端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2018年9月13日 06:39 |
![]() |
9 | 4 | 2018年8月17日 05:59 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2018年8月8日 15:48 |
![]() |
1 | 1 | 2018年7月20日 18:48 |
![]() |
3 | 11 | 2018年6月27日 19:27 |
![]() |
21 | 11 | 2018年6月22日 06:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SoftBank
初めまして。
題名通りなのですが、知人からソフトバンクのiphone7を譲って貰いました。ですが、SiMはロック解除出来ないそうです。
そのiphone7にワイモバイルのn141のSiMを刺して使用したいと思っています。
質問です。
ソフトバンクのSIMロックがかかったiphone7はAPNを設定しなくてもn141を刺して電話と通信は4Gで行えますか?
それともAPN設定は必要ですか?
それとも、ソフトバンクのSIMロックがかかったiphone7だとn141は使えないなんて事はありますか?
その場合はどのようにしたら使えるようになりますか?
価格.com初心者です。
既に同じ質問が出ていたら申し訳ありません。
書込番号:22104622 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
この記事を書かれている内容をみると、よく調べられています。
ただ希望的な観測の返信しかできませんので、ご了承ください。
ソフトバンクのiPhoneに関しては、SIMロック解除を申し込みできるのは基本的には端末契約している本人のみです。また、ネットか店頭でしか、SIMロック解除の申し込みはできません。
手数料も3,240円かかりますので、もし友人が譲るというのであれば、金銭面の負担スレ主様が行えばいいことではないかと思います。
またワイモバイルのSIMカードの種類に関しても複数あり、お聞きになっているものはワイモバイルのiPhone5用です。
ちなみに、n141はiPhone5用ですから、iPhone7ではSIMカードを差すことができても運用までには至りません。
やるのであれば、ネットで検索すれば、自作でプロファイル設定を作る方法が見つかります。
あとは、プログラムを書くための手段を用意して自力で組むだけです。
5ちゃんねるや海外の掲示板や解析サイトなどの、iPhone関連を話題にするところならこの手の情報を書き込んでいる人はいると思うので、そちらで探されたほうがよろしいかと思います。
頑張ってください。
書込番号:22104719
1点

無理ですね。ワイモバイルで同じ様な確認をしたことがありますが、契約者本人でないとSIMロック解除は出来ないそうで、ソフトバンクのSIMも使えません。
但し、解約後90日以内であれば譲ってくれた人に頼めば可能です。
書込番号:22104848
0点

>東京ネコスさん
一応、2015.5月以降発売機種は2019.9月以降、中古端末でもシムロック解除義務化が決定済みです
そのiPhone7が本体代金完済済みならあと1年我慢すればシムロック解除出来ます
なおn141は実態はsoftbank iPhoneシムと同じなので差せば認識します
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018575/SortID=20363475/Page=1/
ただし、プロファイルは自分で作成、登録前提ですが
書込番号:22104889 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ありりん00615さん
>北海のタコさん
返信ありがとうございました。
すみません、昨晩返信したはずなのですが反映されておりませんでした。遅くなり失礼しました。
譲ってくれた知人もこのiphoneは中古を買ったそうなので自分ではSIMロック解除出来ない状態です。
ありがとうございました。
書込番号:22105044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>舞来餡銘さん
おはようございます。
返信ありがとうございました。
過去の質問を貼っていただきありがとうございました。
すごく分かりやすかったです。
SIMロック解除したiphone6splusでAPNを入れてn141で運用は出来ていたのですが、しかしロックがかかったiphoneは分からなかったので心配で質問させていただきました。
初心者なので、設定に失敗したり、そもそもソフトバンクのロックがかかった7だと使えないと困るので知人に返した方が良いのかな、とも思っていたので…。
使えると分かって良かったです!
どうもありがとうございました。
書込番号:22105051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
もうすぐこちらの機種の月々サポートが終わるので機種変更を検討しており
ほとんど通話しかしないのでケータイプランのあるsh−01jを有力候補にしていました。
ただiphoneの新発売の記事を見るにつれて実機を見てから機種変更を検討しようとも思います。
それで月々サポートが終わったあとに使い続ける場合になるべく安く維持をさせたいのですが
カケホーダイライト1836円+SPモード315円+ベーシックプラン3132円が最安値でしょうか?
厳密にはもっと格安のシンプルプランも選べるようですが電話は結構使うのでライトにしてあります。
wifi環境で常に使っているためにパケット使用量はここ数か月0が続いているくらい
全く使っていないのですがSPモードやパケットパックを外す契約は出来ないのでしょうか?
1点

