iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(4988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

iphone7 itunesに同期できません。

2016/09/22 04:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 kt72482さん
クチコミ投稿数:14件


●質問:デバイスから無効な反応と表示され、同期できません。●

対処方法をご存じの方がおられましたら、ご教授お願いいたします。


【状況】
 itunesバージョンアップ前に1度 iphoneで、このPCを信頼するかと問われて、信頼するとタップして、1度同期ができました。

 itunes最新にインストールした後、iphoneで信頼するかと問われなくなり、デバイスから無効な反応と表示され、同期できません。

 USB接続すると、パソコンではiphone7が認識され、ストレージ内の写真は確認できます。



【環境】
 win10パソコン
 itunes バージョン  現状最新 再インストール済み 12.5.1.21
 iphone7 バージョン 現状最新 10.0.1


書込番号:20225316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/09/22 05:21(1年以上前)

パソコンの再起動、iPhone7の再起動、接続USB端子を別のポートに変える、
USB3.0でなく2.0のほうに繋ぐ。

とりあえずこのあたりをやってみてください。

書込番号:20225345

ナイスクチコミ!3


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/22 05:32(1年以上前)

itunesの再インストールと言う言葉が気になるのですが?
最新のバージョンへアップデートではなく、再インストールされたと言う事でしょうか?

1度コンピューターの認証をされてみては如何でしょうか。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201251

間違っておりましたら申し訳ありません。

書込番号:20225353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/22 07:54(1年以上前)

>kt72482さん

>●質問:デバイスから無効な反応と表示され、同期できません。●

自分の場合はiPhone7ではありませんが、iTunesをアップデートしてから次回以降起動しなくなったのでサポートに問い合わせをして以下で解決しました。

デバイスマネージャーを起動するとユニバーサルシリアルバスコントローラーに「Apple Mobile Devaice USB Driver」がありますでしょうか。
もしディスクドライブにあるようでしたらApple Mobile Devaice USB Driverを右クリック
ドライバータブの「ドライバーの更新」をクリック
コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索しますをクリック
コンピューター上のデバイスドライバーの一覧から選択しますをクリック
右下にある「ディスク使用(H)」をクリック
右下にある「参照」をクリック
ファイルの場所は以下のところ
ローカルディスク(C:)/Progarm Files/Common Filed/Apple/Mobile Device Support/Drivers/usbaapi64.inf ←これを選択して開く
右上の「OK」をクリック
右下の「次へ」をクリック

これでiTunesが起動しますが、全く違った内容でしたらお詫びします。

書込番号:20225545

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 kt72482さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/22 08:24(1年以上前)

>まるぼうずさん
試しましたがダメでした。

>kariyuさん
試しましたがダメでした。

>基本はソニーが好きさん
usbaapi64.infのファイルがなく、usbaapl.infを選択しましたが、ダメでした。
再起度、USB抜き差しいたしましたがダメでした。

みなさんありがとうございます。

引き続き
アドバイスよろしくお願いいたします。

書込番号:20225600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/22 09:35(1年以上前)

>kt72482さん

OSはWIN10でも32ビットの方なんですね。

また先ほどのusbaap“i(アイ)”64.infは「usbaapl64.inf」のタイプミスでした。失礼しました。

以下のページから解決になれば良いですけど。

 https://support.apple.com/ja-jp/HT204095

書込番号:20225780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/09/22 11:05(1年以上前)

状況が違いますが、復元に失敗したのでiTunesをアンインストールしてパソコンを再起動し、再びiTunesをインストールしたら解決しました。

書込番号:20226038

ナイスクチコミ!3


スレ主 kt72482さん
クチコミ投稿数:14件

2016/09/22 19:19(1年以上前)

>buccellattiさん
>基本はソニーが好きさん

追加アドバイス ありがとうございました。

別のwin7 パソコンで、同期できましたので、iphone7は大丈夫と考えて、
win10 パソコン側のなにかの設定に不備があるとして、ゆっくり考えます。

新規購入のiphone7は大丈夫そうなので、安心しました。

皆様ありがとうございました。

書込番号:20227446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/09/23 09:37(1年以上前)

普通にこれで治ると思うけど。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204095

「Apple Mobile Device USB Driver」が表示されない
を実施。


書込番号:20229260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

音声コントロール大迷惑なんとかならない

2016/09/21 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

ゴールド128Gを申し込んで3日で連絡がありラッキー?しかし、7のホームボタンの押し方が悪いのかすぐ音声コントロールが出る。
音声コントロールは削除もできず、せいぜい電話に繋がらないようにするだけ。
良い方法ないかな?せめてホームボタンを強く長く押さないと音声コントロールが出ないようにする方法があれば教えて下さい。

書込番号:20224291

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 128GB auのオーナーiPhone 7 128GB auの満足度5

2016/09/21 22:07(1年以上前)

ホームボタンの設定を変えてみては?

