AQUOS mini のクチコミ掲示板

AQUOS mini

  • 16GB

4.7型IGZO液晶搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS mini 製品画像
  • AQUOS mini [White]
  • AQUOS mini [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS mini のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信35

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:21件

さすがに50000円出すのは厳しいのです

書込番号:20399570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/11/16 19:50(1年以上前)

ガラケー機能を求めるのであれば諦めるしか…。

国外メーカーの SIM Free機でDSDSのものが、
Y!mobileだったら 端末代金 20000円切って、
UQ mobileだったら 端末代金込みで 月額料金 3000円台で、
無料通話もある契約が出来ますよ。

そちらの方の板も覗いてみて下さいませ。

書込番号:20399610

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/16 20:02(1年以上前)

むしろ低品質な日本製スマホに四万も出せるのが凄いですね

書込番号:20399648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:21件

2016/11/16 20:08(1年以上前)

これがほしいのでこれじゃなきゃ駄目なんです
このサイズで、シャープがいいんですよね
m04はでかいし解像度低いのでダメだし

書込番号:20399674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/11/16 20:17(1年以上前)

SH-M03は安売りしませんね

テザリング出来ないのを覚悟してSH-02Hの白ロム探す方が安いかもね

http://s.kakaku.com/item/J0000017523/

書込番号:20399707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/11/16 22:38(1年以上前)

docomo sh-01f
とか
au shl25
とかなら

中古美品1.5万円くらいダケドネ。
勘違いな回答スマン。参考になればと。

書込番号:20400268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/11/16 22:39(1年以上前)

今は白ロムも高くて、SH-02HもSH-M03より安いのはB級品だけです。既にドコモの販売終了しているので、安くなることはなさそうです。
完売前にこの製品を5万円で買うか、楽天SIMのセットを買うしか無いと思います。
ただ、SH-02Hの評判を見る限り、富士通のM03の方がスペックは低くても快適に思えます。

書込番号:20400273

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/11/17 07:43(1年以上前)

>saitamatisueさん

楽天で発売日に購入して使ってます。
メイン機はiPhone、あくまでもサブ機としての使い方です。

こちらの機種、Androidにしてはレスポンスもいいし、便利機能やワンセグ、お財布ケータイもついて凄く良いと
思います。バッテリー持ちも良いですし。コンパクトで持ちやすい。
ただ、ひとつ残念だけのが本体容量の少なさ。16Gしかなく、しかもシステムなどで半分の8Gは取られて
まうので、ほとんどアプリが入りません。かなりアプリを少なくしてもいつも本体容量がたりませんと出ます。
外付けマイクロSDは128G入れていますが、外付けにはアプリは移動できないし、勿論アプリの中身も
本体にしか入れられません。物によってはアプリの中身だけ一旦本体に入り、SDカードに移動は可能ですが。
直接SDに入れられるのは音楽くらいしかありません。
スレ主さんがどのようにお使いになるか不明ですが、その辺りも考慮に入れて検討された方が良いかと思います。

書込番号:20400994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/11/22 02:30(1年以上前)

>saitamatisueさん
私も同じ気持ちで探してますが、今のところなかなかありません。
幅が小さくて、felica搭載、ワンセグ搭載、simフリーとなると、選択肢はこれしかなくなります。
富士通のM03との価格差は納得しがたいものがあります…。

最近は供給が安定してきたのか、色々なサイトで売り切れは減ったように感じますし、
徐々にセール対象にも顔を出し始めましたので、値下がりは時間の問題と希望的観測で待っております。
量販店で見かけないのは、供給量を絞っているからでしょうかね。

ただ、待ち過ぎて販売終了となったら元も子もないので心配ではあります。
simフリーの商品は比較的長期間販売する様に思っておりますが、モノによっては短期間で販売終了する機種もあるのでしょうか?

