端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 4 | 2020年6月17日 09:37 |
![]() |
1 | 3 | 2020年5月30日 11:27 |
![]() |
4 | 4 | 2020年4月16日 22:20 |
![]() |
38 | 3 | 2020年3月15日 14:54 |
![]() |
20 | 8 | 2020年1月1日 13:00 |
![]() |
5 | 10 | 2019年12月1日 10:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB ワイモバイル
AUQで購入したiPhone7
SIMロック解除済みの端末を
マイネオでAプラン
SIMの種類は、
au VoLTE対応SIM (nanoサイズ)
で引き続き使いたいのですが、
使えますか?
マイネオサポートダイヤルでは、
動作確認取れずAppleと3大キャリアで購入したiPhone以外はかなりの確率で使えないと言われました。
本当でしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃったら、
ご教授お願い致します。
大変困ってます…( ; ; )
書込番号:23432163 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone6S以降、SIMロックが解除してありれば3大キャリアが販売したのかどうか関係ありません。
書込番号:23432183
2点

そうなんですね!
マイネオでは動作確認取れず、
3大キャリアとApple以外のお客様で正常に使えないとのクレーム多いので
かなりの確率で使えないとお断りされる始末でした…
ネットで申し込みします😓
ありがとうございました!
書込番号:23432192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sally01さん
私もつい昨日VoLTE動作について確認を電話でしました。
マイネオに限りau同士の通話に限りVoLTEでドコモ、ソフトバンクは
VoLTEシムでもないし非VoLTEでしか動作しないと案内受けました。
au以外VoLTE専用シムでないのは分かるのですが
ドコモやソフトバンクだと3G通話になると断言されました。
ちょっと信じがたいことを言うのがマイネオなのかもしれません。
書込番号:23432347
2点

教えてくださった、皆さま
お返事遅くなり、申し訳ございません💦
詳しく教えて下さり、ありがとうございました!
マイネオ諦めました…
また、分からないコトお尋ねするかもしれません…
良ければ、今後ともよろしくお願い致します。
書込番号:23474356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB ワイモバイル
@ワイモバイルで購入したiPhone7SIMロック解除済みの端末を
マイネオでAプラン
SIMの種類は、
au VoLTE対応SIM (nanoサイズ)
で引き続き使いたいのですが、
使えますか?
マイネオサポートダイヤルでは、
動作確認取れずAppleと3大キャリアで購入したiPhone以外はかなりの確率で使えないと言われました。
本当でしょうか?
どなたかご存知の方いらっしゃったら、
ご教授お願い致します。
大変困ってます…( ; ; )
書込番号:23432158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック解除済みなら、使えない理由はありません。但し、au系のMVNOはUQを除いて低迷していることが多いです。
下記はコロナの影響がない2月時点の東京におけるデーターです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/mineo-a?mon=2020-02
昼時に大きく落ち込んでいるのがわかると思います。Biglobeは昼時の落ち込みがあるものの比較的まともな感じです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/biglobe-mobile-a?mon=2020-02
一方で、ワイモバイルとUQのデーターは下記のとおりです。
https://kakuyasu-sim.jp/speed/ymobile?mon=2020-02
https://kakuyasu-sim.jp/speed/uq-mobile?mon=2020-02
書込番号:23432221
1点

>sally01さん
使える前提として自分でプロファイルを作るかインストールする事になります
書込番号:23432245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
難しいことが分からないので、
1番欲しかった答え
使えると明確なお返事を頂けたこと、
更に回線状況100点満点中何点位かなど表示される外部リンクの参考を頂けたこと、
BIGLOBEと言う会社名提示して下さったことで転出先を決めるキッカケになりました。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。
書込番号:23435738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB ワイモバイル
19年6月から2年契約で本体代も払いながら使っています。
そこで質問ですが、先日出たiPhone SEをApple Storeで買って(simフリー?)、
今使っているiPhone 7のSimカードを差し替えした場合、今まで通りに使えますでしょうか?
もちろんワイモバイルの解約とかではなく、ただ単純に使えるか使えないかを知りたいです。
宜しくお願い致します。
2点

>ヌマッチョさん
使えます。
私はapple storeで買ったsimフリーモデルのiphone11pro maxに、今まで使っていたキャリアで購入したandroidスマホのsimカードを入れて普通に使えました。
iphone7とiphone seのsimカードは種類が同じなので、主さんのケースでも同様に使えると思います。
書込番号:23342615
0点

>Alleinさん
素早い返信ありがとうございます!
是非検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:23342623
0点

