端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS mini SH-M03 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全58スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2017年3月1日 18:16 |
![]() |
5 | 6 | 2017年2月27日 00:14 |
![]() |
6 | 4 | 2017年2月22日 08:44 |
![]() |
2 | 2 | 2017年2月9日 04:59 |
![]() |
0 | 1 | 2017年2月6日 23:11 |
![]() |
39 | 3 | 2017年2月5日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
すみません、スレ板違いなのは承知で質問します。
(あちらでも書き込んだのですが、みなさんの目に触れるかどうか
不安なため)
先日SH-MO1を中古で手に入れました。
内部ストレージの容量が16Gしかないので、
各種データはSDカードに保存しようと思っているのですが
その設定方法がわかりません。
(設定→ストレージから入っても他の端末のように
保存先の設定項目がでていません)
どなたか設定方法をご存知の方、いらっしゃいますか??
SDカードはこの端末に挿入したあと、この端末で初期化してあります。
内部ストレージとしてではなく、単にダウンロードしたデータを
SDカードに放り込む形を望んでいます。
0点

マルチはまずいですよ。
android4.0以降の端末で設定→ストレージから選択できる機種は激減しています。
理由はSDカードの性能にばらつきがあるからです。
書込番号:20668472
3点

本機のカメラで写したデータをデフォルトでSDカードに保存の設定は
できましたが、それ以外も一括で設定するのはおっしゃる通り無理そうですね。
書込番号:20701161
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
AQUOS mini SH-M03 を検討中です。
この機種で、
AndroidOS Ver5.0以上に標準搭載されたSmart Lock機能のうち、
NFC(例えば Suicaカードなど)を信頼できる端末として使用したいと考えています。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm03/index.html?_ga=1.189855467.1175298649.1487735508
から、ダウンロードしたSH-M03の取扱説明書の59ページ「ロックとセキュリティ」の2に、
次の記載があります。
■Smart Lock:画面ロックを「なし」や[スワイプまたはタッチ]以外に設定しているとき、信頼できる端末や信頼できる場所、信頼済みの顔などを確認した場合は、タッチパネルのロックをスワイプまたはタッチを解除するように設定します。
この中の「信頼できる端末」というのが、NFCに該当すると思いますが、
これだけの情報では、よくわからないので困っています。
SH-M03をお持ちの方がいらっしゃれば、Smart Lockの機能をご確認いただけないでしょうか。
設定方法は「Smart Lock NFC 設定」で検索すると、いくつか出てきます。
設定できると、画面ロック状態で登録したSuicaカードをかざすだけでロックが解除されるのですごく便利になります。
よろしくお願いします。
0点

>1k10さん
面白い機能があるんですね。この端末を持っていますが知りませんでした。
早速試してみました。
信頼できる端末を追加するところで、手持ちのSuicaカードを端末に近づけると、登録できました。
画面ロック状態でSuicaカードを近づけると、ロックが解除されます。
書込番号:20689844
5点

>1k10さん
>画面ロック状態で登録したSuicaカードをかざすだけでロックが解除されるのですごく便利になります。
どの様に便利になるのですか?
書込番号:20690268
0点

>雪旅人さん
実機での確認ありがとうございました。
この機能は、AndroidOS Ver5.0以上のNFC付きの端末には標準で搭載されているようなのですが、
メーカも宣伝しませんし、取扱説明書にも詳しく書かれていないので、
実機で確認するしかないようです。
できれば、価格.COMさんで、Smart Lock の確認をして、
検索条件、比較条件に追加していただけないでしょうか。期待しています。
>とことん省エネさん へ
利用例としては、
セキュリティ対策のためにすごく複雑なパスワードを設定します。
ロック解除のたびに、長いパスワードを打つのは苦痛ですが、
この機能を使えば、登録したSuicaを翳すだけで、ロックが解除できます。
そしてSuicaとスマホを同時に落とさなければ簡単にはロックは解除されません。
指輪タイプのNFCを使えば、翳す行為をしなくてもいいのでさらに便利に使えると思います。
Smart Lockにはブルートゥースの登録もできるので、
こちらのほうが、好きな人もいると思います。
ありがとうございました。
書込番号:20690844
0点

>1k10さん
その様な使い方をされるのですね。
セキュリティ解除の方法として、生体認証が一般的ですが、代わりにFelicaカードを使う訳ですね。
ただ、いつもFelicaカードをタッチするのも手間といえば手間なので、生体認証によるロック解除まで使い勝手が良い仕組みではない訳ですね…。
書込番号:20694089
0点

>とことん省エネさん
生体認証は自分自身をIDにするため、便利ですが、
生体情報は簡単に変更できないので、気をつけたほうがいいかもしれません。
「生体認証 危険」などをキーワードにしてググると、色々出てきます。
スマホでよく使われている指紋ですが、
国立情報学研究所の実験では
3メートルの距離で撮影した画像からでも指紋が読み取られてしまうそうです。
書込番号:20694227
0点

>1k10さん
ロック解除の簡便性と危険性は二律背反な面があると思います。
また、指紋認証よりも静脈認証の方が望ましく感じます。
>3メートルの距離で撮影した画像からでも指紋が読み取られてしまうそうです。
この件はロック解除とは関係ないですよね…。
指紋認証をスマホに登録すると、スマホが第三者の手に渡った際、自分の指紋情報も人の手に渡ってしまうということでしょうか?
スマホ内部に指紋情報が登録されている≠指紋情報を取り出せる だと思いますがいかがでしょうか。
書込番号:20694262
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
電源を入れ、Androidが起動する際に毎回「プロセス『system』は応答していません。このプロセスを終了しますか」というメッセージが出ます。
ロックのせいかなと思い、外したり入れたりしてみたのですがそうではないようです。
こちら、出ないように、あるいは処置するにはどうしたらいいか、お知恵をお借りできないでしょうか。
画面の綺麗さと、使いやすさに満足しているのですが、この一点だけが気になってます…
書込番号:20499931 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

