端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
106 | 25 | 2021年7月8日 15:35 |
![]() ![]() |
25 | 10 | 2021年5月18日 06:50 |
![]() |
37 | 9 | 2021年5月8日 10:34 |
![]() |
54 | 9 | 2021年4月11日 10:02 |
![]() |
3 | 5 | 2021年3月12日 04:48 |
![]() |
3 | 2 | 2021年2月21日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
iPhoneの色について、どこで質問したらいいのかわからなくて、
欲しい色のところに書き込みしました。
スマホを買ってあげると姪っ子に約束したのですが、
ePhoneのピンク色のが欲しいと言われました。
ですが、ピンク色の機種が、いま書き込みしているiPhone7より後は
発売されていないようなのですが、
フリマサイトなどでたまに、ピンクとして出品されていて、
よくわからなくなりました。
いまはお店にも気軽に行けませんし、
パソコンの画面で見ても、
ゴールドとピンクの区別がつきにくいです。
どの機種ならピンクの範囲になりますか?
私にはカッパーとゴールドとピンクが
たまに同じ種類に見えます。
違うのはわかりますが、全部ピンクでいいと思うので、
よくわかりません。
めんどくさい質問ですが、よろしくお願いします。
1点

赤みのあるゴールドはiphone7までとiphoneXSだけのようです。
iphone12のゴールドは色味を抑えた感じです。
https://iphone-mania.jp/news-324065/
書込番号:24169383
6点

>メイプルシュガーさん
アップルストアで新品購入できる機種の中だとXRのコーラルくらいでしょうか。
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-xr
もっと明るいピンクが良いのでしたら、そういう色のケースを買うのも手ではあります。
中古まで広げるならXSと8のゴールドもピンクが入っていますね。
https://sumaho-susume.com/iphone-color
書込番号:24169500
11点

ご回答ありがとうございます。
教えてくださった機種を探してみます。
私もピンク好きで、姪っ子が小さい時から
お揃いで色々買っていたので、刷り込みしてしまったみたいです。
もしかしたら中古、少し前の機種しかないよと言ったら、
色が最優先、と返事がありましたので、中古で探すことにします。
ショップには、しばらく行けそうにないので。
書込番号:24170906
3点

>メイプルシュガーさん
iPhone7のローズゴールドとXSのゴールドがあったので比較してみましたが全く別物です。
ピンクが好みならiPhone7のローズゴールド一択だと思います。
>ありりん00615さん
相変わらず適当ですね。iPhone12にゴールドはありませんが?
書込番号:24170987
15点

>エメマルさん
写真のせてくださってありがとうございます。
そうですね、iPhone7のほうがちゃんとピンクですね。
これでいいか聞いてみて、探してみます。
最初のスマホが中古でもいいのか聞いたら、
好きな色を使いたいと言うので、
最新のiPhoneを買うよりは安いと思いますので、
ケースやストラップも買うことにしました。
まだ合うケースがあればいいんですけど。
ほんとにしょーもない質問にご回答ありがとうございました。
書込番号:24172569
2点

>メイプルシュガーさん
中古でお求めになられるのでしたら、イオシスなど定評あるスマホショップで買う事をおすすめします。
今確認しただけですが、ピンクのiPhoneは1万円前後からの価格のようです。
メルカリなどの個人間売買はトラブルも多いようですので、おすすめしません。
書込番号:24173815
7点

イオシスから購入する場合は、Aランク以上を選ぶといいでしょう。中古はドスパラのほうが条件が良いのですが今は在庫切れのようです。
Bランク以下のものは使用感が多く落下痕があったりします。
書込番号:24174132
3点

>ひろやまむさしさん
>ありりん00615さん
ショップの情報もありがとうございます。
スマホもガラケーM、電話会社でしか買ったことがないので、
どこの中古ショップがいいのかから調べないとと思っていたので、
とても助かります。
新品よりは価格が低いでしょうから、
Aランク限定で探してみます。
ただ、姪は色最重視ですが、
今発売されているiPhoneは11とか12だと記憶していますが、
7だとずいぶん前のものだと思うのですが、
今の物と比べて性能が低いとかはないのでしょうか?
性能と言うか、仕様とか。
私自身はスマホの全機能の半分も使えていないと思いますが、
若い子は色々するんじゃないかなと。
姪は初めてのスマホなので、どこまで使えるかわかりませんし、
物足りなくなったら買い替えるでしょうが、
最初から旧型でいいのかなという気もしました。
イオシスというお店は初めて聞きましたので、
早速見に行ってきます。
何度もご回答くださって、ありがとうございます。
書込番号:24174272
2点

