端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 13 | 2017年9月10日 02:54 |
![]() |
23 | 12 | 2017年10月3日 20:58 |
![]() ![]() |
9 | 5 | 2017年8月21日 18:30 |
![]() |
5 | 2 | 2017年8月21日 07:53 |
![]() |
17 | 15 | 2017年8月9日 01:02 |
![]() |
45 | 24 | 2018年2月10日 10:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo
本日購入したiPhone 7レッドが届きました。普通に使えますが一つ気になる事があり質問します。SIMトレイが本体から僅かですがはみ出ているのが気になります。指で触ってみて若干 段差を感じます。本当にコンマ1mm?あるかないかです。私は神経質で気になってしまいました。以前の7は綺麗に収まっていたので尚更気になります。みなさんは大丈夫でしょうか?気にしずぎ?コンマの世界ですが この為に防水が損なわれるんじゃないかと思ってしまいます。私みたいにコンマの世界ではみ出ている方いますか?気になりますか?返信は明日の朝になりますが意見を聞かせてくだされば幸いです。
書込番号:21169774 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はiPhone7 Plusブラック持ちですが、トレイは綺麗に収まっております。指で触ってもはみ出しや段差を感じることはありません。普通に使えているとのことですので、SIMの向きや切りかけに正しく収まっているのかと思います。
一旦、SIMを抜いてみてトレイをはめてみても段差がありますか?それでも段差があるのであれば、何かの不具合かと思いますので、アップルサポートにご相談されてみてはいかがでしょうか?
せっかく買ったばかりなので、この先気になって使うよりかは良いかと思いますよ。
書込番号:21169916 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん
SIMトレイのパッキンがネジれているかも?
防水用のパッキンがズレてるとちゃんと収まらないよ!
書込番号:21170017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>katatomoさん
返信遅れました。
Appleに電話ささたら有償でした。確か1000円まではいかない感じです。今は1000円出してでも購入すべきか悩んでいます。購入したが解決しない可能性もありますし...
書込番号:21170902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラッ○真最中さん
返信遅れました。
パッキンはちゃんと付いているて感じました。
新たにSIMトレイを購入するか悩みます。
書込番号:21170906 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はsimの挿し替えをよく行うのでゴムパッキンがダメになってトレイの収まりが悪くなりトレイを買い替えました。
購入する時は高いと思ったんですけど出っ張りを気にしてることを考えたら今は買い替えてよかったと思っています^^
書込番号:21172200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入から間もないと思われますが有償ですか?値段の問題では無く、ご自身に過失が無いのなら初期不良として対応してもらえるのかと思いますが。私ならアップルサポートの言い分に納得いかないので粘って交渉します。
トレイの問題では無く、本体側が原因というのもまだ捨てきれないですし。
書込番号:21172965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕のiPhone7は、simを差さない状態でも、トレーの上がほんの少しだけはみ出しています。
理屈上は、トレーが少し傾いている事になりますが、今まで使って来て不具合を感じた事は無いので、このまま使って行くつもりです。
書込番号:21173428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>masakyo114さん
>katatomoさん
>FE-203Σさん
返信ありがとうございます。
結局SIMトレイを優勝にて二個購入しました。一個だと同じ症状なら嫌ですので予備です。無事に解決したと思ったのですが んっ?画面左下が何か暗いのに気づき気になり始めました。まず始めに本体交換を前提に話しました。Appleにチャットして色々話しましたが何の問題もなく使用できているなら本体交換は無理との事。頭にきて私は以前から何度も同じ症状がある度に我慢して使用してきたと伝えました。Appleは製品にバラツキがあると製品の最終チェックが甘いのでは?と言ってやりました。札幌はApple Storeがなくなり今はビックカメラでAppleは修理しています。ビックカメラま本体に異常もなく使用できているなら無理との事。諦めていたらAppleから電話があり私の権限でビックカメラさんに私がきたら無条件で本体を交換して下さいと言ってくれ無事に交換できましたが私はビックカメラ側に交換品は選べますよねって?聞くとはい!と言ってくれましたが持ってきた交換品は一台だけ しかも今からシールを剥がし開封。多少は気になるとこがあり言ったのですが選べるどころか これでいいだろう感が店員から伝わってくる始末。諦めて帰って保護フィルムを剥がすとLightningの上の赤と白の境目の赤側が1ミリ位欠けている! えーアルミが欠けてる?!最悪です。やっぱりAppleはチェックが甘いですね!この程度なら大丈夫だろって!もしくは最終チェックをしてない?今は交換したばかりなのでクレームみ言えず諦めました。長々とごめんなさい
書込番号:21173581 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ここのSIMトレイがきっちり閉まっていないと防滴性能が損なわれるので、
少し浮いているけど問題ないって人は注意した方がいいかもしれませんね。
自分もそういう風に浮いていた時は一度先の細いもので注意深くSIMトレイ
にゴムパッキンが収まるように調整してから、SIMトレイを収めたところ
きっちり収まって事なきを得たことがあります。
書込番号:21174181
0点

