発売日 | 2016年6月10日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.3インチ |
重量 | 153g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS SERIE SHV34 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2016年6月27日 11:46 |
![]() |
21 | 6 | 2016年7月1日 20:54 |
![]() |
13 | 6 | 2016年8月9日 23:39 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2016年6月19日 13:16 |
![]() |
48 | 5 | 2019年3月15日 08:08 |
![]() ![]() |
26 | 6 | 2016年6月13日 17:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
職場の電話からボイスワープにて転送された
場合に相手の電話番号と職場の電話番号の両方が表示されます。
○○○○○○○○○○(職場の電話番号)&XXXXXXXXXX(相手先の電話番号)といった感じです。
転送されてきた着信という事が分かるんで便利ですが
番号がたくさん表示されて誰からの着信か非常に分かりづらくて不便です。
設定で変更する事は可能でしょうか?
前の機種(SHL23)では表示されませんでした。
よろしくお願いいたします。
1点

こんにちは
転送電話の通知番号は、中継機器の設定によります。職場の管理者等からボイスワープ(NTTの転送サービス)のことを確認されたらいかがでしょう。
書込番号:19979635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
前のスマホ(SHL23)では相手先の電話番号しか表示されていませんでした。
ボイスワープの設定などにも特に記載がありませんでした。。。。
書込番号:19982099
1点

そうですか。
SHV34 auのマニュアルを確認してみましたが、
電話通知の表示に関する設定項目は見つかりませんでした。
書込番号:19984879
1点

すいません。
自己解決しました。
迷惑電話対策のアプリの設定でした。。
ご面倒をおかけしました。
書込番号:19990026
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

目認証ってそれってもしかして、見るだけ解除の事ではないでしょうかね?
書込番号:19973175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

結構役に立つけど結構明るい場所でないと使えない。
場所は設定からロックとセキュリティに「見るだけ解除」という項目がある。
初期画面でも見るだけ解除のアイコンがある。
書込番号:19973179
1点

見るだけ解除
普通に使えてます。
薄暗い所はダメですが。
書込番号:19973258 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

黒縁眼鏡をかけててもオッケーなのは驚きましたが、一度だけ嫁さんでも認証が通ってしまったのはえってまじかよって……。その後試したら通りませんでしたが、そんなこともあるようです(^_^;) 暗いと使えませんね。
書込番号:19974033
2点

ちなみに、マスクしててもたくさん隠さなければできるようですよ。
花粉症の人とか助かるかも?
目出し帽で誰か試さないかな…。
そんな時使う人なんて…ぁ
書込番号:20002684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
当方SHL23を現在使用してるのですが、そろそろ限界(CPUの処理落ち)になってきたので最新であるSHV34に機種変更しようかと思ってます。
AQUOS PHONE最大の強みであるDTS soundによる独自イコライザーが有ると思うのですが、SHV32及び33までにはDTS搭載がされていたのですが34には何処のサイトを探してもDTSによる記載が無いのですが、34はDTS未搭載の標準イコライザーになってしまったのでしょうか?
書込番号:19968114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


すみません、このイコライザー画面は何か特別なアプリをインストールされてるのでしょうか?
いろいろと探しましたが、見つかりませんでした。
前の機種はSHL23だったのですが、このSHV34は音が悪いなと思っております。
イコライザーで調整すると、かなり変わるでしょうか?
書込番号:20102961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こゆむパパさん
Google PlayMusicの設定の中のイコライザーです
特にアプリは入れていません。
設定するとかなり音質は変わりますよ
書込番号:20103076 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

(k.k)さん。
すみません、早速ありがとうございます。
なるほど、google play musicでの設定なんですね。
という事は、このアプリのみで有効な機能なのですかね。
よくyoutubeとかで音楽を聴いたりするのですが、前機種のSHL23と比べると、音が悪いなと思ってます。
端末独自に音質設定とかあれば、良いのですが…
書込番号:20103114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