書込番号:20416043

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/22 05:29(1年以上前)

simフリーのガラホ(ドコモバンド仕様)が出るらしいので待たれては
z2が日本で販売されないかな

書込番号:20416109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/22 05:40(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/products/shn01/index.html
スナドラ210

書込番号:20416112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/22 05:43(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/products/shm04/spec.html
sh-m04がスナドラ430で、でますね

書込番号:20416117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/11/22 05:51(1年以上前)

http://blogofmobile.com/article/72674
ソフバンが嫌いなのかバンド8無しw
お財布対応、volte対応、ca対応
8コアで死角無しですね、後は価格か

書込番号:20416121

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/11/22 23:19(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
スレ主さんも書かれている様に、サイズが大切なんでSH-M04は対象外です。
私の場合、特に幅に拘ります。現在使用しているのも幅約60mmのSH-07Eです。
幅が60mmより小さく、おサイフケータイ、ワンセグ、simフリーでできれば生体認証、ガラホ不可などと希望を挙げるときりがなく、今出ている機種では幅約66mmのこの機種しかありません。
(xperiaのコンパクトタイプがメジャーでより望ましいですが、simフリーではないため格安simで使おうとすると何だかんだで費用がかさむし、格安simではテザリングもできないため除外せざるを得ません…)

この機種に拘る人は、携帯性を重視したり、手が小さいなどサイズだけは譲れないという人が殆どだと思います。
(RAMが3Gというのも特徴ですが、それを実感するだけの操作感は期待してません…)
それだけに、唯一無二の特徴を持ったこの機種の価格が下がるまで待っている人は多いと思います。

書込番号:20418507

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/11/22 23:46(1年以上前)

M04が出るなら楽天在庫分で販売は終了でしょう。12月中旬発売のようなので、M03はその前に売り切る可能性が高いと思います。

書込番号:20418595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/11/23 02:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
M04が発売されて販売終了になるのはSH-RM02と思いますが…。
シャープのスマホはdocomoの名称でいえば「ZETA」「EVER」「compact」の3系列に分類されると思います。
RM02とM04は同じEVER系列なので、RM02が修了するのが妥当ではないでしょうか。
現に、RM02は頻繁にセール対象品となり、値引率も高くなっておりますので、修了の可能性が高いのではないでしょうか。

書込番号:20418911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/11/23 13:23(1年以上前)

SH-RM02はSnapdragon400搭載であの価格ですから、SH-M03とくらべて人気がなく半額でも売りさばけないと思いますよ。

書込番号:20419913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/11/23 14:14(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
容量の少なさがこの機種の致命的な欠点ですよね…。いずれ購入するつもりですので、購入したらAndroid6.0に備わっている機能の「SDカードを内部ストレージとして使用」を何とか活用するしかないと思っています。
ハードルは高そうですが、PCに接続して、コマンド操作で制限を解除するようにトライするつもりです。

書込番号:20420026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2016/11/23 22:33(1年以上前)

>とことん省エネさん

手のひらに収まるコンパクトなサイズ。SIMフリーで防水、ワンセグ、お財布ケータイ機能。ガラパゴス的な便利機能も備えているこの機種はとてもいいです。電池持ちも良く、熱も持ちにくい。
しかし、Android6で使えるはずの、SDカードを内部ストレージにするという機能が、なぜか?この機種は塞がれてるので、(ここの所2回ほどシステムアップデートがあったので出来るようになっていてくれると助かるのですが)、通常は出来ませんが、おっしゃる通りパソコンでコマンドを使えばその機能が使えるみたいですね。
私も購入当初試みましたが、結構ややこしく、あまりパソコンに詳しくないため、難しかったので断念しました。
諦め、アプリは最小限。データもこまめにSDカードに移動させてなんとか使ってます。
サブ機として、音楽、ラジオ、お財布ケータイを主に使ってるのでなんとかなりますがメイン機なら無理な範囲ですね。

この機種、なぜか?なかなかお安くならないようですが、安く手に入るといいですね。
私は発売当初に五千円引きで購入しました。

書込番号:20421606

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/11/23 23:39(1年以上前)

ASUSやHuaweiの端末でも内部ストレージ化は塞がれており、これをサポートしているのはGoogleやMotorola等の一部のメーカーだけだと思います。
PCで設定することで利用は可能なはずですが、性能の低いSDカードを利用すると速度の低下やデーターの破損を招く可能性があるので注意が必要です。塞いでいるのはサポート上のトラブルを防ぐために止むを得ずといったところでしょうか?

