AQUOS mini のクチコミ掲示板

AQUOS mini

  • 16GB

4.7型IGZO液晶搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS mini 製品画像
  • AQUOS mini [White]
  • AQUOS mini [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS mini のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

xperiaよりWifiが繋がりにくい

2017/08/21 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

Softbank xperia z4から乗り換えてから
家のwifi auひかりに繋がる範囲が狭くなってしまいました。試しにz4でwifi接続すると、変わらず広範囲で接続できます。なんででしょうか?わかるかた
ご教授ください

書込番号:21134882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/08/21 21:30(1年以上前)

>たまたまたままさん
はじめまして。こんばんは。キャリアは違うけど私も前はz3を使ってましたが前機種のsh-01hにしてからWi-Fi感度が極端に悪くなりました。他のクチコミ見てもらったわかると思いますがSHARPのスマホ全体に言えるけど受信感度は良くないですね。
アップデートしても改善は見られないです。なので今はsh-03jに機種変しました。最新機種なので、前機種よりは多少改善されてるように感じられます。現に家のWi-Fiはバリバリ繋がります。以前は繋がったり切れたりを頻繁にしてましたが。まずはWi-Fiの繋がってる周波数のパスワードを手入力してみてはどうでしょうか?手入力したあと面倒ですが一度タスクキャッシュ削除をして再起動して見てはどうでしょうか?

書込番号:21135014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2017/08/21 21:53(1年以上前)

お返事いただきありがとうございます。
そーですか、機種によってそんなことがあり得るのですね、勉強になります。
タスクキャッシュ削除?ですか( ̄▽ ̄;)
がんばってみます。

書込番号:21135113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2017/08/22 19:49(1年以上前)

Z4とM03は同じssidに繋がってますか? Z4は2.4GHzでM03は5GHzとかのオチではないでしょうか?

お確かめ下さいな。

書込番号:21137346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/09/12 19:04(1年以上前)

>たまたまたままさん
AQUOSは、>両成敗さんの言われる通り全体的にWi-Fiには、繋がりにくい機種です。
GALAXYから、AQUOS sh-01g sh-01hを使用してきて、Wi-Fiの繋がりには、悩まされていました。
AQUOS Sh-04hに機種変更をして、今迄繋がらなかった場所でもう繋がる様に成りました。

AQUOS全般の口コミには、ユーザーのWi-Fiが繋がりにくい相談が多いです。

書込番号:21190921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2017/09/12 20:25(1年以上前)

みなさんのおかげで納得できました。
ありがとうございました。

書込番号:21191164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

SH-M03でのメールアプリ

2017/08/05 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

スマホ半年の初心者です メールアプリについて質問です

1)まずは「Gmailアプリ」だろうということでGmail+プロバイダメールを入れました
するとプロバイダメールに送られてくる 平文 のURL等がハイパーリンクされていないため
URLをコピーしてクロームに貼り付けていました

2)シャープのメーラーに変更しプロバイダメールを登録したら 平文 のURLがハイパーリンクされていました(OK
しかし gmailのメアドが入りません(あれ)

3)楽天メーラーをやりましたが「Outlook」というところにプロバイダーメールが入りません

みなさんはスマホでGmail+プロバイダメールを受信する時どうしていますか??
※シャープのメーラーにgmailのメアドが入らないのもおかしいが・・・

書込番号:21094786

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2017/08/05 13:36(1年以上前)

「Gmail+プロバイダメール」とは何でしょうか?
GMAILは最初からプリインストールされているはずです。GMAIL以外のプロバイダーからのメールのハイパーリンクが無くなるのはGMAILの仕様です。
なお、スマホ版のGMAILは機能が少なくて使いにくいので、COSMOSIAを利用しています。このアプリは複数アカウントを利用する場合は、課金が必要です。

書込番号:21094814

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/08/05 13:50(1年以上前)

回答ありがとうございます

>「Gmail+プロバイダメール」とは何でしょうか?
そのものです Google提供のフリーメールアドレスで 「Gmailメール」って書くのはおかしいのでこのように表記しました
プロバイダーメールはPC自宅契約のプロバイダーメールアドレスです
なので「Gmail」と「Gmailアプリ」と書き換えています「Gmailアプリ」はAndroidの初期インストアプリです

