AQUOS mini のクチコミ掲示板

AQUOS mini

  • 16GB

4.7型IGZO液晶搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS mini 製品画像
  • AQUOS mini [White]
  • AQUOS mini [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS mini のクチコミ掲示板

(159件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS mini SH-M03 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS mini」のクチコミ掲示板に
AQUOS miniを新規書き込みAQUOS miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
27

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 1k10さん
クチコミ投稿数:6件

AQUOS mini SH-M03 を検討中です。

この機種で、
AndroidOS Ver5.0以上に標準搭載されたSmart Lock機能のうち、
NFC(例えば Suicaカードなど)を信頼できる端末として使用したいと考えています。

http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm03/index.html?_ga=1.189855467.1175298649.1487735508
から、ダウンロードしたSH-M03の取扱説明書の59ページ「ロックとセキュリティ」の2に、
次の記載があります。
■Smart Lock:画面ロックを「なし」や[スワイプまたはタッチ]以外に設定しているとき、信頼できる端末や信頼できる場所、信頼済みの顔などを確認した場合は、タッチパネルのロックをスワイプまたはタッチを解除するように設定します。

この中の「信頼できる端末」というのが、NFCに該当すると思いますが、
これだけの情報では、よくわからないので困っています。
SH-M03をお持ちの方がいらっしゃれば、Smart Lockの機能をご確認いただけないでしょうか。

設定方法は「Smart Lock NFC 設定」で検索すると、いくつか出てきます。

設定できると、画面ロック状態で登録したSuicaカードをかざすだけでロックが解除されるのですごく便利になります。

よろしくお願いします。

書込番号:20686767

ナイスクチコミ!0


返信する
雪旅人さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/25 18:04(1年以上前)

>1k10さん
面白い機能があるんですね。この端末を持っていますが知りませんでした。
早速試してみました。

信頼できる端末を追加するところで、手持ちのSuicaカードを端末に近づけると、登録できました。
画面ロック状態でSuicaカードを近づけると、ロックが解除されます。

書込番号:20689844

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/25 20:37(1年以上前)

>1k10さん
>画面ロック状態で登録したSuicaカードをかざすだけでロックが解除されるのですごく便利になります。

どの様に便利になるのですか?

書込番号:20690268

ナイスクチコミ!0


スレ主 1k10さん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/25 23:50(1年以上前)

>雪旅人さん
実機での確認ありがとうございました。

この機能は、AndroidOS Ver5.0以上のNFC付きの端末には標準で搭載されているようなのですが、
メーカも宣伝しませんし、取扱説明書にも詳しく書かれていないので、
実機で確認するしかないようです。

できれば、価格.COMさんで、Smart Lock の確認をして、
検索条件、比較条件に追加していただけないでしょうか。期待しています。

>とことん省エネさん へ
利用例としては、
セキュリティ対策のためにすごく複雑なパスワードを設定します。
ロック解除のたびに、長いパスワードを打つのは苦痛ですが、
この機能を使えば、登録したSuicaを翳すだけで、ロックが解除できます。
そしてSuicaとスマホを同時に落とさなければ簡単にはロックは解除されません。
指輪タイプのNFCを使えば、翳す行為をしなくてもいいのでさらに便利に使えると思います。
Smart Lockにはブルートゥースの登録もできるので、
こちらのほうが、好きな人もいると思います。


ありがとうございました。

書込番号:20690844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/26 23:12(1年以上前)

>1k10さん
その様な使い方をされるのですね。
セキュリティ解除の方法として、生体認証が一般的ですが、代わりにFelicaカードを使う訳ですね。
ただ、いつもFelicaカードをタッチするのも手間といえば手間なので、生体認証によるロック解除まで使い勝手が良い仕組みではない訳ですね…。

書込番号:20694089

ナイスクチコミ!0


スレ主 1k10さん
クチコミ投稿数:6件

2017/02/26 23:58(1年以上前)

