iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(4988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 MNPのりかえ、iPhone7一括0円なんですが…

2018/12/03 17:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SoftBank

スレ主 takao-san3さん
クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

Yahooo!Japan携帯ショップ限定のスペシャルプライスというクーポンを取得しました。
それによると、MNPのりかえにてソフトバンクのiPhone 7 128GBが機種代金一括0円
プラス現金キャッシュバック11000円になるそうです。

ケアなどオプションをつけなければ、3,220 円/月で利用可能になります。

基本プラン          1,620円
データプラン         2,678円
オプション             0円
ユニバーサルサービス料  2円
その他(割引)      -1,080円

1年を過ぎると割引が無くなるので、9ヶ月あたりにSimフリー化し他社に移行できれば…と考えております。

一つ判らないことがありまして、機種代金一括0円というのは機種代金が0円
ということだと思ってるんですが、色々と注意書きが書きがあり↓の様に記載があります。

>>半額サポート for iPhoneの対象です。

これは分割払いを選択した方だけに適応されるのでしょうか?
それとも一括0円であっても、途中で機種変更したり2年後の契約更新の場合には機種を返品回収されるということでしょうか?

もう少し待てば年末かお正月にはiPhone 8も一括0円になりそうな気がしますが、長年愛用しておりました
携帯が限界にきておりまして…

どなたかご教授頂ければ幸いです。

書込番号:22297979

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2018/12/03 19:27(1年以上前)

ネットで買いたいのでしょうか?
そうで無ければツイッターとかで探すともっと良いのが有ると思いますよ。

書込番号:22298210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:15件

2018/12/03 19:44(1年以上前)

アイフォン 8でも一括0円キャッシュバック2台で18万ありましたよ。商品券ですけど。

書込番号:22298254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2018/12/03 20:01(1年以上前)

>28タロハウスさん

一括0円18万ですか?
どちらのショップでしょうか?
ミニモンスターでOKなら、かなりの高案件ですね!

ヤフーの固定ポイント11000円/台あるのでiphone8もらえて2年間ただで使えますね!

書込番号:22298290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/12/04 13:48(1年以上前)

分割ならauでもSoftbankでも18万CBは見かけましたけど一括は見てないですね
一括であるなら行きたいな

書込番号:22300062

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2018/12/04 20:11(1年以上前)

1台あたり一括0円CB9万円ですか、2ちゃんでも、先ず見かけない案件ですね。
ドコモのXRが全く魅力的でなくなったので、そんな案件あったら4回線突っ込む準備があります。

書込番号:22300871

ナイスクチコミ!1


スレ主 takao-san3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/04 22:44(1年以上前)

ほかでもっと安価でいい条件があるよ、というご意見ありがとうございました。
参考にさせて頂きます。

ただ、私がイチバン知りたい、
「一括0円であっても機種変更や契約更新の際に機種を返品回収されるのか?」
とう質問にはどなたからもご回答頂けなかったようで…残念です。

書込番号:22301303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/12/04 23:16(1年以上前)

>一括0円であっても機種変更や契約更新の際に機種を返品回収されるのか?

※半額サポート for iPhoneの適用条件はこちらのリンク先の特記事項に
【加入条件】
対象機種を新スーパーボーナス(48回払い)で購入すること。

と書いてあるので一括で購入した場合は加入できない、すなわち回収されないという事です。

書込番号:22301395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/12/04 23:35(1年以上前)

計算してみたけど割と悪くない内容ですね。
容量も128GBですし、ただ通信量は1GBでちょっとでも超えると2000円高くなります。
ほぼ通話と通信は使えないので3220x12とキャッシュバックは解約金に充てるとして、転出転入手数料と合わせて約45000円
1GBで足りるなら安いっちゃ安いですけど、スレ主さん次第ですよね。

一応隅々まで見たけどソフトバンクには珍しく罠はなさそうです。

書込番号:22301435

ナイスクチコミ!1


スレ主 takao-san3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/05 00:56(1年以上前)

>とねっちさま

ご回答ありがとうございます!
機種の回収はされないんですね。
契約について複雑な事が沢山記載されてて、不安になってばかりです。

また総額での計算も教えて下さり、こちらもありがとうございます。
トータルで考えることを忘れておりました。
1GBで足りず料金が上がる月が多い場合、あまりお得ではないですよね…

先ほど101日経つとスマホのSimロック解除が可能になると知りました。
機種の返却が無いのなら、4ヶ月間は1Gで耐えて利用したのちSimロックを解除し、
契約解除料9500円を支払って他社に移行できるのかな?とふと考えました。  
ソフトバンクさんにおこられそうですが…

