AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV34

  • 32GB

2260万画素カメラ搭載の5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV34 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV34 [ネイビー]
  • AQUOS SERIE SHV34 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV34 [コーラルピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS SERIE SHV34 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全109スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SERIE SHV34」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHV34を新規書き込みAQUOS SERIE SHV34をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信10

お気に入りに追加

標準

SAR値の高さをどうおもいますか?

2016/07/01 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:147件

スナップドラゴンの820の商品はすべて、高いですが、何か意見や情報ありますでしょうか?

アメリカなら違法の高さとか。

私は少し頭痛がするきが。

症状あるかたはおられます?

書込番号:20002730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 00:53(1年以上前)

AQUOS
ドコモ   1.211W/kg
SoftBank 1.556 W/kg
Au     1.896W/Kg
ちなみにnexus6Pは1.284 W/kg
(規制)
日本    2.0W/kg
中国     1.0W/Kg
アメリカ   1.6W/kg
スウェーデン0.8W/kg
ドイツ    0.6W/Kg
普通?
一時期、電磁波など調べていた程度なので詳しくはわかりません。
Auが一番強いってことですね、、

書込番号:20003424

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2016/07/02 00:59(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
何故、auだけ少し高めなんでしょうね。同じスナドラ820で、auだけ指紋認証がないだけなのに。

実はau使用なのですが、電磁波対策の商品を購入しようかと考えています。怪しい商品が多いですけどね。(泣)

夜になると画面を暗くしたりする機能は気に入ってるのですが、なんせ、電磁波は高いので気になります。

書込番号:20003434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


〃〃〃さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:86件

2016/07/02 05:21(1年以上前)

各社高速化の仕方が違うのでSAR値が違うのかもしれませんね。

ドコモ  LTE3波を同時使用     250mW/1波?3波は時分割送信?3波同時使用?

SB    LTEとAXGPを同時利用   250mW と 200mW

au    LTEとWiMAX2+を同時使用 250mW と 400mW (200mWから規制緩和された)
     あと、au端末には海外でのみ電波を発射するW-CDMAが内蔵されていますね。

書込番号:20003645

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:147件

2016/07/02 05:51(1年以上前)

ありがとうございます。
ということは、実際はauは、公表しているような数値は出ないと考えてよろしいでしょうか?

あと、おすすめの電磁波対策法グッズがあれば、教えてください。

書込番号:20003669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/07/04 16:37(1年以上前)

電磁波対策…。

金属製ケースに入れておくとかですかね。
もちろん、電波悪くなりますよ。

昔、ARROWSがあまりにも発熱するので、穴開きアルミ板を本体とケースの間に入れたらおサイフケータイが反応しなくなりました。穴開きでもダメってことですね。

ちなみに、外装にシールタイプのを貼ると電池持ちが良くなるとか、電波良くなるとか、電磁波が減る見たいなのにひっかからないように。

書込番号:20010479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件

2016/07/11 22:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。貼って電磁波が減るような商品は効果がないのいうことでしょうか?

書込番号:20030305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/07/12 08:16(1年以上前)

貼って減るというより電磁波の方向が限定できるかもしれないってくらいかと。

アルミホイルを電子レンジに入れると火花やプラズマっぽいのが見えたりして非常に危険になりますが、それは電磁波がアルミホイルにより遮られて反射したということななります。


通話中に耳に電話を付けることで電磁波が気になるのであればイヤホン使ったほうが早いかと思いますよ。

でも、日本国内で総務省の認可を受けてるものについてはそこまで気にする必要は無いと思います。

衛生電話とかみたいなのだとアンテナの前面にいると危険というのはありますが…。

書込番号:20031199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 09:41(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
衛生電話のが電波弱いんじゃ、危険なの?
201THっいうの一時期使ってたんだけど
0.291wとなっているのですが、

書込番号:20031334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


bluewoodsさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:16件

2016/07/24 15:33(1年以上前)

恐らくですが、通話中に電波の出力がMAXになることは滅多にないのではないかと思います。

電波が最大出力になるのは、3波CA対応エリアで3波を使用し、
電波が悪い(基地局が遠い)場所で、大容量のデータを送信する時です。

通話に使用するデータ量はほんの僅かで、かつWimaxの電波は現状通話に
未対応だったと思いますので、通話に使用する電波は3波CAになりません。
(通話中にデータの送信を同時に行っている場合は分かりませんが)

ただ、LINE等での通話はデータ通信の扱いなので、その場合は3波CAとなる可能性があります。
昔、auの場合はLINEでの通話も回線交換方式(通話扱い)となるようになっていたのですが、
4Gに移行した今はどうなったのか不明です。(何れにしろデータ送信量は僅かです)

