iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(4988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

REXカード(Visa)でSuicaチャージできました

2016/10/25 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

iOS 10.1になったので、モバイルSuicaから機種変更手続き→SuicaアプリでiPhoneで受け取りを行いました。

登録カードはREXカードでVisaですが、Suicaアプリでチャージしようとすると、

・Apple Pay経由のチャージ
・Suicaアプリ経由のチャージ

の2択が出て、Suicaアプリ経由ならチャージができました。Apple Payは設定していないので動作は確認してません。

これまでモバイルSuicaでちまちまアプリ経由でチャージしながら使っていた人は(私です)、使い勝手がさほど変わらないまま使えるかもしれません。Viewカードも作っておいたのですが、準備し過ぎたようです。

モバイルSuica特急券は使えるようです。EX-ICは使いたい人には痛そうですね。自分はユーザーでないのですが、これの機能だけ今まで通りAndroid端末でこなす手もあるかもしれません。

その他動作報告があれば情報戴けませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:20328859

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:186件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4

2016/10/25 07:46(1年以上前)

追記ですが、先ほどアプリ経由でもう一回チャージしようとしたら延々と通信エラーでチャージできません。
様子を見たいと思います。

書込番号:20328906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2016/10/25 11:09(1年以上前)

アクセス集中でトラブっているようですよ。

書込番号:20329248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/25 12:58(1年以上前)

iOS10.1へのアップデートは出勤前に自宅でやりましたがAndroidからのSuica移植はリスクが高いので一旦保留とし帰宅後にやろうと思います。
スレ主さんはViewカードお持ちだそうですが、オートチャージはViewカード限定なのでREXカードじゃなくてViewカードを登録したほうが便利だとは思います。
私は、ビックカメラSuicaカード持っているのでこれを使おうと思います。

一方、dカードのiD登録が出来て正常に決済できました。
ホームボタンに指をかざす行為が入る以外は使い勝手としてはAndroidのおサイフケータイと同じですね。

書込番号:20329530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4

2016/10/25 13:19(1年以上前)

11時過ぎごろでしょうか、チャージもモバイルSuica特急券購入も正常に完了しました。
不安定ながらも徐々にシステムは動いているようです。

早速物販で使って見ましたが、普通に動作して残高の画面も通知も正常です。
やっとiPhoneでSuicaが使えて妙に感動しております(笑

>マグドリ00さん
REXカードはandroidで使ってたカードです。
VISAなので果たしてチャージできるか実験で使ってみましたが、Apple Pay経由でなければ使えるのが分かって安心しました。
ちなみにVIEWカードはApple PayでVISAが使えないと聞いて、最近焦って作りました(笑
せっかくなので、登録クレカをこの後VIEWカードに変える予定です。
ポイントもSuicaチャージであればREX同様1.5%つくようなので。

SuicaアプリのUIが相変わらずというか、ガラケー時代から変わらんなーと思っています。

とりあえず今モバイルSuicaの機種変操作はやめたほうがいいですね。
まだ不安定なので、サーバーへの預けが怖いと思います。
自分はたまたま動いてる時間帯にできたのでラッキーでした。

書込番号:20329578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/25 23:13(1年以上前)

> まだ不安定なので、サーバーへの預けが怖いと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000020112/SortID=20295643/#20330646
ここのスレの書込番号:20330646で報告しましたが、JR東日本のサーバー障害は解消したみたいでSuica移植は正常に完了しました。
元々Android(SH-06E)のモバイルSuicaでビックカメラSuicaカードを登録してましたが、そのままiPhoneにも引き継がれました。

ただ、SuicaポイントクラブはAndroidから引き継がれないみたいで、iPhoneで再登録が必要みたいです。

書込番号:20331199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/25 23:55(1年以上前)

http://www.news24.jp/articles/2016/10/25/06344634.html
日テレNEWS24によるとサーバー障害はおおむね解消しているようです。
原因はやはりApplePayによるサービスが始まったためで通常の約10倍にあたるアクセスがあったそうです。

iPhone7/7Plus自体結構な台数売れてますし相当数のユーザーがSuica登録に走ったものと思われますね。
とりあえずAppleのiPhoneへのSuica採用決断は成功と言っていいでしょうか。

書込番号:20331299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/26 20:21(1年以上前)

モバイルSuicaで、クレカからチャージすると
年間手数料が掛かると思いますが、
iPhoneもやはり同じですか?
それとも、Apple Pay経由だとタダなんでしょうか?

