AQUOS mini のクチコミ掲示板

AQUOS mini

  • 16GB

4.7型IGZO液晶搭載のSIMフリースマホ

<
>
シャープ AQUOS mini 製品画像
  • AQUOS mini [White]
  • AQUOS mini [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS mini のクチコミ掲示板

(574件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS mini SH-M03 SIMフリー絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS mini」のクチコミ掲示板に
AQUOS miniを新規書き込みAQUOS miniをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

SH-M04 発表

2016/10/27 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:569件 漢の(勝手な)趣味 
機種不明

なかなか安くならないSH-M03を買いそびれていたら、もう次の機種が発表になりました。

http://www.sharp.co.jp/products/shm04/

 残念ながら画面サイズはアップして5インチです。しかし解像度はダウン。

 2万円台で売り出せば、日本製ということもありそこそこ売れるかも?

書込番号:20336422

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/10/28 06:58(1年以上前)

https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4672

SH-02Jの転用なので安く出来るみたいですね
SH-M03が短命過ぎる

書込番号:20337419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 b-t750さん
クチコミ投稿数:569件 漢の(勝手な)趣味 

2016/10/28 19:55(1年以上前)

 なるほど、SH-02Jのでチューン版だったのですね。
 となると3万円は高く気がしますが、単体で考えてP9liteとかに買っている点がほぼなく、日本製以外に魅力をあまり感じない機種ですね。

#SH-M03を在庫処分で、安売りしないかなぁ。

書込番号:20339188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/30 10:10(1年以上前)

エッジストはやめてしまったようですね…
CPU 性能よりRAM 3G残して安くして欲しかったなぁ

書込番号:20343966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/30 23:43(1年以上前)

SH-M04はスペックを抑えて価格を安くしたタイプですね。いわばM02の新型という位置づけかと思います。

小型ハイスペックのM01やM03とは別シリーズのようなものと考えたほうがいいかもしれません。紛らわしいのでメーカーは型番を分けて欲しいですね。

書込番号:20346440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマホ⇔SDカード間のデータの移行他

2016/10/20 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

初心者なので、いろいろと理解できていないのですが、お分かりになりましたら教えてください。

空き容量が低下とメッセージがでてきたので、マイクロSDカードを購入して、今までのスマホと同じように、選択して、画像データをSDカードの中に移動しようとおもったのですが、「選択削除」しかでてこず、選択して移動ができなさそうです。

アプリではなく、スマホのみで画像のデータを移行することは可能なのでしょうか。

また、デフォルトで写真を撮っても友達に送ったところ、1枚で2MBあって、容量が大きすぎる、っと言われたのですが、皆さんどの程度の大きさ?で撮影されているのでしょうか。

書込番号:20315788

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/21 12:36(1年以上前)

>(^コ^)さん
コンテンツマネージャーで右上の3個ポチを押して
microSDへ移動ってありませんか?

書込番号:20317273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


雪旅人さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/11/13 11:44(1年以上前)

>(^コ^)さん
画像データのSDカードへの移動については、下記のスレッドで述べましたので、参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019080/SortID=20036577/

写真の撮影サイズについては、高解像度で撮影し、メールで添付したいときにサイズを下げた画像を作成するのが一般的ではないかと思います。例えば、以下の方法でリサイズできます。

アルバム → 対象画像を表示 → メニュー(右上の縦3点アイコン) → 画像編集 → リサイズ → 画面下の「リサイズ」をタップして例えば50%を選択 → 保存

アルバム → サムネイル表示で対象写真長押しでメニュー表示 → 画像編集 → 以下同様
でも同じです。

これで、例えば4.6MBの写真が500kB程度になります。

書込番号:20389029

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

勝手にWiFiオン・勝手にすぐにロック

2016/10/12 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 ym222さん
クチコミ投稿数:43件

