端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年7月下旬発売
- 4.7インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS mini SH-M03 SIMフリー絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全88スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 4 | 2016年10月30日 23:43 |
![]() |
3 | 1 | 2016年10月29日 07:53 |
![]() |
11 | 0 | 2016年10月12日 22:34 |
![]() |
2 | 4 | 2016年8月31日 10:32 |
![]() |
63 | 4 | 2016年8月29日 12:17 |
![]() |
8 | 4 | 2016年8月24日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
なかなか安くならないSH-M03を買いそびれていたら、もう次の機種が発表になりました。
http://www.sharp.co.jp/products/shm04/
残念ながら画面サイズはアップして5インチです。しかし解像度はダウン。
2万円台で売り出せば、日本製ということもありそこそこ売れるかも?
3点

https://mag.kakaku.com/pc-smartphone/?id=4672
SH-02Jの転用なので安く出来るみたいですね
SH-M03が短命過ぎる
書込番号:20337419 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど、SH-02Jのでチューン版だったのですね。
となると3万円は高く気がしますが、単体で考えてP9liteとかに買っている点がほぼなく、日本製以外に魅力をあまり感じない機種ですね。
#SH-M03を在庫処分で、安売りしないかなぁ。
書込番号:20339188
2点

エッジストはやめてしまったようですね…
CPU 性能よりRAM 3G残して安くして欲しかったなぁ
書込番号:20343966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SH-M04はスペックを抑えて価格を安くしたタイプですね。いわばM02の新型という位置づけかと思います。
小型ハイスペックのM01やM03とは別シリーズのようなものと考えたほうがいいかもしれません。紛らわしいのでメーカーは型番を分けて欲しいですね。
書込番号:20346440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
この機種では日本語入力として s-shoin が採用されています。
半角英字入力時もいちいち「確定」を押すのが面倒なのですが
直接入力する方法はないのでしょうか?
画面下にキーボード切り替え表示させたくないので、できれば
他の入力システム導入は避けたいです。
3点

スペースや文字種変更キーを押すか、現在の入力フィールド以外の場所をタップすれば、確定を押さなくても確定されますので、直接入力と同じ感覚で使えると思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:20340390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
この機種使ってて、オフにしたWiFiが勝手にオンになったり、ロックをスリープ後30分に設定してるのにすぐにロックされたりしてたのが、原因が分かったので私と同じように悩んでいる人がいたらと思い、投稿します。(私はどうもこの辺の親切なんだろうけどオートで動くのがあまり好きではありません。)
まずWiFiが勝手にオンになる件。BIGLOBEで購入のSH-M03には元々入っている「オートコネクト」というアプリが原因でした。これは公衆無線LANが検出されると自動的に繋がる、といった使い方をする人にはいいのですが、私のように手動で明示的にWiFiをオンオフしたい人には邪魔なだけです。勝手にWiFiがオンになるので電池も無駄に消耗するし。「オートコネクト」アプリを削除することで解決しました。
次、ロックまでの時間を長く設定しているにもかかわらず、すぐにロックされてしまうことがある件。これはスマホケースが原因でした。最近の機種には強い磁力を検出するとケースにしまわれたと判断してロックがかかるものがあるようですね。あまりアナウンスされてないという話もあるようで、私も知りませんでした。この機能をオフにするのはもしかするとrootを取らないとダメかもしれません。うまく付き合うしかないかもしれません。もしこの機能をオフにする方法をご存知の方がいましたら教えてください。
以上、私と同じように悩んでいる方の参考になれば幸いです。
書込番号:20290629 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
タイトル通りなのですが内蔵カメラで撮った1分程の動画がFacebookに上げられません。
Facebookアプリから写真アイコンでギャラリーから上げるんですがインジケータが0.0%のまま時間をおいても進みません。
動画はSD,FullHD等試してみました。写真は問題なく上がります。
同機種をお使いの皆さんはいかがでしょうか?
ちなみに当該ファイルを別端末に送ってその端末からは送ることが出来ます。
1点

>ぴかちう2013さん
他の機種でも同じようなことがありました、
解決方法ではないですがブラウザからなら可能のようです
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018952/SortID=20100387/
書込番号:20131370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>(k.k)さん
ありがとうございます
ブラウザからだとSDカードが認識されないんですよ。
写真なんかはSDに保存してるんですよ。
書込番号:20134001
1点

>ぴかちう2013さん
ブラウザでも、ドキュメントを選択し右側からコンテンツマネージャーを選択するとできたと思うのですが。
書込番号:20134284
0点

Facebookの最新アップデートで出来る様になりました〜
書込番号:20158584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
シャープの充電器EA-84で、充電しようとすると、突然、バッテリー残量が20%を切り、シャットダウンする。
その後、充電を開始するが、10分程で、100%になる。
なにかおかしい。
6点

完全に製品がおかしいと思われますので、「悪」のスレッドをたてる前に、販売店への相談ないしはメーカーサポートのご利用をオススメします。
書込番号:20091438 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

EA-84は旧ウィルコム端末専用のACアダプタです。このアダプタは下記の説明にあるように特殊な結線を行っているので、他の端末で使用しない方がいいでしょう。
http://mafactory.com/usersvoice/blogs/master/archive/2008/07/20/willcom03-ce-dh3.aspx
メーカー推奨のSH-AC03の利用をお勧めします。
書込番号:20091610
20点

>tenm555さん
ついでにSIMもyモバイルしたら
通信遅いので満足度1は無いと思う、(楽天のSIMの方に★1をつけて下さい)
書込番号:20091690
21点

本体の温度が高いと
保護機能により充電しなかったり、電源が強制的に落ちたりするようです。
ご参考まで
書込番号:20153387
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS mini SH-M03 SIMフリー
現在使用されている方にお聞きしたいです。ワンセグの録画予約はできますか。
ワンセグ、おサイフケータイの両方がついている端末が私の機種選びの条件なのですが、
aroows m03が 録画予約できないと分かってためらっています。
この機種を第一優先に考えたいのですが、録画予約ができるかは非常に重要なポイントです。
ぜひ教えてください。よろしくお願いします。
2点


スレタイとは関係ないことですが、
この M03は docomo系でしか使えませんが、大丈夫ですか?
富士通の M03は、docomo・au (mineo, UQ mobile)・Soft Bank (Y!mobile)のマルチキャリア対応ですが…。
書込番号:20138803
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)