書込番号:22301579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/05 09:45(1年以上前)

SoftBankの判断基準は厳しく、1年で解約してもブラックリスト入りし、しばらく(2年ぐらい?)契約できないと言われてます。
お話しのSIMロック解除後の解約ですと、SoftBankに怒られて、ブラックリスト入りの可能性が高いです。
それでもOK、ならいいと思いますが。
私は、2年完走予定です。

書込番号:22302064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/12/05 10:22(1年以上前)

>takao-san3さん

>先ほど101日経つとスマホのSimロック解除が可能になると知りました。

一括払いはSIMロック解除条件が「一括払いの支払確認後より手続きが可能」となっておりますので、即日か翌日には解除可能ですよ。
自分は過去にSoftbankの電波が悪く耐え切れず1年未満で解約したらブラックリストに入りしばらく契約できなかった事があります。
大分昔ですけど...

書込番号:22302119

ナイスクチコミ!1


スレ主 takao-san3さん
クチコミ投稿数:4件

2018/12/05 17:06(1年以上前)

>ももニャーさま

ご回答ありがとうございます。
ブラックリスト記載のうえ、契約お断りなるものがあるんですね。
ソフトバンク出禁覚悟で1年未満契約とするのか、2年完走するのか真剣に考えてみます。


>とねっちさま

101日待たずに解除も可能とは驚きました! 一括0円での契約でも可能なのでしょうか。
4ヶ月での解約は完璧ブラックリスト直行ですね。 うーん迷うところです。
でも何もせずに携帯会社の言いなりで契約してると、損ばかりなんですよね…
よく考えたうえでNMPしようと思います。 
色々とご教授下さってありがとうございました。

書込番号:22302779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/12/08 10:44(1年以上前)

コメント失礼します。
その店は東京方面ですか?
福岡あたりに、一括0円の店知りませんよね?

書込番号:22309353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2018/12/08 12:34(1年以上前)

こちらの案件は、Yahoo!携帯ショップという、ネットのお店です。
Yahoo!携帯ショップで検索すれば、出てきますよ。

書込番号:22309589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 4G表示だがキャリア回線に繋がらない

2018/11/23 10:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB docomo

スレ主 Uooooos 1さん
クチコミ投稿数:2件

4G表示されているのにキャリア回線に繋がらず、インターネットが使用できません。
機内モードのオンオフでは効果はなく、毎回再起動しないと治りません。
ひどい時には再起動しても治らず、1日に四、五回この症状が出ます。
電話に関してはできる時とできない時でまちまちです
自分自身では、回線がダメなのか、iPhoneがダメなのかがわかりません。
どなたか助言の方よろしくお願いします。

書込番号:22273048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/23 10:57(1年以上前)

シムを交換
Iphoneを工場出荷時に戻して確認
それで改善しなければアップルストアのジーニアスに相談

書込番号:22273111 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/11/23 12:27(1年以上前)

以前MVNOを使用しててその時のプロファイルが残っているって事は無いですか?

書込番号:22273308

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/11/23 13:22(1年以上前)

>Uooooos 1さん
先にドコモショップで、simカードを交換して貰ってみて下さい。
回線に繋がらない時は、simカードは無料で交換して貰えます。
それでも繋がらない時は、Apple careに連絡をしてみては。

ドコモショップは、マイドコモのアプリから来店予約が可能ですので、予約されてから来店されましたら、殆ど待ち時間が掛かりません。
お薦め致します。

書込番号:22273418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/23 16:34(1年以上前)

スレ主様

iPhoneの不具合は、iOSに起因することもあります。
iOS12.0ですと、データ通信関連に不具合がありますので、iOS12.1にアップデートをすることをお勧めします。

下記のリンク先の記事を参考にしてみてください。
https://techno-monkey.com/ios12-1-release-update-fuguai-matome/

書込番号:22273802

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/23 16:50(1年以上前)

購入後どのくらい経ってからなのか等々、経緯が分かりませんが、infomaxさん・八咫烏の鏡さんのご指摘通りがよろしいかと思います。

その前に一点だけ…SIMカードの抜き差しも試されるとよろしいかと思います。

書込番号:22273826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Uooooos 1さん
クチコミ投稿数:2件

2018/11/24 20:19(1年以上前)

ありがとうございいました。一様ショップの方に行ってみようと思います

書込番号:22276814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

突然SIMエラーになりました

2018/11/11 13:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 花2011さん
クチコミ投稿数:39件