>メイプルシュガーさん
>今の物と比べて性能が低いとかはないのでしょうか?
iPhone11や12と比較すると性能は低いですが、OSは同じものを使っているので極端に重いゲーム等をしなければ問題ないと思います。最新のiOS14.6は6sも未だにサポートしているので、7もあと1〜2年はサポートが続くと思います。
https://yourfones.net/list/series/iphone/?vtype=antutu&target=
https://iphone-mania.jp/news-252806/
実店舗で探すならイオシス以外にもじゃんぱらやソフマップ、GEO等が定番だと思います。通販だとムスビーでしょうか。
https://www.janpara.co.jp/shopinfo
https://www.sofmap.com/tenpo/
https://geo-online.co.jp/store/
https://www.musbi.net/search/smartphone/iphone/iphone7/?searchword_txt=%A5%D4%A5%F3%A5%AF
バッテリーが劣化している安価なものを購入し、appleで新品に交換しても5,940円です。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power
それにしても繰り返し嘘、偽りを掲示板内で書き散らかしていて、指摘されても誤りを修正すら出来ない人って何なんでしょうか。
書込番号:24174410
15点

>メイプルシュガーさん
現行の12や11に比べれば性能は落ちますが、当時のハイエンドモデルですし、まだまだ普通に使えます。
ベゼルが太くて画面が小さいことやバッテリーが持たずモバイルバッテリーを持ち歩いた方が良いことさえ我慢できるならあまり後悔はしないかと思います。
コロナ禍のさなかでは指紋認証は美点です。
性能とのバランスだと濃いピンクともオレンジともいえるXRのコーラルあたりが良いかもしれません。
↓は個人的に結構信頼しているYoutuberの方の動画です。
「iPhone 7っていつまで使える?2021年に使って分かった良いところ・悪いところを解説【iPhone7感想】」
https://www.bing.com/videos/search?q=iphone7&&view=detail&mid=683D84F3E5D426FFC5A6683D84F3E5D426FFC5A6&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3Diphone7%26qs%3Dn%26form%3DQBVR%26sp%3D-1%26pq%3Diphone7%26sc%3D8-7%26sk%3D%26cvid%3D3060EBD9B1884058AACEBDAE88EA11B5
書込番号:24174504
10点

>メイプルシュガーさん
色優先となる手帳型ケースではなく、透明なTPUケースをお使いになられると思いますが、今でも対応ケースはたくさん売られています。
ガラスフィルムも必須かと思いますが、こちらも選ぶのに迷うくらい売られてます。
ただ、手帳型でないとストラップ対応のTPUケースは少ないと思います。
↓の動画も参考になるかと思います。実際に今年の3月にiPhone7とそのケース・ガラスフィルムを買ったYoutuberの方の動画です。
「iPhone 7 今なら中古1万円程で買える名機! 今更だけど買ってみた!」
https://www.youtube.com/watch?v=7NrRMa3ZLqU
書込番号:24174552
8点

余計な発言お許しください。
もうご存知だとは思いますがiphone7ローズピンク画面側ほとんど白ですよ?
いまさら中古でiphone7買うなら現行のiphoneSE買ってメイプルシュガーさんと姪っ子さんで
お揃いのスマホケースでピンク探したほうが良いような気がします。
書込番号:24175429
6点