書込番号:20224465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/22 04:33(1年以上前)

押し方なれてください。
問題ない感度じゃないの

書込番号:20225308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 7 128GB auの満足度5

2016/09/22 19:12(1年以上前)

>4649&39さん

こんにちは。

音声コントロールってsiriのことですよね?

設定→siri→off

でsiriを使わなければ解決では?

書込番号:20227421

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/09/22 19:26(1年以上前)

siriをoffにすると音声コントロールが出てきます。
今のところ音声コントロールを切ることはできないようですね。

あまり有効な手段とは言えませんが、ご参考まで。
http://iphonet.info/archives/3407

書込番号:20227460

ナイスクチコミ!3


スレ主 4649&39さん
クチコミ投稿数:90件

2016/09/22 22:22(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
やはり 音声コントロールはoffにできないですね。使っている人いるのかな?うっかりさわると間違い電話になる恐ろしものをなんとかしてほしいですね。
ともかくホームボタンのコツを身につける努力します。

書込番号:20228200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/09/22 22:43(1年以上前)

>4649&39さん

私もまだiPhone7のホームボタンに慣れないのか、
すぐに音声コントロールになってしまい、鬱陶しいので、
kariyuさんの書き込みにあるリンク先のとおりに、SiriをONにすることで、
少なくともロック画面からは音声コントロールに行かないようにしました。
これでずいぶんストレスが少なくなりましたよ。

書込番号:20228285

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

オンライン予約時のステータス

2016/09/21 06:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:108件

当方、オンラインにて先週の金曜(16日)に店舗受け取りで予約したのですが、本日予約状況を確認したところ、予約受付中となってました。

この文言からして本当に予約出来てるのか不安になっております。
同じような経験もしくは、オンライン予約に詳しい方おられましたら、ご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:20222197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/21 07:29(1年以上前)

>Yasu20111211さん
何かが不安な所があるということでしょうか?

>本日予約状況を確認したところ、予約受付中となってました。
確認したステータス通り『予約受付中』ですので大丈夫ですよ。
商品が出荷されたらオンラインステータスで出荷中と表示されますし、店に入荷されたら連絡が来ますから安心して下さい。

書込番号:20222252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:108件

2016/09/21 09:12(1年以上前)

>秋風のアンサーさん

回答ありがとうございます。
なぜかメールアドレスも登録してあるのに、予約時にメールも来なかったため、キャンセルしてもう一度予約するべきなのか悩んでおりました。

通常の予約ステータスとのことで安心です。もう少し気長に待ってみます。

書込番号:20222493

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/09/21 09:14(1年以上前)

ドコモのオンライン上で確認したってことですよね?
「予約受付中」の次は「商品取り寄せ中」になりますよ。自分のは「商品取り寄せ中」になってますね。
どのタイミングで変わるのか不明だけども。

書込番号:20222498

ナイスクチコミ!3


Tanjelinさん
クチコミ投稿数:5件

2016/09/22 21:40(1年以上前)

当方、256GB ブラックをオンラインショップで19日、予約して本日、
「商品入荷済」になっていたので、手続きを済ませました。
今週の土曜日に、自宅に届く予定です。
以外と早い対応に、驚きと楽しみで、週末が楽しみです。

書込番号:20227975

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ジェットブラック入荷連絡

2016/09/22 00:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:20件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

発売日には間に合わなかったのですが、21日
夕方に 入荷連絡ありました。

9日 16時02分予約
iPhone7 128GB ジェットブラック
家電量販店受け取り

plus 128GB ブラックも予約してますが、plusはいつ頃になるかは未だ未定とのこと。

ジェットブラックは少しずつ入荷連絡きてるんですかね??

書込番号:20224975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/09/22 00:19(1年以上前)

店舗や地域によるのでしょう、私の友人は予約開始日の開始時刻から5分後に予約したそうですが(128GB JB)、未だに入荷連絡がないらしいです。
都内とかだと有利なのでしょうか(?)

書込番号:20224985

ナイスクチコミ!7


jaco-jacoさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2016/09/22 14:21(1年以上前)

予約開始日16:16頃に職場近くのドコモショップ受け取りでiPhone7ジェットブラック258GB予約受付して発売日18:00頃入荷メール来ました。一日遅れで入手出来ました。7プラスは全ての色容量で入荷未定のようですね。因みにJRターミナル駅近辺のドコモショップです。

書込番号:20226588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱

2016/09/19 16:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

発熱について
iPhone7で、ゲームをするとほんのり発熱します。
みなさんは、どうですか?