今年に入り、SIMフリー端末(レッド)を中古にて購入しました。

当初ワイモバイルを使用している母用にプロファイルなどを設定して使えるようにしたのですが、本人がどうしても「小さいiPhoneが良い」のことで使わなくなりました。

そのため、私自身でBIGLOBE SIMを差して使用しようとしたところ、SIMが認識されずにアクティベートが出来ない状態に陥り、困っております。


当該SIMは別なSIMフリーのiPhone8 plus やXSでは認識ができ、正常にアクティベートできます。

また、このエラーとなっているiPhone7 は、iPhoneの初期画面、設定から情報確認をすると。
DOCOMOの表示がなされています。

私が使用しているBIGLOBE SIMはDOCOMO版ですし、プロファイルも正しいものをインストールし。
iOSも最新にしておりますので、何故エラーとなっているのかがわかりません。

このままですと全く使えないため、非常に困っております。

皆さまのお知恵をいただきたく、お願いいたします。

書込番号:22246154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
chun3さん
クチコミ投稿数:751件Goodアンサー獲得:21件

2018/11/11 13:39(1年以上前)

>花2011さん

アクティベーションロック解除済みでBIGLOBE SIMを差したのに「SIM カードが挿入されていません」と
表示され、アクティベーションできないということでしょうか?

書込番号:22246180

ナイスクチコミ!2


スレ主 花2011さん
クチコミ投稿数:39件

2018/11/11 13:51(1年以上前)

購入直後はワイモバイルに設定しておりましたが、初期化をしてBIGLOBE SIMを差したところエラーとなりました。

もともとは以前の使用者がキャリア購入したものをSIMフリー化しています。

ワイモバイルの設定をした時には問題なく使用できておりましたが(一度DOCOMOとしてアクティベーションしたのちに、ワイモバイルの設定を調べてプロファイルを変更)、初期化をしてBIGLOBE SIM(DOCOMO版)にするとアクティベーションができません。

書込番号:22246200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/11/11 16:50(1年以上前)

スレ主様

SIMエラーが発生しているのは、iPhone7だけでよろしいでしょうか。

SIMが認識できないときに疑うのは、SIMスロットにきちんとはめ込んでいないか、SIMカードの不良ということになります。

iPhone で SIM カードに関する警告が表示される場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT201420

ただ、表記にDoCoMoが出ている以上は、SIMカードの認識とプロファイルがあっているということになります。
ビックローブのヘルプサイトには、プロファイルの設定完了時の画像がありますが、プロファイルのバージョンは3になっていますが、スレ主様のプロファイルもバージョン3で間違いないでしょうか。

https://faq.support.biglobe.ne.jp/faq_detail.html?id=11640
同じプロファイルになっていれば、普通は通信可能になります。
なっていなければ、ネットワークのプロファイルをすべて削除。iOSの初期値以外のプロファイルの追加として、ビックローブのプロファイルを追加してみる。追加して再起動をしたうえで、SIMカードがきちんと認証できていれば、SIMエラーが発生しないはずです。

再度同じ手順を踏んだうえでも、SIMエラーが発生するのであれば、ものすごい低い可能性ですがiPhone7の以前の利用者がSIMロック解除したということにちょっと引っかかるところがあります。

前の利用者のことを疑いたくはないのですが、念のために「ネットワーク利用制限」の照会を行ってみてはいかがでしょうか。
ネットワーク利用制限チェッカー
https://snowyskies.jp/imeiChecking/
どこの携帯電話会社との契約したものかがわかりかねますので、横断的に調べられるサービスへのリンクを貼っておきます。

書込番号:22246510

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/11 17:36(1年以上前)

そもそもスレ主さんのSIM挿して端末の初期化を始めるとどの時点でSIMエラーになりますか?
その時の表示は?

書込番号:22246631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 花2011さん
クチコミ投稿数:39件

2018/11/11 18:14(1年以上前)

>kariyuさん

初期化を始めて、iPhoneが起動したのちのアクティベーション画面にてエラーが表示されます。

書込番号:22246737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/11/11 18:50(1年以上前)

SIMエラーとは表示されないと思うので、chun3さんが仰る様に挿入されていませんとか無効ですとかだと思うのですが、表示によって対処方は変わって来ると思います。

まぁスレ主さんはお詳しいので既に色々試されていらっしゃる事とは思いますが、アクティベーションロックが掛かったりしているのでなければ、サイトに様々な状況の対処方が出ていますので確認されてみてはいかがでしょう?

https://support.apple.com/ja-jp/HT201420

https://smart-change-phone.net/iphone-invalid-simcard/

書込番号:22246835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2018/11/28 22:31(1年以上前)

