| 発売日 | 2016年9月16日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.7インチ |
| 重量 | 138g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全239スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 5 | 8 | 2017年5月19日 17:38 | |
| 5 | 4 | 2017年5月15日 11:59 | |
| 0 | 2 | 2017年5月4日 14:29 | |
| 5 | 3 | 2017年5月3日 19:20 | |
| 5 | 1 | 2017年5月2日 10:50 | |
| 9 | 5 | 2017年4月30日 05:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo
近々OCNモバイルを契約する予定です。
現在も他のMVNO使用中ですが無料通話10分にひかれました。後
使用中の方に聞きたいのですが現在の動作確認端末にdocomo版iPhone7はあるのですが最新iOSを確認できていませんよね?最新iOSでOCNモバイルを使用している方いますか?ここが大事なのですがOCNモバイルを使用中に最新iOSにアプデしましたか?何か問題はありますか?普通に使えていますか?また通信速度は どんな感じですか?通話音質は どんな感じですか?
書込番号:20824061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPhoneSE、6+、iPad mini4を所有してます。
iOSはいずれも10.3.1です。
OCNモバイルONEは、サービス開始当時から利用継続中です。
>何か問題はありますか?普通に使えていますか?
OSバージョンアップ(クリーンインストール実施)による弊害は特に発生していません。
(キャリアアップデートはバージョンアップ実施時に聞いてきたので実行)
>通信速度は どんな感じですか?
地域によって差はあるかと思いますが、自分の活動範囲(都内/埼玉)では、
昼休み時間帯と帰宅ラッシュ時間帯は「とりあえず何とか通信可能」なレベルで、
快適にはほぼ遠いレベルですね。この時間帯で利用するには、割りきりが必要です。
他の時間は特に問題ありません。
>通話音質は どんな感じですか?
申し訳ない。データ専用SIMなのでわかりません。
書込番号:20824713
![]()
1点
>WIN@ぬるゲーマーさん
参考になります。
でしたら最新10.3.1の使用は問題ない感じですね?
OCNモバイルを使用するには構成プロファイルが必要デスよね?どこからインストールするのでしょう?
書込番号:20824718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
以下のサイトを参考にしてください。
なお、新規プロファイルインストール時には、Wi-Fi接続が必須となります。
http://support.ntt.com/mobile-one/faq/detail/pid23000006jb
書込番号:20824746
![]()
0点
>WIN@ぬるゲーマーさん
資料ありがとうございます。OCNモバイルはiOSを更新する度に構成プロファイルも更新するのですか??
書込番号:20824873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
経験則になりますが、マイナーバージョンアップ?(10.0→10.1など)では、
再インストールしなくても今まで問題ありませんでした。
メジャーバージョンアップ?(10→11など)では、OCNの動作確認アナウンスが
あるまでアップデートは待った方が懸命かと思います。
(1日〜2日程度でアナウンスがあったと記憶してます)
その際にプロファイルの再インストールが必要であれば、最新版のプロファイルが
リリースされると思います。
(アナウンスが遅かった場合は強行しちゃってますが(^^;)
書込番号:20827259
0点
>WIN@ぬるゲーマーさん
教えてください。当方アイフォン5SをOCNモバイルONEで利用しておりますが最新iOS10.3にはOCNとしては動作確認されていないのですがWIN@ぬるゲーマーさんのSEも確か動作確認はされていないと思いますがバージョンアップしても問題ないでしょうか?その際、プロファイルなどのインストールはされましたか?
書込番号:20882038
1点
>仮面のオトコさん
返信が遅くなり申し訳ありません。
iPhoneSE、6+、iPad mini4いずれも、特に問題は確認できていません。
(現時点で既に10.3.2にアップデート済み)
ちなみにプロファイルはそのまま利用しています。
書込番号:20900927
0点
>WIN@ぬるゲーマーさん
ご返信ありがとうございます。遅くなり申し訳ありませんでした。
端末を買い換えた(5Sから6Sへ)ため、データバックアップをとりたかったのですが最新バージョンにしておかないと失敗する可能性があるとのことで不安だったのですが、結果、バージョンアップせずにバックアップをとり6Sへデータ移行できました。ご返信いただきありがとうございました!