書込番号:20421815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/11/24 02:29(1年以上前)

>yamato nadeshikoさん
貴重な経験談をいただきありがとうございます。SDカードを内部ストレージ化する機能は、Android6.0の特徴として話題になっていたこともあり期待しておりましたが、この機種では普通にはできないと分かり、色々と調べているうちに裏技があるとたどり着きました。
PCに特段詳しいわけでもありませんので、なかなかハードルが高そうだと分かりました。
ありりん00615さんが書かれている通り、不安定な機能なため、メーカーが塞いでいる様です。

私としてはこの機種をメインで使用したいと考えておりますので、ストレージの拡張は必須ですが、皮肉なことに不安定になる可能性が高いため心して取り組む必要がありそうです。

キャリア機種では、この機種の後継機がAQUOS XX3 miniとしてsoftbankから発売される様ですので、この系統の機種は続きそうですから次の買い替え時期にはより使い勝手が良い機種がsimフリーで発売されていることを望むばかりです。

>ありりん00615さん
性能が良いSDカードを使う必要があるとの情報がありますので、「SDSDQXP-064G-G46A」か「SDSDQXP-032G-G46A」あたりを購入しようと考えております。

書込番号:20422123

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機に期待したほうが良いでしょうか

2016/12/24 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:953件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

値下がりを期待して半年近く経ちましたが、一向に値下がりが進まず諦めモードです。
simフリー、おサイフケータイ、ワンセグ、防水防塵を備えており、加えてコンパクト必須の私にとっては他に選択肢がない状態です。

そもそも、この機種はsnapdragon808を搭載していることから高コストなため値下がりが期待できない商品かもしれません。
シャープのスマホでも発売時期が違うとはいえ、格下のCPUsnapdragon400搭載のSH-RM02は楽天モバイルのセールで15,800円にて値引き販売されており、CPUの差が販売価格に大きく影響していると考えるしかありません。この傾向からすれば、SH-M03はいくら待っても大幅な値引きは期待できず、いつの間にか販売終了になってしまうかもしれません。

simフリースマホはキャリア機種の焼き直しが多いことからキャリア機種を見ると、来年2月にSoftbankから発売予定のXx3miniがあります。この機種はミドルレンジのCPUsnapdragon617を搭載していることから、simフリー版が出れば3万円前後での販売も期待できます。同じCPUを搭載したSHV35の一括価格はauのサイトで32,400円です。
実際には搭載する機能(ワンセグ、おサイフケータイ)などにも影響されますので似た価格になるかわかりませんが、期待したいところです。

書込番号:20508891

ナイスクチコミ!4


返信する
熊の子さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 19:47(1年以上前)

12/11に楽天モバイルで買いました。回線セットで年末年始感謝セールで39700円でした。
それまで使っていたのが4年落ちのP-02Eだったので、全然参考にならないと思いますが、こちらのサイトでもレポートされている異常動作一式が発生→初期化を繰り返して、その周期が短くなり、もう我慢ならなくなったので乗り変えました。
結論から言うといい買い物をしたという気持ちです。
4年落ちのクアッドコアCPUと比較しても仕方ないと思いますが、ヘキサコアは動作はサクサクです。ちょっと心配でしたが、もともとあまりアプリもたくさん入れる方じゃないので16GB ROMでも問題ないだろうと、それよりはRAM 3GBを評価しての選択でした。P-02Eで調べたら32GBのROMは8割くらい遊んでましたし(^^;;
なによりも、おサイフケータイが必須で、SIMフリーだとそれほど選択肢はなく、その中でもROMよりもRAMで選んでの結果でした。
楽天モバイルだと、データSIMは契約縛りがないので、到着翌日にはカスタマセンタへ電話しちゃって解○(笑。初月無料なので、ほぼ本体費用のみと考えられます。今月一杯使えるそうなので、初月無料ならベーシックプランじゃなくても良かったかな。
色も、goosimsellerなどでは手に入らない赤が手に入りいい感じです。
ということで、拙いレポートで、失礼しました。