書込番号:20216608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/09/19 17:06(1年以上前)

程度によりますが、ほんのり発熱するのは普通です。

書込番号:20216672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/09/19 17:46(1年以上前)

昨日、熱くなりました。
何のアプリか忘れましたが、スリープにしていたつもりが、スリープにはなってなく、立ち上がった状態になってました。
その後、そのアプリを終了させ、改めて、スリープにしたら、10分程で熱は冷めました。
昨日の熱さの加減は私から言わせると「ほんのり」というレベルではなく、「熱いっ」というレベルです。
フリーズはなく操作はできました。

ashiroさんが申してますが、私のケースも含めてiPhone7に限らず、スマホであれば、場合によってはそれ位の発熱は普通だと思ってますので、気に留めてません。

書込番号:20216817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/09/19 18:49(1年以上前)

ほんのり程度なら逆に無い方が不思議です
iPhone7の発熱はTwitterでもあがってますね。
検索してみると良いです。

書込番号:20217043

ナイスクチコミ!4


T32 XT2さん
クチコミ投稿数:23件

2016/09/19 21:05(1年以上前)

SIMカードスロットの辺りが結構、熱くなりますね。

書込番号:20217511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:301件Goodアンサー獲得:7件

2016/09/22 07:49(1年以上前)

子供に持たせられる温度は問題ない。と思っています。





新品なので持たせませんけどね。

書込番号:20225534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/09/22 09:19(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
最近白猫をやっていて、ほんのりじゃなく熱いぐらいまでいく時ありますが、動作はサクサクだし強制終了とかとないので、気にしないことにしてます。
やはりゲームをすると熱くなるようです。

書込番号:20225737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ40

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 オークション

2016/09/20 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

スレ主 falloさん
クチコミ投稿数:8件

オークションで新品 判定○のiphoneが売られているのですがもし買ったらキャリアと契約しないといけませんか?家の回線しか使わないのですが

書込番号:20220645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13672件Goodアンサー獲得:2857件

2016/09/20 19:23(1年以上前)

キャリアと契約する必要はありません。
WiFi運用ならSIMは不要です。

書込番号:20220658

ナイスクチコミ!6


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/09/20 19:51(1年以上前)

ドコモ版なら、今後、外で使いたくなっても、キャリアと契約せずに格安SIMで運用できると思います。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/2055

書込番号:20220772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/20 20:26(1年以上前)

発売日に一括で購入しても、そんなに早くネットワーク利用制限判定は出ないから謎ですね。
ネットワーク利用制限の判定があるならSIMフリー版ではないね。
あと、アクティベートには何らかのSIMは必要です。(アクティベート完了後は不要)

書込番号:20220896

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/20 21:43(1年以上前)

「判定〇」とは、単にその出品者が言っているだけなのではないでしょうか?
スレ主様ご自身で、IMEI番号を入力して確認されましたか?
Re=UL/vさんも仰っていますが、こんなに早くネットワーク利用制限が〇になることは、普通では考えられません。
仮に、そのオークションの商品説明でIMEI番号が掲載されているとして、
有効な別の端末の番号かも知れません。

WiFi運用だけでお考えでしたら、Apple Storeで SIM Freeモデルを購入される方が宜しいのではないか、と個人的には思います。

書込番号:20221234

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:11件

2016/09/20 22:22(1年以上前)

auですが、昨日購入、本日マルになっていました。

書込番号:20221445

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/20 22:41(1年以上前)

>>Re=UL/ν ,モモちゃんをさがせ! さん

ネットワーク利用制限は翌日には○にできますよ。
ドコモの場合は長期回線持っていて、ドコモのネットワーク利用制限関連のサポートに電話して○にしてくれるよう頼めばできます。

au,Softbankは一括払いすれば翌日には○出せたはず、今はどうか知らないけど。
各社のネットワーク利用制限サイトでIMEI入力で○表示ならそれが事実

書込番号:20221515

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/20 22:49(1年以上前)

↑追記

ドコモも一括払いが前提です。以前できたのでルールが変わっていなければですが....

