていますか?

2016/06/30 06:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:791件

標準で入っている、GoogleとChromeどちらも自分は軽快さにかけて使いづらく感じています。

軽快に動作する。お気に入り登録をすぐに開いてアクセスしやすい。
その2点を重視しておすすめのブラウザーは?

無料版、有料版どちらでも構いません。

書込番号:19998260

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/30 06:44(1年以上前)

ブラウザ片っ端から使った方が早いですよ。
複数登録しても問題ないので、自分が気に入ったのを使い分ければいいと思います。
ただ、最近のブラウザは中国の手も入っている場合も多いので、へんなトラブル嫌いなら標準装備のやつで我慢してた方がいいかも知れません。

書込番号:19998272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/30 08:44(1年以上前)

機種不明

Habit Browserってやつ使ってます
画面下によく使う操作を選んでカスタマイズできるので、
そこにブックマークとか選んでおくと片手操作時も親指で選べるので
操作しやすいです。
機能がたくさんるみたいで使いこなせてませんが使いやすいです

書込番号:19998488

Goodアンサーナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 10:38(1年以上前)

Opera
開けばまずクイックとブックマークがあります
またタブが多く開けるので調べごとにも良さを発揮します

書込番号:19998663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/07/01 21:08(1年以上前)

Operaは中国企業に買収が決まったので通信ログなどの情報の扱いが今まで以上に不安が残るかと…。

重くなる原因は広告とかトラッキングとかによるものも少なからずあると思うので、アドオンなどて広告を多少なりとも消せるほうが良いかと思います。

Yahoo!ブラウザはキャッシュクリアが自動的に出来る売りがありますが、自分自身の広告表示に躍起になってて使えないです。

なので、メインはFirefoxにAdblockのアドオンを入れたりしてますね。
よく見るページをすぐアクセスできるとこに配置されてたり、ブラウザが何らかの理由により落ちた時に開いてたタブがすべて消えるなんて時にはFirefoxは見事に復元してもらえます。
自分の機種では20ページくらいタブ開いたままでも快適ですがスペックが上なこの機種ならもっと快適かと思います。
パソコン版と同期なんかも便利ですね。

お試しあれ。

書込番号:20002742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:16件

2016/07/02 18:31(1年以上前)

Chromerですね。
Chromeを使っているなら、ほぼChromeと同じ要につかえます。
・「Chromer」をチェック!
https://play.google.com/store/apps/details?id=arun.com.chromer
・使い方
http://juggly.cn/archives/169705.html

書込番号:20005369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/04 13:22(1年以上前)

>お気に入り登録をすぐに開いてアクセスしやすい。

ブックマーク一覧をワンタッチで開けるブラウザが良いと思います。

●Sleipnir ブックマークボタンが下部に常駐
●iLunascape ブックマークボタンが下部に常駐
●dolphinbrowser 画面左はじから画面スワイプでブックマークがスライド表示


他に、クイックメニュー登録タイプも良いと思います。

android標準ブラウザと同じように
画面はじにタッチ、又はスワイプで直感的に
ブックマークにアクセスできます。

●Habit Browser
●angelブラウザ

dolphinbrowser以外は日本製ですので
使い方なども分かりやすいと思います。
(dolphinbrowserも日本語対応しています。)

私のオススメは、だみだみんさんと同じくHabit Browser。
もしくはdolphinbrowserかSleipnirです。

どれも非常に高機能なブラウザです。


書込番号:20010138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/07/06 15:33(1年以上前)

恥ずかしながら、Googleのブラウザを探せません。
Chromeしかないです。

私も軽快に動作する、お気に入り登録をすぐに開いてアクセスしやすいブラウザを探しています。

今はYahoo!ブラウザを入れて使用してますが、何か重たいです。

皆さんがおススメのブラウザを試してみようかと思っていますが、
標準のGoogleブラウザがあるのなら一度試してみようかと思い書き込みました。

書込番号:20015897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/06 17:46(1年以上前)

>ろむ1000さん

Googleのandroid標準ブラウザは
この機種には搭載されていないので、
おそらく「Google」アプリの事ではないかなと思います。

android標準ブラウザはGoogle自体が開発を終了していますので
セキュリティの面から使用を推奨されていない状態です。

書込番号:20016126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2016/07/06 19:51(1年以上前)

>ぎぎあるぱさん
返信ありがとうございます。

SHV34 auにはChromeブラウザ、一つだけだと分かりました。

自分に合ったブラウザをいろいろと探してみます。

書込番号:20016390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

広告表示

2016/07/05 20:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:69件

たまに携帯を見ると、知らないお知らせが表示されています。
カードローンだったり、美容関係だったり。
迷惑なので停止したいですが、そのお知らせの中にはどこにも停止するような設定箇所がありません。
自分が購読したわけでもないので、鬱陶しいです。
どこからのお知らせなのかご存じないでしょうか?

書込番号:20013869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/07/05 20:50(1年以上前)

何らかの無料アプリ(ゲームとか)など入れませんでしたか?
出始めた辺りに、入れたアプリを点検してみてください。(疑わしいのは、削除)

書込番号:20013912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2016/07/05 21:01(1年以上前)

>望見者さん
そう思ったのですが、前の機種から使っていたアプリしかなく、あと店で購入条件として3つほどインストールされましたが、今月解約してきた以外はなく…。
あと自動で入って居たのはチェキプッシュですが、これがなんなのかよくわかりません。

書込番号:20013958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/07/05 21:11(1年以上前)

チェキプッシュ https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.chekipush&hl=ja

消しても良さそうですが、その広告表示された場面を、スクショして貼ってみたら
心当たりのある方が、回答くれるかもしれません。

解約した物のアプリは、キチンと削除はされていますか?

書込番号:20013995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2016/07/05 21:17(1年以上前)

>望見者さん
消すことに夢中になっていたので、次表示されたらスクリーンショット撮ってみます。
アンインストールされたアプリ確認してみます。

書込番号:20014024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2016/07/06 14:00(1年以上前)

別機種

広告

>望見者さん
今日はこの広告が表示されました。

書込番号:20015744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV34

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)