ご回答、ありがとうございます。
パソコンで入力していますが、
誤変換の多さに愕然としております。
言いたかったことをくみ取って下さる方ばかりで
それもまたありがたいです。
また、実店舗には今の時期行けませんので、
見てきますと言うのは、ネットでです、すみません。
>エメマルさん
ショップの情報ありがとうございます。
実店舗には、よほど近くにない限り行かないと思います。
なので、色の感じを質問いたしました。
性能についても、姪はゲームはあまりしないので、
本が読めればいいみたいです。
>ひろやまむさしさん
すみません、ベゼルの意味がわからなくて、
グーグルで見てもわかりませんでした。
でも、現行のと比べても充分使えるのなら、
性能よりもメーカーと色重視の姪には充分らしいです。
また、ケースはこだわりのカラーの本体が隠れても、
手帳型で、それもピンクがいいそうで、
それは自分で探すからとのことでした。
youtubeはあまり見たことがないのですが、
見てみます(大抵広告が長くて寝てしまいます)
>nobu44さん
iPhone7の画面側はほとんど白というのは、
ピンクは背面だけで、ケースに入れたら
ピンクはわからないということですか?
だとしたら確かに色は大したことではない、と思う人と、
思わない私と姪みたいな人がいるんです。
普段はカバーで隠れていても、出したら好みじゃない色、
興味のない柄とか、普段見えなくても、好きな色がいいって思うんです。
でも、余計な発言だなんておっしゃらないでください。
こちらのことを思ってわざわざ書き込んでくださって、とてもありがたいです。
姪とお揃いのスマホケースにすることも、誘惑されます。
子供の時はお揃いのピンクグッズでしたが、
学校に行ってからはしませんでした。
おばちゃんとお揃いやねん、などと言って、
からかわれたら困ると思ってがまんしてました。
うち、男の子なので、ピンクに飢えていました。
皆さま、色んなご回答アドバイス、ありがとうございました。
これだけ入力するのに一時間くらいかかってしまって、
半分寝ていますので、誤字脱字等は見逃してください。
書込番号:24176057
3点

>メイプルシュガーさん
ベゼルというのは簡単に言うと画面の周りのフチ取り部分のことで、本体のサイズが同じでもベゼルが太いと画面サイズが小さくなってしまうため、最近はベゼルを細くして大画面にするのが主流になっています。
iPhone7はホームボタンを設置している関係でこのベゼルが太いのが特徴のひとつになっています。
本体カラーのこだわりは分かります。
私も手帳型ケースを使うのにもかかわらず、オンライン専用カラーを選びました。
本体をホールドする部分が透明のTPUの手帳型ケースだと本体カラーも見えるのでお勧めです。
書込番号:24176230
6点

>ひろやまむさしさん
ベゼルの説明ありがとうございます。
透明のTPUの手帳型ケースも、検索してみましたが、
たくさん出てきて、見てて楽しかったんですが、
多すぎて選べないのも、楽しい問題ですね。
本体カラーへのこだわりもわかってくださって嬉しいです。
男性は全然、女性も色重視の知り合いは少なくて、
めんどくさいレッテル貼られてましたので。
姪も、スマホ絶対欲しい子じゃなくて、
好みの「品物」が欲しい子なので、
待ってくれるそうです。
書込番号:24185571
2点

>メイプルシュガーさん
たとえ普段目にしないとはいえ、自分の気に入っている色のものを持っているという事自体で気分が良いですよね(^^)
また、販売開始から時間がたってもケースが多く売られているのはiPhoneの良いところですから思い切り悩んで選んでください。
現在、OCNモバイルoneの回線契約必須ですが中古iPhoneのセールがおこなわれているようです。
ピンクのiPhone7も多く販売されています。
初期費用も4000円弱かかりますが、ご参考まで。
128GBで4510円ですね。
保証は30日のようですから有名な中古ショップと比べると短いかもしれません。
書込番号:24188468
1点


>メイプルシュガーさん
色について譲れない人もいると思いますが、私の意見ではあまり重要ではありません。
手帳型ケースに入れると、裏面の色なんてなんだったか忘れますし(笑)。
また、ピンクと言えばiPhone7ぐらいですが、iPhone7のローズゴールドはアンテナの白ラインが目立ちます(金と銀も)。
なので、それが目立たないブラック、ジェットブラック、レッドの方が人気があると思います。
あと、中古で買う場合、ローズゴールドは他の色より女性が使ってた可能性が高く、深い傷が少ない個体が多いかもというメリットはあります。
中古車もそうですが、ブラックは細かい傷でも目立つので、中古は避けます。
書込番号:24227999
1点