>h1deak1さん
返信ありがとうございます。
私もトライしてみましたが私のはダメでしたね。
やっぱりAppleは商品管理が甘いですね。
当たりハズレがあり私はハズレばっかりです。
書込番号:21174629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

h1deak1さんの『少し浮いているけど問題ないって人は注意した方がいいかもしれません』という指摘を受けて、改めて自分のトレイを確認してみました。
トレイのパッキンには異常は無いようですが、本体に取り付けると極わずか上側だけはみ出します。
肉眼では殆どわからず、指で触って確認できる程度です。
写真を撮ってみましたが、手元にマクロレンズを付けたカメラが無く、スマホで撮影したので、あまりよく分からないかもしれません。
この程度の傾きなので僕は気にしませんが、トレイが傾いたり浮いたりしている場合は、パッキンの確認はした方がいいと思います。
書込番号:21179494
3点

よ〜く指の腹で触ると若干出っ張ってますね。(気にしていませんでした)
一度、その状態だったと思いますが
水没させたことがありますが(水深わずか15pってとこでしょうかワザと水に漬けました)全く問題なく稼働しております。
書込番号:21179917
2点

解決済ですが、まれにこの症状はあります。
以前、iPhone5の時はこんな感じでした。
シップで購入すると、端末確認の時に、指摘すれば、その場で交換してくれたはずですね。
たぶん、オンラインか何かで購入されたのでしょうか?
書込番号:21183886
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SoftBank
auからMNPにて2台の乗り換えを考えており、本日ソフトバンクショップを2件まわって見積もりを取ってきました。
機種代 4,140
分割割引 ▲2,250
通話定額ライト 1,836
ウェブ使用料 324
データ定額5gb 5,400
月々割 ▲3,210
下取り ▲450 (不要となった古いAndroid機)
月額合計 5,790
過去の口コミなどから思ったほど安くならずにどうしようか悩み中です。地方だとこんなものでしょうか…?
書込番号:21147755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>のん・うーまさん
うーん。やっぱり時期的な問題もあると思います。
私の場合は、本当は4月が更新月(25ヶ月目)だったのですが(1年間で最も?)条件の良い3月末にMNP機種変しました。
わざわざ(1ヶ月前に)違約金9500\+消費税を払うって馬鹿みたいでしょ?
でも、その分以上の値引きがあったのでsoftbankで契約しました。
契約の流れとしては、(当時)先日発売されたばかりのiPhone7 PRODUCT(RED)で話をしてました。
私も店員も(最低ランク)32Gモデルを機種代金「一括」0\の条件の積もりで…
でも、途中で分かったのですが、この色ってジェットブラック同様に128Gモデル(少し高い!)からしか無かったのです。
私としては「えー、話が違うよ!」と粘って…
条件として「ガラケーも1台契約して貰えるなら、機種代金0\にします」と出ました。
尚、ガラケーは毎月支払い300\です。今は実家の両親に持たせてます。
(両親のは通知し放題でなかったので)
結果として、機種代金はガラケー共々0\
毎月の支払いはガラケーとセットで5千円を切ってます。
(下取り毎月450\x24ヶ月含む)
また、私は某政令都市在住ですが、偶々東京に用事があったので、東京で契約出来たのも大きいと思います。
(意外にも身分証明書さえ出来れば地域外でも契約出来るんです!)
まぁ、こんな条件が出るのはsoftbankだけでしょねww
私の場合「次」のMNP機種変はこうはゆかないと思います。
以上、
@3月末
A東京
Bsoftbank
の三条件揃った場合の話でした!
書込番号:21147841 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のん・うーまさん
乗り換え.comとかに、電話で確認されてみられましたら。
他にもSoftBank系のお得.COMとかにも連絡をされて、聞いてみられましたら。
もう直ぐ、Iphone 8の発表後に、値段の見直しがあるかも知れませんので、その頃が狙い目かも知れませんね。
書込番号:21148022
4点