>ヌマッチョさん
使えますが、プロファイルの作成が必要になると思います。
YmobileのiPhone用のSIMカードn141一つ前のiPhoneXS迄しかSIMカードを入れるだけで使えません。
SIMカードn101n111はYmobileのHPからダウンロード出来ますがn141は自分で作成が必要です。
後、他のSIMカードを入れて使う時は今入手いるプロファイルの削除をしないとデータ通信が出来ません。
書込番号:23342644 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>RakutenMobileさん
返信ありがとうございます^^
参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
書込番号:23342896
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
>ニック優さん
ウチは、Apple StoreでiPhoneを買っています。新型に変える前にApple Storeのスタッフさんに国内外のキャリアのsimの挿替えは出来ますかと聞きます。
スタッフさんからは、simフリーモデルは国内外のsimの挿替えは使用は出来ると言われてます。
書込番号:23285684 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>ニック優さん
auで契約していればiphoneSEは、通称LTE SIMカードなのでiphone7迄なら使えます。
VoLTESIMカードでも問題無くiphone7 SEは使えます。
書込番号:23286066 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>林達永さん
>RakutenMobileさん
回答ありがとうございました、とても参考になりました!
書込番号:23286121
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
お世話になります、指紋認証ですが、登録当初はすんなり開きますが、早いときは数十分で認識しなくなり、パスコードで開いてます、認証削除して、新たに登録し直せば、直後はすんなり開きますが時間経過とともに認識しません、個別の事象ならハード疑いますが、ipad2019も同じく 直後は認識しますが、時間経過で認識しません、appleサポートが言うには恐らくicloudに指紋認証を邪魔する何かがあると言うことでicloud全て削除したつもりですが一緒です、このような状態になって解決された方いらっしゃいますか。
5点

何故また改めてスレを立てるの?
そもそもスレ主さんの指、指紋が悪いんじゃないの?
冬場は乾燥するからなのか分からないけど、指紋認証が通りにくくなるね。
都度指紋を登録し直すしかないような気がするけど。
書込番号:23141414
4点

iPhone7 SIMフリー使ってます。
通常では認識が悪いなんてないです。
私もスレ主さんの指に問題があるような気がします。
指先が乾きすぎてるとか反対に湿りすぎてるとかないですか?
因みに私のiCloudは何年も前から容量パンク状態ですけど問題なく認識できてますよ!
書込番号:23141519
1点

>hidesukiさん
で、コンビニ行く時、ID使うので、行く前に、登録し直して入ってます。
>ナナミとユーマのパパさん
私の指ですか? 2台とも同じ現象なのでappleのサポートが正しいと思ったんですが指に問題あれば全部だめですよね、真冬にモトローラ、ファーウェイ機使ってましたけど、こういう現象出ませんでした、同じ指ですけど。
昨晩、何年も使っている友人のiphone seやって見せてくれましたけどスポンと開ききますね。
書込番号:23141627
2点

私も今まで指紋認証で通らなくなったこと一度もないですね。
まっさらな状態で登録してそのような現象が必ず出るなら、スレ主さんとiPhoneの指紋認証の相性が悪いのかなとしか思えません。
周りでも聞いたことないですし、相当なレアケースでしょうが。
iPhone使うなという啓示じゃないですか。
書込番号:23141642
2点

私の義母は76歳で、以前6を使ってた際には指紋認証が通らないと言うことが多かったです。
よってスレ主様の指が原因であるセンは他の方のおっしゃる通りありえる話です。
今はiPhone XRを使ってますが、顔認証になって喜んでます。
解決法として顔認証機種に切り替えるのが最も有効なようにも思います。
が、iCloud云々と言われたならばまずはもう少し切り分けが必要かと。
具体的には今と別のApple IDを別メールアドレスで作って使ってみてはいかがでしょうか?
それでも再発するならばスレ主様の指紋の問題である可能性が非常に高くなるでしょうし、改善するならばiCloudがおかしいとAppleに再度問い合わせることもできるし、最悪新しいApple IDで使い続けるという逃げ道ができるかと。
書込番号:23141674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それで改めてスレを立て直す理由は?
新しく立て直しても皆んなが前のスレを読み直す訳ではないし、覚えているわけでもないから同じ回答になるかもしれないよw
俺も面倒くさいから読み返していないしw
やるなら返信でいいんじゃねって思うわ。
直前で登録し直して反応しないって普通じゃあり得ないよね。
登録の仕方に問題があるんじゃね?
指示通りちゃんと登録してる?
なんかパスコードを4桁にしてパスコードで支払う方が早そうだけどね。
他の端末では指紋認証が通るって事だけど、その端末の指紋認証の精度の差って事も考えられるんだけど。
iPhoneの精度がかなり高く登録と合致しない通らないようにしていて、他の端末はある程度合致したら通るようにしている可能性もあるよ。
そう言えば指紋が赤切れなどで微妙に変化すると通らなくなるってマクドリとかいう人がスレ立ててたけど。
なのでスレ主さんの指紋に問題があるような気がするけどね。
書込番号:23141742
4点