>とことん省エネさん
生体認証は自分自身をIDにするため、便利ですが、
生体情報は簡単に変更できないので、気をつけたほうがいいかもしれません。
「生体認証 危険」などをキーワードにしてググると、色々出てきます。

スマホでよく使われている指紋ですが、
国立情報学研究所の実験では
3メートルの距離で撮影した画像からでも指紋が読み取られてしまうそうです。

書込番号:20694227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/02/27 00:14(1年以上前)

>1k10さん
ロック解除の簡便性と危険性は二律背反な面があると思います。
また、指紋認証よりも静脈認証の方が望ましく感じます。

>3メートルの距離で撮影した画像からでも指紋が読み取られてしまうそうです。
この件はロック解除とは関係ないですよね…。

指紋認証をスマホに登録すると、スマホが第三者の手に渡った際、自分の指紋情報も人の手に渡ってしまうということでしょうか?
スマホ内部に指紋情報が登録されている≠指紋情報を取り出せる だと思いますがいかがでしょうか。

書込番号:20694262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時に

2016/12/20 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 ぐり1014さん
クチコミ投稿数:3件

電源を入れ、Androidが起動する際に毎回「プロセス『system』は応答していません。このプロセスを終了しますか」というメッセージが出ます。
ロックのせいかなと思い、外したり入れたりしてみたのですがそうではないようです。
こちら、出ないように、あるいは処置するにはどうしたらいいか、お知恵をお借りできないでしょうか。

画面の綺麗さと、使いやすさに満足しているのですが、この一点だけが気になってます…

書込番号:20499931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
こりぞさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 10:54(1年以上前)

主さん、こんにちわ。当方も同じ症状が発生します
現状 解決はしていませんが、手がかりとして参考までに

自分の場合、SDカードを差した状態で起動すると、この事象が起こります
パワーオフ&SDカード外して 起動した場合は起こりません

SDカード自体は、お古の低速マイクロSD4Gです
なんとなくSDカードとの相性な(起動時のプログラム内で支障きたしてる)のかなと思っています

そのまま数ヶ月、とくに問題ないので放置してます。。。orz

書込番号:20640201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぐり1014さん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/09 08:44(1年以上前)

>こりぞさん

やはりずっと起動時に起きるので、もうこういう仕様なのかな、と思ってました。

SDカード、私も前のキャリアで買ったもののお古なので、おそらくそれが原因なのだと思います。原因がわかってホッとしました、ありがとうございました!

書込番号:20642646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こりぞさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/10 10:25(1年以上前)

こんにちわ、主さん。BA有難う御座います

既に解決済みとなっておりますが
この件につきまして、当方 一応の解決を得ましたので
追加としてお知らせさせて頂きます

結論から言いますと、やはりSDカードの相性だったようです

当初、内部ストレージの拡張を検討しておりました
(実は↑の情報収集の過程で、ココを通りすがった次第です^^;)
手配していたSDカード(※)が昨日届きましたので、一旦この件について検証

検証と言っても、SDカードを差し替えて数回再起動しただけですが
結果、問題としていた起動直後のエラーポップアップは表示されなくなりました

※Samsung社製 microSDXCカード 64GB EVO+ Class10 UHS-I対応
※↑お手頃で個人的には満足なんですが、ロットによっては不遇なモノもあるようなので参考まで

怪我の功名と申しますか、電源投入(シャープロゴ)から
ロックないしホーム画面までの時間が、心なしか短くなった気がします
(↑プラシーボ的なモノかもしれません^^;あってもその程度の差です)

こんなところでしょうか...
問題解決のお力になれれば幸い、主さんの円満スマホライフを祈っております
駄文失礼しました...Ωo

書込番号:20645614

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぐり1014さん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/22 08:44(1年以上前)

>こりぞさん

いろいろご教授いただいていたのに、返信が遅れましてすみません。
購入してから約2ヶ月、愛着もわいてきてどんどん使っていたので、やはり内容量が少ないかな、と、思うようになりました。

こりぞさんの教えてくださったSDカード購入して、内部ストレージ拡張の検討をしたのですが、みなさんの書き込みを拝見すると、もういろいろアプリを入れてしまったりした今では難しそうですね…。

でもとてもお気に入りの機体なので、末永く使っていきたいと思います。

本当にありがとうございました!