書込番号:20333250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4

2016/10/26 20:38(1年以上前)

>マグドリ00さん
今日もバリバリ使ってみました。
やはりいつも使ってるiPhoneでのSuica利用は便利この上ないですね。
なんか妙なブレイクスルー感があります。
ただAndroid使ってるときは普通だったんですけども(笑

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
アプリ経由でもApple Pay経由でもiPhoneの場合は年会費無料です。
厳密にはモバイルSuicaそのものではない、ということもあるのではないでしょうか。

書込番号:20333299

ナイスクチコミ!2


bunzo78さん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/26 20:44(1年以上前)

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん

iPhoneのWalletに登録したSuicaへのチャージ方法は以下3通りありますが、(現状は)いずれの方法でも利用者に手数料は課せられません。

[A] Apple Pay = Walletに登録したクレジットカードで手動チャージ
[B] モバイルSuicaに登録※したクレジットカードで手動チャージ
[C] モバイルSuicaに登録・設定したビューカードでオートチャージ

※Apple Pay開始に合わせて提供開始されたiOS用のSuicaアプリから、モバイルSuicaシステムにチャージに使用するクレジットカードを登録できます。これにより、Apple Payに未対応のクレジットカードでも、Walletに登録したSuicaへチャージをできます。

書込番号:20333321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/26 20:56(1年以上前)

無料なんですね。
ありがとうございます。


http://www.danshihack.com/2016/10/26/junp/iphone-suica.html

書込番号:20333361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/26 22:30(1年以上前)

マメな人がいるもんですね。

http://1102tv.com/2016/09/11/%E3%80%90iphone7%E3%80%91suica%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%B4%BE%E3%81%AB%E6%9C%97%E5%A0%B1%E2%99%AA%E3%81%A9%E3%81%86%E3%82%84%E3%82%89%E4%BD%BF%E3%81%88/


これって、アクセスされるとチャリンチャリーンなのかな?

書込番号:20333702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

ios 10.1 リリースされました

2016/10/25 03:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主 RC2010さん
クチコミ投稿数:81件

ios 10.1 リリースされました。
これで、Suicaがいつ使えると思いますが、具体的には不明です。

書込番号:20328673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 RC2010さん
クチコミ投稿数:81件

2016/10/25 04:24(1年以上前)

訂正『いつ』が不要です。申し訳ありません。

書込番号:20328693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/25 05:35(1年以上前)

いちおう転載します。


カメラと写真
被写界深度エフェクトにより背景をきれいにぼかし被写体にピントを合わせた写真が撮影できる“ポートレートカメラ”(Beta版)をiPhone 7 Plusに導入
“写真” Appのピープルの名前がiCloudバックアップに保存されます
“写真” Appで、グリッド表示時の広色域写真の表示を改善
“カメラ” Appを開いたときに、画面がぼやけたり、フラッシュしたりする問題を修正
iCloud写真ライブラリをオンにしたときに、“写真” Appが終了する問題を修正
Apple Pay
日本で販売されるiPhone 7とiPhone 7 PlusでApple Payが利用できるようになり、店舗、App、Webサイトでクレジットカードやプリペイドカードでのお支払いが可能
日本全国で、Suicaによる交通機関や店舗での支払いに対応
Apple Payを利用して、WalletでSuicaにチャージしたり、定期券を更新することが可能
マップ
あらゆる主要な電車、地下鉄、フェリー、長距離バス、および東京、大阪、名古屋の地方路線バスの交通機関情報をサポート
地下街の構内図や主要駅間の徒歩経路も含めた、駅構内の案内標識に基づいた乗り換え情報
経路別の料金比較
メッセージ
“吹き出し”および“スクリーン”エフェクトを再生する新オプションを追加
“視覚効果を減らす”がオンの時でもメッセージのエフェクトの再生が可能
正しくない連絡先の名前が表示される問題を修正
スクリーンが真っ白になってしまう問題を修正
不明な差出人を迷惑メッセージとして報告することができない問題を修正
“メッセージ” Appで撮影して送信されたビデオの音声がない問題を修正
Apple Watch
“アクティビティ” Appのワークアウトの概要に、“アウトドア車椅子ペースランニング”と“アウトドア車椅子ペースウォーキング”の距離と平均ペースを追加
“ミュージック” AppのプレイリストがApple Watchと同期しない問題を修正
“アクティビティ共有”に参加依頼およびデータが表示されない問題に対処
モバイルデータ通信を手動で無効にしても、“アクティビティ共有”がモバイルデータ通信を使ってアップデートできてしまう問題を修正
他社製のAppで、テキストを入力中にクラッシュする問題を解決
その他の改善および修正
他社製アクセサリのBluetooth接続の問題を改善
デバイスがスリープから解除されたときの、AirPlayミラーリングのパフォーマンスを改善
“iTunesで購入したものを表示”がオフのときに、iTunesで購入したコンテンツを再生しない問題を修正
iPhone 7およびiPhone 7 Plusで、FaceTime HDカメラがセルフィーAppおよび顔認識フィルターで使用された場合、LIVEプレビューが表示されない問題を修正
“ヘルスケア” Appで、中国語の手書きキーボードを使用すると漢字の各筆画が個別の文字に変換されてしまう問題を修正
Safariから“メッセージ” AppにWebサイトを共有するときのパフォーマンスを改善
Safariのタブ表示で、プレビューが正しく表示されない問題を修正
メールの本文がとても小さなフォントで表示されてしまう問題を修正
HTMLメールが正しく表示されない問題を修正
“メール” Appで検索フィールドが表示されない問題を修正
起動時に、“今日”の表示のウィジェットがアップデートされない問題を修正
“天気”ウィジェットがデータを読み込まない問題を修正
iPhone 7で、ホームボタンの設定が検索結果に表示されない問題を修正
迷惑電話を警告する機能拡張が着信を拒否しない問題を修正
アラーム音をオフにできない問題を解決
Bluetooth経由でオーディオを再生すると、Taptic Engineがフィードバックを返さない問題を修正
iCloudバックアップから復元するときの問題を解決
このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください:
https://support.apple.com/ja-jp/HT201222