書込番号:20521092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/12/29 12:34(1年以上前)

>熊の子さん
コメントありがとうございます。結構良い様ですね。ただ、私にとってはオーバースペック気味です…。
サクサク動いて欲しいのでRAM3GBは有り難いですが、4K撮影やハイレゾ、FullHD画質は私には不要で、解像度はHDで十分です。
チップセットもSnapdragon808というハイグレードではなく、Snapdragon617などのミドルレンジにして、値段を下げて欲しいんです。
もっとも、この商品は6コア積んでいるものの発熱防止のためか4コアしか稼働しない設定になっているとも聞きます。それでも発熱のコメントを見かけることから、稼働制限しても放熱が追いつかない場合がある様です。とんだ宝の持ち腐れかもしれません。
 実際に似た商品を出しているSONYも、新しいコンパクトタイプのスマホではSnapdragonのランクを落として発熱を抑えている様で、kakaku.comでのコメントも概ね良好なようです。
 結局のところ、全体的に必要なスペックを落として、チップセットもランクダウンして発熱を抑えればコストダウンも図れてバランスが良い商品ができるようです。そもそも、コンパクトタイプのスマホにFullHDのニーズが多いとは思いません。画質に拘るなら5インチ以上のディスプレイを選ぶと思います。

書込番号:20522744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーのオーナーAQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度4

2017/01/08 23:58(1年以上前)

熊の子さん
楽天でデータシム契約して、事務手数料が掛かりませんでしたか?
買い増しより1万円安いですが、契約と解約で事務手数料を取られると3500円差になってしまいます。
契約と解約の手間が面倒で買い増しにしました。
端末が安くてに入らない時代になりましたね

書込番号:20552468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


熊の子さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/09 10:34(1年以上前)

>価々くんさん

手数料のことをちゃんと抑えられておりませんでした。
12/10申し込み(端末+SIM)、12/15解除で、
12/15に端末代金のうち楽天ポイント利用分以外の残金がカード口座から引き落としになり、
これで終わったものと思ってましたら、
さらに1/6に楽天ポイントがごっそり減っており、これが楽天モバイルからの物でした。
おそらく事務手数料3,394円(税別?)の一部が落ちたものと思います。
ポイントでは賄い切れなかったので、残りはまたカードに来るんでしょうね。
こちらはまだ出てないので、トータルいくらかかったかわかりません。

契約時に解約手数料や縛りについてはよくよく調べたつもりだったので、
多分これ以上はかからないと思っているのですが、
どうも今日現在のホームページを見ると、年末年始セールで買うと縛りが発生する様ですね。

http://mobile.rakuten.co.jp/fee/#detail
購入時のキャンペーン利用があると、縛り(通話で12カ月、データで6カ月)があり、
それ以前だと9,800円(税別?)かかるようです。

この設定は私が購入した時点ではなかったように思いますし、
解約時にもこれ以上費用はかからないと説明を受けたと思っているのですが、
どうなることやら。

解約してしまったので明細などにはアクセスできませんし、
申し込み完了メールには端末費用についてのみの記載で、
契約手数料も記載されておりませんから、カスタマセンタに電話でもしなければ確認できません。
(1/6に楽天ポイントが0になっているのを見た時、ハッキングされてポイントを盗まれたかと一瞬考えました)