アップルの店頭でSIMフリーを買って2週間でオークションで売った事があります。

先方さんが解約済みのソフトバンクのSIMを入れた所、初期化出来ずに困ったことがあります。

アップルの店頭に行っても門前払いで、アップルに電話して対応してもらいました。

特殊な権限を持った人しかロックを解除出来ないようです。

本来ならSIMフリーなので何でもありのような気がしますが特殊なようです。

速攻でアップルに電話で対応してもらう事をお勧めします。

店頭は時間の無駄です。

書込番号:22286489

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件

現在当機種でsimロック解除してマオネオ(ドコモ回線)で利用しております。この端末にau版iphone8+128gbに添付しているsimを刺しても認識しません。iphone8のsimはLと書かれた黄色(オレンジ色?)のsimです。iphone8の方は売却済みで手元に有りません。

調べたところ構成プロファイルをインストールしないとダメな様ですがauのiphone7用の構成プロファイルはどの様にインストールすれば良いのか分かりますか?

マイauからメール設定でインストール出来るみたいですがWi-Fiからは接続出来ず、simを刺しても通信できない為困っております。最初にインストールされていたプロファイルは削除してマイネオのドコモ用プロファイルをインストールしてしまっているのでau用のプロファイルが無い状況です。

息子はau版iphoneSEをau契約で使用しているのでiphoneSE経由でiphone7用の構成プロファイルをダウンロードしてインストールとかは出来ないでしょうか?

書込番号:22217306

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/30 02:42(1年以上前)

初めにWI-FI は設定できると思いますよ。

書込番号:22217324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件

2018/10/30 02:51(1年以上前)

>iPhone seさん
wifiは設定出来ます。しかしwifi経由だとマイauからは接続出来ず4gに切り替えろとのメッセージが出ます。4gだとプロファイルが無いので通信出来ずなんです。

書込番号:22217328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/30 02:57(1年以上前)

mineo用のdocomoプロファイルを削除してますか?

ちょっと拝見したんですが
プロファイル残ってると感じたんですが

書込番号:22217331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件

2018/10/30 02:59(1年以上前)

>Black Blockさん
マイネオのプロファイルは削除してから試しています。しかしプロファイルを削除すると当然ながら通信出来ずです。

書込番号:22217333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/30 06:34(1年以上前)

>hat-hatさん
auのiphone8のSIMカードをSIMロック解除済みのiphone7で使いたいと言う事ですよね?
iphone8に128GBはありませんけどね?

キャリア契約のiphone用SIMカードならプロファイルは必要無いですよ。
普通にSIMカードを入れるだけで使えます。

他のプロファイルがあるとデータ通信は出来ません。
マイネオのプロファイルが残っているかたデータ通信が出来ないと思います?
データ通信時にプロファイルが必要なのはMVNO等のSIMカードを使う時です。

実際にauのiphone8用のSIMカードでドコモ版SIMロック解除済みのiphone7で使えています。

書込番号:22217406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 128GB auのオーナーiPhone 7 128GB auの満足度5

2018/10/30 08:17(1年以上前)

設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット
もしくは
全ての設定をリセット。
だったかな。
違ってたら、申し訳ないので、一応、バックアップをとっておいてください。

書込番号:22217531 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件

2018/10/30 08:45(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
>スマホビギナー戦士さん

iphone8は128gbでは有りませんでした。失礼しました。

マイネオのプロファイルを削除してiphone8のsimを挿入するだけで通信できるという事でしょうか?

それとも一度iphone7のデータをリセットして空っぽにすれば通信出来るのでしょうか?

データのリセットは試していませんでした。

色々ググって調べてところリセットが必要だと言う記事は見当たらなかったものですから。

書込番号:22217559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/30 09:05(1年以上前)

>hat-hatさん
iphoneに良く他のSIMカードを入れていますが、一度もネットワークのリセットはした事はありません。
古いプロファイルを削除してキャリアのSIMカードならそのまま使えます。
MVNOのSIMカードなら新にプロファイルをダウンロードすればデータ通信出来ます。

プロファイルを削除しても、データ通信が出来ない場合はリセットして見てください。

書込番号:22217583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件

2018/10/30 09:11(1年以上前)

>ごみクズ乞食さん
分かりました。一度リセットして試してみた方が良さそうですね。

リセットすると言う方法は考えていませんでしたのでとても参考になります。

ありがとうございます。

書込番号:22217592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件

2018/10/31 02:08(1年以上前)

皆さん

iphoneをリセットしてsimを刺したら通信出来ました。アクチベーション後itunesから復元して無事にauのsimでの通信が出来ました。色々アドバイスありがとうございました。

書込番号:22219503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 128GB auのオーナーiPhone 7 128GB auの満足度5

