Blade E01 のクチコミ掲示板

Blade E01

  • 8GB

5型HD液晶を搭載したSIMフリースマートフォン

<
>
ZTE Blade E01 製品画像
  • Blade E01 [ホワイト]
  • Blade E01 [ブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade E01 のクチコミ掲示板

(34件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
8

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 端末の暗号化

2018/06/18 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

こちらの機種を譲るに当たって端末の暗号化から初期化をしようとしましたが、調べてみると端末の暗号化ができない機種のようです
こちらの機種ではサブで使用していましたが、それでもフリマアプリやFX取引などもしておりました
暗号化しないと完全には削除されないようですが、例えば、FX取引やフリマアプリなどパスワードなど変更しておくような対策を取るようにすれば安全でしょうか?
また具体的に他に方法はありますでしょうか?

書込番号:21904890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/18 13:04(1年以上前)

ROM8GBしかないようですし
とりあえず端末初期化してからどうでもいいデータ(内部ストレージと同じ8GB)を内部ストレージにダウンロードもしくはコピーもしくは移動を繰り返す

例えばですが
内部ストレージと同じ容量のSDカード8GBのどうでもいいデータ(音楽等)をそのSDカードから内部ストレージにコピーする〜端末初期化を繰り返す

書込番号:21904909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/06/18 13:13(1年以上前)

ありがとうございます
SDカードがない場合、PCに接続していらないデータを送るような事でも大丈夫でしょうか?
またPC とスマホを繋ぐケーブルは必要になりますよね?

書込番号:21904926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/06/18 13:34(1年以上前)

データ転送のケーブルは付属品で大丈夫だと思います
いずれにしても方法はご自由にしてください

電源ケーブル差しっぱなしで動画撮影もおすすめです(カメラレンズ部分を伏せてどこもうつらないようにして放置)

書込番号:21904956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

クイックスタート?

2017/12/12 10:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

母親にZTE Blade E01を購入しました。
ロック画面からスライドで開くときに、クイックスタート?が起動されて電話の画面に飛んでしまいます(・・;)普通にロック画面解除→ホーム画面にしたいのですが、どうすれば???

書込番号:21425759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mina_yukiさん
クチコミ投稿数:1件

2018/04/06 18:39(1年以上前)

ロック画面を下から上にスライドするとホーム画面にとびます

書込番号:21732150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

充電の持ちについて

2017/04/14 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー

スレ主 投影さん
クチコミ投稿数:10件

3月の楽天のセールで連絡用としてはじめてスマホを購入しました。
しかし、フルで充電しても1日なにもしようせず放置していても1日持たずに充電切れで電源が切れます。
設定が他のスマホと違うので省エネ設定もできません。
このスマホを使用の皆さんはどうなんでしょうか?このスマホはこういう仕様なのでしょうか?

書込番号:20817618

ナイスクチコミ!1


返信する
endomame3さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2017/04/14 23:12(1年以上前)

私の端末は朝 満充電で今の時間で70%残りです。

楽天のアプリや不要のアプリを可能な限り削除し
wifi止めて モバイル止めて 一日放置して
電池容量の減りが許容範囲と思われるので
あればそれで解決とできませんか。

それぞれのユーザーの環境の違いが
あるので個体差とまでは・・・・・・

書込番号:20817894

ナイスクチコミ!1


スレ主 投影さん
クチコミ投稿数:10件

2017/04/15 00:11(1年以上前)

わかりました。とりあえず両方とめて確認してみます。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:20818041

ナイスクチコミ!0


スレ主 投影さん
クチコミ投稿数:10件

2017/04/15 18:43(1年以上前)

フル充電して朝ケーブルを抜き今の時間で4%になっていました。wi-fi、モバイル両方切って何もせずに放置した状態です。
これは壊れていてると考えていいのでしょうか?

書込番号:20819967

ナイスクチコミ!2


かよ+さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 Blade E01 SIMフリーのオーナーBlade E01 SIMフリーの満足度3

2018/01/15 17:31(1年以上前)

そのバッテリー時間は短すぎるようですね。
わたしはアプリを載せすぎて電池の持ちが悪くなってるなーと思うけれど、8時-24時くらいまでは持ちます。
通信しなければ4〜7日は持つべきです。アプリごとのバッテリー消費を「設定」でチェックして、把握できなかったらいったん初期化をおすすめします。

書込番号:21512950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

大容量ダウンロードについて

2017/09/21 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

普通は、Wi-fi等の無線ダウンロードしますが、
大容量ダウンロードするので、有線のLANケーブルからできますか?
もしできるなら、やり方及び機器(どこのメーカ--のもの使用しますか)
御教授お願いします。

書込番号:21217127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/09/22 02:30(1年以上前)

http://pieceofnostalgy.blogspot.jp/2015/03/androidusb-lan.html?m=1

https://www.mobitabspecs.com/wileyfox-spark-vs-zte-blade-e01-comparison/

USB接続の機器必要
ですが、E01はOTGに対応みたいですが、使える様にするには面倒だと思います

書込番号:21218126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2017/09/23 09:51(1年以上前)

