AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

AQUOS SERIE SHV34

  • 32GB

2260万画素カメラ搭載の5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS SERIE SHV34 製品画像
  • AQUOS SERIE SHV34 [ネイビー]
  • AQUOS SERIE SHV34 [ホワイト]
  • AQUOS SERIE SHV34 [コーラルピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS SERIE SHV34 のクチコミ掲示板

(329件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS SERIE SHV34 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全47スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS SERIE SHV34」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHV34を新規書き込みAQUOS SERIE SHV34をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
47

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバムアプリについて

2016/07/25 02:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:2件

本日、購入しました。SHL23からの機種変更です。アルバムというアプリを重宝していましたが、今度の機種にはSHアルバムがプレインストールされていましたが、不良アプリで、無効化か強制終了しか出きませんでした。元のアルバムアプリでは、写真の加工もできていたので、こまっています。他のアプリをインストーすするとしたら、何かおすすめはありませんか。

書込番号:20064993

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/25 06:58(1年以上前)

下記アプリを気に入って使用しております。
フォルダ毎に見やすく整理されて使い勝手もシンプル、目障りな広告やバナーも無いですしなかなか良さげのように思います。

編集に関してはトリミング切り取り、リサイズ程度でしたら可能です。
よかったらお試しを。
(メニュー等が英語表記ですが複雑ではないので大丈夫かと)

『Piktures』
http://www.tomandroid.com/2016/03/pikturesquickpic.html?m=1

書込番号:20065157 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/07/25 22:36(1年以上前)

りゅぅちんさん

早速ありがとうございます。
英語が心配ですが試してみます。

書込番号:20066893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケモンgo

2016/07/24 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 KingdomUCさん
クチコミ投稿数:47件

当機種でポケモンgo楽しんでます。

この機種でポケモンgoを遊んでいるかたに質問です。ポケモンgoのカメラで撮るとどこに保存されてますか?どこを探しても見つからなくて……。

そして今日は初めてAndroidが「本体が高温になったためディスプレイを暗くしました」とでました。確かに本体ホカホカしてました。恐るべしポケモンgo。

書込番号:20063386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
bluewoodsさん
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:16件

2016/07/24 16:08(1年以上前)

ポケモンGOで撮影した画像は以下の手順で表示されます。
(ポケモンGO以外のアプリでも表示れない場合は同じ手順です)

コンテンツマネージャを開きます。
右上の点が3つのボタン(設定ボタン)をタップし、
アプリケーション設定を開きます。
情報更新をタップし、「はい」を選択します。

更新処理が終わると、ポケモンGOの画像が一覧に出てくるようなります。

書込番号:20063460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


スレ主 KingdomUCさん
クチコミ投稿数:47件

2016/07/24 16:42(1年以上前)

出ましたー。ありがとうございます。
一気に出てきました。(о´∀`о)ビックリです。

>bluewoodsさん
本当にありがとうございました。

書込番号:20063532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:69件

wifiが繋がらない外出先でスマートパスを開こうとすると、
サーバーと通信できません。
モバイルネットワークのデータ通信設定または、wifi設定がONになっていることをご確認下さい。
と表示され繋がりません。

検索しましたが解決策がわかりませんでした。
みなさんは繋がるのでしょうか?

書込番号:20060595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/23 17:28(1年以上前)

設定→アプリ→スマートパスを選ぶ。
その中のデータ使用量を選んで、戻るボタンを押すとデータ通信って上に出てきます。
それがオフになってるのではないでしょうか。

間違ってたらすみません。

書込番号:20060746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2016/07/23 19:27(1年以上前)

>だみだみんさん
確認しましたが、ONになっていました。

書込番号:20061017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 04:36(1年以上前)

ダメでしたか。
すみません、他は分からないです。

書込番号:20062143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/26 10:40(1年以上前)

設定→アプリ→au Market→アップデートのアンインストール。
その後、au Marketを起動するとインストール(アップデートだったかな?(^^; )するか聞かれるのでインストールして下さい。

そしてインストール後に、スマートパス開いてみて下さい。

私も同じ状態でしたが、気にせずそのままほっといたのですが、kiki&lala&kittyさんの書き込みを見て
そーいや私も同じ状態だった…と思って調べてみましたら、上記のやり方で接続できるようになりましたよ。お試し下さい♪

書込番号:20067802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2016/07/26 12:07(1年以上前)

>希琉さん
それが、アンインストールがないんです&#128166;
ショップに行き、ショップの人もスマートパスをアンインストールして、インストールしようとしてくれましたが、アンインストールじたいがないです&#128166;
なので、SIMカードを交換して様子見でしたが、変わらないので、故障の連絡してみようと思います。

書込番号:20067974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/26 12:50(1年以上前)

スマートパスのアンインストールではなく、au Marketのアプリですよ〜。
au Marketのアプリありませんか?