2018/10/31 02:21(1年以上前)

>hat-hatさん

ネットワークのリセットだけでは無理でしたか(^_^;)

前にiPad miniで、同様のことがあり、mineoのプロファイルを消しただけでは、モバイル通信が出来なかったので、ネットワークのリセットで、直ったと思ってましたが、私もオールリセットをしたのかなぁ。
とにかく、解決できたようで、何よりです。

書込番号:22219507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 グーグルフォト動画再生時音がでない

2018/10/17 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:160件

ワイモバイルsimで本日使い始めたのですが、左の音量ボタンを押して初めて音が出るのですがおかしいですか?本端末で撮影した動画は普通に最初から音出ています。

書込番号:22189666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:64件 iPhone 7 128GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2018/10/17 22:54(1年以上前)

マナーモードだと同じ挙動ですね。
【マナーモード】
始めミュート状態→音量ボタン押下でミュート解除
【通常モード】
始めから通常音声

書込番号:22189817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:160件

2018/10/17 23:41(1年以上前)

ありがとうございます。買い替え時は設定が色々と大変ですね。

書込番号:22189919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo

メルカリで新品ですかね。docomoのOnlineShopで端末購入サポート使って648円だけど。

「月々の支払は最低4,514円×12ヶ月=54,168円かかります」って。

これはねぇ悩むわぁ。ネットは500MBあれば足りる、通話はFOMA タイプSS バリューで十分です。

Android機探したけど、値段も機能もそれなりですねぇ。

今使っているSE処分して、メルカリで新品 or リファビッシュ品買いますか。

他にお得な方法ご存知でしたら、お教え願います。

通信は、DMMMobile 通信のみSMS付き1GBの契約です。


書込番号:22176905

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/10/12 03:54(1年以上前)

国外メーカーの、DSDS対応の SIM Free 機と違って、
どのみち、FOMA SIM では使えないと思いますけど。

書込番号:22177001

Goodアンサーナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/10/12 07:55(1年以上前)

でも、500MBとWi-Fiで足りてるのですから、

メールとメルカリ程度なんでしょう?

端末買い換えてもやってることは同じなので
なにか、買い替えアクションするだけで大損です。

SEな現状維持が、
最上級に「お得」なんだと思われます。

書込番号:22177175

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2018/10/12 08:21(1年以上前)

よく分からないのですが、SEより、新しいiPhone/Androidの機種を手に入れたいってことですか?

ドコモで、手間を惜しまなければ維持費をやすくすることもできますが、あまりこだわりがなければ、メルカリ/ヤフオクなどがいいのでは?

書込番号:22177215 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1809件

2018/10/12 08:27(1年以上前)

>at_freedさん

>SEな現状維持が、最上級に「お得」なんだと思われます。

仰る通りです。電池が持たなくなりましてね。

一年使ってこの症状ですわ。タッチパネルの反応も悪い時もあるし。

買い替えかなぁとか思ってます。6sでもいいかなとかね。

書込番号:22177226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/12 15:11(1年以上前)

ドコモの場合

iPhone 6S 32GBを一括0円で買えば月々2894円です。
もう二度とdocomoに戻れなくてもいいと考えるなら翌月解約してしまえばかなり安く買えたことになると思います。

ちょっと奮発してiPhone 8 64GBも一括0円で月々4514円ですが3〜5万ぐらいのキャッシュバックあるので、
コンテンツ代払って、残りを通信費に充て、13ヶ月保有で5万以下で購入したことになると思います。

書込番号:22177837

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2018/10/12 20:25(1年以上前)

>とねっちさん

ご教示有難うございます。

今使っている番号残したいので、新しいスマホをキャリアと契約するなら新規契約でしょうか。

ただ、6sを0円で買ったとして、月々2894円というのは、魅力ありませんな。

2,894円 x 12 = 34,728 円ですかね。

フリマ市場では、SEが30000円位、7も35,000円位でしょうか。

間違っていたら御免なさい。

Androidスマホ使うと、iPhoneと比べちゃってイライラしちゃうこもなので

入手するの辞めました。

iPhoneの呪縛です。

「at_freedさん」がおっしゃる様に、SEを使い続けることにしました。

ちなみに、iPhoneを通話専用で使用する事って出来るのでしょうか?

書込番号:22178466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2019/06/14 14:01(1年以上前)

SE 32GB 新古品 15,000円
6s 32GB 新古品 17,000円

随分お安くなりました。それだけ人気がないって事なのでしょうか。

バッテリーが新しめならまだまだ現役だと思うのですがね。

書込番号:22734440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)