Blade V7Lite のクチコミ掲示板

Blade V7Lite

  • 16GB

指紋センサーを搭載した5型SIMフリースマートフォン

<
>
ZTE Blade V7Lite 製品画像
  • Blade V7Lite [シルバー]
  • Blade V7Lite [グレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Blade V7Lite のクチコミ掲示板

(196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カスタムrom導入について

2018/06/13 18:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V7Lite SIMフリー

スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

アップデートサーバーが停止しており、再開の見込みがないのでカスタムromでも導入しようかと検討しているのですが

国内のサイトでは情報がないので、海外のサイトをあさっているのですが

下記の動画のごとく導入された方がいらっしゃれば、詳細を投稿いただけると助かります。

https://www.youtube.com/watch?v=3TZxYHzuUhc

https://www.youtube.com/watch?v=WeXzE9Gdfqw

v580などのように導入できればよいのですが・・・

書込番号:21893237

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2018/06/13 20:58(1年以上前)

ZTEはアメリカと和解しましたし、おいおい戻ってくるんじゃないですか。

書込番号:21893612

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 助け舟さん
クチコミ投稿数:668件

2018/06/13 22:07(1年以上前)

>P577Ph2mさん

そうでしたか・・・できれば早々に再開していただけるとありがたいのですが

書込番号:21893848

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

v7 liteとpriori3比較

2018/05/20 12:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V7Lite SIMフリー

クチコミ投稿数:159件

中学生子供のスマホ買い替え検討中

調べたんですが、いろんなアンツツ情報では
priori3 20500くらい 1/8gb
zte v7 lite. 23000 ? 2/16gb
のようなんですが、
容量差だけでも使いやすくなりますか?

v7は、andriod6なので、sd 16gを内部共有するつもりです。

現状のpriori3 では、やはり更新類に影響があり、買い替え検討中です。

できれば、選択肢があるなら
アンツツスコア30000点くらいで
10000円以下スマホがあればいいですが&#12316;
カメラ性能は気にしません 
5インチ希望

書込番号:21838429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/05/20 14:17(1年以上前)

中学生だったらもう1万円奮発して
NovaLite2とかが良いような・・・・・
中学生ともなればなかなか友達同士の
話題について行けないようだと肩身が狭くなりがちです。
iPhoneなどは過保護過ぎると思いますが
大人が考えている以上に物事をよく知ってます。

今時2GB/16GB、低性能なCPUではちょっと厳しいかと思います。
内部ストレージ化はおすすめできないですね。
NovaLite2なら2万円で
今、流行の縦長画面5.8インチ(実質5.2インチです)
3GB/32GB、FHDで画面も綺麗でCPUも割と高速です。
AnTuTuで9万点弱

なんたって顔認証もあるし指紋認証も爆速。
流行のデュアルカメラだし、セルフィーも機能豊富。
猫耳や色々なAR機能も写真動画で可能だし
指紋センサーでシャッターが切れたり
手をかざすだけでシャッターが切れたり
みんなの話題に入れます。
電池も3000mAhあるので必要十分です。

この1万円の違いで大きく使い勝手や子供の
喜びようは違うと思いますよ。

書込番号:21838633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2018/05/20 14:34(1年以上前)

返信ありがとう御座います
子供性格が雑いので、2万円を壊されるのも心配で&#12316;
私のスマホがpriori3→中古7000円、コビアfleaz cue スコア36000 点?なので、子供に今現在は値段的に2万円もなしと考えてます。
もしくはNova lite 中古辺りか&#12316;かとも考え中で、v7.新品購入と迷ってます。
novaはバッテリー交換不可も躊躇してます。

何か判断のヒントがあればと質問させてもらいました。

書込番号:21838659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2018/05/20 14:55(1年以上前)

Priori3------Android5.1止まり
V7 lite-------Android6.0止まり

Covia Queの在庫有ればそちらが妥当だと思います

Que+Nだと最近もアップデート来ましたし

書込番号:21838696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29661件Goodアンサー獲得:4550件

2018/05/20 15:21(1年以上前)

ZTEはサーバーが止まっていてアップデートすらできない状況です。中国による農作物関税が撤廃されれば再開する可能性もあります。
Priori3を使っているのならわかるでしょうが、この価格帯のスマホはタッチやフリックの操作性が低いです。
Nova Liteは開発者オプションの設定により操作性の問題はなくなりますが、安いSDカードによる内部ストレージ化はプチフリ多発やエラーの原因になるのでやめたほうがいいです。また、中古は内部ストレージ・バッテリーの消耗が進んできるのでお得かどうかはわかりませんよ。

書込番号:21838737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:6件

2018/05/20 15:27(1年以上前)