解約手数料がかかってないとよいのですが・・・

書込番号:20553388

ナイスクチコミ!0


熊の子さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/09 11:00(1年以上前)

自己レスです。

この機種は、年末年始セールの中でも割引率が高くないせいか、データSIMの縛り設定がないようですので、
解約手数料はかかりませんね。ああ、良かった。

ですので、総費用は端末代金+事務手数料となりますね。
43,094円と消費税で46,541(2?)円かな。

書込番号:20553467

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2017/01/09 14:26(1年以上前)

うちも同じく、突然楽天ポイントがゼロに。
引き落としたのは、楽天モバイル。
ちょうど5GBコースの月額位だったので、初月無料の筈なのに何故?
と思いましたが、忘れてました、事務手数料。
端末購入時の支払いには含まれていませんでした。
メンバーズステーションの利用明細を見て納得。
不足分はクレジットカード引き落としで充当されていました。

書込番号:20554016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/01/09 14:44(1年以上前)

>価々くんさん
12/22から買い増しは6,500円引きの43,300円になっています。
新規ですと約一万円引きの39,700円ですので契約料3,394円を加算してほぼ同じになります。

書込番号:20554054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/01/10 09:01(1年以上前)

楽天モバイルの最近の通信速度はどうでしょうか。
三年前に契約し、あまりの速度の遅さと悪意を感じるサイトの表示
(契約ばかり目立ち、解約や変更、問い合わせ電話番号などはワザと解りづらくしているなど)
などで解約しました。

書込番号:20556385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

32G化はするのか

2016/08/26 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:71件

楽天ではSH-RM02で楽天モデルという事で16G→32Gのバージョンを出していましたが、今回の03ではするのでしょうか?
ちょっと期待をしているのですが、メモリに3Gを使っているのでコスト的にやらないんじゃないの?なのか、32G化はするかもね、なのか?
自分で使っているアプリが、SDカードに移せないタイプのアプリが多くなって来たので、32G化するのであれば購入したいと思っています。シャープさんにはぜひ作ってほしいです (´▽`)
・・・難しいかなあw

書込番号:20145388

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/08/26 22:57(1年以上前)

ホンハイ傘下ゆえ現場にどの程度の決定権が与えられたどうか、、、
ホンハイ幹部が実権握ってるのでコストのかかる事はしないでしょう
富士通も同様に余裕無いし
日本メーカーはどこもコスト重視、海外メーカーの様にストレージに幾つも種類有るバージョンは作らないでしょうね

書込番号:20146532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/12/25 00:01(1年以上前)

32GB化はしないと思います。理由はこの機種がボリュームゾーンに向けた商品ではないと考えられるためです。
SH-M02はチップセットが安いSnapdragon400を使用してコストを抑えて大量販売を狙っていると考えられます。
その表れとして、様々な販売チャンネルで目にします。(MVNO業者、一般的なネットショップ、家電量販店のsimフリー端末コーナーなど)
大量販売により、バリエーションを増やす余地があると考えられ、派生形として32GBの楽天モバイル限定品ができたのだと思います。

しかし、SH-M03はこれまでのところMVNO業者をメインとしたsimのセット販売しかなく、SH-M02と比べて販売量がかなり少ないと推測できます。この商品は値段も高く、ニッチな層を狙った商品と考えれば、販売量も限られる結果、バリエーションを増やすのは難しいと考えられます。

書込番号:20511754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQ mobileで使用されている方いますか?