書込番号:20679850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

今更のスマホデビュー組です
先日は質問
「AQUOS mini SH-M03のクリアTPU ケース カバー」でお世話になりました
「RT-AQH2C7/C」ですが思った以上に気に入りました

スマホの設定の仕方で充電を長持ちさせられると聞きました
SH-M03で どこの設定に気をつければよいのでしょうか
独学的に?? 画面の明るさが影響あるのかな?? と思い少し暗くしています
どんな方法ありますでしょうか
「3日間のスタミナ性能」なんて売り文句ありますが どんなもんなんでしょうか

書込番号:20641200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13319件Goodアンサー獲得:536件

2017/02/08 21:19(1年以上前)

http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/11491?category_id=4741
ここはお読みになりましたか?

書込番号:20641532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/02/09 04:59(1年以上前)

>マグドリ00さん
読んでいませんでした
・ ステータスバーを2本の指で同時に下にドラッグ   は理解
・“エコ技”で省エネ設定                  は理解
・クイックランチャーで履歴を削除   これが判りませんでした
そもそも固有名詞が判ってないのが致命的です
検索して探していきます
ありがとうございました

書込番号:20642430

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

簡易留守録設定のアイコンについて

2017/02/05 01:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:71件
機種不明

この左のカセットのアイコンは何処にあるのでしょうか

購入して理解を深めようと色々と試行錯誤しています。
最初の設定をしている中で、「簡易留守録設定をするには使用権限を〜」などの文言を見かけて、そのまま進めていたら画面上にカセットテープのアイコンが出ていました。
その後マイクロSDを内部ストレージに認識させるための作業をしていて四苦八苦しており、オールリセットをして設定しなおしたところ、カセットのアイコンが消えており、何度かトライしてみましたが、カセットのアイコンを出現させる方法がわかりません。
グーグルのランチャーもシャープのランチャーも、アプリを探してみましたが見つけられませんでした。
このアイコンの出現のさせ方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:20630934

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/05 10:15(1年以上前)

機種不明

この機種は持っていませんが、ネットに公開されている取扱説明書にそれっぽい設定方法が掲載されていましたので添付します。
↓取扱説明書のURL
http://k-tai.sharp.co.jp/support/other/shm03/manual/index.html

書込番号:20631503

ナイスクチコミ!4


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2017/02/05 18:39(1年以上前)

以下の方法で追加できます。
まず「デスクトップ」画面を表示。
(ウィジェットを表示させられる画面の方)
何も表示されていない所をロングタップして、「ショートカットを貼り付け」をタップ。
「その他」をタップ。
「簡易留守録設定」をタップ。
以上です。

書込番号:20632925

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:71件

2017/02/05 20:31(1年以上前)

>movemenさん
出来ました!
アプリではなくウィジェットにあるアイコンなのですね。もう少し探すべきでした( ^_^;)
スッキリいたしました。ありがとうございました。

書込番号:20633256

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS mini SH-M03のクリアTPU ケース カバー

2017/01/30 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

AQUOS mini SH-M03買いました それに伴い
液晶保護 フィルムガラスとクリアTPU ケース カバーを買いました

TPU ケース カバー アクオスケースなのですが
左のSIM+MicroSDスロット+USBコネクタの部分が開いています

触ってるといつも気になります

SIM+MicroSDの部分は触らないので
そこがフタなっていてUSB端子のみが穴が開いてるTPUケースご存知でしょうか
あったら即 買いです
よろしくお願いします