主さん、こんにちわ。当方も同じ症状が発生します
現状 解決はしていませんが、手がかりとして参考までに
自分の場合、SDカードを差した状態で起動すると、この事象が起こります
パワーオフ&SDカード外して 起動した場合は起こりません
SDカード自体は、お古の低速マイクロSD4Gです
なんとなくSDカードとの相性な(起動時のプログラム内で支障きたしてる)のかなと思っています
そのまま数ヶ月、とくに問題ないので放置してます。。。orz
書込番号:20640201
1点

>こりぞさん
やはりずっと起動時に起きるので、もうこういう仕様なのかな、と思ってました。
SDカード、私も前のキャリアで買ったもののお古なので、おそらくそれが原因なのだと思います。原因がわかってホッとしました、ありがとうございました!
書込番号:20642646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ、主さん。BA有難う御座います
既に解決済みとなっておりますが
この件につきまして、当方 一応の解決を得ましたので
追加としてお知らせさせて頂きます
結論から言いますと、やはりSDカードの相性だったようです
当初、内部ストレージの拡張を検討しておりました
(実は↑の情報収集の過程で、ココを通りすがった次第です^^;)
手配していたSDカード(※)が昨日届きましたので、一旦この件について検証
検証と言っても、SDカードを差し替えて数回再起動しただけですが
結果、問題としていた起動直後のエラーポップアップは表示されなくなりました
※Samsung社製 microSDXCカード 64GB EVO+ Class10 UHS-I対応
※↑お手頃で個人的には満足なんですが、ロットによっては不遇なモノもあるようなので参考まで
怪我の功名と申しますか、電源投入(シャープロゴ)から
ロックないしホーム画面までの時間が、心なしか短くなった気がします
(↑プラシーボ的なモノかもしれません^^;あってもその程度の差です)
こんなところでしょうか...
問題解決のお力になれれば幸い、主さんの円満スマホライフを祈っております
駄文失礼しました...Ωo
書込番号:20645614
1点

>こりぞさん
いろいろご教授いただいていたのに、返信が遅れましてすみません。
購入してから約2ヶ月、愛着もわいてきてどんどん使っていたので、やはり内容量が少ないかな、と、思うようになりました。
こりぞさんの教えてくださったSDカード購入して、内部ストレージ拡張の検討をしたのですが、みなさんの書き込みを拝見すると、もういろいろアプリを入れてしまったりした今では難しそうですね…。
でもとてもお気に入りの機体なので、末永く使っていきたいと思います。
本当にありがとうございました!
書込番号:20679850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
今更のスマホデビュー組です
先日は質問
「AQUOS mini SH-M03のクリアTPU ケース カバー」でお世話になりました
「RT-AQH2C7/C」ですが思った以上に気に入りました
で
スマホの設定の仕方で充電を長持ちさせられると聞きました
SH-M03で どこの設定に気をつければよいのでしょうか
独学的に?? 画面の明るさが影響あるのかな?? と思い少し暗くしています
どんな方法ありますでしょうか
「3日間のスタミナ性能」なんて売り文句ありますが どんなもんなんでしょうか
0点


>マグドリ00さん
読んでいませんでした
・ ステータスバーを2本の指で同時に下にドラッグ は理解
・“エコ技”で省エネ設定 は理解
・クイックランチャーで履歴を削除 これが判りませんでした
そもそも固有名詞が判ってないのが致命的です
検索して探していきます
ありがとうございました
書込番号:20642430
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
表題の件、SH-M03 (AQUOS mini SIMフリー) で通話の自動録音に成功した方いらっしゃいますか。
標準の電話アプリでは、電話がかかった後の「音声メモ」で手動での通話録音はできます(1分以内でしたっけ)。
自動通話録音(電話の発着信で通話開始後に自動的に録音開始可能)アプリを何種か試しましたが、
無音か、録音音源が設定した「Voice Call」から勝手に別の音源(「Voice Communication」など)に変えられます。
VRCheckerを走らせてみたところ、エラーで落ちます。
(※シャープのアプリでVoice Callが横取りされないようにがんとブロックしているのか?)
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
購入して理解を深めようと色々と試行錯誤しています。
最初の設定をしている中で、「簡易留守録設定をするには使用権限を〜」などの文言を見かけて、そのまま進めていたら画面上にカセットテープのアイコンが出ていました。
その後マイクロSDを内部ストレージに認識させるための作業をしていて四苦八苦しており、オールリセットをして設定しなおしたところ、カセットのアイコンが消えており、何度かトライしてみましたが、カセットのアイコンを出現させる方法がわかりません。
グーグルのランチャーもシャープのランチャーも、アプリを探してみましたが見つけられませんでした。
このアイコンの出現のさせ方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
5点

この機種は持っていませんが、ネットに公開されている取扱説明書にそれっぽい設定方法が掲載されていましたので添付します。
↓取扱説明書のURL
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm03/manual/index.html
書込番号:20631503
4点

以下の方法で追加できます。
まず「デスクトップ」画面を表示。
(ウィジェットを表示させられる画面の方)
何も表示されていない所をロングタップして、「ショートカットを貼り付け」をタップ。
「その他」をタップ。
「簡易留守録設定」をタップ。
以上です。
書込番号:20632925
25点

>movemenさん
出来ました!
アプリではなくウィジェットにあるアイコンなのですね。もう少し探すべきでした( ^_^;)
スッキリいたしました。ありがとうございました。
書込番号:20633256
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)