>しんももさん

自分も
dokonmoさんと
全く同じ考えです。

メイン機として
今から2年くらいは使う予定ならば

「メモリ3GB ストレージ32GB」
「新antutu 50000 旧antutu 40000 以上」

この位は無いと
後々、厳しくなっていくと思います。

大人より中高生の方が
スマホをよく使うでしょうし。


それでも
「10000円以下スマホ」ということなら

ドコモのMO-01kを白ロム購入
(docomo系MVNOならロック解除不要)

あまり、レビュー評価は芳しくないですが
内容を見ればわかりますが
「いたって普通なスマホ」だからで
欠陥があるからではないみたいなので

個人的には
V7 lite priori3 よりは
使えるスマホだと思います。


少なくとも
メモリ3GB ストレージ32GB
旧antutu 40000ちょい

これらを満たす最安クラスだと思いますので
ご検討ください。
(現在、オークション\10000弱)
(APN設定や不要アプリ削除はご自身で)


ただ、お子さんが満足するのは
iphoneだとは思いますが。

書込番号:21838753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2018/05/20 16:36(1年以上前)

そうですね
私的にはcueは気に入っています>角アームストロングさん
>舞来餡銘さん

書込番号:21838888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2018/05/20 16:46(1年以上前)

>角アームストロングさん
>ありりん00615さん

zte問題もありますよね。
それも懸念材料です。
実際問題どんな使いづらいのか不明ですが

p9 liteの中古か

docomoけいとうも探してみます

確かにiphoneがいいと子供がいいと言ってきていましたが、高いからはねつけました。(笑)

書込番号:21838914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外プリペイドSIMでの運用を検討中です。

2018/05/18 21:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V7Lite SIMフリー

クチコミ投稿数:9件

初めまして。

こちらの機種を海外のプリペイドSIMを挿入し、
テザリングにてwifiルーターとして使用する為
購入を検討しております。

3点ほどお聞きしたいのですが、

@テザリングをした場合、接続可能台数は何台まで可能でしょうか?4人家族で、この1台で全員テザリングによってインターネット接続を考えております。

Aこちら、SMSは受信可能でしょうか?
海外SIMを使う際、開通手続きをするのにSMSが必要とお聞きしたもので使えるか知りたいです。

B海外プリペイドSIMが使えるかどうかは、
こちらの携帯の対応周波数とSIMの対応周波数が一つでも合致すれば使用可能でしょうか?

ちなみに海外のプリペイドSIMは、threeを購入済で
スイスで使用する予定です。
今後グアム、アメリカへ行く予定があるので
もしこの3点が問題なのいのであれば購入したいと思っております。

どなたか詳しい方、ご教授頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:21834526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2018/05/19 00:39(1年以上前)

日本向けモデルは日本で使える周波数帯しか適用して無いのでEUや北米の周波数帯には合致していません

海外へ持ち出すには向かないと思います

書込番号:21835034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


EU loverさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/19 05:28(1年以上前)

ヨーロッパ在住です。

@ Android端末にてテザリングで同時接続出来る上限数は機種によって5-8台くらいです。

A データ通信はAPNの設定が必要な場合もありますが、通常SMSはSimカードを挿して電波をつかめば受信できます。

B この機種の対応周波数についてはEUや北米向ではないですね。
  EUの場合はLTE Band3(1800MHz)、Band7(2600MHz)、Band20(800MHz)が使われていますが
  この機種の場合Band3(2600MHz)しか合致していません。スイス国内でどの程度Band3が使われているか
  わかりませんが非常に狭い範囲だと思われます。3GでしたらBand1(2100MHz)、Band8(900MHz)の二つが合致しています。


北米での使用も考えると他機種を検討されたほうが良いかもしれません。

書込番号:21835201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2018/05/19 06:13(1年以上前)

>ちゃちそらさん

そもそもthreeのSIMってテザリング不可で、イギリス以外は2G/3Gのみの接続ではないですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B006H7BKXG

グアム、アメリカでの利用は周波数が全く合わないので、1台で賄いたいのならiPhone一択だと思いますよ。

書込番号:21835229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/05/19 07:07(1年以上前)

>舞来餡銘さん
回答返信ありがとうございます。
周波数帯の意味があまり良く分かっていなかったもので…海外向きではないんですね。
多機種、または違う方法を検討してみようかと思います。

ありがとうございます。

書込番号:21835275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/05/19 07:13(1年以上前)

>EU loverさん
回答返信ありがとうございます。

テザリング、SMSは使用可能ということですね。
ただ、他の方も回答してくださっているように
この機種は海外向きではないんですね。

B周波数が一つだけ合致していればOKという訳ではなく、たくさん合致していた方が繋がる範囲が多い、
という事なんですね。
素人で周波数帯の意味がよく分からずいたので、
助かりました。


