AQUOS mini のクチコミ掲示板

AQUOS mini

  • 16GB

4.7型IGZO液晶搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS mini 製品画像
  • AQUOS mini [White]
  • AQUOS mini [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS mini のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS mini SH-M03 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS mini」のクチコミ掲示板に
AQUOS miniを新規書き込みAQUOS miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

星のドラドラゴンのインストール

2017/01/29 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 oniko-tiさん
クチコミ投稿数:4件

星ドラがインストールできるかどうかサイトを見てもわかりません。
どなたか、ご教示下さい。

書込番号:20612650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2017/01/29 15:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:27259件Goodアンサー獲得:3115件

2017/01/29 15:27(1年以上前)

自分のAndroid 4.0でもinstall出来たので、Android 6.0のSH-M03でも出来るはずです。
容量約56MBでした。

書込番号:20613077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマホの画面をテレビに映したいです。

2017/01/16 00:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 qetuoadgjlさん
クチコミ投稿数:3件

以下の機材を用いて会議室でプレゼンをします。
※Wi-Fi環境は有りません。
・スマホ SH-M03
・テレビ SONY BRAVIA KDL-32EX700

スマホに保存してある写真や動画、PDFファイルなどをテレビに映したいのですが
対応しているレシーバーまたはケーブルをご存知でしたらご教示お願いします。

できればワイヤレスが良いのですがエレコムMiracastレシーバーのLDT-MRC02
などはSH-M03に非対応でした。
Chromecastは対応している様ですが、希望している様な事はできるのでしょうか?
同様な使い方をされている方がおられましたら、ご教示よろしくお願いします。

書込番号:20573095

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件
機種不明

スクリーンショットやラインの添付画像に線?むかしのテレビ終了画面?が入りひどいと下だけでなく全画面に線が入った状態になります。
キャッシュを削除したり再起動してもダメでした。
サポートに電話もしましたが解決しません。
見てもらうとその間代替え機種は有料といわれ躊躇しております。
どなたか同じような状態でなおったかたはいらっしゃいませんか?

書込番号:20546767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/16 09:51(1年以上前)

残念ながらデータの破損だと思われます。
当該機での経験ではありませんが、普通にUSBメモリに保存していた画像や動画が同様の症状になり、再生復元は不可能でした。
ウイルスの対策等きちんとしていてもなったので、発生例としてはきっとものすごく少ないのだとは思いますが、正常な状態でも起こり得る事と認識しています。ご愁傷様といか言えない事象です。
もしこの状態から復元できたなどありましたら、逆に教えて下さい。

書込番号:20573716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/01/16 12:46(1年以上前)

ありがとうございます。
データの破損ですか、、、、
こうなる写真が何枚かあって100枚に1枚くらいなります。
そうなると本体にも原因が有りそうですね。
修理に出してみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20574020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

後継機に期待したほうが良いでしょうか

2016/12/24 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:953件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

値下がりを期待して半年近く経ちましたが、一向に値下がりが進まず諦めモードです。
simフリー、おサイフケータイ、ワンセグ、防水防塵を備えており、加えてコンパクト必須の私にとっては他に選択肢がない状態です。

そもそも、この機種はsnapdragon808を搭載していることから高コストなため値下がりが期待できない商品かもしれません。
シャープのスマホでも発売時期が違うとはいえ、格下のCPUsnapdragon400搭載のSH-RM02は楽天モバイルのセールで15,800円にて値引き販売されており、CPUの差が販売価格に大きく影響していると考えるしかありません。この傾向からすれば、SH-M03はいくら待っても大幅な値引きは期待できず、いつの間にか販売終了になってしまうかもしれません。

simフリースマホはキャリア機種の焼き直しが多いことからキャリア機種を見ると、来年2月にSoftbankから発売予定のXx3miniがあります。この機種はミドルレンジのCPUsnapdragon617を搭載していることから、simフリー版が出れば3万円前後での販売も期待できます。同じCPUを搭載したSHV35の一括価格はauのサイトで32,400円です。
実際には搭載する機能(ワンセグ、おサイフケータイ)などにも影響されますので似た価格になるかわかりませんが、期待したいところです。

書込番号:20508891

ナイスクチコミ!4


返信する
熊の子さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/28 19:47(1年以上前)

12/11に楽天モバイルで買いました。回線セットで年末年始感謝セールで39700円でした。
それまで使っていたのが4年落ちのP-02Eだったので、全然参考にならないと思いますが、こちらのサイトでもレポートされている異常動作一式が発生→初期化を繰り返して、その周期が短くなり、もう我慢ならなくなったので乗り変えました。
結論から言うといい買い物をしたという気持ちです。
4年落ちのクアッドコアCPUと比較しても仕方ないと思いますが、ヘキサコアは動作はサクサクです。ちょっと心配でしたが、もともとあまりアプリもたくさん入れる方じゃないので16GB ROMでも問題ないだろうと、それよりはRAM 3GBを評価しての選択でした。P-02Eで調べたら32GBのROMは8割くらい遊んでましたし(^^;;
なによりも、おサイフケータイが必須で、SIMフリーだとそれほど選択肢はなく、その中でもROMよりもRAMで選んでの結果でした。
楽天モバイルだと、データSIMは契約縛りがないので、到着翌日にはカスタマセンタへ電話しちゃって解○(笑。初月無料なので、ほぼ本体費用のみと考えられます。今月一杯使えるそうなので、初月無料ならベーシックプランじゃなくても良かったかな。
色も、goosimsellerなどでは手に入らない赤が手に入りいい感じです。
ということで、拙いレポートで、失礼しました。