>GMAIL以外のプロバイダーからのメールのハイパーリンクが無くなるのはGMAILの仕様です。
「Gmailアプリ」に届いた 1)平文のメールはURLリンクなしですが  2)HTMLメールはリンクありです
「Gmailアプリ」自体は送信は全てHTMLメール形式のようです

>なお、スマホ版のGMAILは機能が少なくて使いにくいので、COSMOSIAを利用しています。
自分はメインはPCで スマホメーラーは外出での確認用程度です

>このアプリは複数アカウントを利用する場合は、課金が必要です。
PC上ではBecky課金ものを使い メールデータのバックアップも行っています
スマホのメーラーに使い勝手は求めていません

書込番号:21094850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/05 14:39(1年以上前)

Gmailは、そのままにしておいて、Yahooをインストールされて、Yahooのメールと2つを供用されたら如何でしょうか?

AQUOS miniにあれこれと、必要以上にアプリをインストールしないほうが良いかと、思います。

Yahooのメールからも、キャリアの携帯電話のメールアドレスとの間で、送・受信してくれますので、お勧め致します。

書込番号:21094930

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/08/05 14:52(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

回答ありがとうございます

最初興味本位でアプリ色々入れて一杯になり 削除削除・・
今6.91/8.21GBです 確かに要らないアプリ入れないようになりました


>と2つを供用されたら如何でしょうか?
やっぱ併用ですかね・・今GmailはGmailアプリ プロバイダーメールはAquosメーラアプリ


Yahooメーラーアプリ いいですか?
SH-M03のAquosメーラーアプリから移行するメリットありますか?

書込番号:21094949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/05 15:03(1年以上前)

難しく考えないでください。
Yahooをインストールされていましたら、ID設定とYahooのメールアドレス設定する分で、最初は良いかと思います。

それから使用して便利でしたら、Yahooのメールアプリをインストールしてください。

Yahooのメールアプリをインストールされましたら、メールの通知をプシュ通知で、知らせて貰えます。

海外に移住した、友達とのメールと、中国に帰国した留学生とは、Yahooからメールをしています。

それと別件ですが、AQUOSを使用されているならば、1日に一回は、設定から、キャッシュ削除と、タスク削除してから、再起動して使用してみて下さい。

快適に使用できるかと、思います。

書込番号:21094971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2017/08/05 15:10(1年以上前)

COSMOSIAは2アカウントまでなら無料、5アカウントまでなら200円です。
あと、新着メールの確認に特化するならK-9というコンパクトなメーラーもあります。
http://news.mynavi.jp/series/androidbiz/047/

書込番号:21094981

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/08/05 15:14(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
回答ありがとうございます

前提でYahooのメアドはいくつか持っていますがスマホでは入れないつもりです

>それと別件ですが、AQUOSを使用されているならば、1日に一回は、設定から、
>キャッシュ削除と、タスク削除してから、再起動して使用してみて下さい。
をを こういう情報ありがとうございます
といいつつ Aquosメーラーの設定ながめてみましたが どこにあるのか・・

AquosメールアプリよりYahooメールアプリがイイって(安定)してるってことすね
ちなみに追加でメーラーアプリ入れてないので 入ってるのがAquos / Gmail / 楽天 の3つです

何かメーラー入れようかな?

書込番号:21094992

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/05 15:31(1年以上前)

>jessy777さんへ、別件ですが私自身は、AQUOS mini shM03と同じCPUのsnapdragon808を使用した、AQUOS Zeta sh01hを二台1年間使用していました。
ROMの容量が、32Gの違いだけだと思います。

先程のキャッシュ削除の件ですが、発熱対策の1つです。
自然放置するよりも、発熱が早くおさまります。

snapdragon 808は、待ち受け中の電池の消費は、激しい方だと実感しています。
バックヤードで、アプリが起動して、発熱と電池の異常消費が有った時の為に役立てたらと思って、書き込みました。
夏場の発熱は、特にありますので、発熱には
気を付けてください。

この携帯電話から、多くのアプリをアンインストールして来ました。
かなり夏場は、取扱いには気を付けてください。
直ぐに発熱しますので。

書込番号:21095021

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/08/05 15:33(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
勘違いしてました
Yahooですがローカルでしか使ってなかったので忘れてました
たしかブラウザ上のYahooで他のアカウント追加できましたね たしか
それで試して よければ専用Yahooメーラーアプリ という順番を提案していただいたのですね
ありがとうございます