書込番号:20068068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2016/07/26 15:18(1年以上前)

>希琉さん
無効か停止のみです。

書込番号:20068320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/26 16:51(1年以上前)

無効か停止のみなのですね。
ショップの方にも見てもらっていらっしゃるようなので、電源のオン・オフもやっていらっしゃるかと思いますし、故障連絡の方がいいかもしれませんね。

お役に立てず すみません。

書込番号:20068450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2016/07/26 19:14(1年以上前)

>希琉さん
普通はアンインストールありますよね。

故障の電話しました。
セーフティモードを試してと言われ試しましたが変わらずで、初期化するしかないと言われ、今、画像のバックアップ取っています。

外れを引いてしまった感があります。

書込番号:20068710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


希琉さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2016/08/03 14:46(1年以上前)

>kiki&lala&kittyさん

解決済みのところ、すみません。
分かったかも…です。無効か停止のみなのはAndroid6.0だからかも。
(たぶん)右上に・が縦に3つ並んでるやつないですか?
それをタップすると、アップデートのアンインストール出てくるかと…。

書込番号:20087826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tomo4628さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/03 15:41(1年以上前)

同じく解決済みになっていますが(^-^;


自分も似たような症状で苦労したのですが


「設定」→「データ使用」→「メディア」のバックグランドデーター制限にチェックを外したら解決しました。

書込番号:20087903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2016/08/03 18:00(1年以上前)

>tomo4628さん
>希琉さん
ありがとうございます。
お客様サポートセンターに電話をしました。
そして、アンインストールをすすめられ、アンインストールし、治りました。
今のところ大丈夫そうです。

書込番号:20088107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳の「表示するアカウント」

2016/07/16 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

[SH電話帳]アプリの右上の3つの点→[設定・管理]→[表示するアカウント]→
に本体、Messenger、Googleがあるんですが、その中のMessengerに入ってる電話帳の中身を見たら、全部[他]というところに入っていて件数もごくわずかです。(おまけに件数が最初と変わっている)
この電話帳は[Messenger]アプリから同期されてできたものだと思われますが、[他]からきちんと五十音順に振り分けされたいんですが、何をやってもできません。
おわかりの方いらっしゃいましたら、教えてください…。

書込番号:20041535

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2016/08/04 16:33(1年以上前)

答えになってないですが、
本体電話帳とMessenger電話帳じゃないとダメな理由などなければ、Googleアカウント側でアドレス帳管理してパソコンから電話帳の整理したり同期とったりする使い方ではだめでしょうか?

複数端末を持ってて電話帳を使い分けたい時ぐらいにならないと本体電話帳を使わないような気もするのですが。

書込番号:20090442 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/08/05 00:33(1年以上前)

>それは舞い散る桜のようにさん
回答ありがとうございます。
言われてみればそうですね…。
Googleの電話帳と同期して使ってみます。

書込番号:20091579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

裏でアプリが落ちてる…

2016/07/13 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

クチコミ投稿数:7件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度4

SHL22からSHV34に機種変更しました。
私は前の機種からゲームを良くするのですが、

ゲーム起動状態でホームボタンを押して、ブラウザを開き操作
→ブラウザからゲームに戻るためにアプリ使用履歴画面でゲームを選択
→ホームボタンを押したときの状態のゲームに戻る
これがSHL22では出来ていました。

しかし、SHV34では、
ゲーム起動状態でホームボタンを押して、ブラウザを開き操作
→ブラウザからゲームに戻るためにアプリ使用履歴画面でゲームを選択
→ゲームのアプリが終了していて、最初から起動
という現象になってしまいます。(※しかし、たま〜に落ちていない時もあります)

ゲームに集中しなさいよ。と思う方もいるかもしれませんが、
3年前の機種では、裏でアプリが落ちないのに!とショックだったので…

SHV34やAndroid6.0では裏でアプリが終了するような設定になっているのでしょうか。
ちなみに省エネスイッチはOFFです。
ここ3時間のメモリ使用状況は「平均2.1GB使用(ゲームは31MB)、64個のアプリを使用」となっております。

こう設定するとアプリが裏で落ちないよ。改善するよ(したよ)。等の
アドバイスがございましたら、ぜひ教えてください。
お願い致します。

書込番号:20034475

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/07/13 15:17(1年以上前)

そのゲームが、Android OS 6.0 に対応していない可能性はありませんか?

