| 発売日 | 2016年9月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 138g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全397スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 19 | 2016年12月19日 18:56 | |
| 16 | 5 | 2016年12月17日 14:47 | |
| 3 | 14 | 2016年12月17日 21:17 | |
| 10 | 7 | 2016年12月17日 10:05 | |
| 9 | 5 | 2016年12月13日 17:00 | |
| 67 | 25 | 2016年12月13日 17:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SoftBank
長文失礼します。
当方、発売日近くに購入した者ですが、購入した時から、自宅のWi-Fiが途切れまくっていますf^_^;
アップルに電話して、ネットワークリセットを勧められ、実行しても変わりなし
ソフトウェアの問題か?と考え、ソフトウェアアップデートを待つが、変化なし(T ^ T)
これは、初期不良なのでしょうか?
何しろ、これが初スマホなので良く分かりません
皆さんの知恵をお貸し下さい。よろしくお願いしますm(_ _)m
尚、OSは10.2です。
書込番号:20491460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とりあえず自宅のWi-Fiルーターの電源を抜き差ししてみてください(Wi-Fiルーターのリセット、再起動)。抜いてから念のため20-30秒待ったほうがいいかも知れません。
必ずしもiPhone側に原因があるとは限りません。
書込番号:20491562
1点
>@ぶるーとさん
書き込みありがとうございます
Wi-Fiルーターの再起動は、実行済みです。
pcやtouch代わりのAndroidでは、途切れる現象は、出ていないのでルーターの不具合は、考えにくいです。
書込番号:20491590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なるほど。
初めてのスマホということは、バックアップからの復元的なことは何もやらず、「新しいiPhone」として使い始めてますね?
念のため、Wi-Fiルーターの型番とかも分かったほうがいいですね。
あとは、自宅以外のWi-Fiにつないだ場合どうなるか? どこでつないでも同じようだったら明らかにiPhoneの不良だし、そうでなければ自宅のルーターとの相性問題とも考えられます。
書込番号:20491620
1点
touch代わりとあるので、移行の可能性もありますね。
書込番号:20491637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ありりん00615さん
>@ぶるーとさん
ありがとうございます
実は、touch代わりに使っていたiPhone4sのバックアップから復元をしてiPhone7を使用始めました。
設定も引き継いだのでしょうか?
よろしくお願いします。
また、4sではWi-Fiの一覧で、近所のWi-Fiも掴むのですが、7では、家のWi-Fiしか掴みません。
書込番号:20491692 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>U-Yさん
ルーターの型番は何でしょうか?
私の関係している施設で、不可解な現象が9月頃のiosのアップデート以降ありました。
そこでは、IOデータのWN-AC1600DGRというルーターを使用していましたが、急にiPhone、ipadのみが繋がらなくなりました。
Android端末やWindowsは問題なく繋がっています。
ここで色々と助言を頂き、ルーターがiosのアップデートに追い付いていないようで、DNSに8.8.8.8を指定することで現在解決しております。私のiphone6splusでも、自宅のルーターは問題なく、その施設では必ず繋がらなくなりますが、DNSの指定により正常になりました。
見当違いであればスルーしてください。
書込番号:20491697
![]()
0点
現時点で言えることは、バックアップデータが原因で通信がおかしくなったりすることは、稀にあるようです。
これの確認、解消法はiPhoneを初期化し、バックアップデータを復元せずに「新しいiPhone」として使ってみること。
この状態で(自宅だけではなく、どこのWi-Fiでも)つながりが悪かったら、ハードウェア不良の可能性が相当高いです。
あとは、葛とらU世さんが仰っているような可能性もありますし、知り合いの家でも職場や学校でも公衆Wi-Fiでも何でもいいから片っ端からつないで確認してみることをオススメします。
書込番号:20491727
![]()
1点
>葛とらU世さん
ありがとうございます。ルーターは、PA-WR6650S/Bです。
>@ぶるーとさん
ありがとうございます
早速、試したいと思いますが、どのように判別したらよろしいのでしょうか?
