端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月中旬発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全8スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 12 | 2017年4月25日 22:05 |
![]() |
2 | 4 | 2017年3月14日 19:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
アマゾンで新品を購入しましたが
(楽天のアプリが多数入っていたので
楽天でさばけなかったいわばバッタもんのようです。)
radikoが起動出来ません。
地域判定をしていますと表示が出て
その先へ進めません。
一度初期化して最低限の設定をした後、
再度起動させてみましたが、ダメでした。
エラー表示も出ません。
すいませんが何か考えられる対処法はないでしょうか。
0点

radiko は地域判定に GPS などを使用しますね。
GPS はオンになっていますか?
屋内では窓ガラスにピッタリ着けないと、 GPS の電波をキャッチできない事もありますね。
書込番号:20748025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

インストールして試しましたが、このアプリも正常に作動できないですね。
使用できるアプリが制限されているのは使いずらいですね。
アップデートして修正して欲しいですね。
書込番号:20750754
0点

連休中、再度初期化したり
アプリを削除したり入れたり
削除できるアプリはすべて削除して
起動したり、設定を色々いじったりしましたが
起動途中で終了する症状は変わりませんでした。
Google PlayのradikoのレビューでE01で
やはり起動しないとの書き込みがあったので
機種特有の症状だとあきらめます・・・
安いからって比較的メジャーなアプリが
起動しない機種ってどうなんでしょうかね。
書込番号:20754692
0点

最近楽天モバイルで購入しました。楽天系のアプリはほとんど削除してラジコをインストールしましたが普通に使えてます。個体差でもあるんでしょうか?ちなみに大阪ですが、AMもFMも大阪の放送局を聞けてます。
書込番号:20764805 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


もう用済みかもしれませんが、radiko5.08のバージョンだと
起動聴取できました。6.xxは起動直前で落ちてしまいます。
5.xxあたりを入手し試してみてください。
書込番号:20803688
2点

まだ処分せずもっていたので
5.0.6を入れてみました。
そしたらあっさり起動。
なんでしょうね・・・・
でも一般的な技ではないので
早急にZTEにはどうにかしてもらいたいです。
書込番号:20807646
1点

バージョン確認しましたが、6.1.1でした。
それでも普通に動作してます。
同じ機種なのに何が原因なんでしょうね。
書込番号:20810650 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず起動聴取できたと思われますので
よかったですね。
私の地域はradikoに参加している局がなく
他のスマホやタブレットはVPNで首都圏の
ラジオを聞いています。
ただこの機種だけはVPN使っても
地域外の局を聴取できません。
メインのスマホにしたためチャレンジ中です。
書込番号:20817853
0点

喜ばしいことに、ついに昨日(2017/04/23)のアップデートよりradikoが起動するようになりましたヽ(>∀<)ノ
今までの6.1.1はradiko自体に不具合があったようで、GooglePlayのレビュー内に不具合報告の嵐でした。本機のレビューにも書きましたが、地域判定開始時に落ちてしまっていました。
私もradikoへ直接、本機の不具合のフィードバックをしたりしてましたが、前バージョンから1ヶ月半以上経ってやっとアップデートが出て、無事に起動→地元局を聞くことができるようになりました。
…ここで報告しなくても、インストールして放置してた方はGooglePlayからアップデートの通知があるのですでにご存知かもしれませんが、アンインストールしてたり、GooglePlayの通知をオフにして諦めていた方はぜひ最新版のradikoを入れてみてください。
書込番号:20842231
1点

早速インストールしましたら
ちゃんと起動しました。
情報ありがとうございました。
これからは愚痴ですが
radikoは高飛車な対応で
無理して入れなくてもいいですよ、
起動しないのは
機種の問題でしょう、といった感じで
腹が立ちます。
(機種の問題だと言った自分も
同類ではありますが)
実際に番組を作っている
放送局に対してもネット配信
してやってんだと思っているんだろうね。
どっかの天下り官僚が社長なのかな?
書込番号:20845665
2点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
この機種で銀行系のアプリやゲームのアプリをインストールし、起動したら
デバッグをoffにしてくださいと出ます。
デバッグはoffになっているのを確認しており、なおかつPCにケーブルで
繋いで充電のみを選択しても駄目でした。
単にアプリとの相性の問題なんでしょうか。
1点

下記に従ってチェックを外しても問題が出るなら、端末自体に問題があるとしか思えませんね。
http://www.smbc.co.jp/smartphone/service/directapp/help09.html
開発者向けオプションのオフは試しましたか?
書込番号:20735213
0点

>ありりん00615さん
ご指摘頂いている開発者向けの方もおこなっています。
ちなみにメーカーに問い合わせても見たんですが、はっきり言わないんですよ。
アプリの問題なのか、端末側の問題なのか。
でも、他の端末では、こういう症状になった事ないんです。
後、ファクトリーリセットもおこないましたが駄目でした。
書込番号:20735260
0点

未だに下記の状態なのかもしれません。ただ、ルート化の場合はアプリが落ちるだけでメッセージはでない様ですが。
http://yesmvno.com/freetel-puzzdora/
書込番号:20738432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
フリーテルのこの件は知りませんでした。
アップデートで直してくれないかなと思ってますが、期待出来ないのかな。
この機種を使ってる方は同じ症状が出てないのかな。
もう一台同じ機種を持ってるのですが、同じ症状でしたから
個体差はないんじゃないかと思ってます。
書込番号:20738509
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)