書込番号:21095022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/05 15:41(1年以上前)

>jessy777さん
その通りです、私の説明が下手で申し訳ございませんでした。

書込番号:21095045

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/08/05 15:43(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
返事・回答が同じくらいになり遅くなりました

>AQUOS Zeta sh01hを二台1年間使用していました。
2台 ををを
>ROMの容量が、32Gの違いだけだと思います。
32GB あこがれます 16GBとしては・・・

今「BatteryMix」というアプリで電池の減り方・CPUの温度を記録しています
SH-M03で普通の使用で1日 何も使わずおいておくと3日
温度は30〜40℃というとこです

>直ぐに発熱しますので。
気お付けます

>先程のキャッシュ削除の件ですが、発熱対策の1つです。
有益そうですね で どこにキャッシュ削除があるのやら・・・すみません素人で

書込番号:21095050

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/08/05 15:55(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます

「K-9 Mail」ちょっと興味を・・・

書込番号:21095076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/08/05 16:05(1年以上前)

>jessy777さんへ、設定画面からストレージを探してください。
そこを押したら、内部共有ストレージを押してください、次に色々と項目がありますが、キャッシュデータを押してみて下さい。
そしたら、画面には…キャッシュデータを削除しますか?
すべてのアプリのキャッシュデータが削除されます。
キャンセル OKと表示されたら、OKを押してください。

数十秒から1分程で、削除された事が数値で確認できます。
タスクは、googleやYahooで検索した時に、googleは携帯電話下の&#9665; ◯ □の右の□を押して、閲覧履歴を削除してからください。

それから、再起動してみて下さい。

それと大切なデータは、SDカードにこまめに保管してください。

それとこの三年半の間で、GALAXY J二台から、AQUOS Zeta sh-01gに二台を機種変更で1年間使用して、次にAQUOS sh-01hに二台機種変更で1年間使用しました。

今現在は、AQUOS sh-04hを二台使用していますが、下取りと各種割引を兼用して、ドコモの端末購入サーポートで一括払いで安く購入できる時に、殆ど0円で購入しました。

マイナスで、購入できた時も有りました。

毎年2月前後に、ドコモの一部機種で、端末購入サーポートがございます。
家族割、下取り、春のお取替え割等を兼用したら、お得に購入できました。

書込番号:21095095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面にアプリの残像(ゴミ)が残る

2017/07/27 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:1816件
機種不明
機種不明
機種不明

楽天のセールで購入し、先週から使用を始めました。
快適に使用していたのですが、本日から奇妙な現象が起きて困っています。

説明がし難いのですが、利用中に突然画面左下に三角形の表示ゴミが発生します。
何らかの画面の右下部分の残像なのですが、直前に表示していた画面というわけでもなく、発生条件は不明です。(LINEの画面の右下の場合もあれば、PokemonGOの画面の右下の場合もあり、ホーム画面の右下の場合もあり)
メモリ解放や再起動をすると一時的に消えますが、またすぐに表示されます。
ロック画面には表示されませんが、ロック解除後はアプリを切り替えようがなにしようが全ての画面で同じ場所に表示され続けます。
これが表示された部分はタッチパネルが反応せず、スクリーンショットを撮ってもこの部分は映りません。
※スクリーンショットが撮れないので、デジカメで撮った画面を添付します。

何らかのゴミデータが悪さをしているのだと思い、キャッシュクリアや再起動は何度も試していますが、改善しません。
同様の事象及び解決方法に心当たりのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:21075525

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/27 22:45(1年以上前)

別機種

その画面はアプリ、Clip Nowをonにしてスクリーンショットを取った時にでるものです。
設定→便利機能→Clip Now→Clip Now ON/OFF設定のチェックを外すと消えますよ。
消えなかったら故障かな?

