iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(2294件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全239スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
239

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽を聴く方法は?

2017/04/08 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

現在、ガラケーを使用しておりiPhone7に機種変更を考えております。

初歩的な質問です。
ヘッドフォン端子が廃止されていますが音楽はどのようにして聴くことが
できるのでしょうか?

書込番号:20801179

ナイスクチコミ!2


返信する
鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/04/08 14:11(1年以上前)

Lightning Connector 付きイヤホンで聞くことになります。

付属のイヤホン EarPods は、Lightning Connector タイプになります。

また、Lightning Connector 付きイヤホンとしては、次のようなものも市販されています。

http://direct.sanwa.co.jp/ItemAttr/400-HPL002

なお、製品には、Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ が付属していますので、これを使えば、従来の3.5mmジャックのイヤホンも使用できます。


ご参考まで。

書込番号:20801199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2017/04/08 14:19(1年以上前)

>yamabitoさん
こんにちは。

ケーブルのイヤホン以外ですと、Bluetoothで置き型のスピーカー、
イヤホン、またはiPhone本体のスピーカーから聞くようになります。

また、ライトニングUSBケーブルやBluetooth接続で
車のオーディオに接続すれば、車のスピーカーからも
聞けます。

参考になれば。

書込番号:20801215

Goodアンサーナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/04/08 18:20(1年以上前)

機種不明

こんな感じのがよろしいでしょう。

Apple純正品(上の赤丸)とベストセラー(下の赤丸) ♪ ♪ ♪

書込番号:20801761 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yamabitoさん
クチコミ投稿数:1613件 デジタル一眼ビギナーblog 

2017/04/08 19:51(1年以上前)

皆さん、早速参考になるコメントありがとうございます。

>鬼の爪さん

iPhone7にLightning Connector タイプイヤホーンが付属しているのですね。

>関東のおやじさん

色々な方法をご教授いただきありがとうございます。

>HARE58さん

アップル純正は高価ですね。
ベストセラーのBluetooth接続イヤホーンは良さそうですね。

付属のイヤホーンと比較して音質はどれくらい違うのでしょうね。
また、Lightning Connector タイプとBluetooth接続では有線の方が
音質は良いのでしょうか。

書込番号:20801968

ナイスクチコミ!2


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2017/04/08 20:09(1年以上前)

次の記事が参考になると思います。
(全編を参照するためには、無料のユーザー登録が必要です。)

<AirPodsの音質を有線イヤフォンと徹底比較、落下対策には妥協が必要>
−AirPodsの音質についての主観的評価−
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/080600035/011900032/?P=3

結論は次の通りです。

結論から言うと、基本的にEarPodsと同等だと思えばよい。強いて言えばEarPodsに比べステレオ分離と定位感が劣る印象があるが、カジュアルリスニングを前提とするのであれば、特筆するほどの差ではない。付属のEarPodsの音質で満足しているのであれば、ここまで述べてきたAirPodsならではの利便性に対し1万6800円を支払う気があるかどうかということになる。

EarPods:付属Lightning接続イヤホン
AirPods:Apple製無線イヤフォン

ご参考まで。

≪追伸≫
私は、オープンタイプ型EarPodsの音質には満足できないので、別途、カナル型イヤホンを使用しています。

書込番号:20802001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 新型はいつ頃出そうですか?

2017/03/03 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1914件

新型の8?は、いつ頃出ると思いますか?
宜しくお願いします。

書込番号:20704911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/03/03 00:21(1年以上前)

通年通りならば9月下旬

書込番号:20704936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/03 08:38(1年以上前)

新しい技術をかなり投入してくると思うし、
秋頃を目指して、準備していると予想しますが、
間に合わないかも?
ただ、どんな遅くても、クリスマス前には
絶対出るかなとは思います。
新しいのが欲しいなら、我慢して待ちましょう。

私は2年縛りが終わったため、先週に、7にやむなく
変えましたが、6となんらデザインもかわらず、
何も感動がありませんでした。
待てるなら待ちましょう。

書込番号:20705433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/03/03 10:31(1年以上前)

名称決定の発表もないで8か7sかも分かりませんけどね。

書込番号:20705636

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1914件

2017/03/05 02:25(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

しばらく待ってみます。

スマホの操作を間違えて、グッドアンサーを選び損ねてしまいまた。( ; ; )大変申し訳ございませんでした。m(._.)m

書込番号:20710927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


和正CEOさん
クチコミ投稿数:13件

2017/04/06 14:03(1年以上前)

.情報ありがとうございました

書込番号:20796414

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 UQモバイル

2017/01/22 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。

はじめて格安simの使用を考えています。

auのiphone7の白ロムを購入しUQモバイルを申し込んだのですがwifiネットワークを入力後、《アクティベートには数分かかることがあります》の表示のあと《SIMが無効です》となってしまいそこから先に進めません。

UQモバイルは公式ではiphone7には対応してないとのことですがネットで検索したところ使用できるとの書き込みがあったので購入したのですが、こちらのやり方に間違いがあるのでしょうか?
それともやはりiphone7では使用できないのでしょうか?

スマホについてはいつも携帯会社の方が設定していただいた物を使用していたので、自分ではわからないことばかりで、上記の記載ないようにも変なところがあるかもしれません(>_<)申し訳ありません!