(k.k)さん。
度々ありがとうございます。
アプリを使用すれば、良さそうですね。
早速、試してみます。
画像まで貼っていただき、本当に有り難うございます。参考にさせて頂きますね!
書込番号:20103318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
彼女がこの携帯に変えてからLINE通話の時ノイズがするようになりました。
くっきりトークというのはノイズキャンセリングみたいなものなのでしょうか?
もしそうなのであれば、その所にフィルムが付いていないか彼女に確認を取りたいので場所を教えて頂けると助かります。
書込番号:19968112 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
http://www.au.kddi.com/support/mobile/guide/manual/shv34/
取説・詳細版の16ページから。
穴があるのが上面なのでここにはフィルムを貼らないのではないかと思う。
スマホカバー使っている場合でも、多分ここを塞がないように設計されていると思う。
髪の毛が穴の上をガサゴソと塞いでたら雑音がでるのかな????
LINEのトークって、通信電波の状態が悪いと有料の通常の携帯電話より
ブツブツと切れ、音切れしやすいと思う。
強いWi-Fi電波が届いている部屋の中などの環境ならば、そっちの電波を
使った方がいいかもね。
詳細取説35P
周囲の雑音を低減し、通話相手が音声を聞き取りやすくなります。
ん? 使ってるこっちには恩恵は無い機能なのかな???
書込番号:19968358
0点

とても丁寧な回答ありがとうございます。
音が切れることは無いのですが、常にノイズが乗っている状態なんです。
夕方や、前日にはなんてこと無く通話出来ていたので電波の問題は考えずらいと思っています(._.)
書込番号:19969025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au
バッテリー持ちが期待していたほど良くありません。HTL22と比べて、同じか少し悪い気さえします。バッテリー持ちの為に余計なアプリを無効化しようと思いますが、止めても支障ないアプリなどご存知でしたら、教えてください。
書込番号:19953101 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

AQUOS持ちではないけれど、基本的にAndroidのアイコンは触らない方がいいですね。
それ以外ならだいたいは無効化にしても大丈夫と思います。
無効化にできないアプリで使っていない物はデータを消して強制停止にしています。
後はバッテリーミックスのアプリで稼働率の高すぎるアプリが無いかを見るといいですね。
「Battery Mix (バッテリーミックス)」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix
タスクキラーもメモリー解放のアプリも不要です。
他にはどんなアプリをインストールしているのかですね。
アンチウイルスや開発者サービスが原因の場合があります。
書込番号:19954444 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

購入してすぐはバッテリーが持たないと思って焦ったのですが、長エネ設定の詳細設定で要らないものを止めて、設定時間も工夫すればびっくりするぐらい電池が持つようになりました。
私にはエモパーも要らないし、ゲームもしないので止めても困らないものが多いからかもしれませんが。
SHL22からの機種変更ですが、画面の綺麗さ、ワンセグ、フルセグの感度、電話の音質の向上など感動ものです。これなら長く使えそうだと今は思い直しました。
書込番号:19955340 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>真っ黒犬さん
タスクキラーは不要なOSのはずですが、システム暴走なのか、最適化しないと安定動作しない時があります。
そんな時はメモリとキャッシュのクリアか再起動してます。
使い方にもよるのでしょうが、定期的な再起動など必要な機種のようです。やらないと動作が重いままです、
書込番号:20266993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>それは舞い散る桜のようにさん
Googleで調べても無線LANに問題がある、電源が入らない問題くらいですね。
もしかすると、開発者サービスに不具合があるのかも知れないです。
開発者サービスをリセットすると設定などがきえてしまい、困らなければ、アプリ情報からデータを消して見るといいとGoogleの回答が多いです。
Twitterをしているなら、@Googleplay のアカウントで開発者サービスの対応を相談ができます。
他にアプリが影響しているとも考えられますね。例えばアンチウイルスも重くなる原因です。
書込番号:20267227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

再起動しても前回起動したタスクは引き継がれて起動するのでタスク一覧から不要なの消すことと、アプリの最適化オプションを基本オンにしつつ最適化にすると動作しないアプリのみオフですね。
使わないアプリはアンインストールか無効にしましょう。
書込番号:22533105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS SERIE SHV34 au

サイレントでは鳴りませんよ(T^T)
設定は通常マナーモードです
書込番号:19952500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます
通常マナーの時です
音がならないんですよね😅
書込番号:19952564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アラームの設定画面、時間の下の方にスクロールるすると、マナーモード時の設定とか、スヌーズの設定とか、鳴動時間の設定とか様々な項目があったりしないですか?
でも初期のアラームは5分単位しか設定出来ないようなので、ゴミ箱行きにしました。
書込番号:19953120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通常マナーモードでやってみましたが鳴りませんね(*_*;
なんででしょう(´д`|||)
書込番号:19953148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アラーム画面右下の・・・を押した設定画面の中の通常マナー中の鳴動にチェックすると鳴りましたよ。
書込番号:19953322 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございますm(__)m
出来ました!
まさかアラーム設定する画面に、さらに設定する所があったとわ(^^;
書込番号:19953720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)