返信ありがとうございます。
USBLANアダプター使用は難しいので、
自宅のWiFi 50〜150Mbpsくらいの速度が出ますので、
これを使用して、ダウンロードします。

書込番号:21221398

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

容量不足の表示

2017/09/08 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

HPによって、表示できたり、表示できない時があります。
YAHOOのHPは、必ず表示します。
楽天の標準アプリ削除や再起動を行いましたが、HPが、たまにしか表示しません。容量不足の表示も出ます。
どうしてでしょうか?悩んでいます。
対策方法はありますか?
御教授おねがいします。

書込番号:21179456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/09/08 15:01(1年以上前)

http://www.ztemobile.jp/faq/

E01はマイナーアップデートがいくつかリリースされています

最新UPDATEまで行って下さい

その上でWeb閲覧にはChromeを使い、WebViewの更新(Google playより)を行って下さい

Chromeのデータ圧縮も行うと有利です

書込番号:21179518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2017/09/21 20:07(1年以上前)

ありがとうございます。
Web閲覧にはChromeを使うとできました。

書込番号:21217080

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

アプリ一つしか入りませんか?

2017/06/02 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー

スレ主 つるつさん
クチコミ投稿数:2件

楽天店舗で子どもの見守りスマホ用に購入しようとしたら、この機種はアプリが一つくらいしか実質入らないので、他の上位機種にした方がよいと勧められました。
そんなスマホあるのかな…と思いつつ、判断できず帰ってきました。
子どもが遊びに行くときに持たせるだけなので、通話のviber、iフィルター、あとはツムツムくらいは入れてオッケーにしようかと思っていますが、難しいのでしょうか。
ご教授いただけると助かりますm(__)m

書込番号:20936538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/02 14:51(1年以上前)

>通話のviber、iフィルター、あとはツムツムくらいは入れてオッケーにしようかと思っていますが、難しいのでしょうか。

これくらいだったら問題ないですよ(ツムツムが快適に遊べるかどうかは知らないけど)

メモリが8GBなんで(Android自体が容量使うから残りは4Gとかそんな感じかな?)、容量の大きいアプリ(ゲームなど)とか、ウォークマン、iPodみたいに音楽をいっぱい入れたいというのには向かないけど

他にスマホをお持ちだと思うので、本体とかPlayStoreで入れたいアプリの容量を確認して念のた各アプリの倍くらい容量使うとかみてざっくりと計算してみるといいかもしれない(面倒だけど)

書込番号:20936555

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/06/02 15:46(1年以上前)

楽天モバイルの機種は楽天アプリが多く入ってるので、楽天アプリ残すと空きエリアに余裕有りません

ZTE E01買うぐらいなら、ZTE V580 or AXON miniをイートレンド or NTT-Xで1万円---1.4万円で買ってSIMだけ他のmvno(OCNやBiglobe)で考える方が合理的です

書込番号:20936636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2017/06/02 15:52(1年以上前)

楽天アプリ削除、無効にすれば空きエリア増えますが、web限定ですがAcer Z530の方が容量的にはまだ余裕有ります

https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/outlet/?l-id=top_carousel_sp_campaign_0410_outlet

書込番号:20936640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/06/02 17:59(1年以上前)

子供さんの身の安全の為に購入を考えているならば、他のアプリを入れる事はお勧め致しません。

肝心な時に再起動を起こしたり、充電切れで連絡が取れなかったりと、万が一の時に困るのは、親御さんですから。

また容量が少ないので、楽天のアプリを消去される事をお勧め致します。

昨日ドコモショップで、見守り携帯電話が、0円で月々500円と勧められました。

緊急用の電話番号が数件登録されて、本当に小さな携帯電話に、防犯ブザーが付いている物でした。

他も安くって、身の守り携帯電話が有るかと思いますが、肝心な時に困る事が無いようにご検討されたら如何ですか。

大切なお子様を守られる為にも考慮してください。

書込番号:20936837

ナイスクチコミ!2


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2017/06/03 07:54(1年以上前)

挙げられたアプリの必要サイズは判りませんが…

ZTE BLADE E01を買ってみた。ROMが8GBでシステムを除いた空き領域が3.73GBしかないのはもはや笑うしかない - 格安スマホと格安SIMの選び方
https://kakuyasu-mobile.com/zte-blade-e01
一部引用
>入れているアプリは楽天でんわアプリ、楽天モバイルSIMアプリ、LINE、ガソリンが割引になるアプリとGoogle系のアプリです。
>Google系はGoogle Map、Gmail、YOUTUBE、Google音声入力を除いて削除しています。
>たったこれだけのアプリで残りの空き容量は896MBしかありません。

データを保存することも考慮して空きを残すなら、
殆どアプリを入れる余裕はなさそう。

書込番号:20938061

ナイスクチコミ!4


スレ主 つるつさん
クチコミ投稿数:2件

2017/06/03 15:51(1年以上前)

ご助言ありがとうございます。
概してこのスマホでは、アプリを追加して安定した使用はできないかもしれないと考えたほうがいいようですね。
他の機種も検討します。
すぐにお返事いただけ、とても助かりました。
ありがとうございます。

書込番号:20938846

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)