なので、実際の出力は最小限に抑えらえるためそれほど気にしなくて大丈夫だと思われますが、
SAR値が小さい方が安心といえば安心ですよね…。

他の方も書かれていますが、グッズ類での対策は取り付け方によっては
電波が遮られることで、送信出力が上がり、逆効果になる場合もあるので
あまりお勧めできません。

書込番号:20063387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/11/04 14:04(1年以上前)

忘れてましたがcdma自体が出力可変だったですね。電波弱いところて出力あがります。

衛星電話…。漢字間違えてましたね。
手持ちタイプもありますがカバンサイズくらいのになると数ワットの出力になるようで…。

もし電波や電磁波を気になさるのであればPHSの方がまだ良かったはずですよ。

書込番号:20360390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

これってどう見ても故障ですよね?

2016/08/29 21:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:1件
機種不明
機種不明
機種不明

本日、auショップにてSHL24からSHV34へ機種変してきました。
自宅に戻り早速アプリをDLしたり引き継ぎをしてたところ、フリーズするようになってきました。
初めは「インストロール中だからフリーズしたり動作が遅いのかな?」と思ってましたが端末の上部(受話スピーカー?」の辺りが熱くなってきて、それが原因かは分かりませんが写真のように液晶の部分に横スジの線が入るようになりました。
そうこうしてる間に再起動の繰り返し。
挙句の果てには、電源がしばらく入らず真っ暗の状態が続きました。
このような症状ってどう考えても初期不良ですよね?
やっぱりSHARPってダメな会社ですね。と後悔してます。
以前の機種も電話で話してる最中に相手にプッシュ音が聞こえると言われて、耳から離して液晶を見るとダイアルが表示されてたり、通話中に勝手に液晶が点灯して通話が強制終了になる。と言った症状がありました。
明日にでもショップへ行きますが、これって新品交換してくれるのでしょうか。
それともメーカーへ修理に出して症状を確認するのでしょうか。
そうなると代替え機か、機種変する前の機種を使わなくてはいけませんよね?
しかも1週間くらいかかるかもしれません。
今までスマホを購入して使ってきましたが、このような症状になるのは初めてでどうしていいのか分かりません。
修理に出しても「症状が見られませんでした」とか「念の為に基盤を交換しました」ぐらいの対応しかしないような気がします。
一応は再起動を繰り返してる動画を撮影して、写真も撮ってありますので「症状が見られませんでした」というような逃げ道のような事は言わせたくありません。
このような症状になった方とか居ますか?
やはりSHARPってダメなメーカーでしょうか・・・

書込番号:20154574

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/08/29 21:51(1年以上前)

初期不良無いに越した事は無いですが、有るのが現状です。
SHARPがダメって言ってても初でも無いし面白いです。
初期不良の無い会社なんて無いですよ

書込番号:20154737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2016/08/29 21:52(1年以上前)

因みに代替機か交換ですね。
SIM交換しないと前の機種は使えませんので。

書込番号:20154742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/30 17:10(1年以上前)

非公式のSIMアダプター使って前機種に挿してもVoLTE用SIMだから通信出来ないんでしたっけ?

最悪通話出来ない状態とかで使えないものか…。


故障した機種はショップで故障再現出来れば在庫があればその場で交換してもらえます。

預かり修理扱いになるとリフレッシュ品などに交換されるかと思います。

再起動すると治ってしまった場合は預かり修理しか選べません。再起動でも治らない場合は即交換する選択肢が増えますよ。

書込番号:20156555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2016/08/30 18:17(1年以上前)

一度、セーフモードで起動してみてはいかがでしょうか。
もし、セーフモードでの動作に支障がないようでしたら、インストールしたアプリが悪さをしている可能性が高いことになります。

書込番号:20156697

ナイスクチコミ!5


T-aquaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/30 22:22(1年以上前)

私も、スレ主様と同じような事象が起きたことがあります。

同じような横線が、画面の四分の一程

出たことが1度だけあります。

再起動してなおりました。


その後は、同じ事象は今のところありません。


しかし、その他の事象がおきまして

「ホーム」を「Google nowランチャー」に変更したら


設定してあった壁紙が無くなって真っ黒になり

操作できずに再起動の繰り返しになりました。(汗)


その後はどうにか、再起動される前に「ホーム」を「feel home」に戻せたので

現在は不具合なく使用できてますよ。


「アプリ」とか、何らかの組み合わせが良くないときには

不具合が起こるのでしょうねぇ〜

書込番号:20157452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2016/11/01 20:04(1年以上前)

機種不明

すみません、その後何か現象は出ましたか?
リフレッシュ品利用開始して、3週間ほどですが
同じような現象が既に4回も出てるので気になりました。(2週間で4回>キンクマ2418さん
>T-aquaさん
)
私の場合は右半分1回、左半分3回でした。

今回はリフレッシュ品も含めて、外れに数回当たってるのでこの機種、またはシャープの検品大丈夫なのか?思った次第です。

書込番号:20351320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/11/04 13:49(1年以上前)

症状が出たら早めにショップで再現して交換対応してもらうか、サポートセンターにネゴしたりしないと分割払い払い続ける羽目になりますよ?

