端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月中旬発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全20スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2018年1月15日 17:31 |
![]() |
2 | 6 | 2018年1月3日 23:18 |
![]() |
2 | 2 | 2017年9月23日 09:51 |
![]() |
2 | 2 | 2017年9月21日 20:07 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年8月31日 14:17 |
![]() |
2 | 3 | 2017年8月4日 01:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
3月の楽天のセールで連絡用としてはじめてスマホを購入しました。
しかし、フルで充電しても1日なにもしようせず放置していても1日持たずに充電切れで電源が切れます。
設定が他のスマホと違うので省エネ設定もできません。
このスマホを使用の皆さんはどうなんでしょうか?このスマホはこういう仕様なのでしょうか?
1点

私の端末は朝 満充電で今の時間で70%残りです。
楽天のアプリや不要のアプリを可能な限り削除し
wifi止めて モバイル止めて 一日放置して
電池容量の減りが許容範囲と思われるので
あればそれで解決とできませんか。
それぞれのユーザーの環境の違いが
あるので個体差とまでは・・・・・・
書込番号:20817894
1点

フル充電して朝ケーブルを抜き今の時間で4%になっていました。wi-fi、モバイル両方切って何もせずに放置した状態です。
これは壊れていてると考えていいのでしょうか?
書込番号:20819967
2点

そのバッテリー時間は短すぎるようですね。
わたしはアプリを載せすぎて電池の持ちが悪くなってるなーと思うけれど、8時-24時くらいまでは持ちます。
通信しなければ4〜7日は持つべきです。アプリごとのバッテリー消費を「設定」でチェックして、把握できなかったらいったん初期化をおすすめします。
書込番号:21512950
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー

通話SMSのみなら可能です
書込番号:21479332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。通話、SMSのみと言うことは、ソフトバンクのキャリアメールは、送受信できないと言うことですね。送受信できるようにしたいのですが、無理でしょうか?HUAWEI P10 のような他機種でも、できないものなのでしょうか?
書込番号:21479349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mmsはWIFI経由でsoftbankメールで使うしか無いと思います
書込番号:21479438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@softbank.ne.jp の キャリアメールは、送受信できますよね?すみません、素人で。
書込番号:21479556 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WIFIのみでなら可能
ただし、どこでもアクセス(有料オプション)に入る必要有ると思います
書込番号:21480029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
書込番号:21481853 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
普通は、Wi-fi等の無線ダウンロードしますが、
大容量ダウンロードするので、有線のLANケーブルからできますか?
もしできるなら、やり方及び機器(どこのメーカ--のもの使用しますか)
御教授お願いします。
0点

http://pieceofnostalgy.blogspot.jp/2015/03/androidusb-lan.html?m=1
https://www.mobitabspecs.com/wileyfox-spark-vs-zte-blade-e01-comparison/
USB接続の機器必要
ですが、E01はOTGに対応みたいですが、使える様にするには面倒だと思います
書込番号:21218126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
USBLANアダプター使用は難しいので、
自宅のWiFi 50〜150Mbpsくらいの速度が出ますので、
これを使用して、ダウンロードします。
書込番号:21221398
2点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
HPによって、表示できたり、表示できない時があります。
YAHOOのHPは、必ず表示します。
楽天の標準アプリ削除や再起動を行いましたが、HPが、たまにしか表示しません。容量不足の表示も出ます。
どうしてでしょうか?悩んでいます。
対策方法はありますか?
御教授おねがいします。
0点

http://www.ztemobile.jp/faq/
E01はマイナーアップデートがいくつかリリースされています
最新UPDATEまで行って下さい
その上でWeb閲覧にはChromeを使い、WebViewの更新(Google playより)を行って下さい
Chromeのデータ圧縮も行うと有利です
書込番号:21179518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
Web閲覧にはChromeを使うとできました。
書込番号:21217080
1点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
はじめまして。
この機種はBluetooth DUNプロファイルに対応していますでしょうか?パイオニアの楽ナビでタイトル取得などの通信に使用できれば、お安いこちらの機種を購入したいと考えております。PCでタイトル取得をすればいいだけなのですが、手軽にできればと・・・いろいろ調べてみたのですがDUNプロファイル対応かどうかがわからなかったので。宜しくお願いいたします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
こんにちは
フリーテルのシムでこちらの機種を使うつもりで買いました。
ですが、モバイルデータの設定がいまいちわからなくて、教えて欲しいです。
フリーテルのホームページで動作確認はしています。
書込番号:21090393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

apn設定のことですか?
http://simchange.jp/freetel-apn/#FREETELAPNAndroid
https://www.freetel.jp/prepaid/ja/apn.html
(Androidのほうで)
見当違いでしたらご容赦ください。
書込番号:21090435
0点

あいまいな表現だと回答者が勝手に判断して回答してしまいます
>kintaマカオに着くさん
の言う様にAPN設定だと思いますが、APN設定してもデータ通信出来ないなら、また話が違ってきます
単にデータ通信だけならデータ通信スイッチをONしてない可能性も考えられます
http://linkis.com/igamoba.jp/ls7EA
AS01Mの例ですが、シム切り替えで該当シムが選択されてますか、確認を
書込番号:21090453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FREETELのSIMを挿してAPN設定してみましたが、他機種と異なる点はなかったです。
いったんAPNを削除して、もう一度やり直してみてはいかがでしょうか。
尚、SIMスロットは外側がスロット1になります(SIMトレーにも小さな刻印があります)。
APN設定で入力が必要な箇所は、
名前=適当に入力
APN=freetel.link
ユーザー名=freetel@freetel.link
パスワード=freetel
認証タイプ=PAPまたはCHAP
書込番号:21091748
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)