書込番号:20034599

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:8件

2016/07/13 16:55(1年以上前)

ブラウザは機種にもよりますが結構メモリ食います。
自分はSCV33使用してますけどブラウザ開けば300〜400MBくらいメモリ食いますよ4GBメモリなのでアプリ落ちは大丈夫ですが。
ブラウザで複数タブ使用すれば結構メモリ食いますのでアプリ落ちの原因になります。

書込番号:20034755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度4

2016/07/13 17:18(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
確認したところ、昨年10月に対応済みでした。


>まっつー$さん
ブラウザのタブは1、2個程度に抑えるようにしておりますが、
当機種はRAM3GBなので瞬間的なキャパオーバーが
起きて落ちている可能性があるってことですね。


お二方、ご返信ありがとうございます。

書込番号:20034787

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/13 22:16(1年以上前)

>わとそんそんさん
SHARP独自のクイックランチャーがこの機種からなくなったのが原因だと思います
私もゲームやクロームが再度起動するのが少し不満です、メモリ3GBもあるのにって思います。

書込番号:20035684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 AQUOS SERIE SHV34 auの満足度4

2016/07/14 18:07(1年以上前)

>(k.k)さん

そうなんですか!それが原因でダメならどうすることもできないですね…

私の方は、遂にゲーム起動状態でホーム画面に戻って、
何もせずに数分放置するだけでゲームが落ちるようになってしましました。
アプリごとの「電池の最適化」をする・しないは関係ないみたいです。
数分間使ってないアプリは強制的に切られちゃうんですかね?

メモリ不足が原因なら、
追加で1万出すんでRAMを4GBにしてくださいよ…と思ってしまいます(笑)

書込番号:20037586

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

これは何のファイルですか?

2016/07/11 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

いつもありがとうございます。

[設定]→[ストレージとUSB]→[内部ストレージ]→[フォルダ一覧]の中に

@「.eCtcQibu1dgnvtFnvnr6yepTp1M=」というフォルダの中に「.nomedia」というファイル(160B)があり、それをタップすると「問題が発生したため、OfficeSuiteを終了します。」というポップアップが出ます。
microSDの中にも全く同じものがあり、それもタップすると同じメッセージが出ます。

A「DCIM」というフォルダの中に「.thumbnails」というフォルダがあり、その中に「.tuumbdate3-19672…」(84.71MB)と「.tuumbdate3-17635…」(179KB)というファイルがあり、それらもタップすると、「問題が発生したため、OfficeSuiteを終了します。」というポップアップが出ます。

B「Android」→「date」→一番下に「.nomedia」というファイル(0B)があり、
それもタップすると「問題が発生したため、OfficeSuiteを終了します。」というポップアップが出ます。

C「PRIVATE」→「SHARP」→「PM」→「DATEBASE」→「VER_12_N3D」というフォルダがあり、その中に「PictureManager.db」と「PictureManager.db-joumal」というファイルがあり、それらもタップすると、「問題が発生したため、OfficeSuiteを終了します。」というポップアップが出ます。

特にAは容量がかなり大きなファイルですが、これらは一体何のファイルでしょうか?
エラーポップアップが出ても差しつかえないファイルなのでしょうか?削除しなくても大丈夫なファイルなのでしょうか?
すべて[OfficeSuite]というアプリが影響しているファイルだと思われます。
わかる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

書込番号:20029710

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に1件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/12 05:47(1年以上前)

機種不明
機種不明

@【.nomedia】ファイル(160バイト)

A【.thumbdata3-****】ファイルを削除→同じ名前のフォルダを置いておく

Xperiaの事例ですが類似の件で参考になるかと。

@私の端末にも【.HhTjqSRo6dybqDAV2ImUSREmnZU=】フォルダが内部ストレージとSDカードに作成されており、同じく【.nomedia】160Bサイズのファイルが保存されてます。
フォルダ毎削除しても特に支障はありませんが、プリインストールの『File Commander』アプリを起動すると自動作成されます。(フォルダ名は端末識別のための暗号化された文字列かと)