ネットサーフィンでは途切れないで、app storeでのアップデートで途切れるんです。特に、ゲームとかの容量が大きい時に(90〜)
書込番号:20491784 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>U-Yさん
ルーターのスペックの限界かと。
セキュリティやスピード等、幸せになれるので、買い替えをお勧めします。
書込番号:20491845
0点
あー、何となく分かって来ました。これは葛とらU世さんの仰っていることが近そうです。
スレ主さんにやっていただきたいことは、iPhoneのホーム画面から「設定」→「Wi-Fi」と進んで接続されてるWi-Fiの一番右側にある、丸の中にiマークが入っている印をタップ、すると添付した画像のようなのが出て来ますから(iPad画面で失礼)、矢印の部分をタップして元の数字を消して、「8.8.8.8,8.8.4.4」に書き換えちゃってください、コピペで構いません。これはGoogleのパブリックDNSです。
私もこの辺詳しくないんで何でなのかは分からないのですが、App Storeからのダウンロードがやたらに遅かった時に、この方法で解消したことがあります。
書込番号:20491860
![]()
0点
>葛とらU世さん
そっちですかね?
そんなに古いんだ^^;
書込番号:20491881
0点
>@ぶるーとさん
ありがとうございます
早速、書き換えて様子みたいです。
>葛とらU世さん
ありがとうございます
買い替え検討したいです
書込番号:20491989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WPA-PSKをサポートしているので、セキュリティ的には問題ないでしょう。IOS10ではWPA2を使えと警告が出来ますがそれだけです。
あと、ファームウェアが最新か確認した方がいいでしょう。
https://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wr6650s_hist.html
書込番号:20492105
0点
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
まだまだ、使えるんですね
安心しました^_^
ファムウエアは、今年アップデートしたので最新だと思います。
書込番号:20492170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
11年前の機種ですよね。どうなんだろ?
一応規格としては対応してますが、これが出来た頃にはiPhoneなんて影も形も存在してなかった訳だから・・・
物は大事に使うべきだけど、電子機器で10年も使えば十分な気がするし、今なら結構性能の良いものが5000-6000円くらいで手に入るし。
通信速度も公称で54Mbpsとかで、多分実効速度はずっと遅いし。
今なら安いのでも公称速度は866Mbpsとかですからね。
処理能力自体ものすごく速くなってるだろうし、取り替えるだけで安直に治っちゃうような気もするけど・・・
書込番号:20492264
0点
返信遅くなりすいませんm(_ _)m
DNS書き換えて見た所、アプリのアップデートで途切れることはありませんでした
iPhone初期化も試して見て、もう少し様子をみたいと思います。
アドバイスを下さった皆さんありがとうございました。
書込番号:20494918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
リンク切れがさほど出なくなったにしても、11年前の機種なら買い替えましょう。セキュリティ対応などの点でも最新機種で安心して使いましょう。
書込番号:20497276 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
iPhone7の本体裏面のリンゴの辺りに耳を押し付けると、モスキート音のような、
・シーシー
・キリ(時々〕
のような音がします。
普通に使うぶんには気になりませんが、
故障なのかな?と思うと気になります。
特にアプリなどを開いてなくても、発生します。
これは故障でしょうか?
書込番号:20489782 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
断定はできませんが、オートフォーカスが働いている、動作音かなと思います。
書込番号:20490279
1点
ノイズ音でしょう。自分のも耳をつけると分かります。
故障ではないですよ。
書込番号:20490366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
モスキート音じゃ、爺いの私には聞こえないだけかもしれませんが、特別音は聞こえません。
「貝殻つけると波の音がする?」と一緒で、周りの音が端末に伝わって聞こえているだけで、かまぼこ板押し付けても聞こえませんか?
書込番号:20490478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>安中榛名さん
う〜ん、ちょっと私の端末で起きている事象とは違いそうです。
>>うみのねこさん
故障ではないんですか〜。
なるほど。
>kariyuさん
エアコンのリモコンで試したら、そんな音はしなかったんで、やっぱりiPhoneから音がしています
書込番号:20490871
2点
いくつか類似の報告がされているようですね。
<iPhone7、CPUから異音「ジジジッ…ブッブッブッ」>
http://www.asobuoiphone.com/archives/cpu-the-iphone7-noise-zizijit-bbbbbb.html
<iPhone7/7plusで不具合?アプリ使用や動画視聴をすると高周波音が出るらしい!気になる人はAppleへ>
http://trend-log.seesaa.net/article/442099350.html
<オンボロiPhone 7、高負荷でCPUから異音報告多数w>
https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/news/1474162495/
<一部のiPhone 7/7 Plusユーザーがノイズを報告...Siriさん...?>
http://audioon.blog.jp/archives/1061155264.html
やはり、不具合?