書込番号:20328718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 128GB auのオーナーiPhone 7 128GB auの満足度5

2016/10/25 05:42(1年以上前)

>これで、Suicaがいつ使えると思いますが、具体的には不明です。

先ほどApple Payにクレジットカード登録が出来るようになったのでSuicaもいけると思います。

書込番号:20328733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RC2010さん
クチコミ投稿数:81件

2016/10/25 05:59(1年以上前)

私のSuicaは転送できませんでした。このカードは対応できない旨の表示が、出て上手くいきめせん。

書込番号:20328747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2016/10/25 06:30(1年以上前)

格安SIM利用だから、すぐにアップデート出来ずに確認待ちです。
これが格安SIM利用における最大の不満点かな。
大丈夫とは思うけど、過去にはmineo事件があったから慎重にならざるを得ません。

書込番号:20328786

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/25 07:01(1年以上前)

カメラの消音は、まだ出来ますか?

書込番号:20328831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/25 08:06(1年以上前)

Suicaの登録、クレジットカードの登録いずれも出来ません。
混んでるのかなと予想。

書込番号:20328932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2016/10/25 12:59(1年以上前)

dカードでiDの登録は出来ましたよ。
朝9時前にやったのですが、混んでませんでした。

https://www.jreast.co.jp/appsuica/
Apple PayでのSuicaサービスは大変混雑してつながりにくくなっているようですよ。

書込番号:20329531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2016/10/25 14:16(1年以上前)

>FE-203Σさん
>カメラの消音は、まだ出来ますか?

塞がれました。

書込番号:20329679

ナイスクチコミ!0


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/25 14:42(1年以上前)

>sandbagさん
ご返事、ありがとうございます。
やはり塞がれちゃいましたか・・・

僕は室内での一般撮影の際は、出来る限りシャッター音の小さな機種を使います。
iPhone7のシャッター音デカ過ぎで、そのままでは室内でシャッターを切る気になりません。

今回のアップデートがApple Pay対応程度だったら、アップしないつもりでした。
でも、うみのねこさんの情報から、かなり多岐に渡って修正されている様子・・・
消音はアプリに任せて、アップデートしようかなと思っています。

書込番号:20329713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/25 17:01(1年以上前)

カメラの消音機能は修正されましたが、LIVE機能をONでシャッター音が変わりタイムラグがありますので誤魔化せると思います。音も少しですが小さいです。

書込番号:20329966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ74

返信24

お気に入りに追加

標準

防水性能はどうですか?