そのタイミングで
あっさりdocomoから転出して、
楽天やら、OCNやら、mineoやら
格安スマホにポートイン出来れば、
月額2000円程度で充分に運用できます。
書込番号:22036900 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

基本料金以外外せば良いのでは?
パケット毎月0円なら
docomoは外せますから
SoftBankとauはセットですから無理ですが
書込番号:22036993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まじゃまじゃさん
基本プランの提供条件書に書かれていますが、カケホーダイライトプラン(スマホ/タブ)やシンプルプラン(スマホ/タブ)は指定のパケットパックが必須なので外すことができません。しかしカケホーダイプラン(スマホ/タブ)ならパケットパックは必須ではありません。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/notice/document/new_charge_kihon_plan.pdf#search=%27%E6%9D%A1%E4%BB%B6%E6%8F%90%E4%BE%9B%E6%9B%B8%27
従ってパケットパックを外すならカケホーダイプラン(スマホ/タブ):2,700円(税抜)のみが最安です。
書込番号:22037227
2点

>まじゃまじゃさん
ライトプランはパケットプランが必要ですが、カケホーダイプランならパケットプランは必要ではありません。
電話を結構使われる様なのでカケホーダイプランでの維持が良いかと思います。
勘違いされている方がいますが、SoftBankも同じでスマ放題ならパケットプランを外せます。
auはパケットプランはスマホは外せません。
書込番号:22037229 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
今ワイモバイルでAndroidOneS1を使っています(1年半ぐらいです)それでバッテリー、ゲームが少しきつくなってきたのでiPhone7のSIMフリーを買いたいと思っています。
そこで質問なのですが今使ってるAndroidのSIMでiPhone7のSIMフリーを使えるかどうかを知りたいです。通話やモバイルデータ通信ができるかが知りたいです
よろしくお願いします
ワイモバイルのプランはMプランだったと思います
書込番号:22016412 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その前にiPhone 7ってiPhoneシリーズ中一番バッテリーの持ちが悪いのはご存じですよね?
書込番号:22016557 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか...
でも今のやつよりはいいとは思うのでひどすぎた場合モバイルバッテリーを持ち運ぶようにしてみます
それで本題の方はどうでしょうか?
ゲームは知り合いにどんな感じか聞いて動作は大丈夫そうなのでiPhone7がいいのですが...
書込番号:22016576 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://faq.ymobile.jp/faq/view/300809
公式HPからプロファイルをダウンロード出来るので、WIFI接続して設定して下さい
書込番号:22016671 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

舞来餡銘さんご紹介のAPN設定プロファイルのインストールで接続出来、使用可能です。
書込番号:22016735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SoftBank
よろしくおねがいします。 softbankのiphone7を使用しているのですが、シフト表などを扱う事が多いため、中古のiphone7plusを購入して、SIMを入れ替えて使えないかと考えています。 同じsoftbankであれば大丈夫だと思うのですが、LINEやモバイルSUICAの引継ぎの設定などで注意する事等はあるでしょうか?
0点

iCloudかiTuneでバックアップしておけば設定は引き継がれます。
書込番号:21976325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
iPhone7 ios11.3.1を使用しております。
家はWi-Fi環境ではありません。
LINE MUSICというアプリを使用していて、
1400曲くらいダウンロードしていました。
ダウンロードすると、
オフラインで楽曲を聴く事ができます。
このアプリのアップデート後、アプリを開いた後、
ログインの方法を間違えたのか、
ダウンロードした曲が全て消えてしまいました。
二週間ほど前、Wi-Fi環境にて、iCloudにバックアップを取ってあります。
このバックアップを復元すれば、
ダウンロードした曲も復元可能でしょうか?
アップルサポートへの問い合わせでは、
消えた曲を復元できるかは分からないとの回答、
LINE MUSICへの問い合わせでは、
消えた曲の保証は行わないとの回答でした。
iCloudバックアップ復元について、
詳しい方にお尋ねしたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
m(_ _)m
書込番号:21916416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本iCloudではバックアップされてないと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/ht207428
そもそもLINE MUSICの保存先は?
LINE MUSICって暫く経つと消えてしまうのではなかったでしょうか?
間違っておりましたら申し訳ありませんスルーして下さい。
書込番号:21916477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
コメントとリンク先のペーストをありがとうございます。
基本的には保存されないのですね。
最近のLINE MUSICでは、ダウンロードした楽曲については、私のようなトラブルが起きない限り、消えないようになっております。
昨年10月に、機種変更で、
今のiPhone7にiCloudバックアップ復元を行った時は、全曲復元できました。
しかし、今とはiOSが違いますし、アプリのバージョンも違います。
LINE MUSICの保存先が、私にも分からなくて
困っております。
LINE MUSICのヘルプを読んでいるのですが、
特に説明がありません。
ダウンロードした楽曲の復元が可能かどうか、
分からないまま、
iCloudバックアップ復元を試すしか、
方法は無いのかもしれません。
書込番号:21916516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEミュージックはわからないけど、Appleミュージックでも消しちゃったダウンロードデータは、もう一度Appleミュージックからダウンロードし直しになります。
この手のデータはパソコンにもバックアップされませんから、iCloudバックアップじゃなおさら無理でしょう。
まあ多分、LINEミュージックからもっかい全部コツコツダウンロードするしかありません。
書込番号:21916558
0点