書込番号:20490972
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB docomo
数日前から、今何時かな?と携帯を見ると着信ありに
なっている事が多発しています。
知り合いの1人も同じ現象があるようです。
皆さんはどうですか??
iOSは先日最新にしましたが、変化なしです。
私はdocomoで、知り合いはauなのでキャリアは
関係ないのかな?と思います。
近々docomoに持って行くつもりですが、
解決策等ありましたら教えてください!
書込番号:20487707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その着信履歴って非通知着信ですか?
書込番号:20487822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone7 SIMフリーでauですが、問題なく着信に気付いております。
書込番号:20487893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>iMac初心者さん
非通知ではありません。
マナーモードでもないのに、音も出なければ
バイブのブルッもありませんε-(´∀`; )
>Re=UL/νさん
そうですか(~_~;)
個体差なのですかね〜
気になります〜
書込番号:20487927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おやすみモードになってるんじゃないの?
書込番号:20487932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>うみのねこさん
おやすみモードにはなっていません。
着信音が鳴る時もあるんです。
説明不足でした。
仕事が早く終わったらショップに行ってみます。
書込番号:20487966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のはスレ主さんのと同じ端末ですが、全く問題なしです。
もう試されているかもしれませんが、リセットして様子みて、再発なら初期化して、それでも駄目ならAppleですかね。
docomoでは基本何もしてくれないと思いますが、上記をして駄目な時、Apple行く前docomoでSIMカードを交換してもらうのもありですかね。
そこまでやって駄目ならAppleの対応も早いかもしれませんね。
書込番号:20487993 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>kariyuさん
どうもありがとうございます!
iOSをアップデートしたり再起動はしたのですが、
初期化はしていません。
やってみますね!
情報ありがとうございます❣
書込番号:20488039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうだったんですね。
私も初めて聞く症例です、でもiPhoneなんで、ショップに行かれるよりも、Appleサポート【0120277535】へ問い合わせされる方がいいかもしれません。
お役に立てなくて申し訳ないです。
書込番号:20488101 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
>iMac初心者さん
貴方の様なお優しい方がココにはいらっしゃるのですね!
親切にどうもありがとうございます😊
帰宅したら、SIMカード抜き差しやら、再起動やら
やってみて、様子を見てみます。
色々とどうもありがとうございました!
書込番号:20488246 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhoneがBluetoothでヘッドフォン等とペアリングしている状態にはなってないのですか?
ペアリングしている状態では音の出力がそちらに切り替わっているから気付いてないとかはないですか?
bluetoothをOFFにしてみるとか。。。
書込番号:20489321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>思温君のパパさん
Bluetoothスピーカーをたまに使いますが、音楽を聴く時のみ端末のスイッチをOnにしています。
先程帰宅し、SIMカードを抜き差し&再起動をして、
固定電話でテストしました。
ちゃんと繋がりました!
念の為明日1日様子をみてみますが、恐らく治ったのかな?と思います。
書込番号:20489422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結局原因は何だったのか分かりませんが、
本日、今の所4回全ての着信をまともに受けられました!
回答してくださった皆様、
どうもありがとうございました〜!
また質問させて下さい!
《不具合ではない話題で》w
書込番号:20491008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無事に解決なさった様で何よりなんですが、原因が掴めていないので、次回同様の事が起こると憂鬱ですね。
何があるかわからないので、iTunesにバックアップはマメに取りましょう、アップデートも端末単体で行うなではなく、iTunesに繋いでアップデートするのがいいと前にAppleサポートの方からアドバイスを頂きました。
今後症状が出なくなればいいですね。
書込番号:20491457 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>iMac初心者さん
はい!アドバイスどうもありがとうございます!
バックアップはマメにする様にしています!