2016/10/24 20:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:18974件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 
当機種

初の防水iPhoneですが、こちらでは水没や不具合のスレが立ちませんね。
防水性能が良いのか、皆さん濡らさず使用しているだけなのか...
かくいう私も今日初めて風呂で使ってみました。
音楽聴きながら20分ほど浸かって、上がってからバスタオルで拭いておきましたが、今のところ問題ありません。
当たり前ですね...(^^ゞ

日常的に風呂で使っているとか、水中に沈めていろいろ試してみたとか、何か情報がありましたらこちらで共有できると参考になります。
宜しければおつきあいいただけましたら...
よろしくお願いします。(^^)

書込番号:20327443

ナイスクチコミ!1


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/24 20:27(1年以上前)

IPX7(防浸)は、IPX6や5(防噴流)の上位互換ではないですよ。
なのでシャワーで噴流を掛けるのは、仕様上はNGです。

こんな事例もあるのでご注意を。
https://medium.com/mono-gadget/iphone-water-a6837294c804#.gw7gorjxx

書込番号:20327477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/24 20:43(1年以上前)

>LUCARIOさん

情報ありがとうございます。
やはり水没例がありますね。当たり前なのでしょうが。

防水等級はただの指標ですので、もっと実際の声がほしいと思いスレ立ていたしました。
個人的には「水没した〜(T_T)」というスレがすぐに乱立すると思っていたのですが、意外にも話題に上がりません。(^^;
実際のところはどのような確率なんだろうか?というところに興味を抱いています。

私は時々ですが、Xperiaタブレットをお風呂テレビとして使用していますが、もう2年近く水没させずに使用できています。
iPhone7も同程度の信頼性があれば無問題なのですが、apple初の防水端末なので今一つ信頼できなくて…(>_<)

書込番号:20327536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/24 21:03(1年以上前)

お風呂にドボン程度では壊れない程度の性能はあると思います。誤ってトイレでぽちゃりぐらいなら大丈夫でしょう。

ヒカキンさんが、見せてくれています。6分0秒あたりです。
https://www.youtube.com/watch?v=Y9bjgpQob0o

書込番号:20327623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/24 21:17(1年以上前)

>安中榛名さん

そうですね、うっかり水中に落としてしまったときの保険、くらいに考えておくのが正解なのでしょうね。(^^)
でも結構大丈夫やで!なんてことなら、お風呂で日常使いできると便利かなぁ、なんて欲が出てきちゃうのも仕方のないところで…(^^;
最悪水没してもappleケアで1万円強なので自分で人柱になればいいのですが、経験談をお持ちの方がいればよろしくお願いします。m(__)m

書込番号:20327678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/24 21:36(1年以上前)

常温での話だから、風呂は危険だよ。
最悪、筐体が反って、隙間が出来て、そこから水が入るから。
湯気も、液体よりも侵入しやすいからオススメしないね。

後、筐体はアルミと樹脂のハイブリッドだから、温度差で剥離なんて事も考えられる。

書込番号:20327777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2016/10/24 21:54(1年以上前)

家庭のお風呂の温度は筐体が反り返るほど熱くないのでは?
熱で心配するなら、車中放置の方が熱の影響を受けやすいと思いますがどうでしょうか。

僕はiPadを袋にも入れないでお風呂で使ってます。
半分風呂の蓋を残しその上に置いて使ってます。
今のところ水中に落としてないので大丈夫ですが。

ジップロックに入れて3Gを使ってたときに。
水が侵入して画面が映らなくなりましたが。
バラして乾燥させたら治りました。
この時は、袋に空気を入れて湯に浮かべて使っていました。
5Sの時に一度水没させましたが、水の侵入は少なく本体振って、ライトニング端子やスピーカーの穴を吸ったりで
問題なかったと思います。

7は水中に起き続けなければ問題ないと思いますがいかがでしょう?

書込番号:20327852

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/24 22:48(1年以上前)

まず、「反り返る」なんて書いてないからね。
勝手に脚色しない様に。
ちょっとした温度で0.1mmほどの少しの隙間が出来るだけで、水は侵入するから。
水が侵入しないにしても、水蒸気は狭い隙間でも入り込み易い。
材質の違いって結構重要で、温度が高く無くても冷えるスピードの違いなども影響があるよ。

それとね、物を動かすと、力が加わって微妙に曲がったりする。
増してや、落とした時はかなりの力が加わる。
携帯を落下させた時のスローカメラの映像とか見たことあれば、どれだけ隙間が出来るのか?解るはず。

書込番号:20328117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/25 05:33(1年以上前)

まあまあ、あまり荒れないようにお願いします。(^^;)

エリズム^^さんの言われる「水よりお湯の方が危険」論ですが、腕時計でも話題になりますが私個人的にはほとんど差異はない、と思っています。
40度前後のお湯の場合、動物性油が溶け出す温度なので皮脂汚れなどが落ちやすいですよね。なのでなんとなく透水性が高くなるようなイメージを持ちやすいのではないかと想像しています。
実際には筐体の合成樹脂や金属、パッキン類などが変形、変質するような温度域ではないので問題ないと考えています。
浴室内で影響があるとすれば石けん類の界面活性剤ではないかと思いますが、あまり気にするほどでもないと思います。