丁寧に3つとも回答してくださり、
ありがとうございます。
多機種、また違う方法を検討してみます。

ありがとうございます。

書込番号:21835278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/05/19 07:19(1年以上前)

>エメマルさん
回答返信ありがとうございます。

そして、わざわざリンクまで貼り調べてくださり
ありがとうございます。
私自身、Amazonで購入したページには
テザリング可能とあったので購入に至ったのですが、
他の方のページを見てみると、
threeのSIMはテザリング不可、と書いてあるものもあり
どちらが正解なのか戸惑っております。

やはり、他の方も仰っているように
海外向きでは無さそうですね。


MF87NのSIMロックフリーも持っているので、
そちらで運用出来るか、iphoneや多機種の購入も含めて検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21835287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/05/19 07:20(1年以上前)

すみません、最後の機種MF98Nの間違いです。

書込番号:21835292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/05/19 07:44(1年以上前)

あと、こちらが私が購入したthreeのSIMのページでした。貼り付けるのを忘れておりました。
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01M3SXYRH/ref=oh_aui_i_d_rec_o0_img?ie=UTF8&psc=1

申し訳ございません。

書込番号:21835334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2018/05/19 08:33(1年以上前)

https://scratchpad.jp/prepaid-sim-in-usa-2/
アメリカは電波ガラパゴスなので国内販売の端末と相性がよくありません
購入される時はバンド2対応機がいいと思います
国内で買われるならiPhoneが確実です
https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/453728/-/parent_contribution_id/453728/
スイスはb3,7,20ですね
http://www.expansys.jp/mobile-phones/ 海外販売サイトです購入は関税が数千円かかるようです
国内で海外端末購入はイオシスで買えます
http://www.expansys.jp/sony-xperia-xzs-dual-g8232-sim-64gb-black-300348/
アメリカスイスにフル対応だと思います

書込番号:21835423

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2018/05/19 10:27(1年以上前)

>threeのSIMはテザリング不可、と書いてあるものもあり
>どちらが正解なのか戸惑っております。

2016年以前のプランはテザリング可でしたが、改定でテザリング不可になったようですね。
https://3g.co.uk/tethering

書込番号:21835654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2018/05/19 14:09(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
回答返信ありがとうございます。
調べてたくさんリンクも貼ってくださり、
ありがとうございます。
全て拝見致しました。

やはり、この機種では難しく国内の端末では
なかなか難しそうですね。

海外端末のSIMフリー版もずっと欲しいと思っていたのでそれも視野に入れて検討しようかと思います。


また、知り合いにau版のiphone SEを解約予定の
友達がいたのでそれをSIMロック解除したものを
譲り受けれるかもしれないので、皆様が書いてくださった周波数帯で使えるかも調べてみようかと思います。

ご丁寧な回答、ありがとうございました。

書込番号:21836047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/05/19 14:12(1年以上前)

>エメマルさん
調べてくださり、ありがとうございます。
リンク拝見致しました。
もしかすると、私が買ったSIMは2016年以前の
プランのものなのかもしれないですね。

とてもすっきり致しました。

そうでなければ、買った意味自体なくなってしまうので
2016年以前のテザリングが出来るものなのか
調べてみようかと思います。

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:21836053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2018/05/19 14:16(1年以上前)

>エメマルさん
>とおりすがりな人さん
>EU loverさん
>舞来餡銘さん

皆様本当にご丁寧に調べてご返信くださり、
ありがとうございました。
皆様ベストアンサーに選ばせて頂きたいのですが、
すみません。

本当に助かりました、ありがとうございます。

書込番号:21836065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V7Lite SIMフリー

クチコミ投稿数:68件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

画面のキャプチャーです!

達人さんに聞いてみたいです。
アンドロイド6.0です。
内部ストレージが満杯で、アプリインストールどころか「更新」もできません。
「設定」では、外部ストレージを指定しているのですが、
新しくGoogle Playでインストールしようとすると反応がありません(エラーメッセージもでません)

なので、いろいろ調べながら下記やってみました。
・開発者モードをいじる。
・SDカードに変なファイルが入っているのを削除するといいとの書き込みもありましたが、
 USBでパソコンにつなごうとしましたがパソコンで認識せず。

そもそも、この機種(ZTE V7)では、移行が制限されているのでしょうか。
ぜひぜひよろしくお願いします。

書込番号:21735874

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/08 12:51(1年以上前)

>きーちゃん2さん

こんにちは、PCからSDカードにアクセスするなら4番目の“メディアデバイス(MTP)”だと思います。

書込番号:21736498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27057件Goodアンサー獲得:3007件

2018/04/08 13:25(1年以上前)

>きーちゃん2さん
>>セキュリティパッチレベル20160601
本体UPDATEしていない様なので、最新状態にした方がバグ修正等入っているので、改善する可能性有ります

書込番号:21736571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2018/04/12 11:05(1年以上前)

>きーちゃん2さん

写真を見ると外部ストレージに、microSDカードが入っていないと思うのですがいかがでしょうか?