>y_belldandyさん
詳細な情報ありがとうございます!新型発売直前のこの時期に過去毎回一括0円で契約できたので、今回もなんとかなるかと思ってたんですが、、タイミングを見誤りましたかね。
8月が契約更新月なので、明日には結論を出す予定です。
プラン1 ソフトバンクでiPhone7
プラン2 Yモバイルでzenfone3
→機種代2万に毎月1,980〜2,980
プラン3 今使っているiPhone6をUQのSIMで
→毎月1,680
すこし高くてもiPhone7にして、2年後からはYモバイルあたりのSIMに入れかえて4年くらい使い倒せばいいか、、
書込番号:21148023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
情報ありがとうございます!いろいろ調べてる時におとくケータイ.comさんはチラッとはサイト見てましたが、、ちょっと怪しいかな?なんて根拠もなくスルーしてました笑
ただ、今月中に契約したいので、郵送だと間に合わないかも、、もっと早く相談すれば良かったですね。
書込番号:21148065 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のん・うーまさん
この会社、確か事務所に出向いて、在庫があればその場でも契約ができたかと思います。
お時間が無いようですが、一度電話をしてみられましたら?
書込番号:21148103
3点

https://mobile.twitter.com/keitainorikae_t
ケータイ乗り換えの難波店Twitter
ケータイ乗り換えTwitterと若干内容が違う模様w
本家に無いプランだとたらい回しで難波店にたどり着くのに時間がかかるw
スターウオーズスマホが売れてないようで投げ売り中w
書込番号:21148278
3点

昨日また何軒か回って、プラス5千円値引き(月▲200円くらい)してもらって購入してきました。私の地域でこの時期ではこれ以上は無理かなと感じました。
Yahoo!のキャンペーンで2万Tポイントもらえるのと、使っていたiPhone6を売って穴埋めしようと思います。
情報いただいたおとくケータイさんにもメール入れてみたのですが、本体より4万円引+αとの返信でしたので、同じようなものかなと思い、実店舗で購入してしまいました。
いろいろとアドバイスいただいたおかげで納得して購入することができました。大切に使いたいと思います、ありがとうございました!
書込番号:21151425 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もau(更新月/月額総額4000円弱)からMNPにて2台乗り換えしました。
大阪のソフトバンクショップです。
iPhone7 Plus 128GB
1ヶ月目9,579円(事務3,240円込)
2ヶ月目から
機種代 1,200
通話定額ライト 1,836
ウェブ使用料 324
データ定額5gb 5,400
月々割 ▲3,210
下取り ▲900 (iphone6)
おうち割 ▲1,522 (yahooBB、ADSL月額1200円価格com)
月額 3,128
もうひとつiPhone7/32GBは
※上記と同じで機種代に差があるだけ。
月額 2,228円
でした。
おとくケータイは、
機種代約4万強値引き、残りは一括か分割
オプションあり(20GB31日間継続とか)、
月額維持費は、機種分割なら約5,500円以上と約4,000円以上でした。
今は、ソフトバンクの案件が少なく、auやdocomoなら一括0円もあるのでうらやましいですね。
書込番号:21159019
3点