また、「湯気も、液体よりも侵入しやすいからオススメしないね。」とありますが、こちらもそうでしょうか?
密閉部の透過しやすさはその分子の大きさに影響するのではないかと思いますが、水も水蒸気も分子の大きさは同じです。
状態が気体か液体かの違いだけなので、浸水しやすさは変わらないのではないかと思います。

>canna7さん

>家庭のお風呂の温度は筐体が反り返るほど熱くないのでは?
>熱で心配するなら、車中放置の方が熱の影響を受けやすいと思いますがどうでしょうか。

おっしゃるとおりだと私も思います。
お湯がどうこうと言うよりも、単純に防水性はいかがでしょうか?という疑問です。
「浸水した。」または、「こんな使い方でも大丈夫だよ。」という実例報告が多くあれば安心できるのですが、あまりでてきそうにありませんね。

それにしても、iPadを裸でお風呂使用は驚きました。
さすがに通常よりも寿命は短くなりそうですが、意外に大丈夫なんですね。(^^;)
そういえば私もiPhone6を買った次の日に海中へ落としてしまったことがあります。
すぐに引き上げましたが、振るとLightning端子やイヤホンジャックから海水が出てきました。
これはすぐに故障するかな?と思いつつも、そのまま半年以上無問題でした。(その後ガラス割れで交換。)

そんなこともあるので、iPhone7は日常的に風呂場で使用しても大丈夫なんじゃないか?と予想したりしています。
情報ありがとうございました。
まずは自分で人柱になってみます。半年後あたりに経過ご報告しますね。(^^)

書込番号:20328717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/25 06:58(1年以上前)

それ以前に、密度の問題を度外視しては始まりません。
気温30℃(浴室の気温がその程度だと想定して)での飽和水蒸気量は、約30g/m3です。
1立方メートルあたり30g、つまり30ccです。
また、これは最大値であって、湿度にすれば100%ということになります。

液体としての「水」との差は、言うまでもないですよね。

また、目に見える「湯気」は空中に浮遊する「液体としての水」であり、「水蒸気」とは異なります。

書込番号:20328826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/10/25 08:21(1年以上前)

うーん何ていうのかな?

防水の規格自体と違う環境で、浸水がどうとかのスレを立てる事自体が問題じゃないかな?
これを見て、マネしたり、試してみる人に対して責任取れないよね?

Appleが推奨する以外の使い方を試してみて?みたいに勧めちゃいかんよ。
と思うけど。

自分は試してるけど、他の人はマネしないでね?レベルのスレならあれだけど。

もし、浸水したらスレ主が保証するのかな???

書込番号:20328960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/25 08:34(1年以上前)

>エリズム^^さん

コメントありがとうございます。

「取扱説明書に記載の通りご使用下さい。それ以外の方法で使用された場合は保証対象外となります。」
ということを書いて下さいました。承知しております。

このスレで私が「風呂に沈めても大丈夫ですよ。保証します。」と書いたとして、それを真似して水没させた人のiPhone7を私が弁償してあげる必要があるのですか?
絶対にしませんし、その必要も感じません。
皆さんを馬鹿にしすぎでは?(^^;)

書込番号:20328982

ナイスクチコミ!3


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/25 08:49(1年以上前)

どちらかというとスレ主さんの方が馬鹿にしてるような気がするけど。

書込番号:20329016

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/25 08:54(1年以上前)

>hidesukiさん

えっ?なんで?(^^;)
「説明書通りに!」という意見を小馬鹿にしてる自覚はありますが、このスレをROMされる一般のユーザーさんのことは微塵も馬鹿にしてないし、少しでも有益な情報が提供できれば良いなと思っていますよ。(^^)

書込番号:20329028

ナイスクチコミ!1


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2016/10/25 09:23(1年以上前)

>このスレで私が「風呂に沈めても大丈夫ですよ。保証します。」と書いたとして、それを真似して水没させた人のiPhone7を私が弁償してあげる必要があるのですか?
絶対にしませんし、その必要も感じません。

ここ。

想定外のことをしようとしてるのに、自分の書いたことに責任を感じないところ。






書込番号:20329077

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/25 09:36(1年以上前)

#すぐに返信すると私がヒマなんじゃないかと思われそうですが、そんなことはないんですよ...(^^ゞ

>hidesukiさん

逆でしょ?
ではあなたに質問しますが、私が「風呂に沈めても大丈夫ですよ。保証します。」と書いて、あなたはそれを鵜呑みにしますか?
鵜呑みにしたとして、実際に沈めて水没したらあなたは私に「弁償しろ!」と言うのですか?