2016/12/22 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

公式サイトでは、当機種動作未確認となっていますが、UQ mobileで運用されている方いましたら
不具合等ないか報告いただけると嬉しいです。

書込番号:20505487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/12/22 22:18(1年以上前)

auでの通話不可・プラチナバンド未対応の端末なので、au系で使うなら富士通にした方がいいと思います。
MineoのプランAならデーター通信ができたという報告はあります。

書込番号:20505665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/12/24 22:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
端末自体はすでに手にいれ
通信業者を吟味しているところでした。

UQmobileは評判がよいので残念です。
あとはLINEモバイルですかね。ただ加入者が増えてくるとてとうなるか、、、です。通信速度が。

書込番号:20511494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/12/24 23:09(1年以上前)

LINEが開設したばかりで速度が早いのはご存知のようですね。UQモバイルも無制限プランを新設するにあたって大規模な増設を行ったようで、条件としてはLINEと同じだと思います。

書込番号:20511606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ427

返信40

お気に入りに追加

標準

高すぎる!

2016/06/29 03:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:79件

やっとシャープ本気出したと思ったら性能の割に高すぎますね。29800でなぜ出さなかったんだろ、シャープ経営陣何考えてんだろ?

書込番号:19995159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/29 03:49(1年以上前)

もう少し本人が本気出せばすぐ届く値段だと思いますが。
SIM紐づけでそんな感じの特売キャンペーンをやりそうですね。

書込番号:19995185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:8件

2016/06/29 03:54(1年以上前)

防水防塵、4.7 FHD、808、3GBで49800なら高くないですよね?
楽天なら早期購入で5000円引きもありますし。

書込番号:19995190

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:79件

2016/06/29 04:09(1年以上前)

今更808ですので割高かなぁ。p9liteでよくない?って思ってしまう。

書込番号:19995200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/29 04:16(1年以上前)

それなら中国に移住した方がいいかも知れません。

書込番号:19995202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:79件

2016/06/29 04:24(1年以上前)

中国に移住???差別発言のつもりですか?いきなりどうかしましたか?

書込番号:19995205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/29 04:35(1年以上前)

物価や環境が違うのに、そこの国の製品と同じ値段で出せると思う方が無理じゃないかなと思いまして。
細かい仕様も違うし、腐ってもシャープですから?

書込番号:19995210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/29 05:06(1年以上前)

インドだと420円スマホとかの記事がありますね。
高いと思ったら身の丈に合った商品を選んでください。
下のモデルでも実用性はほとんどの人は問題ないはずですよ。

書込番号:19995221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2016/06/29 05:08(1年以上前)

FeliCaが付いていてこの性能なら国内では妥当じゃないかなー?
まだキャリア版が売っているし白ロム価格も高値止まり
他の国産(・・・)メーカーが遠慮してFHDでメモリ3Gを頑なに出さない状況で出したのは快挙だよ
(情けないハナシだが)
39800くらいからスタートで割引とかなら売れ筋になりそうなんだがな
まぁ国内市場のバランスがあるから仕方無い

その内にHuaweiがFeliCa付きのを出してきたら駆逐されるんだから、今のうちに勝負賭けておいた方がいいと思うんだがな
おサイフ使わないユーザーにはイマイチ理解出来ないだろうけど、必須な人には必須なんだよコレ
電池交換出来る機種しか買わない!ってな人より何倍も影響ある部分

書込番号:19995223

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/06/29 05:24(1年以上前)

シムフリーを選んでいる客層はシンプル機能の方を望んでいると思うんですけど。
いろいろつけたらキャリアと変わらないし。

今のスマホは大きすぎるし重すぎるんですよ。
ワイシャツのポケットからはみ出すし、入れたら重みでワイシャツが崩れますからね。
老害社会のせいかも知れませんが。

書込番号:19995236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/06/29 07:53(1年以上前)

何でも欲しい物というのは、良いから高いんだと思うけど。
必要ない物ほど安くても売れない。

書込番号:19995438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/29 08:32(1年以上前)

http://www.expansys.jp/sony-xperia-xa-unlocked-16gb-graphite-black-288273/
Xperia xのエントリーモデルですら3万越えて
プロセッサ:オクタコア 2.0 GHz + 1.0 GHz / 64-bit MediaTek MT6755 / GPU: Mali-T860 MP2 メモリ:内蔵ストレージ: 16GB / RAM: 2GB / スロットタイプ: microSD / 最大スロット容量: 200GB
ディスプレイ: 5インチ / Mobile BRAVIA engine 2 / 解像度: 1280 x 720ピクセル
MediaTek MT6755はa53 8コアです