書込番号:20491868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
こんにちは。
先程、au版iPhone7とiPad mini4をios10.2に
アップデートしました。
アップデート後、圏外になってしまい、復旧しません。
とりあえず再起動とネットワーク設定のリセットを
してくれとauサポートに言われ実行したのですが改善されません。
どなたか方法をご存知の方がいらっしゃったら
教えていただければと思います。
ちなみにドコモ版ではこの症状は出ていませんので
auだけだと思います。
以上よろしくお願いします。
3点
再起動とネットワークリセットでも復旧しないのはきついですね。SIMの抜き差しか、一旦機内モードのoff→onやスリープボタンとホームボタンの長押しで強制リセット、それでも復旧しないようであれば、不本意かもしれませんが、iTunes経由で復元してみてはいかがでしょうか。
書込番号:20480750 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
連投で失礼します。
モバイルデータ通信で通信のオプションでローミングオフにしてみていかがでしょうか。
書込番号:20480787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>katatomoさん
こんばんは。
一応、上記の方法は試しており、つい30分前くらいから
少しずつ電波をつかむようになりました。
しかし、電波障害等のお知らせには私の地元は
載っていませんでした。
このまま一晩様子を見てみようと思います。
ご回答ありがとうございます。
書込番号:20480867
0点
そうでしたか。承知しました。
一時的なものかもしれませんね。
直接的にお役に立てなかったようですが、復旧すると良いですね。
書込番号:20480946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日購入後、即バージョンアップしたところ、同じような症状になりました。
ですが、再起動したところ電波をつかむようになりました。
一時的なものだと思います。
書込番号:20488912
1点
こんばんは。
私の場合は、iPhone7は再セットアップをしました。
なお、iPadmini4はそのまま放置して様子を見たところ、
翌日の昼間には電波は回復していました。
何らかの電波障害だった気がします。
書込番号:20489145
0点
私のも一度だけですが、圏外になりました。その後起きていないので、気にしてはいませんが…
書込番号:20490329
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
iOS10,2にアップデートする事によって、マナーモードにするとスクリーンショットの音が消えると聞いたのですが、全く消えません‥( ; ; )
音も小さくなってるらしいのですが、そんな感じもせず。
他に何か設定しないといけないのでしょうか?
初めてのiphoneで、まだまだ使いこなせていません。
教えて頂けたら有り難いです。
宜しくお願いします。(>人<;)
1点
すいません!
アップデートしていませんでした(T . T)
初歩的なミスでした。
失礼いたしましたm(_ _)m
書込番号:20479268
1点
アップデートが確実に行われているか確認してください。
ホーム画面から、「設定」→「一般」→「ソフトウェア・アップデート」と進んで、添付した画像のように「最新です」となってなかったら、まだアップデートが行われていません(iPad画面ですので、表示のされ方は異なります)。
書込番号:20479269
2点
シャッター音も大人し目になりましたし、スクショ音はサイレントにするだけで、消えましたよ。
スレ主さんのはSIMフリーだから?
私のはau版のiPhone7です。
書込番号:20479270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMフリーiPhone7でも、サイレントでは無音になってますね。
書込番号:20479482
2点
>Re=UL/νさん
SIMフリーだからといって、異なると思ってませんでしたが、スレ主さんの勘違いとのことで。
国内版はキャリアでもSIMフリーでも仕様は同一ということですね。
書込番号:20480075 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
できれば試してみてください。
私は、iphone7 128GBです。
条件をそろえます。入力場所は、グーグルトップページの検索窓とします。
さて、フリック入力で、例えば「う」と打つためには「あ」に触れながら指を上にやりますよね。
「"あ"に触れながら、指を上にやる」と、青背景で「う」というのが出て、そこで指を離すと「う」が入力されます。
その「"あ"に触れながら、指を上にやる」作業を、できるだけ短くしてみてください。できるだけ、俊敏にしてください。
そのとき、青背景の「う」が消える速さを覚えてください。結構早いでしょう? 青背景の「う」が一瞬で消えるでしょう?
-----------------------------------------------------------
次に、今度は「かおう」と入力してみてください。同じくフリックで。
つまり、「か」の後に、「お」「う」ですから、それぞれ「"あ"に触れながら、指を下にやる」のと「"あ"に触れながら、指を上にやる」作業が必要なわけですが、そのとき、それぞれの青背景の「お」と「う」が消える速さが、少し遅くありませんか?