>メイプルシュガーさん
iPhone 8のゴールドはベージュに近い上品な色ですが、いかがでしょうか?
https://mag.nicosuma.com/iphone8-allcolor/
ちょうどgoo simsellerで7/16まででセールをやっており、中古iPhone8 256GBが税込9,240円であり、ゴールドも10台近く残っています(別途回線契約必須)。
https://simseller.goo.ne.jp/category/USED_RS_IPHONE8/
書込番号:24228040
1点

>mini*2さん
アドバイスありがとうございます。
確かに、ケースに入れたら見えないんですが、
それでも本体も好きな色のが欲しいんです。
もちろんケースもピンクです。
これはもうこだわりでしかないのですが。
ローズゴールドは女性が使っていた可能性が高い、
確かにそうですね!
うちの男の子は色とかデザインどうでもいい、
性能と値段が大事と言っていましたが、
ピンクでもいいのかと聞いたら、却下されました。
なんでやねん。
iPhne8の薄いピンクも好きなので、
姪に7と8のピンクで探してみて、
いいのがあったら買ってあげると言うことになりました。
会社については、姪と私は自分の家族で契約していますので、
変更はできませんので、スマホのみで探すことになります。
でも、情報としては助かりますし、
こんなしょーもない質問に、色んなアドバイスを
下さる方がいらして、こちらで質問すると、
助かることばかりなので、
ありがとうございます。
書込番号:24228752
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
現在稼働させているiPhone Xsのバッテリーを交換して貰う為に緊急用のiPhone7にデータ移行をします。
普段は、新型iPhoneを買う度に新規の初期設定後にJSバックアップから復元わしていました。しかし、最近になって電話帳のデータに同じ名前のデータが2つになっていてイチイチ削除してました。
YouTubeでiPhoneだけでデータ移行する動画を観ました。iPhone XsからiPhone7のクイックスタートは可能でしょうか?
書込番号:24140950 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両方の端末がiOS12.4以降かどうかができる条件だったかと思います
書込番号:24140972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>林達永さん
連絡先の同期は、iCloudで管理されては如何でしょうか?
書込番号:24140982
2点

>一姫三太郎さん
どちらもiOS12.4を満たしてます。
>おかめ@桓武平氏さん
iCloudからの復元したらと言う事でしょうか?
書込番号:24141000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>林達永さん
iCloudバックアップからの復元ですと、
アプリ内データなど復元出来ないものがあるので、
注意が必要です。
「クイックスタート」は、新しいモデルから古いモデルに対応出来るかは、
やって見ないとわかりません。
もし、出来ない場合は、今までどおりJSバックアップで戻して、
iCloudの連絡先などをかぶせると2重にはならないかと思います。
書込番号:24141083
2点

>林達永さん
クイックスタートですが、iPhone7側の容量とiOSのバージョンがiPhoneXSと同等以上であれば問題ありません。
1番確実で安全な方法だと思いますよ。
注意したいのはLINEのアカウント移行でしょうか。
ほとんどのアプリのデータや設定は引き継がれますので、修理中は予備機を使い、修理完了後にまたメインの初期化、クイックスタートを行えば楽ちんですね。
念のためネットで注意事項などを確認されてから行ってください。
https://mobile.line.me/guide/article/0112.html
書込番号:24141128
4点

>ダンニャバードさん
現在持っているiPhone Xsが512GB、iPhone7が128GBです。
同等の容量とは、最大容量を指しているのでしょうか?それとも別の意味で言ってられてるのでしょうか?
書込番号:24141220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>同等の容量とは、最大容量を指しているのでしょうか?それとも別の意味で言ってられてるのでしょうか?
容量:転送元iPhone ≦ 転送先iPhone
→ 転送元のiPhoneの容量(使用量)が転送先のiPhoneの容量より大きいと復元できない
OS:旧iPhone ≦ 新iPhone
→ 転送元のOSと転送先のOSのバージョンが同じか転送先のOSの方が新しくないと復元できない
ということでは?
アプリのデータに関してはApple純正のアプリはそのままの状態で戻る、他社製のアプリはアプリの使用次第
使った感じだと「え?これ全部戻ってくるのか…」ってのもあれば「あれ?これは引き継げないの?」ってのもあるからなんともだけど、割と戻ってくるアプリの方が多い印象かな?
書込番号:24141332
4点