>Schrodingers Katzeさん
コメントありがとうございます。
やはり、楽曲の復元は難しいですか.....
ダウンロードした楽曲が全て消えてしまったのは、
今回で4回目?の経験です。
対策として、プレイリストをたくさん作るという方法を行なってました。
LINE MUSICでは、「ダウンロード済み」の
楽曲が消えても、プレイリストは残る仕組みで、
モバイルデータで再生できます。
オフラインで使えるサービスを、敢えてモバイルデータで使うというのは、とても嫌な事ですが.....。
iCloudバックアップ復元できない場合は、
Schrodingers Katzeさんの仰る通り、
一曲一曲、ダウンロードのやり直しだと
覚悟しております。
書込番号:21916623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudバックアップからは、“絶対に”復元できません。そういう風にできてないです。
書込番号:21916632
0点

>Schrodingers Katzeさん
コメントありがとうございます。
もし、ご存知でしたら教えて頂きたいです。
↓
昨年の10月、現在のiPhone7に、
iCloudバックアップ復元をした時、
(iPhone6からの機種変更)
全楽曲が復元できました。
絶対にできないとのご判断は、
どうような理由からなのでしょうか?
勉強不足ですみません。
◎iCloud 50GB ストレージプランを契約中です。
使っているiPhone7は128GBです。
書込番号:21916676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、クチコミを書いて頂き、
誠にありがとうございます。
思考錯誤していたところ、
プレイリスト→ダウンロード済み
に変換するボタンを見つけました。
バックアップ復元ができない場合は、
こちらの方法を試してみます。
書込番号:21916693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iCloudにしても、パソコンのバックアップにしてもですが、基本的にアプリそのもののデータも、そのアプリでダウンロードしたデータ、今回のスレ主さんのケースでは音楽ですが、電子書籍のデータだとか映画のデータだとかもですが、こうしたものはバックアップされません。
これらはそれぞれ個々のサーバー上に元データがあるので、そこからダウンロードし直せば元どおり、という理屈です。無駄を省いているわけです。
これによってパソコンないしiCloudのバックアップ容量を節約できます。
iCloudバックアップはパソコンに比べても効率を重視しているので、その傾向はさらに強いはずです。
という理由です。
書込番号:21916721
0点

>Schrodingers Katzeさん
コメントありがとうございます。
とても勉強になりました。
元データがあるから、という理由なのですね。
アプリの仕様がだいぶ変わりましたし、
今後の対応策として、とても参考になりました。
来週か再来週に、安定したWi-Fiスポットに行けるので、ダメもとで、iCloudバックアップ復元を試し、
結果をご報告したいと思います。
アドバイスを誠にありがとうございました。
書込番号:21916786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

身近にWi-Fi環境がないということなんですね。
だとすると確かに少々厄介な問題かもしれません。
どうも自分の環境を基準にものを考えてしまいますが、少々反省せねばなりませんね。
とりあえず私の知る限りでは、比較的安定したWi-Fiが使えそうなのは図書館とか、ネットカフェや漫画喫茶は結構高速で安定したWi-Fiを提供している場合が多いですね。
そこそこ高速な回線でも、1400曲のダウンロードは時間が掛かりそうです。出来る限り高速なWi-Fi環境を備えているところを選んだほうがいいとは思われます。
書込番号:21918018
1点