自分はISW11Fの時、発売からしばらく経ってたので、ネゴの結果分割払い残高分のポイントバックしてもらいました。

書込番号:20360362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone6からの機種変更

2016/09/08 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:4件

iPhone6からの機種変更を検討中です。
iPhone5から約4年間iPhoneを使っています。
5の前はAndroidのスマホを使っていたのですが、バッテリー持ちは悪い、画質は悪い、頻繁にフリーズするなど散々でした。
その悪いイメージが強いのでAndroidに機種変するのに躊躇しています。
以前に比べてAndroidもかなり進歩しているとは思いますが、iPhoneと比べてどうでしょうか?
ディスプレイの綺麗さ、写真の綺麗さ、ゲームのサクサク感が特に知りたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:20181187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2016/09/08 14:30(1年以上前)

タイムリーに本日ののニュースでiPhone7が発表されましたよ。
防水、カメラ、ティスプレイともにきれいに、バッテリー駆動時間の最長化、ステレオスピーカー…

ご覧いただき検討されては?

http://www.apple.com/jp/iphone-7/?afid=p238%7Cs4dnWmEVX-dm_mtid_20925qtz40402_pcrid_137652052057_&cid=wwa-jp-kwgo-iphone-slid-

書込番号:20181824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2016/09/08 14:46(1年以上前)

コメントありがとうございます。
iPhone7にあまり魅力を感じなかったのでAndroidを検討しているところです。

書込番号:20181848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2016/09/08 15:24(1年以上前)

このSVH34の口コミ欄に質問されているということは、この機種の「スペック、仕様」や「レビュー」はご覧になったということでしょうか?

文字情報であるこれらを見てもiPhoneとの比較が判断つかないということは、ここでさらに回答を募っても、同じことでは?

悪いことは言いません。
是非ショップに足を運ばれ、iPhone,Androidそれぞれ最新の端末を手にし、目にされご確認下さい。
特に「綺麗さ」は主観ですから、文字表現で説明し伝えられるものではありません。
あなたがきれいと思われる機種を選ばれればいいかと思います。

書込番号:20181931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/08 17:56(1年以上前)

直接比べたわけではないので、あまり参考にならないかもしれませんが、ポケンモンGOは、毎日やっていてストレスは感じません。私の場合、1時間連続でプレイして電池の使用量は20%弱です。

カメラは、画素数ではiPhoneの倍のようですが、実際の画像データに落とし込むあたりは、カメラアプリの癖があるので、実際にご覧になって比較されるのがよいかと思います。ディスプレイについても同様です。

ただし、最近の機種では、メーカーの特性による違いはあっても、スペック的には大差ない状況になっていると思います。

その上で、あえて画面について申し上げると、ブラウザを高速液晶表示で使用した際の美しさと滑らかさには、少なからず感動しています。スクロール・オートで見ると、さらにわかります。

残念なのは、プリインストールのホーム・アプリ(ランチャー)があまり優秀でないことです。好みに合ったランチャーをストアから落として使っています。

書込番号:20182227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/09/08 19:25(1年以上前)

>nabe710さん
勿論、スペックや皆さんのレビューを見た上でこの機種がいいと思いましたので…
店頭の実機ではできることも限られ、素人には比較や判断は難しいので、実際に数ヶ月使った上でのiPhoneとの比較や使用感を知りたくて質問させていただきました。

ひとまず、次の休日に店頭に行ってみようと思います。
回答ありがとうございました。

書込番号:20182454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/09/08 19:41(1年以上前)

>yanronchaさん
回答ありがとうございます。
ポケモンGOやっているので参考にさせていただきます。バッテリー持ちも良さそうですね。
液晶に関しては、さすがSHARP!
店頭に行って実機を見てこようと思います。

書込番号:20182501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2016/11/03 22:24(1年以上前)

K's電機で58,320円。iPhone6Sは0円也。

書込番号:20358664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 KZSSさん
クチコミ投稿数:11件

SHV34を使用中ですが保存した画像をSDカードへ移動またはコピーのやり方が分かりません。
アプリをダウンロードしないとできないのでしょうか?
QUICKpickなら入れたのですがやはり分かりませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:20350967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/11/02 02:10(1年以上前)

>KZSSさん
コンテンツマネージャーを起動し
右上の3個のポチボタンを押し
移動・コピーを選択
選択して実行です!