クイックスタートを使って新しい iPhone、iPad、iPod touch にデータを転送する - Apple サポート https://support.apple.com/ja-jp/HT210216
書込番号:24141446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>林達永さん
説明下手で申し訳ありません。
どうなるさんが補足していただいたとおりです。
>現在持っているiPhone Xsが512GB、iPhone7が128GBです。
現在ご使用中のXSの容量はどうなっていますか?(設定>一般>iPhoneストレージ)
使用済み容量が110GB程度以下だったら大丈夫ですが、それ以上ならiPhone7側の容量不足でNGです。
またiOSのバージョンはコピーする側が同じかそれ以上でないといけません。
現在XSが14.5.1だったとしたら、7も14.5.1にしないといけません。戻すときも同じですので、両方とも最新にアップデートしておけば問題ありません。
アプリ等の引き継ぎに関しては、これまで長年何度もやってきましたが、すんなり行かないのはLINEくらいです。
あとはFaceID(TouchID)とApplePayの登録カード情報は引き継がれないので再登録が必要です。
他は私の使用している範囲では完全にクローンですね。ゲームはツムツムくらいしかしませんが、まるっきり同じように使えます。(LINEの認証は通す必要あり)
家計簿アプリなども設定、データなどなにもせずともそのまま引き継ぎされます。
書込番号:24141573
1点

>ダンニャバードさん
>どうなるさん
お早う御座います。返信遅くなりました。
現在のXsは、36GBだけ使用しています。
iOSですが、iPhone Xsが14.5でiPhone7が14.0なので iOS12.4に満たされているので大丈夫だと思っていましたが、何方も最新状態にしないといけないのですね!
両機種とも最新のアップデートにしてからクイックスタートを始めます。
>一姫三太郎さん
>おかめ@桓武平氏さん
返信して頂き有難う御座いました。
書込番号:24141621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
お世話になります、クレカをエクスプレス設定にしたら、認証しなくてもokとありましたので、エクスプレス設定して、コンビニで、そのままタッチしたら、エラーになりました。
エクスプレス設定というのは、改札のみなんですか?
私はおさいふけーたいと同じになると思ってました。
よろしくお願いします。
1点

エクスプレスカードにSuicaを設定しているにもかかわらず、決済ができなかったと言うことでしょうか?
チャージは済ませてありますか?
ちなみにiPhoneで認証なしで決済できるのはSuicaなどの交通系のみです。
(PITAPAは使ったことないのですが、おそらくSuicaと同様に使えるのかな?)
My Suicaをエクスプレスカード指定しておけばコンビニなどでも認証なしで決済できます。
iDやQUICPayは顔認証や指紋認証を経ないと決済できません(エクスプレスカードに指定できない)。
書込番号:24123458
8点

こんにちは、普通のクレカです、オリコ かーどです、エクスプレスカードに設定できました。
コンビニでタッチしたらエラーになり、パスコード入れて、通しました。
書込番号:24123471
0点

>デジマンさん
>※ 店舗や機器によっては、エクスプレスカード設定をしたPASMOでもTouch ID/Face IDが必要となる場合があります。
※ エクスプレスカード設定していないPASMOを交通/ショッピングでお使いの際は、クレジットカードと同様に毎回Touch ID/Face IDによる認証が必要です。
HP記載していますよ。
認識が必要ないのは改札のみです。
書込番号:24123472 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>α7RWさん
こんにちは、なんとなくわかってきました、認証なしで通せるのは改札のみなんですね。
エクスプレス設定していても、コンビニでは認証必要なんですね。
普通のクレカのお話です、交通系カードではありません。
それならそれでいいんです、無認証だと盗難時困るので、今日だけ試してみようとやってみたら、エラーになったので質問しました。
今はもう、エクスプレス設定外してます。
書込番号:24123494
0点

違います。
Suica/PASMOはエクスプレスカード設定していてチャージ残高内の決済であれば、改札でもコンビニでも無認証で決済できます。
ただしチャージしていなければ使用できません。(プリペイド方式)
上記以外にはクレジットカードによって、iDかQUICPayの2種類が使用できますが、いずれも認証してからの決済となります。(ポストペイ)
iPhoneの非接触決済は上記しか使えません。
そしてエクスプレスカードはプリペイド方式のみです。
書込番号:24123527
9点