SH-M03 SIMフリーが高性能でお買い得感がありますよ

書込番号:19995537

ナイスクチコミ!20


禿武者さん
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:42件

2016/06/29 09:31(1年以上前)

>ゲイン グラスさん
高すぎなの?
スペック見ていっますか?
金額だけ見て言ってますよね?
29800円はムリでしょ?

Xperia z5Compactも、円高でエクスパニシスで43000円位で送料、関税入れて47000円だよ。
5インチ以下、FeliCa付いて、フルHDだよ!
本当に高いの?
高すぎならフリーテルが1番だね!

書込番号:19995683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:1036件 問い合わせ 

2016/06/29 10:05(1年以上前)

2015年冬モデルと同等と考えると妥当な価格、むしろ若干割安ですね。

書込番号:19995748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/29 13:21(1年以上前)

似たようなスペックのNexus5Xも輸入で現在3万円台ですからね。
それよりプラスαな物で29800は厳しいかもしれませんね。
”定価”としては妥当でしょう。

書込番号:19996175

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/06/29 18:06(1年以上前)

防水筐体+フェリカ+Android6.0部分にメリット有れば妥当でしょう
Xperia J1なんてkitkatで放置ですよw

書込番号:19996746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2016/06/30 10:20(1年以上前)

期間限定 48,384円ですか・・・。悪くないですね。
通常機種をコンセプト(コラボ)モデルと比較するのはナンセンスなの判ってますが、
自分は『SH-M02-EVA20』の予約開始日に 84,240円一括払いして購入しました。使用開始から約半年経過です。

AQUOS mini SH-M03-EVA21 を弐号機バージョンで出してくれたら買うと思います。出来れば6万円弱ぐらいで(^^;)

書込番号:19998632

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:60件

2016/07/01 19:45(1年以上前)

私も同感ただでさえ台湾企業に買収されスマホ業界の信頼があまり築けてないのに
この値段は高いと思います 37000円くらいなら買ったかな?と
私ならz3cを友達に勧めますね 大分値下がってきて新品が3万前後で変えますしマッシュルームのアプデまで約束されてるし
海外ロムやrootなどで楽しめますし

書込番号:20002479

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/07/02 02:40(1年以上前)

過去、4.5インチモデルのSH-M01(SH-02Fベース)にしても5インチモデルのSH-M02(SH-04Gベース)共に売れなかったので、資金回収でしょうね

過去2回の失敗でやっとユーザーニーズに見合う機種と仕様に設定したと思います
確かに値段は高いですが

書込番号:20003546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/07/05 21:18(1年以上前)

セキュリティにもう少し力を...この値段で売れるか?
ってある意味興味あります、台湾の決定か日本の
決定なのか。

書込番号:20014030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/07 11:42(1年以上前)

高いね、機能うんぬんじゃなく単純に値段が高いかな。
シムフリー端末コーナーに並んだ時3万円前後の機種が並ぶ中であえて5万のこの機種選ぶ人は少ない気がする
スペック落としてもいいから3万くらいで出して欲しかったかな

書込番号:20018067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

LINEモバイルで販売終了

2016/12/13 01:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:953件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

数少ない販売チャンネルのひとつ、LINEモバイルでの販売が終了していました…。
値下がりを待っておりますが、このまま徐々に販売終了とならないことを願うばかりです…。
SHARPさん!もう少し値下がりしたら買いますからまだ終了しないでください!

書込番号:20478757

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5843件Goodアンサー獲得:33件

2016/12/13 02:19(1年以上前)

>とことん省エネさん

良い情報有難うございます。

書込番号:20478822

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)