Playストアよりこのアプリをインストールされてませんか?
もしくはAQUOSでも同様にプリインストールのファイル管理アプリが関与してるように思います。


A【DCIM→.thumbnails】フォルダは先の方の仰るとおり、プリインストールのギャラリー/アルバムアプリが使用するサムネイル画像データの保存フォルダです。
【.thumbdata3-*******】の2つのファイルはサムネイルキャッシュで、端末内の画像が増えればその分キャッシュデータも膨らみます。

自分の場合は約300MB*2ファイル程のサイズを占有されて邪魔なので、ダミーとして同じ名前の空フォルダ2つを手動で作成してます。
中身無しの空フォルダなので0バイト、キャッシュデータが勝手に作成されることもありません。


B【.nomedia】ファイルは端末内フォルダのあちこちに作成されます。
このファイルが置かれてるフォルダはギャラリーや音楽アプリによるスキャンが対象外となり、フォルダ内の画像/楽曲は一覧表示されずスルーされます。
【Android→data】フォルダは個々のアプリ専用の内部フォルダで、ユーザーが触るべきではないので【.nomedia】が置かれてます。


C【PRIVATE→SHARP→PM→DATABASE】フォルダには端末内の画像データベースとそのジャーナルが保存されてます。
AQUOS独自のコンテンツマネージャが管理してると思われます。


↑上記すべてのファイルは特定アプリ/OSシステムが管理するファイルなので、タップして開こうとしても読み込みは不可能ですしユーザーにとっては無意味なデータファイルです。
(問題発生エラーとなるのは仕方がない)

ファイルタップにより『OfficeSuite』アプリが自動起動するのはデフォルト起動の設定が有効になってるためで、エラー表示が煩わしいのであればその設定を消去しておくと宜しいかと思います。

本体設定→アプリ→「OfficeSuite」→デフォルト起動【設定を消去】

書込番号:20031040 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 07:26(1年以上前)

>(k.k)さん
回答ありがとうございます☆

これらすべて(kk)さんのスマホにも存在していますか?
何も影響を及ぼすようなファイルではなけれがそのまま削除せずにおいておこうと思いますがどうでしょうか?

書込番号:20031136

ナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 07:32(1年以上前)

>りゅぅちんさん
画像付きのわかりやすい回答ありがとうございます。

何も影響を及ぼすようなファイルじゃなければ、そのままおいておこうと思っています。
「問題が発生したたためOfficeSuiteを終了します」というポップアップが邪魔なので、りゅぅちんさんのいうように
本体設定→アプリ→「OfficeSuite」→デフォルト起動【設定を消去】
を試みてみたのですが、デフォルト起動の[設定を消去]のところが灰色になってて消去のボタンを押すことができないのですがどうしたらいいでしょうか?

書込番号:20031144

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/12 08:00(1年以上前)

>koh-chinさん

【設定を消去】ボタンがグレーアウトということは、デフォルト起動が設定されてるわけでは無さそうですね。失礼致しました。

となると、これらのデータファイルとOfficeSuiteアプリがどのように関連付けされてるか?自分にはちょっと分からないです。
現状ではファイルをタップしなければ(開こうとしなければ)何ら問題無し、としか言えません。曖昧ですみません。

書込番号:20031176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 08:26(1年以上前)

>りゅぅちんさん
たび重なる回答、本当にありがとうございます。

このポップアップが出ても別に何ら問題はないんですよね…。
「問題が発生したため…」と出るのでなんかびっくりしてしまいます…。

書込番号:20031219

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 08:38(1年以上前)

機種不明

私のにもあります

>koh-chinさん
もちろんあります、
ファイルは消してもすぐに作成されました。
なのでりゅぅちんさんのように少し工夫しないとすぐ同じようになります。

書込番号:20031240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 08:47(1年以上前)

>(k.k)さん
たび重なる回答、本当にありがとうございます。

本当ですね!
存在してますね?
それをタップしたら、私のように「問題が発生したため…」というポップアップは出ますか?