書込番号:20352447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 KZSSさん
クチコミ投稿数:11件

2016/11/02 13:00(1年以上前)

できました!
有難うございます!

書込番号:20353362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

line トーク移行について

2016/10/10 23:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:185件

お世話になります。
機種変更をしてlineのトーク移行について教えてください。
おそらくやり方を間違えたのかもしれずトークが表示出来なく困っています。
現在、内部ストレージのなかのDownloadの中にバックアップはあります。
そしてline_Backupのフォルダもあります。
downloadの中身をBackupのフォルダにコピーをすればいいとネットで見つけたのですが
どうもストレージからではコピーが出来ず悩んでいます。(設定→ストレージとUSB→内部ストレージ→フォルダ一覧
→downloadと見ています)
初心者なので分かりやすく教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:20285098

ナイスクチコミ!0


返信する
nabe710さん
クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:104件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度5

2016/10/11 08:59(1年以上前)

「downloadの中身をBackupのフォルダにコピーをすればいいとネットで見つけた」???

トーク履歴をバックアップすると、バックアップファイルは「LINE_Backup」フォルダに作られますよ?
フォルダ内に「LINE_Android-backup-chat○○○○.zip」というファイルがありませんか?

その中身のバックアップファイルを、SDやパソコンを介して、新たな端末の本体メモリの同じ「LINE_Backup」フォルダを作り、コピーすればいいはずなのですが。

書込番号:20285715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2016/10/29 17:41(1年以上前)

遅くなりした。返信ありがとうございます。

書込番号:20341801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:14件

Softbankのsh304(2014年)からauのshv34に乗り換えしました。

sh304の時に使っていた、SONY製のイヤフォンMDR-EX31BNとのBluetooth接続について質問です。

ペアリングはできるんですが、Bluetooth接続後、再生するとすぐにBluetoothが切断します。

また、sh304の時は自動的にBluetooth接続できていたのが、手動で接続するのですが、前述のように再生後にすぐに切断します。

sh304の時にBluetooth接続で使用していた、スピーカーなども試しましたが、ペアリングはするのですが、前述と同じ症状になります。

同じ症状で改善できた方は改善方法のアドバイスを頂きたく思います。

また、shv34にapt-xでBluetooth接続して、イヤフォンやスピーカーを使用されている方がいらっしゃいましたらその商品のメーカー名と品番をご教示頂ければ幸いです。

その商品の購入検討をしたいと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:20248682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
yanronchaさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:16件

2016/09/29 13:58(1年以上前)

知人から借りるなどして、Bluetooth 4.xに対応したヘッドホンで接続してみてはいかがでしょうか。
それでも、同じ現象が起きれば本体の故障の可能性がでてきます。

SHV34は、メーカーサイトでのロゴ表示からすると、Bluetooth 3.0以前の機器にも対応しているようですが、上記でうまくつながるようでしたら、Bluetoothのバージョンを含めた機器同士の相性の問題も考えられます。

ペアリングするが、すぐに切断される、という現象に遭遇したことがないので、直接的な解決策を申し上げられないことをご容赦ください。

書込番号:20248915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/10/05 09:39(1年以上前)

使用するBluetooth機器がメーカーより動作保証されてるかどうか確認してみてください。

今流行りのPokemonGO Plusですら対応や非対応の機種がOSバージョンレベルで存在しているのがわかります。前者が書かれてる通り複数のBluetooth機器で接続して動作確認して全てで動作が不良の場合、auショップで店員に再現して説明できれば在庫あればその場で代用機と交換か預かり無償修理を提案されるかと思います。

書込番号:20266894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/16 22:53(1年以上前)

私もBluetoothに悩まされてます。
Bluetoothスピーカとペアリングはできるんですが、音飛びが酷く、サポートに連絡して新品と交換してもらいましたが結局同じ症状でした。
Bluetoothでのファイル転送は、運が良ければ転送されますが、ほとんどが途中で転送が止まります。

ISW16SH,SHL23とシャープ機を使ってきましたが、16SHのときも全く同じ症状でした。(当時はBluetoothの相手側のせいだと思ってましたが、SHL23ではそのような症状は全くありませんでした。)

個体差によるものかどうか分かりませんが、シャープ製はBluetoothの出来が良くないのかもしれませんね。ちょっとガッカリです

書込番号:20302926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/10/25 17:19(1年以上前)

Wi-FiもBluetoothも出力下げて消費電力減らすようなチューニングしてるのではないでしょうか。

もしくはIGZO自体のノイズが少し影響しているか。

シャープの機種はWi-FiもBluetoothも途切れやすかったり感度悪いのばかりですよ。
なぜだか。

書込番号:20329997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SERIE SHV34」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHV34を新規書き込みAQUOS SERIE SHV34をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV34

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)