そんな馬鹿なことはしないでしょ?
(そんな馬鹿ではないでしょ?)

私はこれを読んでいる人たちは、誰かが「大丈夫だよ。」といったからといって、それを盲目的に信用して同じことをやってしまうような愚かな人たちだとは思っていません。
口コミ掲示板のいちスレッドの話題なんて、「ああ、そんなこともあるんだな。」程度にしかとらえないのが普通でしょう?ということですよ。(^^)

それを前提に、たとえば5人の人が「沈めても大丈夫。」といい、2人の方が「沈めたら水没した。」といえば、やはり沈めるのはまずいかな?、いやおれは大丈夫と判断した、等、各々がその情報を元に判断すれば良いだけのこと。
メーカーの公式サイトじゃないんだから、いちいち「説明書通りに使いなさい。」なんて文言はまったく意味がないと思いますよ。

書込番号:20329094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2016/10/25 11:39(1年以上前)

それはちょっと無責任では?

書込番号:20329323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/25 11:57(1年以上前)

そうかなぁ?

私は古い人間なのか、多くの情報を見聞きし、それを踏まえた上で自分で判断し実行するのが最善だし、それが自己責任だと思っていますが、最近は違うんですか?

何でもマニュアルを作成し、その通りにやれと。
マニュアル通りにやって不具合があれば、その責任はマニュアル作成者に取らせる。
それが今のトレンドなのかもしれません。
みんな自分で責任をとりたくない。
誰かに決めてもらって、自分は言われた通りにやってたのにと。

でもそうだったとしても、このようなクチコミ掲示板の書き込みにまで責任を取ってほしいと思うなんて、なんだかなぁ、と思いました。
おしまい。m(__)m

書込番号:20329356

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 問い合わせ 

2016/10/25 12:21(1年以上前)

責任は取らないが保証するというのは、日本語的に矛盾しているという事に気づいていなさそう。

書込番号:20329412

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/25 12:30(1年以上前)

スレ主さんの善意を疑うわけじゃないけど、あとが悪いんじゃないでしょうか? 言い訳じみてて。

iPhone7くらいの耐水性があれば、風呂場で使っても、「シャワーの水に当てなければ」、「浴槽に沈めなければ」、無問題であることは明らかです。

であるのなら、それは「雨の中で使うこと」、「海岸で使うこと」などと同等の話となります。
んなもんは自己責任ですよ。その辺に論点を絞るべきです。

現状の論旨では、私でも「無責任」と判断します。

書込番号:20329437

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/10/25 12:34(1年以上前)

保証外の使用方法、場所に於いて大丈夫だと思うとか
問題無いだろうと言う発言には賛同しかねますが、自己責任で試すも、使うも自由ですから
他の防水スマホも同じでしょ。

やってみた。保証外だから
自己責任でどうぞならば良いけど、自分の腹を痛めずに情報だけ得ようとするのも、掲示板では閲覧者に好まれるスレじゃないし、掲示板での発言にも責任は伴うと言うことも規約に書いてあるので
慎重な部分は必要です。(発言に対して被害が及びそうな事は控える等)

お風呂の様な高温多湿な条件下では内外温度差による
内部結露が1番ヤバいと思うので、私は風呂では使いません。

書込番号:20329454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/25 12:52(1年以上前)

私は冬場になると(もうそろシーズンですな)Xperiaタブレットを風呂場に持ち込んで長湯の友にしていますが、
あちらは「IPX5/8の併記」です。
つまり全方向からの(さほど強くない)噴流と、水面下に沈めた運用に耐える仕様です。

前述のようにiPhone7は「IPX7」。Xperiaと同列に考えると痛い目に遭いますよ。
取説にもはっきりと「シャワーだめ」「入浴だめ」「故意に水に浸すのもだめ」と書かれてます。

書込番号:20329507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18974件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/10/25 13:21(1年以上前)

>sandbagさん

”仮に”の話です。
保証します、といったとしても実際には保証なんてできないでしょう?という話です。


>@ぶるーとさん

ありがとうございます。
冷静なご意見、ごもっともだと思います。
もう初期の目的である「防水性はどうですか?」の論点ではなくなってしまっていますので、不毛なスレの伸びになっています。(^^;)