書込番号:20521092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/12/29 12:34(1年以上前)

>熊の子さん
コメントありがとうございます。結構良い様ですね。ただ、私にとってはオーバースペック気味です…。
サクサク動いて欲しいのでRAM3GBは有り難いですが、4K撮影やハイレゾ、FullHD画質は私には不要で、解像度はHDで十分です。
チップセットもSnapdragon808というハイグレードではなく、Snapdragon617などのミドルレンジにして、値段を下げて欲しいんです。
もっとも、この商品は6コア積んでいるものの発熱防止のためか4コアしか稼働しない設定になっているとも聞きます。それでも発熱のコメントを見かけることから、稼働制限しても放熱が追いつかない場合がある様です。とんだ宝の持ち腐れかもしれません。
 実際に似た商品を出しているSONYも、新しいコンパクトタイプのスマホではSnapdragonのランクを落として発熱を抑えている様で、kakaku.comでのコメントも概ね良好なようです。
 結局のところ、全体的に必要なスペックを落として、チップセットもランクダウンして発熱を抑えればコストダウンも図れてバランスが良い商品ができるようです。そもそも、コンパクトタイプのスマホにFullHDのニーズが多いとは思いません。画質に拘るなら5インチ以上のディスプレイを選ぶと思います。

書込番号:20522744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーのオーナーAQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度4

2017/01/08 23:58(1年以上前)

熊の子さん
楽天でデータシム契約して、事務手数料が掛かりませんでしたか?
買い増しより1万円安いですが、契約と解約で事務手数料を取られると3500円差になってしまいます。
契約と解約の手間が面倒で買い増しにしました。
端末が安くてに入らない時代になりましたね

書込番号:20552468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


熊の子さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/09 10:34(1年以上前)

>価々くんさん

手数料のことをちゃんと抑えられておりませんでした。
12/10申し込み(端末+SIM)、12/15解除で、
12/15に端末代金のうち楽天ポイント利用分以外の残金がカード口座から引き落としになり、
これで終わったものと思ってましたら、
さらに1/6に楽天ポイントがごっそり減っており、これが楽天モバイルからの物でした。
おそらく事務手数料3,394円(税別?)の一部が落ちたものと思います。
ポイントでは賄い切れなかったので、残りはまたカードに来るんでしょうね。
こちらはまだ出てないので、トータルいくらかかったかわかりません。

契約時に解約手数料や縛りについてはよくよく調べたつもりだったので、
多分これ以上はかからないと思っているのですが、
どうも今日現在のホームページを見ると、年末年始セールで買うと縛りが発生する様ですね。

http://mobile.rakuten.co.jp/fee/#detail
購入時のキャンペーン利用があると、縛り(通話で12カ月、データで6カ月)があり、
それ以前だと9,800円(税別?)かかるようです。

この設定は私が購入した時点ではなかったように思いますし、
解約時にもこれ以上費用はかからないと説明を受けたと思っているのですが、
どうなることやら。

解約してしまったので明細などにはアクセスできませんし、
申し込み完了メールには端末費用についてのみの記載で、
契約手数料も記載されておりませんから、カスタマセンタに電話でもしなければ確認できません。
(1/6に楽天ポイントが0になっているのを見た時、ハッキングされてポイントを盗まれたかと一瞬考えました)

解約手数料がかかってないとよいのですが・・・

書込番号:20553388

ナイスクチコミ!0


熊の子さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/09 11:00(1年以上前)

自己レスです。

この機種は、年末年始セールの中でも割引率が高くないせいか、データSIMの縛り設定がないようですので、
解約手数料はかかりませんね。ああ、良かった。

ですので、総費用は端末代金+事務手数料となりますね。
43,094円と消費税で46,541(2?)円かな。

書込番号:20553467

ナイスクチコミ!0


movemenさん
クチコミ投稿数:4235件Goodアンサー獲得:306件

2017/01/09 14:26(1年以上前)

うちも同じく、突然楽天ポイントがゼロに。
引き落としたのは、楽天モバイル。
ちょうど5GBコースの月額位だったので、初月無料の筈なのに何故?
と思いましたが、忘れてました、事務手数料。
端末購入時の支払いには含まれていませんでした。
メンバーズステーションの利用明細を見て納得。
不足分はクレジットカード引き落としで充当されていました。

書込番号:20554016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:953件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/01/09 14:44(1年以上前)

>価々くんさん
12/22から買い増しは6,500円引きの43,300円になっています。
新規ですと約一万円引きの39,700円ですので契約料3,394円を加算してほぼ同じになります。

書込番号:20554054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2017/01/10 09:01(1年以上前)

楽天モバイルの最近の通信速度はどうでしょうか。
三年前に契約し、あまりの速度の遅さと悪意を感じるサイトの表示
(契約ばかり目立ち、解約や変更、問い合わせ電話番号などはワザと解りづらくしているなど)
などで解約しました。

書込番号:20556385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQ mobileで使用されている方いますか?