書込番号:20221551

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/09/20 22:53(1年以上前)

>daredevil_3さん

そうなんですかぁ〜
auで昨年、iPhone6sを一括購入して2週間ほど-で、その後にやっと○になってたものですから。
分割契約後に一括清算したのは3週間はかかった。

書込番号:20221576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2016/09/21 07:35(1年以上前)

iPhone SIMフリーのネットワークをドコモで確認すると、△で表示ですね。
ドコモでは買ってないので、◯ではないですね。
他のキャリアも同じと思います。
なので、レス主さんの◯の意味が不明ですね。

書込番号:20222264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/09/21 10:30(1年以上前)

ふーむ。そうなんですか…。

docomoは今年 6月から、一括購入でも一定期間経過しないと「判定〇」にはならなくなったはずですが…。
現に、私が昨年の 11月に一括購入した Galaxy S6は即日「判定〇」になりましたが、
今年の 8月末に一括購入した Xperia Z Premiumは、この書き込みをしている現時点では「判定△」です。
(どちらも、端末購入サポート適用案件です。)

また auは私も、昨年 8月に一括購入した Galaxy S5の判定が「〇」になるまで、2週間近くかかったもので…。

書込番号:20222661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/21 16:46(1年以上前)

>>こびと君さん iPhone SIMフリー ネットワークをドコモ確認 △

以前何度かApple直接販売のSIMフリー iPad Pro 9.7inchをヤフオクで落札しようとした際掲示されているIMEIを3キャリアで調べると,全てのケースで何故かSoftbankのネットワーク利用判定で【△】表示
ネット上で調べると同様のケースが散見しており,本来であれば全キャリア【-】(該当なし)で表示されなければおかしいので,出品者さんに問い合わせたところ

Appleではネットワーク利用判定の表示についてタッチできない
該当キャリアにネットワーク利用判定の削除依頼を実施

で改善されたケースがあるようです。

本来Appleから国内&直接販売されているSIMフリー機(iPhone,iPad共に)であれば【-】(該当なし)で表示されないとトラブルの要因(中古でオークション出品や中古SHOPに売る場合等)になりかねないと思います。何故SIMフリー機がキャリア側のネットワーク利用判定で反応するのか理由はわからないですが....

>>モモちゃんをさがせ!さん docomoは今年 6月から〜

ルール改正されたんですか?それは存じませんでした,すいません。
ただググると今年6月からでも

・docomo端末を一括で支払う
・NTTドコモネットワーク利用制限担当にtelする(契約者本人に限る)。
・契約者名義の別回線で長期回線(最低1年以上は望ましい),且つきっちり支払い実績に問題ない事

これらの条件をクリアしていれば当日【○】判定へ変更できたという内容もありますね。
ただ現時点でどうなのかは,わからいとしか言いようがない面もあります。

個人的見解ですがネットワーク利用制限は各キャリアの判断なので

長期回線の有無
過去の支払い実績
クレジットカード契約か,銀行振込か
機種
契約のタイミング
etc

が複雑に絡んでいるのでは?と思われます。しかしながら携帯業界は時々刻々ルール改正が前触れなく実施されることも多いので,過去問題なかった内容が今はひっかかることもザラですので,リアルタイムでしっかり情報収集しておくことが無難だと個人的に思います。

参考までに。

書込番号:20223495

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2016/09/21 17:01(1年以上前)

>>スレ主 falloさん

ヤフオクで出品されているSIMフリー iPhone7 ネットワーク利用制限 判定 ○ のケースで考えられることは

・恐らくdocomoの端末である

・出品者が長期回線を持っていてその回線で180日以上前にSIMロック解除を実施した機種変更端末がある。

・その回線で180日前にSIMロック解除した端末があるので,180日経過後iPhone7販売と同時にその長期回線でまたiPhone7へ機種変更実施

・機種変更と同時に180日前にSIMロック解除実施の端末実績があるので,即時iPhone7をSIMフリー化実施

・端末代金を一括で支払い,docomoネットワーク利用制限担当にTelしネットワーク利用制限を○へ変更

・ヤフオクへ出品

こんなケースではないでしょうか?2015年以降販売モデルからSIMロック解除義務化が正式ルールになりましたが,docomoであれば以前からSIMロック解除に手数料払えば恐らくほとんどの機種で対応していたはずなので(うる覚えですが...)そういう方法でSIMフリー化させたiPhone7を出品している可能性が一つとして考えられるのでは?

ただスレ主の提示している情報だけでは上記内容はあくまで個人的な想像の内容でしかありませんが...

参考までに

書込番号:20223511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2016/09/21 20:15(1年以上前)

>daredevil_3さん

今でもドコモは一括支払いしてる回線を電話にて〇判定は行ってますのでご安心ください。

ただ、ネットワーク利用制限窓口の電話対応が内職的な話し方が毎々気になります。

電話を切ってから5分も掛からず〇判定にしてくれるのはありがたいですけど。

またスレ主さんの質問事項も勝手にドコモ回線だと推測して思いますと、これもdaredevil_3さん記載の流れが正しいっぽいですね。

書込番号:20224002

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)