書込番号:21075705

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1816件

2017/07/27 22:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私も先ほどまで色々と設定を確認しているうちにClip Nowの設定に気付いたところでした。
いつのまにかClip Nowを有効にしてしまっていたようです。Clip Nowを無効にする事で解消しました。
お騒がせいたしました。

書込番号:21075723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

内部ストレージ容量について

2017/06/17 11:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:33件
機種不明

現SHL23ストレージ容量です

今回の楽天スーパーセールにてauから乗り換えを検討している者です。
現在AQUOS SHL23を使用しているのですが、おサイフケータイを活用しているので3機種(SH−M03,04、arrows)に
絞っているのですが、内部ストレージ容量ってどの位になるのでしょうか?

実は妻が先行してSH−M04に乗り変えてますが6.91Gとなってアプリが思うように追加出来ていないようです。
現SHL23のストレージ容量11.38Gでアプリで5.76G使用しています。
(写真や動画データ等はSDに保存しています。)

素人で申し訳ないですがROMは現SHL23も検討3機種も16GBとなってますが機種による差があるものなのか?
どなたか教えていただけると助かります。
RAMは動作的な性能の様ですが、SH−M03だけ3GBですが容量に影響するものではありませんよね?

別のクチコミでSDカードをストレージ化するのを読ませてもらいましたが、この様な対策が必要となるのか?
正直、PC操作等はちょっと自信無しです。

書込番号:20974036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/06/17 12:21(1年以上前)

>素人で申し訳ないですがROMは現SHL23も検討3機種も16GBとなってますが機種による差があるものなのか?

元の総容量は同じで、容量は“OS”と“アプリ”(他は追加したデータ)で削らていくんでOSでのバージョンによっての容量とあとは最初から入ってるアプリが各機種の違いですね

一般的にキャリアのスマホはいろいろアプリが山盛りだからSIMフリー機種よりは容量取るんでその辺はSHL23よりは多いんじゃないかな?

↓↓過去の書き込みに約5.7の空きとあり

--------------------
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019080/SortID=20067271/

>保存容量が8.21GB(マニュアル78ページに約8.2GBと記載)で、アプリ等で2.5GB程使っており、空きは5.7GB程度です
--------------------

ちなみに、M03はAndroid6.0だけど、Android6.0〜7.0はSDカードが使いやすくなってるからAndroid4.4のSHL23よりは管理が楽だと思うよ

>RAMは動作的な性能の様ですが、SH−M03だけ3GBですが容量に影響するものではありませんよね?

↑これは書いてるとおり性能の部分なんで、スマホの空き容量(ROM)とは関係ないです、でもちろんメモリ(RAM)は多いほうが何やっても快適に動作するから心配無用ですね

書込番号:20974106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/06/17 13:55(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。
空き容量が8.2GBで初期アプリの差し引きで5.7GB残っているとの事なので
あとは現アプリ中にどれだけ自分が必要なアプリに使用しているかで影響しそうですね!
大きい容量でゲームが2種で200MB,、Facebook、LINEで470MB。
MusicStoreとかMessenger等いらないアプリもあるので何とかなるのか。

とりあえず3機種の差は無さそうなので他機能的なものでまた悩みます。
ありがとうございました。

書込番号:20974290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/06/17 17:06(1年以上前)

いろいろと調べるとARROWS M03は9.4GBの様ですね。
価格差とアウトドアで使用する事も多いのでARROWSにしようと思います。

SH−M03は小さいのも魅力でしたが、汎用で市販されている手帳型ケースで使用を考えているので
他機種との有意差がなくなってしまいそうなのも決めてです。
ありがとうございました。

書込番号:20974708

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Android7来ますかね?

2017/04/22 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 rain-xさん
クチコミ投稿数:42件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度4

docomoのは7が来たみたいですが、SH-m03はAndroidNへの 更新がされますかねぇ?
フリーエリア制限されてるくらいなので、しっかり更新を提供してもらいたいもんですが・・・。

書込番号:20837115

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2017/04/22 17:23(1年以上前)

格安スマホのサポートにお金はかけられないので厳しいでしょうね。そのための資金を用意していたなら、製品の売りにしていたはずです。
富士通は似たような型番の機種のFAQとして「OSアップデートの予定は未定です」という内容を掲載しています。