書込番号:20615458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 12:28(1年以上前)

別機種

jessy777さん、

こんにちは。私も最初はSIM/microSDスロットの部分が開いているカバー(amazonで899円で買った【GTO】TPUアンチグレアクリアケース というやつ)を使っていましたが、開口が大き過ぎて傷が気になる、そのぶん枠が細くなるためパカパカする、良く良く考えたらそんなに開け閉めする所じゃないのであまり意味無い、と思い、スロット部が開いていない別のカバー(amazonで991円で買った【レイ アウト】ハイブリッドケース クリア RT-AQH2CC2/C というやつ)に買い換えました。これは開口部が最小限で、フィッティングも良かったです。本体裏面の貼り付き跡が目立つのが難点ですが、カバーとしては出来が良いのでお勧めします。

書込番号:20615540

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/01/30 12:55(1年以上前)

回答ありがとうございます

>そのぶん枠が細くなるためパカパカする
そうです そこです 自分が気になったのは

RT-AQH2CC2/C見ました
「ハイブリッドケース クリア」ってTPUで背面がポリカーボネイト
1)机の上において滑りますか 滑らない方がうれしいです
2)色はアップ写真では透明に見えます アマゾンでは全部が薄い青に見えます
 色つきの場合自分のは同じくレッドですが 個人的でも構いませんが  色の具合はかっこいい???ですか

>本体裏面の貼り付き跡が目立つのが難点ですが
どんな感じなんでしょうか 空気が入る感じとかでしょうか

自分は今
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EJ7MC1Y/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
です

書込番号:20615591

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/30 14:53(1年以上前)

別機種

jessy777さん、

>1)机の上において滑りますか 滑らない方がうれしいです
手持ちのカバー2種(GTOのTPU100%のカバーと、レイアウトのTPU+PCのハイブリッドカバー)をそれぞれ装着したSH-M03を木製サイドテーブルの上に置き、テーブルを徐々に傾けていって何度で滑り落ちるか?を傾斜計アプリを使って測定しました。

TPU100%:傾斜角度32度で落下
TPU+PC:傾斜角度23度で落下

TPU+PCはTPU100%に比べて滑りやすいと言えます。かといって勝手にツルツルと滑りまくってしまう訳ではないので実害は無いと思います。TPU100%は底面全体でグリップするのに対し、TPU+PCはカド部のみでグリップしている感じです。


>2)色はアップ写真では透明に見えます アマゾンでは全部が薄い青に見えます
> 色つきの場合自分のは同じくレッドですが 個人的でも構いませんが  色の具合はかっこいい???ですか
色は完全な透明なので、SH-M03の赤色そのままの見え方です。底面がPCなので赤色がクッキリと見えてカッコ良いです(そのぶん貼り付きますが...)



>どんな感じなんでしょうか 空気が入る感じとかでしょうか
写真撮ってみましたのでご覧下さい。最初は気になって、ベビーパウダーでも塗れば貼り付かなくなるのでは?と思ってましたが、結局そのままにしていますw

書込番号:20615813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/01/30 15:38(1年以上前)

星には真実があるさん
測定までして頂きありがとうございます
なんとなく数値で判りました その差が

RT-AQH2CC2/Cで検索して色が2種類出てたので勘違いしました
RT-AQH2CC2/CとRT-AQH2CC2/PAがあるのですね

せっかくの赤なのでクリアかな・・・でもこの青色も面白そうだし・・・悩む・・・

裏の張り付き・・画像でわかりやすかったです

ありがとうございました

書込番号:20615895

ナイスクチコミ!1


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2017/01/31 12:43(1年以上前)

青色、止めた方が良いと思う。
試しに数種買った中の一つがRT-AQH2CC2/PAですが、本体が赤だと、側面が非常に汚らしい、黒っぽい赤になってしまいます。
ヒカリエモーションの赤もきれいに見えないし。
本体が白だと合うんでしょうけど。
本体が赤の場合、クリア、もしくは赤(ピンク系)しか合わないと思う。
現在使用はRT-AQH2C7/Cです。