書込番号:20903527
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo
みなさんに尋ねたいのですが設定→プライバシー→解析で ご覧のページになりますが青字のAppleサポートで診断を開始は診断しなくても表示されてますか?今日 診断をしたのですが以前は診断が終われば表示も消えていたような気がします。みなさんは どぉなっていますか?宜しくお願いします。
書込番号:20871753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SIMフリー機ですが診断一度もしたことないです
この画面に
>青字のAppleサポートで診断を開始
っていう文字はないです
書込番号:20871826
![]()
0点
>こるでりあさん
ありがとうございます。 そうですよねー?
私は昨日も診断したのですが診断が終了したら表示は消えていました。 何故だか今日から表示され始めました。
書込番号:20871834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自己解決しました^_^
いつの間にか消えていました。
書込番号:20872321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
診断した直後(どれくらいの時間かはわからないけど)は消えずに残る場合があるみたいですね
ユーザー側でどうにかできるものではないので、待つか、消えないのが気になるならチャット等でAppleに直接言うのが有効と思います。
書込番号:20893724 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SoftBank
教えてください!(こちらはケイタイ初心者です。)
ワイモバイルPHSからソフトバンクへの番号移行プログラムでU18学割モンスターを使用し
iPhone7を購入しました。
新規で親がソフトバンクに契約すれば家族特典も付くといわれ
私もMNPで契約しました。
契約しソフトバンクのショップに下取りガラケーをもって確認したところ
これ以上割引できませんと言われてしまいました。
もう十分割り引いていますとか。。。
初心者なのでチャット、電話等で2回確認したのですが、間違っていたのでしょうか?
質問するところが間違っていたらすみません。
教えていただけると助かります。
0点
うまく説明ができなくてすみません。
訂正します。
下取り割はしていただきました。
U18家族特典割りは出来ませんでした。
書込番号:20865203
0点
>いつもありがとうねさん
次回はそういう会社(つまりSB系列ですが)選ばないことをおすすめします。
書込番号:20866557 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB docomo
今迄、設定内のインターネット共有をON/OFFする為に、価格.comの書き込みで教えて貰った「Launcher - 通知センターウィジェット搭載ランチャー」というアプリを利用していましたが、iOS10.3.1にアップデートしてから利用出来なくなりました。
以前も他のiOSのバージョンで利用出来なくなった時がありましたが、iOSのアップデートかアプリのアップデートが理由かは分かりませんが利用できる様になっていました。
現状最新iOSでも利用出来ている、過去にiOSのアップデートで利用出来なくなっても直ぐに対応される等、おすすめのアプリがありましたらご紹介頂けないでしょうか?
書込番号:20863539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
(↓)のURLスキームを知りたいってことですか?
Prefs:root=INTERNET_TETHERING
書込番号:20864327 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
因みに↑のURLスキームは、「Launcher - 通知センターウィジェット搭載ランチャー - https://appsto.re/jp/iLR81.i」では使えないようなので「Magic Launcher Pro - https://appsto.re/jp/yCr2cb.i」をお薦めします。
書込番号:20864677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
今迄、アプリランチャーから選択してしか利用した事がありませんでした。
カスタムランチャーに教えて頂いたスキームでショートカットが出来ました。
ありがとうございました。
書込番号:20864680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo
iPhone7の全てのデフォルト音を知りたいのですが 音を触ってなくデフォルトのままの方 設定のスクリーンショット出来ませんか?初期化したら済む話なのですが協力してくださる方居ましたら返信下さい。又 Gmailのアプリの音は相変わらず変えれませんか?
書込番号:20861086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デフォルトの音にはデフォルトと書いてありますよ。
書込番号:20861265 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
最近、スクリーンショットが急に出来ません。(電源ボタン➕ホームボタン)
裏技にも載ってたやり方もダメでした。
他に方法はありませんか?
書込番号:20854993 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
次の3つの方法があるようです。
1. スリープボタン+ホームボタン
2. Assistive Touch
3. iPhoneスクリーンショットアプリ
詳しくは下記をご覧ください。
<iPhone7/7 Plusのスクリーンショットの撮り方>
https://www.apowersoft.jp/screenshot-iphone-7.html
書込番号:20855017
3点
取り敢えず、電源ボタンとボリューム下ボタンの同時長押しでリセットかけてみては如何でしょう。
書込番号:20855172 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
鬼の爪さん、ありがとうございます。
3つの内、1、2番目はダメでした。
書込番号:20855198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
kariyuさん、ありがとうございます。
試しましたが、ダメでした。
書込番号:20855205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ストアで診てもらうのは、如何でしょうか?
修理・交換など別な方法もあるでしょう。
(きっちり機能しないのは、嫌です、私は。)
書込番号:20855747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