>ダンニャバードさん
標題にもあるように、ここで交通系カードの話はしてません。
大体わかってきたので、もういいですが、普通のクレカはエクスプレス設定できても、コンビニで認証なしではエラーになるということです。
私はオサイフケイタイのように使えると思ってました、今まで通りエクスプレス設定外して、認証して使います。
書込番号:24123606
0点

「交通系の話じゃねーよ、人の話を聞け」と思うかも知れませんが、正しく理解されていないため、修正をかけつつの解説となります
「国内で販売されているiPhone」については、エクスプレス設定して、実際に認証無しで使えるのは交通系のみ、すなわちSuicaとPASMOに限ります
ですので、クレジットカードをエクスプレス設定することは可能ですが、店舗での決済には認証が必要になります
一方で、SuicaやPASMOに関しては、改札を通る時もでも、一般店舗での決済でも、認証は必要ありません
但し、一部の国では、エクスプレス設定したクレジットカードでも改札で使えます
これは、日本国内で販売されているiPhoneは強制的にシャッター音が鳴るという謎仕様が残っているのと同じように、国外品とは仕様が違うのと同じことです
これを一歩先に試験運用しているのが福岡市のVisaタッチ運用ですが、国内においてはこのくらいです
まとめますと、
・エクスプレス設定して、無認証で無条件に使えるのはモバイルSuica・モバイルPASMOのみ(その代わりSFが2万円までという縛りがある)
・エクスプレスしても、クレジットカードによる決済、すなわちQUICPayは認証が必要
ですので、個人的には、わざわざエクスプレス設定を外すくらいならモバイルSuicaを使った方が利便性が高いと思います
書込番号:24123730
10点

>すりじゃやわるだなぷさん
>ダンニャバードさん
>α7RWさん
詳しい解説ありがとうございます。
書込番号:24123832
0点

>すりじゃやわるだなぷさん
>ダンニャバードさん
>α7RWさん
昨日は失礼しました。
あれから、いろいろ調べまして、本日、モバイルsuicaを登録して、クレカからチャージして、認証なしで、買い物できました。
ありがとうございました。
書込番号:24124939
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SoftBank
キャリアをSoftbankからYmobileに変えたのですが、SIMカードを交換されました。IOSのアップデートの後にSIMロックの解除を求められると思うのですが、お店の人に聞いても理解しtもらえませんでした。SIMロックの解除方法を教えてください。
0点


>gonchantokenさん
>SIMロックの解除方法を教えてください。
公式サイトに詳細に記載されています。
「PINロック解除コード(PUKコード)」の確認方法を教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/11403
書込番号:24073630
6点

回線契約ない場合の話なら以下になります。
■回線契約なしで、SoftBank IDを作成して、SIMロック解除する方法
今後のためにも、SoftBank IDは作成しておいた方がよいです。
ログイン/ID新規作成 | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/webLink/doSend/MWBCF0008
下の方にある「同意して、新規作成する」から作成。
電話番号(SMSが利用出来るものであればSoftBank以外でよい)でSMS認証で登録可能です。
ログイン後は本人確認が終わっていなくてSIMロック解除の手続きが出来ませんので、以下で「本人確認をします」
My SoftBank | ソフトバンク
https://my.softbank.jp/msb/d/user/idSelfcare/sbid/top
にアクセスして「本人確認する」でQRコードを表示。
QRコードをスマホで読み込み。
運転免許証等の身分証明書の撮影、顔写真の撮影。
審査後、2,3日後にSMSで結果が送られてきます。
私の場合は1分以内に送られてきました。
これで、今後は、SIMロック解除を自由に行うことが出来ます。
書込番号:24073646
7点

>gonchantokenさん
iPhone6なのか7なのか不明ですが、、
iPhoneのSIMロック解除は基本的にSoftbankキャリアの時に完了させるべき事です
MNPしてしまうとうっきーさんの方法しか取れません
過去のクチコミからして保持してる機種はiPhone6の様に思えますが、、
書込番号:24073672 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


>gonchantokenさん
過去にも、iPhone6とiPhone7の両機種の掲示板に書き込みされているので、
両方の機種を持っていて、iPhone6ではSIMロック解除が出来ないので、両方の機種へ書き込みをされているだけですよね?
書込番号:24073696
6点