どんなに、指を俊敏に動かしても、さっきと異なり、青背景の「お」「う」が消えるのが少し遅くありませんか?
皆さんはいかがですか?
私これがすごく気になるんです。故障でしょうか?
1点
自分の推理です。
「かお」まで入力すると、変換候補の中に「スマイリー」みたいな顔文字が出ます。
以後「かおり」だろうと「かおう」だろうと「かおす」だろうと、とにかく、「かお」以降は、「スマイリー」が変換候補に出ます。
これが、少し動作を重くしているのではないかと予想しました。
事実、「スマイリー」が変換候補に出ない、「かとう」とか「かなし」とかでは同様の遅さがないからです。
仮説ですけど。
書込番号:20474684
4点
試してみましたよ!
指のはらい方の違いではないでしょうか?
指を変えたり、はらい方を変えると、スレ主さんが仰っていると思われる現象も出せますが、少なくとも私の端末では同じになります。
書込番号:20474736 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自分のは特に問題ない。
ていうか、次から次によくありますね…。
書込番号:20474751 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>kariyuさん
回答ありがとうございます。
いえ、はらい方ではないです。
間違いなく、「かお」以降は、ほんの一瞬遅いです
初期不良を疑います
書込番号:20474758 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>うみのねこさん
ホントですよ。
初期不良を疑います
書込番号:20474761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いや、これで初期不良とは、なかなか…
書込番号:20474972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>うみのねこさん
「かお」とフリックした時の、青背景の「お」の消える速さと、「かそ」のときの、青背景の「そ」の消える速さはコンマ数秒にも満たないかもしれませんが違いますよ。、
「かお」ときは、絶対に少し遅いです。
たまに、早い時もあります。
ただ、遅いことが圧倒的です。
書込番号:20475012 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>うみのねこさん
もしあなたのiPhoneが同じ症状なら、許せなかったはずですよ
書込番号:20475014 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
天地天命に誓って、気が付かないし、許せますよ。
書込番号:20476597 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
私の端末は32GBなので、同僚の端末で試して見ました。ごくたまに症状が出ますが、気になりません。
全く気にしてません。
書込番号:20476888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
「ほんの一瞬」とか、「コンマ数秒」という表現では初期不良だとは絶対私は思わないけど、
採れるなら動画をあげてみたら?同意してくれる人か増えるかも。
書込番号:20477064 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>気象予報士さん
そうなんですよ。症状が出るとき、出ないときがあるんですよね。
でも私の場合は出る頻度が高いです。
書込番号:20477355
1点
自分のiPhoneで試す方にお願いしたいのが、
「かお」のときの「お」のフリックしたときの青背景の吹き出しの「お」が消える速度がほんの一瞬遅いというものですが、
そうでないときとの比較はまったく別個で行ってください。
つまりですね。
「かお」と入力して「お」の青背景の吹き出しが消える速さを見て、そのままの状態で、つまり「かお」の後に続けて
「かさ」とか「かろ」とかのテストはしないでください。
なぜなら、「かお」と入れた時点で私の場合、以後の変換予測にスマイリーが出現し、以後すべてフリックが少し遅いからです。
これでは比較になりません。
「かそ」「かろ」のテストをするときは、「かお」の後に続けるのではなく、それぞれ単独で行ってください。
あと、私の場合も、「かお」の「お」が遅くないときもあります。
症状は起きたり起きなかったりです。
余計に気になります。ただ、起きる頻度は高いといわざるを得ません
書込番号:20477385
1点
iPhone 7 Plusですが、全く遅さは感じませんね。
「かお」以降は、「スマイリー」が変換候補に出るとのことですが、グーグルトップページの検索窓でやっても変換候補には出ません。
但し、変換候補の文字列の右側の「^」記号をタップすると変換候補一覧が画面一杯に出ますが、スマイリー(顔マーク)は沢山出てきます。
今気付いた対策案ですが、変換候補の外に顔マークを追い払うために「かお」を何度も変換させて
「顔、カオ、香り、カオス・・・」
など漢字かな交じりの文字で埋め尽くせば顔マークが出なくなり速度低下を免れるのでは?