2016/12/22 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

公式サイトでは、当機種動作未確認となっていますが、UQ mobileで運用されている方いましたら
不具合等ないか報告いただけると嬉しいです。

書込番号:20505487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/12/22 22:18(1年以上前)

auでの通話不可・プラチナバンド未対応の端末なので、au系で使うなら富士通にした方がいいと思います。
MineoのプランAならデーター通信ができたという報告はあります。

書込番号:20505665

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2016/12/24 22:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
端末自体はすでに手にいれ
通信業者を吟味しているところでした。

UQmobileは評判がよいので残念です。
あとはLINEモバイルですかね。ただ加入者が増えてくるとてとうなるか、、、です。通信速度が。

書込番号:20511494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/12/24 23:09(1年以上前)

LINEが開設したばかりで速度が早いのはご存知のようですね。UQモバイルも無制限プランを新設するにあたって大規模な増設を行ったようで、条件としてはLINEと同じだと思います。

書込番号:20511606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時に

2016/12/20 18:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 ぐり1014さん
クチコミ投稿数:3件

電源を入れ、Androidが起動する際に毎回「プロセス『system』は応答していません。このプロセスを終了しますか」というメッセージが出ます。
ロックのせいかなと思い、外したり入れたりしてみたのですがそうではないようです。
こちら、出ないように、あるいは処置するにはどうしたらいいか、お知恵をお借りできないでしょうか。

画面の綺麗さと、使いやすさに満足しているのですが、この一点だけが気になってます…

書込番号:20499931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
こりぞさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/08 10:54(1年以上前)

主さん、こんにちわ。当方も同じ症状が発生します
現状 解決はしていませんが、手がかりとして参考までに

自分の場合、SDカードを差した状態で起動すると、この事象が起こります
パワーオフ&SDカード外して 起動した場合は起こりません

SDカード自体は、お古の低速マイクロSD4Gです
なんとなくSDカードとの相性な(起動時のプログラム内で支障きたしてる)のかなと思っています

そのまま数ヶ月、とくに問題ないので放置してます。。。orz

書込番号:20640201

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぐり1014さん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/09 08:44(1年以上前)

>こりぞさん

やはりずっと起動時に起きるので、もうこういう仕様なのかな、と思ってました。

SDカード、私も前のキャリアで買ったもののお古なので、おそらくそれが原因なのだと思います。原因がわかってホッとしました、ありがとうございました!

書込番号:20642646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


こりぞさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/10 10:25(1年以上前)

こんにちわ、主さん。BA有難う御座います

既に解決済みとなっておりますが
この件につきまして、当方 一応の解決を得ましたので
追加としてお知らせさせて頂きます

結論から言いますと、やはりSDカードの相性だったようです

当初、内部ストレージの拡張を検討しておりました
(実は↑の情報収集の過程で、ココを通りすがった次第です^^;)
手配していたSDカード(※)が昨日届きましたので、一旦この件について検証

検証と言っても、SDカードを差し替えて数回再起動しただけですが
結果、問題としていた起動直後のエラーポップアップは表示されなくなりました

※Samsung社製 microSDXCカード 64GB EVO+ Class10 UHS-I対応
※↑お手頃で個人的には満足なんですが、ロットによっては不遇なモノもあるようなので参考まで

怪我の功名と申しますか、電源投入(シャープロゴ)から
ロックないしホーム画面までの時間が、心なしか短くなった気がします
(↑プラシーボ的なモノかもしれません^^;あってもその程度の差です)

こんなところでしょうか...
問題解決のお力になれれば幸い、主さんの円満スマホライフを祈っております
駄文失礼しました...Ωo

書込番号:20645614

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぐり1014さん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/22 08:44(1年以上前)

>こりぞさん

いろいろご教授いただいていたのに、返信が遅れましてすみません。
購入してから約2ヶ月、愛着もわいてきてどんどん使っていたので、やはり内容量が少ないかな、と、思うようになりました。

こりぞさんの教えてくださったSDカード購入して、内部ストレージ拡張の検討をしたのですが、みなさんの書き込みを拝見すると、もういろいろアプリを入れてしまったりした今では難しそうですね…。

でもとてもお気に入りの機体なので、末永く使っていきたいと思います。

本当にありがとうございました!

書込番号:20679850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS mini」のクチコミ掲示板に
AQUOS miniを新規書き込みAQUOS miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)