>gonchantokenさん
過去の書き込み、放置されたままにされていますが、問題が解決したものについては解決済にしておいて頂けたらと思います。
解決済にする方法は、図解入りで詳細に記載されています。
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=0&btnSearch.y=0
※グッドアンサーの選択は必須ではありません
書込番号:24073712
6点

仮にiPhone6,7両方SoftbankからY!mobileにMNPした、として
Y!mobileショップの店員がSIMフリー状態のiPhoneで無ければ使え無いのは今時、大概理解してるとは思いますけどねえ、、
Softbank iPhoneをそのまま使えると思ってるならショップの店員のレベルが低いので、他のショップに行く方が良いかも知れません
書込番号:24073720 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>gonchantokenさん
自分で調べられない人は、ソフトバンクのショップに行けば解除してもらうのが手っ取り早いと思います。
書込番号:24073758 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
電話しても音声が届かない聞こえないです。
スピーカーをタップしても反応なしでスピーカーもダメ
イヤホンもダメ、LINE電話での通話もダメ、電源オフしてもダメ
一度リセット再設定してもダメでした。
ただブルートゥースでは話せます。
何が原因か分かる方いられますか?
ご教授お願い致します。
0点

>あくしあ.comさん
症状はいつからでしょうか?
端末はずっと問題なく使われていましたか?
普通だと故障を疑うと思います。
どうでしょうか?
書込番号:24015675
1点

>Taro1969さん
問題なく使用していましたが本日突然なりました。
故障を疑った方がよいですよね!!
書込番号:24015720
0点

>あくしあ.comさん
リセットしてもダメならハードウェアを疑うしかないですね。
Bluetoothイヤホンはマイクスピーカー別なので本体が壊れてる部分と無関係なのでしょう。
書込番号:24015749
1点

>Taro1969さん
スピーカーですが切れた時のプープープーは鳴りました。
YouTubeや音楽も鳴ります。
これは電話時とは違うスピーカーなのですかね?
通話時スピーカーは聞こえてマイクがダメなら分かるのですが・・・
書込番号:24015912
1点

>あくしあ.comさん
電話に関するところがダメなのでは?
情報の後出しは困ります。
リセットがちゃんと出来てないと思います。
初期設定からやってみて下さい。
不具合が出た状態のバックアップを復元していませんか?
書込番号:24016155
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB ワイモバイル
iphone7の未使用品をネットで購入して、初期設定の参考資料を見ながら、電源をON Wi/Fi設定 日本語設定 指紋設定 パスワード設定 を行いました。
で、イオンモバイルでスマホとシムのセットを購入してたので・・・イオンモバイルの「APN
Ios 7以降の端末・・・設定を参考に「タイプ1 構成プロファイルをダウンロード」をヤフーホームページから実行しました。(今思えば完璧に終了確認をしたかは思いだせません?)
それで、通信状態は、通話送受信は正常に、メール、ヤフー等の検索も正常なのを確認していました。
後日、外出した時に電話通信は正常でした、そのヤフーの検索した所「エラーが発生しました。再試行しても解消なれない場合はアブリ」お終了して再度お試し・・・」表示で(インターネット)だけが不通信です」この対策を教えてください。
自宅ではWi/Fiでのインターネットが通信可能だった様です。
インターネット通信が不通です。この対応方法で、確認・設定方法などを教えて欲しく宜しくお願い致します。
また、APNの再設定が必要でしたら・・現状のAPNも削除方法も教えて頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
0点

>kannsaidasuさん
イオンモバイルのシム利用でしたら、ヤフーのページからはダウンロード出来ませんので
イオンモバイルのページからイオンモバイル用のプロファイルをダウンロードして使って下さい。
https://aeonmobile.jp/apn/
シムロック解除品で正常稼働品であることは大前提です。
通話はなにも設定しなくてもシムを刺せば利用出来ます。
正確なデータ通信の設定をして下さい。
>イオンモバイルでスマホとシムのセットを購入してたので
イオンモバイルで購入されたスマホの話なのか中古購入のiPhoneの話なのか分かりにくくなります。
iPhone7を選ばれて投稿されてるのでiPhone7であるものとして回答しています。
書込番号:23977481
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)