>爪のさきさん
私よりだいぶお安い内容でうらやましいです。大阪は安いんですね。なお、私は東北です。
docomoも何軒かまわったんですが、一括0円どころか特別な値引きはまったくありませんでした。ドコモの方のクチコミを見て期待していたんですけどね、、
書込番号:21174342
0点

現在auで今月から来月が更新月で乗り換えです。
2年前は3台同時で一括0円があり、自宅のインターネット割引と合わせて一人、月額が2500になってましたが、もう一括0円はないんでしょうか?
書込番号:21178623 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちわ。
先日iPhone8発売後の見積もりを各ソフトバンクショップへ聞きました。
条件:機種分割/ライト/5GB/ウェブ/値引/おうち割り/下取り900
iPhone7 32GB:2600
iPhone7 128GB:3500 /(機種一括40kなら2800)
iPhone8 256GB:4200 /(機種一括55kなら2800)
でした。
※金額はすべておよそ(約)になります。
違う店舗で、iPheon7 32GB 一括0円もありましたが、条件同じで月額5000円程度でした。
ご参考までに。
書込番号:21244588
1点

こんにちは。
私は以下の内容で月額税込3000円で契約しました。
9/30 都内ヤマダ電機 iPhone7 256GB
スマ放題ライト+ウルトラ50G+ web使用料+端末代
毎月1836+7560+324+990=10710
月々割NURO光割ウルトラギガ家族CPiPhone6下取り
割引3210+1080+2700+720=7710
=3000円税込
Yahooの乗り換えキャンペーンで2万ポイントが11月末に付与。ソフトバンクカード(クレジット機能なし)に、確か4800ポイントが後日貰えるようです。
※4800ポイントか5800ポイントか曖昧です。
奥さんの携帯と合わせて2台乗り換えしました。
私には恩恵はないですが、兄弟でソフトバンクユーザーが居たので、ウルトラギガモンスターの家族紹介キャッシュバックで2万円分毎月の料金からキャッシュバックされるようです。
良かったら交渉材料にして下さい。
書込番号:21249362 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au
現在、ワイモバイルに加入しており、二年の更新月になったため、格安スマホを検討するなかで、ヤマダ電機のスマホを見に行ってみようと覗いてみたら見当たらず、お薦めを聞くとiPhone7とのこと。
近所のヤマダ電機で、本体から5万円ちょいの値引き、au光に入っているのでスマートバリューの適用。
5Gのデープラン、3分間ならかけ放題の1700円をいれて24回の本体分割代金とで、
4400円ほどの値段を言われました。
ん?安いかな?たぶん、安いよね。
けど、iPhone7が欲しいわけでもないからなぁ、
月々支払いが本体分割いれて、3200円ほどなら
欲しいですが、ここまで安くなるわけはない
でしょうか?
今年の新機種登場間近に投げ売りも予測され
ますが、分割込みでいくらぐらいなら契約で
きそうでしょうか?
書込番号:21133042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>エメマルさん
連絡ありがとうございます。
そうなんですね。一括0円はすごいですね。
こちらは、姫路市の田舎ですから、それは
ないと思います。
とはいえ、いくつかauショップをめぐってみ
ます。
ありがとうございました😊
書込番号:21133571 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

えぇー!一括0円ですか?量販店ですかね?都内かな?
それならいいですよね!
書込番号:21133596 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