>Re=UL/νさん

ありがとうございます。
自身、人柱になると発言していますので、情報だけ得ようとしているわけではないのですが。
「防水を過信しないで。」、「説明書ではこうだ。」とかの意見が欲しかったわけではなく、実際の実例があれば紹介して欲しかっただけです。
変な方向に話が進んでしまったのは私の未熟さ故と、そのことには無責任でした。


>LUCARIOさん

規格的にXPERIAよりも下だとのこと、了解しました。情報ありがとうございます。


>皆様

ご意見ありがとうございました。
まだ発売間もない製品ですし、浸水やその逆の実例が聞けることもなさそうですので、このスレはこれで一応の終了とさせていただきます。
(私からの返信を控えます。)

が、実例をお持ちの方がいらっしゃいましたらどうぞご紹介いただきたいと言うことと、私自身が風呂場等で使用していくうちに気づいたことなどがあればまた発信したいと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:20329581

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2016/10/25 21:04(1年以上前)

自分は、iPhone7もそれ以前の機種も風呂で使ってますが
水没して不具合が出ても
メーカーや掲示板でグチグチ言うことはしませんしする気もありません。

友人は2歳の息子に飲み物の入ったコップに浸けられ
画面が表示されなくなったと言って買い換えると言ってましたが
買い換える前に、ジップロックに乾燥剤いれて1日放置を試してもらったところ
復活したと喜んでました。


※神経質で過敏な方は、風呂場やプールそして水しぶきがかかるような場所での使い方は控えたほうがいいですね

書込番号:20330714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/25 22:48(1年以上前)

>canna7さん

そう結論づけられても、ちょっと困るんで、少し蒸し返させていただきます。

上で、気温30℃での飽和水蒸気量は1立方メートルあたり30gだという話をしましたが、片や液体の水1立方メートルは1tですからね。
グラムに直せば、1000000g(100万グラム)で、桁違いなんて生易しい話じゃありません。

気体であれば、1立方メートルの中に30g分の水分子が拡散して漂ってるだけですけど(それにしたって30℃で湿度100%なんて相当やばい)、液体の水なんて電子機器にとっては凶器そのものであることは、なんの変わりもありませんよ。

書込番号:20331129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

現在、SOV32を使っていますが、
アップルストアからSIMフリー版iPhone7を購入してきて、
SIMカードを差し替えるだけで、
通話およびデータ通信が普通に使えますか?
Z5の毎月割がなくなるのが嫌で、
AUでの機種変更以外の方法を模索中。。。

書込番号:20322376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件 iPhone 7 128GB auの満足度5

2016/10/23 00:42(1年以上前)

SOV31(SOV32と同じVoLTESIM)のSIMで使えてましたので大丈夫だと思いますよ。
APNの設定も必要なかったです。
ちなみにSIMフリーではなくau版のiPhoneでも大丈夫ですよ。

書込番号:20322388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/23 06:23(1年以上前)

構成プロファイル
http://www.au.kddi.com/iphone/support/guide/lte-net-data.html

書込番号:20322691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/23 08:10(1年以上前)

OK
6s SE 7はSIMカードを入れるだけで大丈夫!

書込番号:20322853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2016/10/24 00:04(1年以上前)

皆さん、ありがとう。
これでiphone購入決定ですが、
ここで、素朴な疑問が。

キャリア版とSIMフリー版の違いって
何ですか?
やはり、キャリアのアプリがプリインストールされているのですか?
キャリア専用の周波数が、搭載されていたり、いなかったり
するのですか?

書込番号:20325462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/24 06:46(1年以上前)

SIMフリーとキャリア版の違いはSIMロックがあるか、ないかの違いだけ。
iPhoneは、キャリアが販売しているandroidと違ってムダなアプリ入っていないよ!

書込番号:20325801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件

2016/10/24 10:57(1年以上前)

ありがとうございます。
ところで、購入者以外がSIMロック解除申請できるのは、
AUだけと聞きましたが、
今もそうですか?

書込番号:20326183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/10/24 11:29(1年以上前)

auだけだよ。
購入日から180日以上で、auは第三者でもauショップで3240円払えばロック解除可能だよ。
ドコモ、バンク、ワイモバは購入者じゃないとダメ!