>Schrodingers Katzeさん
今日、時間を作って、安定したWi-Fiスポットに行ってきました。
Wi-Fiスポットについてのご説明ありがとうございます。
ダメもとで、iCloudバックアップ復元を行ったところ、奇跡的に全曲復元できました。
(*^_^*)
但し、LINE MUSICのアプリだけ、復元に時間がかかり、バッテリーもだいぶ消費しました。
復元できなかったのは、別アプリの、ダウンロードした動画でした。
見終わったドラマなので、痛手ではありません。
復元できるデータと、そうでないデータがあるので、今後は更に気をつけたいと思います。
いろいろとお気遣いありがとうございました。
m(_ _)m
書込番号:21925844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
近くのdocomoショップにiPhone7の在庫が無いため、
本日Apple Store銀座でiPhone7に機種変更しました。
ここまでは良いのですが・・・
ネットワーク利用制限を何となくチェックしてみようと
思い、「ネットワーク利用制限チェッカー」というサイトで
チェックしてみたら、なんとdocomoではなくSoftBankの所に△マークがついてました・・・
これって放置してたら何か悪影響とかありますか?
一応docomoや購入店のApple Storeに相談した方が
良いですかね?
どなたかネットワーク利用制限に詳しい方、回答お願い
します…
書込番号:21910219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なんでSoftBankなのかは明確な回答は出来ませんが、
該当するキャリアに
その経緯を問い合わせれば、
解消出来ると思います。
https://www.google.co.jp/amp/namikawablog.com/2017/03/03/ipad-network/amp/
書込番号:21910410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>at_freedさん
返信ありがとうございます。
この場合、現在利用制限が反映されているSoftBankと、
本来反映されるべきのdocomoの双方に連絡した方が
良いでしょうか?
書込番号:21910547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

利用したそのサイトの問題だと思います。
ドコモとソフトバンクのサイトで確認されてみては如何でしょうか?
ドコモ
http://nw-restriction.nttdocomo.co.jp/top.php
ソフトバンク
https://ct11.my.softbank.jp/WBF/icv
書込番号:21910568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>★ひろちゃん★さん
銀座のApplestoreで購入したSIMフリーiPhone7とSBのiPhone7が手元にあるので、「ネットワーク利用制限チェッカー」で試してみました。その結果、
・SIMフリーiPhone7:「−」
・SBのiPhone7:SB「○」
でした。キャリアが提供するサイトでも同じ結果でした。
ドコモはIMEIで指定外デバイスを管理しているので、正確に反映しないならドコモに連絡したほうが良いと思います。
書込番号:21910703
3点

>kariyuさん
実はこちらも検証済みで、
docomo 「-」
SoftBank 「△」
でした・・・
>エメマルさん
そうですね、ちょっとdocomoに連絡してみようと
思います。
書込番号:21910749 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoに聞いたらApple Store銀座に聞いてくれと言われそうですね(^^;
書込番号:21910753 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>★ひろちゃん★さん
自分はapplestoreでキャリア契約をしたことはないのですが、↓を見るとキャリア間のSIMロックされるようですね。
https://maenana.com/?p=965
自分はSIMフリーiPhoneにドコモのSIMを挿しているので「-」なのは当然ですが、SIMロックされているのにドコモがIMEIを把握していなかったらSIMロック解除時に困ってしまいます。
書込番号:21910875
2点

>★ひろちゃん★さん
ご自身の契約状況を書き込んだほうがよろしいかと。今のままだとどんな契約をしているかなどの情報があやふやできちんとした回答は得られない可能性が高いです。よく言うことですが、質問するときにはできるだけ正確な細かい情報を出していただかなくては正確な答は出てきません。誰もあなたのことは知らないのですから。
書込番号:21911202 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うみのねこさん
確かにその可能性もありますね…
>エメマルさん
Apple Storeで買っても、キャリアで契約すれば
しっかりSIMロックされている様です。
>柊 朱音さん
そうですね…
一応、カケホーダイライトプランでパケットパックは
ベーシックパックです。
書込番号:21912118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんか同じようなケースを書き込みで見たような気がするけど、けっこう揉めてた(長期化)してた気がする。
書込番号:21912126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほどネットワーク利用制限を再度確認したところ、SoftBankは「-」になりました。
しかし、docomoは「△」にならず「-」のままで
変化はありませんでした。
書込番号:21913134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)