書込番号:20837347

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 1k10さん
クチコミ投稿数:6件

AQUOS mini SH-M03 を検討中です。

この機種で、
AndroidOS Ver5.0以上に標準搭載されたSmart Lock機能のうち、
NFC(例えば Suicaカードなど)を信頼できる端末として使用したいと考えています。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm03/index.html?_ga=1.189855467.1175298649.1487735508
から、ダウンロードしたSH-M03の取扱説明書の59ページ「ロックとセキュリティ」の2に、
次の記載があります。
■Smart Lock:画面ロックを「なし」や[スワイプまたはタッチ]以外に設定しているとき、信頼できる端末や信頼できる場所、信頼済みの顔などを確認した場合は、タッチパネルのロックをスワイプまたはタッチを解除するように設定します。

この中の「信頼できる端末」というのが、NFCに該当すると思いますが、
これだけの情報では、よくわからないので困っています。
SH-M03をお持ちの方がいらっしゃれば、Smart Lockの機能をご確認いただけないでしょうか。

設定方法は「Smart Lock NFC 設定」で検索すると、いくつか出てきます。

設定できると、画面ロック状態で登録したSuicaカードをかざすだけでロックが解除されるのですごく便利になります。

よろしくお願いします。

書込番号:20686767

ナイスクチコミ!0


返信する
雪旅人さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/25 18:04(1年以上前)

>1k10さん
面白い機能があるんですね。この端末を持っていますが知りませんでした。
早速試してみました。

信頼できる端末を追加するところで、手持ちのSuicaカードを端末に近づけると、登録できました。
画面ロック状態でSuicaカードを近づけると、ロックが解除されます。

書込番号:20689844

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/25 20:37(1年以上前)

>1k10さん
>画面ロック状態で登録したSuicaカードをかざすだけでロックが解除されるのですごく便利になります。

どの様に便利になるのですか?

書込番号:20690268

ナイスクチコミ!0


スレ主 1k10さん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/25 23:50(1年以上前)

>雪旅人さん
実機での確認ありがとうございました。

この機能は、AndroidOS Ver5.0以上のNFC付きの端末には標準で搭載されているようなのですが、
メーカも宣伝しませんし、取扱説明書にも詳しく書かれていないので、
実機で確認するしかないようです。

できれば、価格.COMさんで、Smart Lock の確認をして、
検索条件、比較条件に追加していただけないでしょうか。期待しています。

>とことん省エネさん へ
利用例としては、
セキュリティ対策のためにすごく複雑なパスワードを設定します。
ロック解除のたびに、長いパスワードを打つのは苦痛ですが、
この機能を使えば、登録したSuicaを翳すだけで、ロックが解除できます。
そしてSuicaとスマホを同時に落とさなければ簡単にはロックは解除されません。
指輪タイプのNFCを使えば、翳す行為をしなくてもいいのでさらに便利に使えると思います。
Smart Lockにはブルートゥースの登録もできるので、
こちらのほうが、好きな人もいると思います。


ありがとうございました。

書込番号:20690844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/26 23:12(1年以上前)

>1k10さん
その様な使い方をされるのですね。
セキュリティ解除の方法として、生体認証が一般的ですが、代わりにFelicaカードを使う訳ですね。
ただ、いつもFelicaカードをタッチするのも手間といえば手間なので、生体認証によるロック解除まで使い勝手が良い仕組みではない訳ですね…。

書込番号:20694089

ナイスクチコミ!0


スレ主 1k10さん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/26 23:58(1年以上前)

>とことん省エネさん
生体認証は自分自身をIDにするため、便利ですが、
生体情報は簡単に変更できないので、気をつけたほうがいいかもしれません。
「生体認証 危険」などをキーワードにしてググると、色々出てきます。

スマホでよく使われている指紋ですが、
国立情報学研究所の実験では
3メートルの距離で撮影した画像からでも指紋が読み取られてしまうそうです。

書込番号:20694227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/27 00:14(1年以上前)

>1k10さん
ロック解除の簡便性と危険性は二律背反な面があると思います。
また、指紋認証よりも静脈認証の方が望ましく感じます。

>3メートルの距離で撮影した画像からでも指紋が読み取られてしまうそうです。
この件はロック解除とは関係ないですよね…。

指紋認証をスマホに登録すると、スマホが第三者の手に渡った際、自分の指紋情報も人の手に渡ってしまうということでしょうか?
スマホ内部に指紋情報が登録されている≠指紋情報を取り出せる だと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:20694262

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)