私の場合、外部ストレージにmicroSDカード(32GB)とSIMカード(ナノタイプ)の組み合わせで入っています。
そのためアプリはほぼmicroSDカードに入って、内部ストレージはほとんど空いています。

書込番号:21745611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件

2018/04/15 08:51(1年以上前)

ご連絡遅くなりました。外部SDカードは入っています。「残りxxGB」と表示されていますし。解決しましした。ありがとうございました。

書込番号:21752839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:6件

2018/04/15 17:11(1年以上前)

>きーちゃん2さん
無事に解決されたようで良かったですね。

出来れば解決した内容を報告していただけると同じように悩んでる方のヒントになるのですが、
よろしくお願いします。

書込番号:21754021

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fi再接続時の通知OFFについて質問

2018/03/18 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V7Lite SIMフリー

こんばんは。
タイトル通りです。
Wi-Fiの圏内と圏外をよく行き来するのですが、その度にWi-Fi再接続通知が来て困っています。
Wi-Fi再接続時の通知をOFFにする方法を教えてください。
端末内のどこかで見かけたのですが、今は見つけることができません。
ネットで検索しても、公衆Wi-Fiの通知についてしか出てきませんでした。
宜しくお願いします。

書込番号:21686304

ナイスクチコミ!2


返信する
Cres2616さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/19 04:42(1年以上前)

先日同機種のグレーを特価セールで購入した者です
起動時Wi-Fiに接続してそのまま使っていますがWi-Fiの(公衆の)通知はよく外出先で見かけるのですが自宅に戻ったときの再接続で通知が来たことは無いです
ただ思い当たるのがあって
前に別の中古端末を使っているときにWi-Fiが接続される度に通知が出てうんざりしたことがあります
この機種(Blade V7lite)では通知関連の設定は弄ったこと無いですが少しググってみたら公衆の接続の非表示の仕方は出てきました(多分そちらも検索済みかと思われますが念のため)
設定→Wi-Fi→右上の三つの点→詳細設定→ネットワークの通知でこれをOFFにするとフリーのは出なくなるみたいです
一回設定画面を弄ったことがあるなら開発者向けオプション(上級者向け)の設定が表示されてるならそこも確認するといいです(Wi-Fi関連の設定もありましたので)
何か分からない事があれば返信下さるとある程度は助言できるかもです
あまりサポートになれずすみません

書込番号:21686764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件 Blade V7Lite SIMフリーのオーナーBlade V7Lite SIMフリーの満足度3

2018/03/19 06:12(1年以上前)

機種不明

Googleアプリ通知設定

>Cres2616さん
ご返信頂き、ありがとうございます。

本件についてですが、自己解決しました。
端末本体の通知設定ではなく、Googleアプリの設定でした。
Googleアプリの設定にオフライン検索とあり、常に検索を再試行をOFFにしたら、Wi-Fi再接続時の通知が来なくなりました。

機内モードで再現性も確認済みです。
ありがとうございました。

書込番号:21686814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Cres2616さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/19 19:11(1年以上前)

>Soul of the Ultimate Nationさん

解決できてよかったです!
自分も参考になりました!

こちらこそありがとうございました!

書込番号:21688268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ロケットモバイル

2017/12/31 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V7Lite SIMフリー

スレ主 ぽぽ14さん
クチコミ投稿数:4件

このスマホはロケットモバイルは使えるでしょうか?
また、DMMモバイルはどうでしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:21473661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/31 21:42(1年以上前)

DMMモバイルで使えています。
使用感ですが、少しもっさり感があります。
FREETEL SAMURAI MIYABIからの乗り換えです。
どうぞご参考まで。

書込番号:21474617

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ぽぽ14さん
クチコミ投稿数:4件

2017/12/31 21:48(1年以上前)

DMMモバイルは使えるのですか
ありがとうございます

ちなみに皆さん、どこのSIMを使ってるんですかね?
ドコモ系なら大丈夫ぽいのですかね?

書込番号:21474629

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽぽ14さん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/02 12:10(1年以上前)

ロケットモバイル使えました

書込番号:21477900

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)