書込番号:20031256

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 09:16(1年以上前)

機種不明

開けません

>koh-chinさん
最初の回答になりますが私はOfficeSuite無効にしているので同じ現象にはなりませんね。
タップしても開けませんで終わります

書込番号:20031298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 09:20(1年以上前)

>(k.k)さん
画像付きでいつもありがとうございます☆
最初に書かれていましたね…、申し訳ありませんでした…。
アプリ自体を無効にすればいいんですね?
正直、使わないアプリなので…。

書込番号:20031306

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 09:26(1年以上前)

機種不明

OfficeSuite

>koh-chinさん
OfficeSuiteを入れて試しましたが再現は出来ませんでした。
ファイルは開けませんで終わりました。
どちらにしてもこのファイルは開けるものでは無いので、

書込番号:20031310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/12 09:27(1年以上前)

>koh-chinさん
使わないアプリなら無効にするかアンインストールするのが気持ち的に良いかと

書込番号:20031314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 21:17(1年以上前)

>(k.k)さん
>りゅぅちんさん

回答ありがとうございます。
別件で今日auショップに行く用事があったので、このことを聞いてみました。
何か[OfficeSuite]のアプリを開いてごちゃごちゃ触られましたが、ショップの人もあまりよくわかっていませんでした。
帰ったら、今まで「問題が発生したため…」というポップアップが出てたのが、下に「ファイル形式を認識できません」に変わりました。
もちろん認識できなくていいものなんですよね?

書込番号:20032618

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/12 22:18(1年以上前)

>koh-chinさん

ファイルを作成した本人アプリしか読み込めない形式ですので、その表示メッセージが最も適正のように思います。
認識できなくて正解ですね。

書込番号:20032851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/12 22:22(1年以上前)

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます。

auショップの人はどこをさわられたのか…。(メッセージの内容が変わった)
認識できないものであって、こんなメッセージが出てても端末には何ら影響はないですよね?

書込番号:20032869

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/12 22:46(1年以上前)

>koh-chinさん

元々プリインストールの『OfficeSuite』アプリに何らかの問題があって、読み込み可能ファイルでも"問題発生エラー"が出てたかもしれませんね。auショップでの対処としては、

・アプリのリセット(データ消去)
・最新バージョンへアップデート
・アンインストール→再インストール

『OfficeSuite』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobisystems.office

の何れかだったと思います。

そもそもユーザーが開くべきではないファイルを無理やり開こうとするから発生する症状というだけですので、端末には何ら影響はありません。

書込番号:20032973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/14 18:42(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>(k.k)さん

回答ありがとうございます☆
何も影響なければよかったです。
別件ですが、
設定→ストレージとUSB→内部ストレージ→音声の中に「-」というフォルダ、その中も◎「-」だけのものがありますが、りゅぅちんさん、(kk)さんもありますか?
これは一体なんですか???

書込番号:20037662

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/14 19:02(1年以上前)

>koh-chinさん

そのような記号1文字のフォルダ、自分は今まで見たことないですね。
AQUOS特有なんですかね。

気にはなるでしょうけど作成した犯人アプリの内部仕様までは把握できないので、とりあえず出所が判明するまでは下手にイジらないのが賢明かと思います。

書込番号:20037707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/14 19:17(1年以上前)

>りゅぅちんさん
いつもありがとうございます。

「-」…おそらくハイフンだと思われます。
なんか触るのこわいからそのままにしてますが…。

書込番号:20037738

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/14 19:47(1年以上前)

>koh-chinさん

基本的に、意味不明な名前のフォルダ/ファイルはアプリ(システム)専用でありユーザーが中身を覗いても判読不可、と認識されておくと宜しいかと思います。
勝手にイジられないよう意図的にそのような名前を付けることがあるにしても、記号1文字ってのはあまりお行儀が宜しくないですね。

書込番号:20037794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koh-chinさん
クチコミ投稿数:135件

2016/07/14 19:55(1年以上前)

>りゅぅちんさん
回答ありがとうございます!
お騒がせしてすみません。
わかりました!
ファイルを開くの、こわくて躊躇してましたが、開いたらわ、私がレコチョクからダウンロードした着うたの楽曲が入っていました。
「-」だけのフォルダなんかやめてもらいたいです…。

書込番号:20037813

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS SERIE SHV34」のクチコミ掲示板に
AQUOS SERIE SHV34を新規書き込みAQUOS SERIE SHV34をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS SERIE SHV34

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)