本体割賦なしの利用料金は、データ3GB+スーパーカケホ+スマートバリューで
最安クラスで約3200円
それプラス分割だからiPhoneで月額約1000円ってのは無いでしょう。
3年払いってのも出てきてるみたいだけど。
< 7月ご利用内訳> 3,255
基本使用料 1,700
スーパーカケホ
3,200
誰でも割+家族割
-1,500
オプション使用料 4,500
LTE NET
300
データ定額3
4,200
通話料/スーパーカケホ 0
通話料
180
スーパーカケホ割引額
-100
誰でも割+家族割/通話料
-80
請求総額割引 -3,369
毎月割/税込
-2,435
*
auスマートバリュー
-934
ユニバーサルサービス料 3
消費税等(8%) 421
書込番号:21133602 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
そうですかぁ、iPhoneは諦めようと
思います。
ありがとうございます。
書込番号:21134566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo


>kariyuさん
そうなんですね。
無事に解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:21133401 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
at_freedさんに教えて頂いた通り、娘の5sに私の5sのsimを入れて使えるようにはなりましたが、電話番号だけが娘の番号のままなんです。
何が原因でこういう状況なのか…
appleのサポートを受けようと思ったら、サポート期間は終了…3,000円でサポートを受けますか?と表示…
皆様 サポートお願いしますm(__)m
1点

スレ主さん、もっと詳しく書かないと分からないんだけど?
電話帳にある、自分の電話はスレ主さんの番号が表示されるの?
もっと詳しく書いてもらえるかな?
書込番号:21102992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ブラッ○真最中さん
ご指摘恐れ入ります…
娘のままです。
電話帳の中身は差替えられてます。
書込番号:21102999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

度々すみません。
娘はmineoのau回線からドコモ回線に変更してこの番号をiPhone7を使用してます。
この事が関係あるのかも?と思いお知らせしました。
書込番号:21103013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

事象が全く 入ってこない。
主語がないからか…
これじゃー回答もらえませんよ〜
指摘されてもあんま変わってない気が
書込番号:21103026 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ん〜??
ますます意味不明で〜す。
これ以上、答えがありません…
書込番号:21103109 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在、auのiphone5sをmineoで使用してるのですが、経年使用(落下、水没等々)で、液晶の液漏れで使えない状況でした。
娘が使用してたauの5sが余ってたので、私の5sのsimを娘の5sに入れて使用する事は出来るか書き込みをしたところ、リセットしてマイネオのプロファイルをインストールすれば使えるとの回答を頂きました。
電話番号のみ娘の番号のままなので、その原因を教えて頂きたく書き込み致しました。
書込番号:21103136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>IVEMAMAさん
シムを差した状態で再起動でどうでしょうか?
そうすればシムの番号を認識するような気がしますがどうでしょうか?
書込番号:21103197
0点

>IVEMAMAさん
別の電話で娘さんの番号に電話かけてみて、どの端末がなりますか?
別の電話でIVEMAMAさんの番号に電話かけてみて、どの端末がなりますか?
もしそれぞれの端末がちゃんと鳴るようでしたら、シムの番号は認識されています。
単純に電話帳の番号のことですか?
電話帳の番号で娘さんの電話番号を登録していて、その番号が変わらないとかですかね。
見当違いでしたら申し訳ありません。
書込番号:21103234
1点