この機種使ってて、オフにしたWiFiが勝手にオンになったり、ロックをスリープ後30分に設定してるのにすぐにロックされたりしてたのが、原因が分かったので私と同じように悩んでいる人がいたらと思い、投稿します。(私はどうもこの辺の親切なんだろうけどオートで動くのがあまり好きではありません。)

まずWiFiが勝手にオンになる件。BIGLOBEで購入のSH-M03には元々入っている「オートコネクト」というアプリが原因でした。これは公衆無線LANが検出されると自動的に繋がる、といった使い方をする人にはいいのですが、私のように手動で明示的にWiFiをオンオフしたい人には邪魔なだけです。勝手にWiFiがオンになるので電池も無駄に消耗するし。「オートコネクト」アプリを削除することで解決しました。

次、ロックまでの時間を長く設定しているにもかかわらず、すぐにロックされてしまうことがある件。これはスマホケースが原因でした。最近の機種には強い磁力を検出するとケースにしまわれたと判断してロックがかかるものがあるようですね。あまりアナウンスされてないという話もあるようで、私も知りませんでした。この機能をオフにするのはもしかするとrootを取らないとダメかもしれません。うまく付き合うしかないかもしれません。もしこの機能をオフにする方法をご存知の方がいましたら教えてください。

以上、私と同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです。

書込番号:20290629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

32G化はするのか

2016/08/26 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:71件

楽天ではSH-RM02で楽天モデルという事で16G→32Gのバージョンを出していましたが、今回の03ではするのでしょうか?
ちょっと期待をしているのですが、メモリに3Gを使っているのでコスト的にやらないんじゃないの?なのか、32G化はするかもね、なのか?
自分で使っているアプリが、SDカードに移せないタイプのアプリが多くなって来たので、32G化するのであれば購入したいと思っています。シャープさんにはぜひ作ってほしいです (´▽`)
・・・難しいかなあw

書込番号:20145388

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2016/08/26 22:57(1年以上前)

ホンハイ傘下ゆえ現場にどの程度の決定権が与えられたどうか、、、
ホンハイ幹部が実権握ってるのでコストのかかる事はしないでしょう
富士通も同様に余裕無いし
日本メーカーはどこもコスト重視、海外メーカーの様にストレージに幾つも種類有るバージョンは作らないでしょうね

書込番号:20146532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件 AQUOS mini SH-M03 SIMフリーの満足度5

2016/12/25 00:01(1年以上前)

32GB化はしないと思います。理由はこの機種がボリュームゾーンに向けた商品ではないと考えられるためです。
SH-M02はチップセットが安いSnapdragon400を使用してコストを抑えて大量販売を狙っていると考えられます。
その表れとして、様々な販売チャンネルで目にします。(MVNO業者、一般的なネットショップ、家電量販店のsimフリー端末コーナーなど)
大量販売により、バリエーションを増やす余地があると考えられ、派生形として32GBの楽天モバイル限定品ができたのだと思います。

しかし、SH-M03はこれまでのところMVNO業者をメインとしたsimのセット販売しかなく、SH-M02と比べて販売量がかなり少ないと推測できます。この商品は値段も高く、ニッチな層を狙った商品と考えれば、販売量も限られる結果、バリエーションを増やすのは難しいと考えられます。

書込番号:20511754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

自撮り棒

2016/08/25 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

このスマホに対応している自撮り棒をご存知な方、もしくはすでに対応している自撮り棒を使用している方はいらっしゃいませんか。
インターネットで検索すると対応している商品は出てくるのですが、本当に対応しているのかメーカーに問い合わせたところ動作確認はしていないとの回答があり、怪しくて購入できません・・・。

書込番号:20142400

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2016/08/25 23:09(1年以上前)

Androidの場合、自撮り棒を買っても動作しないことがほとんどなので、リモコン機能のない自撮り棒を買ってセルフタイマーで撮影するのが無難です。
多くの機種に対応している自撮り棒もありますが、最近の機種では動作確認は取れていないようです。
http://www.ms-products.jp/Others/majidori_pro

