端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月中旬発売
- 5インチ
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全38スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2018年9月19日 14:34 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2018年6月18日 13:34 |
![]() |
0 | 1 | 2018年4月6日 18:39 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2018年3月31日 10:57 |
![]() |
1 | 0 | 2018年2月17日 22:23 |
![]() |
17 | 3 | 2018年1月15日 17:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
こちらの機種を譲るに当たって端末の暗号化から初期化をしようとしましたが、調べてみると端末の暗号化ができない機種のようです
こちらの機種ではサブで使用していましたが、それでもフリマアプリやFX取引などもしておりました
暗号化しないと完全には削除されないようですが、例えば、FX取引やフリマアプリなどパスワードなど変更しておくような対策を取るようにすれば安全でしょうか?
また具体的に他に方法はありますでしょうか?
書込番号:21904890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ROM8GBしかないようですし
とりあえず端末初期化してからどうでもいいデータ(内部ストレージと同じ8GB)を内部ストレージにダウンロードもしくはコピーもしくは移動を繰り返す
例えばですが
内部ストレージと同じ容量のSDカード8GBのどうでもいいデータ(音楽等)をそのSDカードから内部ストレージにコピーする〜端末初期化を繰り返す
書込番号:21904909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます
SDカードがない場合、PCに接続していらないデータを送るような事でも大丈夫でしょうか?
またPC とスマホを繋ぐケーブルは必要になりますよね?
書込番号:21904926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

データ転送のケーブルは付属品で大丈夫だと思います
いずれにしても方法はご自由にしてください
電源ケーブル差しっぱなしで動画撮影もおすすめです(カメラレンズ部分を伏せてどこもうつらないようにして放置)
書込番号:21904956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
母親にZTE Blade E01を購入しました。
ロック画面からスライドで開くときに、クイックスタート?が起動されて電話の画面に飛んでしまいます(・・;)普通にロック画面解除→ホーム画面にしたいのですが、どうすれば???
書込番号:21425759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロック画面を下から上にスライドするとホーム画面にとびます
書込番号:21732150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
スマホ初心者です。
この機種を二台持ち用に考えているのですが、
データSIMでの契約を考えています。
この機種でのデータsIMでのスリープ時のバッテリー消費?について
ご存知の方、どんな感じか教えていただけないでしょうか。
0点

他のスマホと大差は無かったと思います
今は通話sim刺してます
この機種はsdが使えないのでお薦め出来ません
hpには使えるみたいに書かれてるのでsimトレイを出して見ましたが、sdを入れられなかったです
書込番号:21698287
1点

SMS無しデータ通信SIMだとセルスタンバイが発生します(MediaTek SoCのチューニングの問題)
書込番号:21698296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セルスタンバイ問題、発生しちゃうんですかね…
前の投稿にもすごくバッテリー消費が激しい人の投稿もありましたね。
そしてSDカード入れられないなんて…保存先がないですね。
書込番号:21700102
0点

お二方、ありがとうございました。 SDカード入れたいし、この端末はやめておきます!
書込番号:21715637
1点

ここのレビューに動画が有りました
スマホのカバーを剥がすとsdスロットが出るようです
端末は仕事場に置き忘れたので、未確認ですが
スマホカバーを剥がすなんて気付かないw
書込番号:21717111
1点

ほんとだ!
では入れられるのですねー。
イ〇ンモバイルの店員さんも気づかないで
入れられないですねーって言ってたのに…
再度検討してみます!
書込番号:21717647
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade E01 SIMフリー
先日レビュー投稿しましたが、その後自分の使用中のアプリで不具合が発生したので一応報告します。
・LINE
LINEでロック画面通知を受けると「FSKAREN」が停止する旨のダイヤログが表示されます。
毎回ではないのですが、何度かに1度ですが…
発生条件は検証していますが不明。
ただし、実際にはダイヤログが出るだけでそれ以上に不具合はなくて、普通にFSKARENは使用できます。
・Yahoo!ニュースアプリ
これもロック画面通知絡みです。
通知を受けると画面が乱れて完全にフリーズします。
各ボタン操作も、タッチ操作も全く受け付けなくなり、その後2分程で自動的に再起動して復帰しますが…
この現象に見舞われても内部のデータや、その他の不具合はありませんが、とてもじゃないけど普通の状態ではないのでアンインストールしませいた。
何れの場合も一旦アンインストールしてインストールし直しても状態わ変わらずでした。
他にもこういった悪さをするアプリが有るかもしれませんが、自分の環境では今のところこれだけです。
まあ、割りきって使っているので不便はあまり感じていませんが参考にして下さい。
9点

mediatekのcpuを使ってるんだからそりゃありますよー
相性が嫌ならsnapdragonのcpuを使ったスマホを使いましょう
書込番号:20134873 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主さん、質問よろしいでしょうか?
この端末、Dual Sim仕様で、スレ主さんはそれを目当てに購入したそうですが、通話用と通信用それぞれのSimを刺して、切り替えながらの使用はできていますか?
というのも、イオンモバイルのメモリ増量タイプのほうには、4G/3GをサポートするSimを刺すと、もう一方は強制的に2Gオンリーになる記載がありましたので。気になった次第です。
ご存知でしたらお教えください。お願いいたします。
書込番号:20170960
5点

通話、通信に別SIMというのは無理です。
国内のLTEのSIMを片方に入れた場合、もう片方にはGSMしか使えません。
両方にLTEを入れた場合、片方を有効にするともう片方がオフになっちゃいます。
サポートに問い合わせたら、そういう仕様でした。変な期待をしないようにはっきり書いておいてほしいですよね。
書込番号:21512961
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)