端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月中旬発売
- 5インチ
- 800万ピクセル
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2017年11月26日 08:08 |
![]() |
0 | 0 | 2017年11月8日 19:58 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V7Lite SIMフリー
「スリープ時もWi-Fi接続を維持」を選択しているのに
接続が切れているようです。
スリープから復帰した際4Gでつながっており
1秒後くらいにWi-Fiがつながります。
1日中家にいてWi-Fiにつながる状況なのに
何も触らなくても4Gで毎日4MB程使用されています。
機種変更前は家にいたらずっと0MBでした。
他に設定するところがあるんでしょうか?
0点



スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V7Lite SIMフリー
先日イートレで購入しましたが、液晶画面の色がすごく薄いです。
その薄さ加減はもしやIPS液晶でなく、シャープパネルのAV系のパネルではないかと思うほど薄い色味です。(角度変えても色変化ないのでIPSだとは思います)
あと、グレーなど濃いめの色を移すと画面4隅が暗くなります。アナログカメラのような感じです。明るいと問題ありません。
例えばギャラリーアプリを起動した時の液晶4隅が暗くグラデーションがかかってます。
普及機なのでロットによるパネルのバラツキなどもあるとは思いますが、皆さんのものはどうでしょうか?
ちなみに少し前まで所有していたZTE E01は上記のような問題はありませんでした。
サポートに問い合わせするにも感覚的だったり個体差だったりする現象なので難しいかなと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)