書込番号:20143780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/08/26 07:24(1年以上前)

ご回答いただき、ありがとうございます!!
そうですね。リモコン機能のないものを購入します。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20144307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2016/08/26 19:44(1年以上前)

拝見しました

他の方もかかれてますが以前クチコミで質問と拝見してましたが
iPhoneだと百円ショップでもリモコンケーブルはありますが

アンドロイドの場合メーカーも様々なので
アンドロイドならセルフタイマーや動画機能で撮る方が楽かと

自撮棒は今百円ショップでも108円や324円などで帰る様になりましたので

お試しなら百円ショップ+セルフタイマーでどうでしょうか?

それでは

書込番号:20145874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/08/26 20:49(1年以上前)

シャッター機能付いてないただの棒を買うのであれば、Bluetoothのリモコンシャッターなんてものがありますよ。
SH-M03で使えるかどうか知りませんが、OS6.0の他機種では使えてます。
ズームインも可能ですがズームアウトは出来ないという、なんじゃそりゃ的なアイテムなんですが。。。

AB Shutter 3
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JX70WK4

書込番号:20146083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/29 20:35(1年以上前)

>suica  ペンギン さん

ご回答いただき、ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。

100円ショップでも自撮り棒を売っているのですね!
知りませんでした。
見に行ってみます。
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:20154437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/08/29 20:40(1年以上前)

>こえーもんさん

ご回答いただき、ありがとうございます。
お礼が遅くなり、申し訳ございません。

リモコンシャッターというものがあるのですね。
しかもお安い!
この価格であれば、お試しで購入することもできますね。

貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:20154446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2017/03/14 20:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

商品

動作機種

おはこんばんちはー

新しい情報です… なんと!100均で新商品入手してきました

撮影スイッチ付きの自撮り棒です
従来は ダイソー商品だと300円台で 先端がネジ式なので普通のカメラも取り付け可能でした
別売りのスイッチコードもありますがiPhone用でして

別の100均では100円台で先端は外せないけど一体型で先端も収納できコンパクトになって安く変えます こちらも別売りのiPhone用スイッチコードでした

ですが…なんと!本日発見したのはスイッチコードと従来の一体型でしかもアンドロイドの古い機種でなければスイッチも
使えるようなので←必要な人は見つけたら買っておくのがラッキーかも100均て定番化でない物は一回ポッキリもあったり生産在庫不明だし

参考報告だけしておきますね…
ではー

書込番号:20738676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2017/03/17 01:40(1年以上前)

Androidの場合、リモコンの音量ボタンでシャッターを切れる機種に限られることになります。
キャンドゥ限定みたいですね。
http://goodsshops.exblog.jp/23640485/

書込番号:20744549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー

スレ主 のり22さん
クチコミ投稿数:2件

現在使用されている方にお聞きしたいです。ワンセグの録画予約はできますか。
ワンセグ、おサイフケータイの両方がついている端末が私の機種選びの条件なのですが、
aroows m03が 録画予約できないと分かってためらっています。
この機種を第一優先に考えたいのですが、録画予約ができるかは非常に重要なポイントです。
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:20138257

ナイスクチコミ!2


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/08/24 00:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/08/24 03:14(1年以上前)

スレタイとは関係ないことですが、
この M03は docomo系でしか使えませんが、大丈夫ですか?
富士通の M03は、docomo・au (mineo, UQ mobile)・Soft Bank (Y!mobile)のマルチキャリア対応ですが…。

書込番号:20138803

ナイスクチコミ!0


スレ主 のり22さん
クチコミ投稿数:2件

2016/08/24 06:49(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:20138947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2016/08/24 20:49(1年以上前)

http://www.sharp.co.jp/products/shm03/spec.html
対応サービス
ワンセグ ○*9 録画対応

書込番号:20140537

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS mini」のクチコミ掲示板に
AQUOS miniを新規書き込みAQUOS miniをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS mini

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)