iPhone 6SPlus 128GB SIMフリーの指紋認証は使い物にならなかったが
iPhone 7は改善されたんですか?
書込番号:23141748
2点

指紋は、iCloud関係ないでしょ?前に見た覚えがあります。
サポートが言うからには、まーそうかもしれませんけど。
その線でサポートと話が纏まってiCloud削除しても、発生するなら、端末の不具合の可能性含め改めて、サポートに連絡するのがスムーズなのではないでしょうか?
アップルのサポートは何度かお世話になりましたけど、優秀だ思いますよ。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204587
書込番号:23142105 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
最近、中古ショップで未使用品を買ったのですが、最初のうちは指紋認証 失敗しても2,3回押し伸せば通ったのですが、13.2にアップしたからかどうかわかりませんが、指紋認証が通りにくいのです、ホームボタンの指をあてるだけ をオンオフの切り替え 指紋認証の削除して追加(最初のうちは通るのですが、数回で通りにくくなります。)
1回失敗すると、touch idを有効にするにはパスコードを入れろ になります。
丁度 今 試していると うまく解除できます、こういうときもあるのですが、困っております。
3点

私も同じようなことありましたが、一度指紋認証を解除して、再度登録し直すといいですよ。
ダメなら強制再起動もいいですね。
X以降の顔認証がうまくいかないときもコレで改善することが経験としてあります。
書込番号:23030347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい。再登録はもうされてるのですね。
そうなると強制リセットがいいかと
(通常再起動とは別操作)
書込番号:23030350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hicchomeさん
こんにちは、強制再起動かけましたが、できるときと失敗するときがあります、こつがあるんですかね。
ファーウエイ、モトローラの裏側に指紋認証ある時は100発100中でしたが、こういうものと思うようにします。
書込番号:23032915
0点

解決済みですが、一応
指紋を全部で5個登録できると思います。
例えば
指紋1:右手親指
指紋2:右手親指
指紋3:左手親指
指紋4:左手親指
指紋5:右手人差し指
の様によく使う指を重複して登録すると認識率が上がります。
良ければ試してみてください。
書込番号:23032992
1点

すいません 解決済みにしましたが やはり時間経てば 指紋認証通りません 速い時は設定してから20分くらいで遅い時でも翌日には通りません一回でも通らないと touch idをオンにするにはパスコードが必要ですと出ます 以前は何回か押せたと思いますが やはり故障でしょうか 設定後直ぐは 難なく 解除できます。
書込番号:23040182 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>一回でも通らないと touch idをオンにするにはパスコードが必要ですと出ます
一定の時間ロック画面を解除してないなど、ある一定の条件が重なるとパスコードを要求されます。
ご自身の指に認識されない何かの要因が無ければ、
同じ指を重複して登録しても判別できないなら、指紋センサーの故障かもしれません。
書込番号:23042229
0点

>とねっちさん
お世話になります、言われるように何本か登録しましたが、ダメなときはどの指でもだめです、アップルのサポートに言われたクリーンインストールで指紋認証のみ動かしても状況変わらないので、明日 アップルが予約入れた正規代理店に持ち込みます。
で、昨晩から 同じ指で重複登録したところ、数時間立っても認証通るようになりました、今昼前でも 普通に通ります、でも持ち込んだほうがいいですよね。
一応 行ってきます。
まさか指紋印象で悩むとは夢にも思いませんでした、私は顔認証は嫌いなので絶対 指紋認証なのです、冬場はマスクしてる時がほとんどなので。
しかし 状況が少し変わりました。
書込番号:23042325
0点

>言われるように何本か登録しましたが、ダメなときはどの指でもだめです
>昨晩から 同じ指で重複登録したところ、数時間立っても認証通るようになりました
上と下で反対の事言ってますが、上は重複せずに何本か指を登録したという事でしょうか?
過去の経験から指紋認証でうまくいかない場合は同じ指を重複登録すれば解決します。
重複登録してもうまく認証しない場合はセンサーの故障を疑います。
書込番号:23042483
0点

>とねっちさん
言われる通りです。
右親指を重複登録しましたら、1、2回認識しなくても必ず認識して開きます。数本を1回づつ登録した場合はダメなときはどの指でもダメでした。
それで本日 すべて削除して、右親指を1回登録して確認中ですが今のところ1回で開くようになりました、何か原因かはわかりませんが。
書込番号:23042530
1点

apple修理の正規代理店にもっていき、見てもらいました、運悪くその時に症状出ません、認識して開きます。
先方は画面のタッチの正確さ とかいろいろ点検してましたが、正常ということです。
その後やはり、登録当初は正常で時間たてば認識できなく解除できません、そのたびにパスコード入力です。
最近、新型ipad 2019を買いました、ところがこの機種も同じ症状出ます、登録当初は正常に解除でき、時間たてば指紋認証通らずパスコード解除です、こうなると機械でなく自分の指紋ですよね、時間たてば指紋が動くとかミステリーですよね。
指紋認証が時間たつと本体が忘れるということは ほかに設定があるのですか、siri とか何か。
書込番号:23080376
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)