書込番号:20478539
0点
CPUの遅いiPhone 6 Plusだとスレ主と同じ事象はっきりわかりますね。
気になるかどうかは、そんなもんだと思って気になりませんが(笑)
書込番号:20478807
1点
>マグドリ00さん
まったく遅さは感じないですか。
>但し、変換候補の文字列の右側の「^」記号をタップすると変換候補一覧が画面一杯に出ますが、スマイリー(顔マーク)は沢山出てきます。
この状態でも遅いんです。一瞬、遅いんです。
貴殿はiphone7 PLUSとのことですが、やはり、iphone7よりもCPUとかが良いのですかね?
実はこの減少について、他のサイトでも聞いたところ、「自分のiphone7も同じことが起きる」という方が何人もいました。
でも、「自分のではおきていない」という方もいらっしゃる。
どうなってるんでしょうか? 初期不良なのでしょうか?
>sandbagさん
症状わかりますよね〜?
これなんです。これが私は気になって仕方がないんです。
iphone6s plusで起きるということは、やはりCPUの問題なのでしょうか?
しかし、私の使っているのはiphone7。このサイトの返信では「私のでは起きない」という方もいます。
同じiphone7なのになんででしょうか?
他のサイトでもお聞きしたんですが、「私のiphone7でも起きます。」という方がいました。
どうなってるんでしょうか
書込番号:20478852
1点
貴方の他の質問もそうですが、ここで質問してないでAppleへ行きなさい。
他の方々が何を言ってもご自分の思った事しか認めないのなら、質問する必要もありませんよね?
時間経てば例え初期不良だとしても、初期不良だと認めて貰えなくなりますよ。
まぁご自分でも仰る様に、症状が出ない時もあるとの事ですので、私は貴方の指のはらい方だと思っていますけどね。
書込番号:20478899 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
アップデート来てますから、修正されるかも。
書込番号:20478969 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっぱりというか、予想通りなんだけど、
「かお」まで入れると、スマイリーマークが予測変換項目にたくさん出てくるわけだから、読み込みとか描写で若干遅くなるのは普通じゃないの?
改めてやってみると少し遅いような気もするけど、正常動作でこんなレベルで「不具合」と言うのは過敏でしょ。
書込番号:20479181
5点
>うみのねこさん
うみのねこさんも、iphone7ですか?参考までに
>気象予報士さん
>kariyuさん
コメントありがとうございます
書込番号:20479185
0点
iPhone7 128GB ブラックですよ。
書込番号:20479414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
普段はPC使っていてキーボード+マウスで慣れているのでフリック入力は扱いに慣れておらず高速での入力が出来ません。
従って遅延があっても分からないのだと思います。
iPhone 7とiPhone 7 Plusの速度の違いについては分かりません。
http://iphone-mania.jp/iphone7-spec/
ここの情報では両方ともApple A10 Fusion 組み込み型 M10モーションコプロセッサを使っているのでCPU性能は同等じゃないですか?
素人考えで言わせていただくと、画面解像度が7 Plusのほうが高いためCPU負荷がかかり速度的には不利じゃないでしょうか?
書込番号:20479603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
条件を同じにすると言いながら、アプリをすべて閉じるとか、
辞書を初期化するとか、満充電にしておくとか、
同一条件を満たしたテストになっていませんね。
いろんな環境があれば、それぞれの回答になるわけですから、
現象が出る人、でない人が出ている時点で初期不良ではなく
利用方法ですよ。
テスト内容としては面白いですけどね。
書込番号:20479660
5点
iPhoneは別に魔法で動いているわけではなく、要は超高速な計算機(computer)に過ぎないわけで、演算処理が追いつかなければもたつきは生じて当たり前。
まあ、そうしたことをユーザーに思い出させないほど、滑らかな機械だからホントに些細な部分だけ取り出せば気になるというか、どこまで行っても機械である以上はツッコミどころは存在するというか・・・
まあ、こんな瑣末な部分を取り上げるしかないんだとすると、逆にすごい事だと思うけど。
書込番号:20479883
2点
>うみのねこさん
同じです。とても参考になるコメントでした。何度も書きこんでくださって、本当の感謝申し上げます。
ありがとうございました
>マグドリ00さん
コメントありがとうございました
書込番号:20480200
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