書込番号:20326239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信1

お気に入りに追加

標準

付属イヤホンの収納について

2016/10/21 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

クチコミ投稿数:205件 iPhone 7 128GB auの満足度1

iPhone6付属イヤホンには綺麗に収納できるプラスティックケースがついていましたが、iPhone7ではペラペラのとてつもなくチープな紙になってますね。一度イヤホンを使ってみようと紙から取り外しましたが、ワイアレスの方が便利で結局使わなくなったので、元に戻そうとしましたら、上手く元に戻りません。
結局Airpods買えってことなのかな?笑笑

書込番号:20318963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/22 17:37(1年以上前)

EarPodsには、以前はかっこいいプラスチックのケースがありましたね。無くなったのはコスト削減のためでしょう。アップル社ではかっこいいプラスチックケースでも無くなることはありますね。Magic Mouseも2になったら紙の箱になりました。

書込番号:20320948

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ46

返信8

お気に入りに追加

標準

いい迷惑!!

2016/10/20 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:127件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

サムスンのNote7問題のおかげでiPhone7の売上げは調子いいみたいです。
ですがその余波で来年発売予定のiPhone8(仮)に搭載予定のOLEDの供給が止まってしまうかもしれません。

http://iphone-mania.jp/news-141207

私はiPhone7ユーザーですが、来年iPhone8(仮)に買い替えるつもりなので、この問題深刻です。
サムスン、ほんといい迷惑!!

書込番号:20315424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/10/21 12:14(1年以上前)

供給は日本の2社もあるしLGもある。載ることなくなってなくなって良い傾向。
電子業界から徹底してくれたらなおよい。

書込番号:20317212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/21 13:03(1年以上前)

供給リスクや品質リスクを抱えてまで採用するほどのモノでもないでしょう。

私も初期型PlayStation Vitaでサムスン製とされる(公式には非公表)OLEDを堪能して来ましたが、
圧倒的なコントラストと彩度で映画やアニメの見栄えは抜群に良かったものの、
最大輝度が低くて日中の屋外、特に晴天下ではまるで使い物になりませんでした。

当時よりは改良されてると思いますが、それでも「スマートフォンの画面」として積極的に使いたいとは思わないです。

#全般に低消費電力である事、一部のみ発光させて常時表示ができる事、あたりは魅力が無くもないけれど…。

書込番号:20317341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:127件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/10/21 13:40(1年以上前)

現状OLEDのモバイル向けはほぼ全てサムスンが製造しているので、他社がiPhoneの需要に応えるまでにはまだ数年はかかります。
そうするとiPhone8(仮)の目玉の変更であるOLEDの搭載が延期されてしまいます。

私も前はGalaxyを使っていたのでOLEDの長所と短所(特に晴天下での視認の不良)はよく理解しています。
それでも、省電力の鮮やかな色彩のOLEDは魅力的です。

書込番号:20317413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/21 14:06(1年以上前)

結構微妙なとこですね。

将来的には有効なデバイスだとは思うんですけど、現状LUCARIOさんが仰ってる輝度の問題に加えて、寿命の問題(液晶の半分以下?)も存在します。
液晶と比べて優れてるとこもあるんだけど、劣っているところも結構あるという話で、特に今の液晶ディスプレイは成熟期に入っちゃってて、昔の液晶とは比べ物にならないくらい綺麗になってますからね。

書込番号:20317458

ナイスクチコミ!2


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2016/10/21 15:32(1年以上前)

Note5を使っています。

日中の視認性を心配する声が多いようですが、少なくともNote5に関しては液晶より見にくいと言ったことはありません。

圧倒的なコントラストと広視野角、LCDとは桁違いの高速応答性能等、有機ELの美点としてよく言われます。
でも、そんな知識が無くても、一目見れば綺麗なディスプレイだなと感じると思います。

焼き付けが少し心配ですが、現状でも十分魅力のあるディスプレイだと感じています。

書込番号:20317607

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:127件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/10/21 18:12(1年以上前)

Note5をお使いなんですね。実際に使用されてる方のコメントはすごく説得力あります。
今はテレビでも一度OLEDを選ぶと液晶に戻れないっていうお客さんがいっぱいだそうです。

書込番号:20317939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2016/10/21 18:44(1年以上前)

寿命はともかく、輝度はもう液晶と大差ないでしょう。
Galaxy Note7に載っていたAMOLEDディスプレイの輝度はスマホの中で一番輝度が高いディスプレイでしたし。

寿命は割と長く使うテレビとかだったら不安ですけど、スマホだったら大して問題ないでしょう。
2,3年使っても別に気になるほどではないです。

書込番号:20318014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/11/17 11:00(1年以上前)

嘘かホンマか、トランプ大統領iPhoneはこれからはアメリカで製造するって言ってるけど商品の価格どうなるやら(笑)。

書込番号:20401395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)