書込番号:20618258

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/01/31 12:51(1年以上前)

青がいいかな〜〜面白そう・・・

今アマゾンに注文した瞬間でした
で書き込み見て
それで今キャンセル入れました

ありがとうございます
透明にします

書込番号:20618288

ナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/01/31 13:07(1年以上前)

>movemenさん

RT-AQH2C7/C
このキラキラした感じのケース
言い方変ですが ギャルっぽくみえますが
実際は結構シックな感じでしょうか
透明だと いい意味で高級感になるのかな???
どうなんでしょう 個人的に感想をお聞かせ願えれば・・・と

書込番号:20618331

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2017/01/31 14:35(1年以上前)

ラメ入り、ダイヤカット模様ですが、クリアですと然程目立ちません。
グリップマジック部分はダイヤ模様が無い、完全クリア(ラメは入っている)になっています。
ダイヤカットが入っているので、完全クリアよりも厚みがある感じに見えます。
ケース付けてますよ、的な。
良く言えば、ペラペラ感の完全クリアに対し、重厚感が出るって感じかな。
ヨド店頭で比較して購入したのですが、ピンクだと完全に中高生向きっぽくなるのは間違いないので止めました。
ダイヤカットやラメがない、完全クリアが良いのなら、RT-AQH2TC3/CMが良いと思います。
シリコン素材の物は、クリアと言っても半透明乳白色ですので、本体の色が綺麗に出ません。
クッション性や、滑り止め効果、さわり心地はシリコンの方が良いのですが。
シリコン素材で、完全クリアの物が出来てくれると有難いのだが、と思っています。

書込番号:20618476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/01/31 14:45(1年以上前)

>movemenさん
ありがとうございます
RT-AQH2C7/C のダイヤモンドに気分は傾いています

このダイヤモンドって内側で 外面は平らなのでしょうか

アマゾン検索で こんなにケースが出てこなかった(やりかたが悪かったのですね)
こんなケースの件で質問ばかりして申し訳ありません

書込番号:20618499

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2017/01/31 17:12(1年以上前)

外側は平らです。
グリップマジック部分は少々薄くなっているので、ダイヤカット部分との段差があります。
本体と接する内面はダイヤの形にでこぼこです。
でこぼこですが、本体とのフィット感が悪いと言う事はありません。

書込番号:20618718

ナイスクチコミ!0


スレ主 jessy777さん
クチコミ投稿数:829件

2017/01/31 17:41(1年以上前)

>movemenさん 及び皆さん
RT-AQH2C7/C で ポチッ としました
お付き合いありがとうございました

書込番号:20618790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQ mobileで使用されている方いますか?

2016/12/22 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

公式サイトでは、当機種動作未確認となっていますが、UQ mobileで運用されている方いましたら
不具合等ないか報告いただけると嬉しいです。

書込番号:20505487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/12/22 22:18(1年以上前)

auでの通話不可・プラチナバンド未対応の端末なので、au系で使うなら富士通にした方がいいと思います。
MineoのプランAならデーター通信ができたという報告はあります。

書込番号:20505665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/12/24 22:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
端末自体はすでに手にいれ
通信業者を吟味しているところでした。

UQmobileは評判がよいので残念です。
あとはLINEモバイルですかね。ただ加入者が増えてくるとてとうなるか、、、です。通信速度が。

書込番号:20511494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29647件Goodアンサー獲得:4547件

2016/12/24 23:09(1年以上前)

LINEが開設したばかりで速度が早いのはご存知のようですね。UQモバイルも無制限プランを新設するにあたって大規模な増設を行ったようで、条件としてはLINEと同じだと思います。

書込番号:20511606

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS mini」のクチコミ掲示板に
AQUOS miniを新規書き込みAQUOS miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)