SIMを差し替えた 5sから、他の端末に電話を掛けて、
相手先に通知される電話番号が実際の番号ですので、
ご確認を。
書込番号:21103299
1点

>チューベイさん
ありがとうございます。
SIMを差した状態で再起動しましたが、電話帳の上の部分は娘のままです。
また、家の電話から娘の番号にかけたら娘のiPhone7が鳴り、差替えた私の5s(娘が使ってた5s)は鳴りません。
私の番号にかけたら今まで使ってた5sが鳴ります…
書込番号:21103317 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
ありがとうございます。
他の端末にかけても、ツーツーと2回鳴り不通でした。
不通なので相手にも着信履歴はありませんでした。
書込番号:21103339 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMが挿さっていない端末の電話が鳴る?
まるでオカルトの世界ですね(怖)
娘さんが使っていた5sにスレ主さんのSIMを入れて、iPhoneの初期化をして、一から設定されれば治りませんか?
書込番号:21103653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
ありがとうございます。
私もオカルトだなと…まっまさか?!…と思い、SIMの確認をしたところ、捨てた5sにSIM入れたままでした…
皆々様、お騒がせしましてすみませんでした(汗)
多数のサポートありがとうございました。
書込番号:21103694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定→連絡先→SIMの連絡先を読み込む
↑どでしょ?
書込番号:21103699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さすがに予想の範疇を超えているね
一番大事な部分だよ
ちゃんと確認確認
でもよかったね
書込番号:21103708 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
格安SIM(みおふぉん)を使い出して2年近くになります。
大方のシーンで困ることはないのですが、最近になって通話、通信エリアが狭い?と感じるようになりました。
もうdocomoやauの端末を持っていないので比較はできないのですが、レジャーの際など「こんな場所で圏外?」と疑問に思うことがあります。
先日も観光地で圏外となり困ったのですが、同じdocomo回線のはずのDMMモバイルのiPadは通信できたりと、訳が分かりません…(^^;;
2年間機嫌よく使ってきましたが、今になってちょっと不満を感じるようになりました。
皆様のSIMはいかがでしょうか?
ところで、今から回線をdocomoやauに戻す場合、月額料金はどの程度になるのでしょうか?
端末は手持ちのSIMフリーiPhoneがあるので、その上で極力安く済ませたいと思います。
無料通話プランは不要で、パケットは3〜5GB程度欲しいのですが、回線だけの契約でお得な料金プランが見当たりません。
もし良い案をお持ちの方がおられたらアドバイスよろしくお願いします。(^^)
2点

>ダンニャバードさん
Dプランならドコモとエリアは同じはずですがね。
書込番号:21100554 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>cowboy077さん
私もそう思っていたのですが、感覚的にですが、最近はそうでもなさそうな気がするのです…(^^;;
書込番号:21100583
3点

docomo回線が悪い時はau回線が良い場合が有ったりしますけど
MVNO会社間でエリアの差は感じた事は有りません。
通信速度は勿論異なりますが
ましてIIJなら差は考えられないですね
それでもDMMモバイルが良く感じるのなら
どちらもDMMモバイルに統一してはいかがでしょう?
私は大容量で安いDMMモバイルに統一しています。
書込番号:21100720 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

通話と通信が違うのはご存知でしょうか?
各社docomoのエリアを使っているが通話する分には広範囲ですが、
MVNOはdocomo通信回線の一部分しか使えませんので、エリア内であっても通信品質は落ちます。
そうでないとdocomoユーザーは高い料金払っている意味がありませんので...
って書き終わってからダンニャバードさんだと気づきました。
釈迦に説法ですね。
おひとりで使うならどこでも5千円以上しますね。
MNPで端末を安く手に入れて転売、月々サポートもらってやらないと厳しいでしょうね。
iPhone7購入前提の案件で転売したお金も計算に入れれば月々3000円前後の計算になります。
書込番号:21100911
4点

>同じdocomo回線のはずの…
格安SIMに求め過ぎな気がします。
割り切ってスマートに使いこなすのがカッコいいと思いますよ。
書込番号:21101227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よこchinさん
ありがとうございます。
MVNO間でのエリアの差は感じませんか。
理屈上はもちろんそのはずなんですよね。やはり私の気のせいなのかもしれません。(^^;)
DMMは通信専用でかなり長いつきあいです。3年以上になりますか。
とはいえそれはiPadのSIMだけで、週末外出時以外はWi-Fi接続なので実際の使い勝手は良くわかっていません...
よこchinさんお勧めでしたらDMMも検討対象に入れてみます。(^^)
書込番号:21101378
1点

>とねっちさん
アドバイスありがとうございます。
通信速度が出ない場合があることは承知の上で使っているのですが、一方がアンテナ立っているのにもう一方は「圏外」の表示が出ていると、さすがに「おや〜?」と思ってしまいます。(^^;)
料金の件もありがとうございます。
やはりその程度にはなりますよね。
現在、音声通話SIM3枚(3GB,3GB,6GB)+通信専用SIM(3GB)で総額6〜7千円ほどです。
docomoやauで運用すると2万円近くになってしまうでしょうか?ちょっと勿体ない気がしてなかなか手が出ません。
購入した端末をSIMロック解除してヤフオクで売れば多少はお得感も出るのでしょうが、昔は好きだったヤフオクも歳と共におっくうになってきますね...(^^;)
書込番号:21101392
0点

>2015年「安」さん
はい、その通りですね。(^^)
多くを求めているわけではないのですが、メイン端末もMVNOにしてしまっている今、連れのauが電波きてるのにこちらは圏外...となると、さすがにヘコみます。(^^ゞ
値段の差が品質の差、であれば納得もするのですが、お金がかかってそうなテレビCM代や、ほとんど利用することのないdocomoショップの運営費が乗せられてると思うと、高い通信費がバカらしく思えてしまいます。
書込番号:21101394
3点

今更ですが、iPhoneと、iPadのSIMは同じバージョンですか?少し気になって伺いました。
私が今までに使ったドコモのiPhoneのSIMは赤、ピンクで、iPadは、青でした。
書込番号:21101628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こびと君さん
iPadのSIMはDMMモバイルのもので、白色に識別用の記号が印刷してあるだけだったと思いますよ。(docomo回線)
SIMのバージョン、というのはわかりません。(^^;)
書込番号:21101734
3点

失礼します。
MVNOは特に山間部ではFOMAプラスエリアに対応してない会社もあるようです。
何も知らべないで、契約すると圏外もちらほらあるようです。( iijmioさんは知りませんが )
ドコモの回線だからと言って油断禁物です。
書込番号:21102612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
ドコモとauでエリアに差があるのは当たり前ではありませんか?
普通にauしか繋がらないところ関西にありますよ。もちろん、逆もあります。
書込番号:21102704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>気象予報士さん
なるほど!と思って少し調べてみました。
が、今ひとつ良くわかりませんでした...(^^ゞ
FOMAプラスエリアはMVNOによってカバーしているかどうかの差があるのでしょうか?
私が調べた範囲では、端末(機種)によってそのバンドに対応しているかどうかであって、docomo回線を使用するMVNO同士での差はないような感じでした。
ちなみにiPhone7がFOMAプラスエリアに対応しているのかも、もひとつ確認できませんでしたが、たぶんOKですよね?
書込番号:21102772
1点

>cowboy077さん
あ、いや確かにそれはそうですし、理解もしています。(^^;)
auを引き合いに出したのはたまたまであって、基本的には同じみおふぉんを使用してきた経験上、比較的最近になってサービスエリアの縮小を感じだしたのですが皆さんはどうですか?というのがお伺いしたい要点です。
文章力がなくてすみません...m(_ _)m
書込番号:21102778
0点

>ダンニャバードさん
私はドコモのガラケーとIIJmioの2台持ちですが、特に差は感じないです。
3GのみのエリアではちゃんとIIJmioも3Gで繋がってます。
書込番号:21102790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cowboy077さん
情報ありがとうございます。m(_ _)m
そうですか、本家と比較して差がないのでしたらやはりそうなのでしょうね。
私の気のせいかもしれません。
先入観として、何かあれば「MVNOだからダメなんか?!」と思ってしまうのかもしれません。
もう少し様子を見ようかな、と思いました。(^^)
書込番号:21102829
0点

バンド選択の優先順位が、輸入の機種だと少し的外れのような気がします。
最初から優先バンドを3Gにしてしまえば、大多数の「格安SIMフリー機」でエリアの狭さを感じることはなくなるはずです。
非常に大雑把な話ですが6年くらい前に登場したIDEOSという小さな機体が、日本通信の供給機ならFOMAプラス地域完全だったのに、別ルートの輸入品だと取れなかったりはありました。
私はZENFONE3の520KLを使っていて、優先バンド 2/3/4Gを選択している場合に、圏外になってると感じることがありますね。
東京の大きなオフィスビルの近くでも、かえって3G固定の方が通信が速かったりします。
NTTドコモのFOMAプラスのバンドが、無理やりに小さな周波数帯を寄せ集めてるので、世界標準で仕様を決めるメーカーが「こんなのいちいち対応しなくてもいいや」って思ったとしても不思議ではありません。
書込番号:21103764
5点

>赤色矮星さん
ありがとうございます。
専門的なことはほとんど理解できないのですが、日本の電波帯域自体がガラパゴス化していて、世界標準(アメリカ標準?)のiPhoneでは不都合が生じる場面もままある、といったところでしょうか。
難しいものですね。(^^ゞ
書込番号:21103916
1点

エルティーイーと銘打ったやつはほんと3Gのパッチワークバンドのことなど考えてないはずです。
おそらくはえぬてぃーてぃー移動通信網様が、バンドプランを携帯電話機製造者に渡さないのだと思いますよ。
どこに聞けばわかるのかさえ、誰もわからないダンジョン企業。
総務省に聞いても整理した資料にはまとまってないでしょう。
3Gで山間部で使い勝手の良い機体は大事にしておきましょう。
書込番号:21104510
1点

フォーマプラスエリアは、docomoの山間部で使われているバンドなのですが、輸入端末では対応していないことがほとんどです。SIMフリー機の国内版であってもSoftbankやau向けのものはdocomoフォーマプラスエリアに対応していなかったりしますので、端末の仕様を確認してみてください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/FOMA%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2 より
特にSIMロックフリー端末においては日本国外のメーカーが日本国内での事情を十分把握しておらず、docomoの相互接続性試験も通すことなく端末発売に至ることがあり、そうした端末はFOMAプラスエリア非対応となる。
書込番号:21110364
4点

>なおき^^;さん
あろがとうございます。返信が遅くなり申し訳ありません。
iPhone7はFOMAプラスエリアに対応していない可能性があり、そのため山間部では圏外になってしまう場合があると言うことですね。
ということは、docomoやauに回線契約を切り替えても状況は変わらないと言うことになるでしょうか。
少し検索してみましたが、iPhone7がFOMAプラスエリアに対応しているのかどうか?よくわかりませんでした。(^^;)
いずれにしても、現在利用中のIIJmioの不調は一時的なものかもしれない&docomo本家に変えてもかわらないかもしれない、ですので、今しばらく様子を見てみたいと思います。m(_ _)m
書込番号:21120238
0点

DOCOMOの周波数サイトをみると、iPhone/6S/7ともに、3G/800MエリアのFOMAプラスは対応していますね。
書込番号:21120898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iphoneは国内版と海外版がありますが、国内版と海外版は対応周波数が異なります。もちろんモデル番号も違います。
SIMフリーの国内版iphoneは国内のアップルストアの限定販売ですが、アップルストアから直接購入されましたか?
もしくはキャリアで購入したものをSIMフリー化したものでしょうか。
そうでない場合は、海外版を入手されている可能性も考えられます。
間違いなく国内版iphoneをお持ちなのであれば一度アップルのサポートに申し出てみてはどうでしょうか。
FOMAプラスのバンドが使えるかどうかは、多くの場合、端末の対応状況に依存します。
、
書込番号:21130607
2点

なんとというかやっぱりというのか、、、「圏外」の表示はiphoneの故障だったのですね
書込番号:21586230
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)