2日間色々試したのですがもう完璧にお手上げです。素人なのに非公式の方法に手をだしてしまった自分がいけないと反省しております。

どなたかご存じの方、お暇なときでかまいませんのでご教授いただけますと幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:20592471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/22 14:59(1年以上前)

auショップでiPhone7をシムロック解除してますか?
半年以内だと無理ですが

書込番号:20592512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/22 15:01(1年以上前)

http://kakuyasu-sumahogakuen.com/uqmobile/4912.html

こちら参照

書込番号:20592518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 32GB auのオーナーiPhone 7 32GB auの満足度5

2017/01/22 16:12(1年以上前)

格安SIMでiPhoneを使う場合はプロファイルのインストールが必要だと思います。
iPhone7は公式には対応可となってませんが、とりあえず、iPhone6s用のものをインストールしてみては?
http://www.uqwimax.jp/support/mobile/guide/apn/ios2.html
使えたというスレも建ってます。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000020111/SortID=20348254/

書込番号:20592703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26993件Goodアンサー獲得:3002件

2017/01/22 16:40(1年以上前)

プロファイル適用漏れならあり得ますね

書込番号:20592787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/01/22 17:13(1年以上前)

「使えたというスレ」

の中身をよく見ると、使えているのは、非VoLTE SIMのようですが…。

書込番号:20592906

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/01/22 20:24(1年以上前)

iphone7の赤?ロムを売ってアップルストアで
シムフリーの7に買い替えるとか。
KDDI回線系あるあるです。

書込番号:20593540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぬこ222さん
クチコミ投稿数:446件Goodアンサー獲得:8件 iPhone 7 32GB auの満足度5

2017/01/25 09:16(1年以上前)

え!?
わざわざ白ロム買ったの?!
SIMフリー買えば良かったのに、、、

書込番号:20600496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/25 21:36(1年以上前)

こちらの利用がはじめてで通知に気づかず
皆様からコメントをいただいたのに
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません。

舞来餡銘様、スマホビギナー戦士様、モモちゃんをさがせ!様、Apple税租回避スキーム様、ぬこ222様
コメントを下さりありがとうございます!!

シムロックはまだ購入したばかりなので解除できないようです(>_<)

シムカードを入れていない状態でiPhone6s用のプロファイルをインストールしてみたのですが
UQモバイルのMulti IC Cardをいれると

《Wi−Fiネットワークを選択》と表示され次に進むと
《iPhoneのアクティベートには数分かかることがあります》から《SIMが無効です》となってしまいます(>_<)

UQモバイルならシムフリーのではなくても使えると思いケチって安い白ロムを買ってしまったのがいけなかったですよね・・・。

またネットで色々調べてみますね。
初心者で周りに詳しい人もいないので今回皆様のご親切なご回答がとても嬉しく、ありがたかったです(>_<)
本当にありがとうございました!

書込番号:20602364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 32GB auのオーナーiPhone 7 32GB auの満足度5

2017/01/26 01:48(1年以上前)

マルチのほうでしたか....恐らく、SIMフリーでないと使えないと思います。
nano sim(専用)であれば、au版のiPhoneでいけると思いますので、uqに交換できるか?問合せをしてみては?

書込番号:20603035 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2017/01/26 02:43(1年以上前)

>スマホビギナー戦士様
いつもご親切なご回答をありがとうございます(>_<)!!

スマホビギナー戦士様に教えていただいたことを
早速調べたのですがUQモバイルのホームページに《VoLTE対応端末(SIMロック解除実施済みのもの)でのみご利用できるUQ mobile専用SIMカードです。》と記載されておりました(>_<)

無知すぎてシムフリーかそうでないかで違うのに、UQモバイルでシムフリーのiPhone7を使用している方のブログに記載されているままマルチSIMを選択してしまいました(;_;)

お金を無駄にしたのかとここ数日憂鬱でしたが、
コメントを下さった皆様、スマホビギナー戦士様のおかげで解決できそうです!
とてもご丁寧で優しく教えてくださり本当に本当にありがとうございます(>_<)!!!

本日サポートセンターにSIMカード(LTE用)nanoに交換をお願いしてみますね(*^_^*)



書込番号:20603072

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 32GB auのオーナーiPhone 7 32GB auの満足度5

2017/01/26 04:13(1年以上前)

>あなぐまぴんさん

http://mvno-rank.net/uq-iphone/
確実なことは言えませんが、iPhone専用のSIMがあるようです。
なので、LTE用ではなく、あくまでもLTE nanosim(専用)というSIMでないと、au版iPhoneはダメかもしれません。
uqに連絡した際にはiPhone7とは告げずにau版iPhone用のSIMに交換したい。と伝えた方がいいかもです。
公式ではiPhone7に対応はうたってないので、iPhone7といったら、ありません。といわれるかもしれません。
ググるとiPhone専用SIMであれば、使えてるという人は結構、いるようなので大丈夫だと思いますが.....

書込番号:20603113 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 32GB auのオーナーiPhone 7 32GB auの満足度5

2017/01/26 04:23(1年以上前)

連投m(_ _)m

https://king.mineo.jp/my/e266ce1701100851/reports/11816
マイネ王に何故か?uqの投稿をしている方がいました。
参考になるかもです。

uqだとMMSもいけるようなので、iPhoneをMVNO(格安SIM)で使うなら、私もuqかな(^_^)

健闘を祈ってます(^_^)v

書込番号:20603115 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/01/28 18:12(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん

こんばんは!お世話になっております。

先日教えていただいたとおりにUQモバイルにシムカードの交換をお願いして、本日無事に使用?する事ができました(o^^o)!

はじめて格安シムに挑戦したのはいいものの、わからないことばかりで、こちらの説明も意味不明な所が多くあったかと思いますが、コメントを下さった皆様、スマホビギナー戦士様にはお忙しい中、初心者の私にも終始大変ご丁寧で優しく詳しく色々教えて下さりこちらの掲示板上ではありますがご縁をいただけた事に心から感謝致します!

コメントを下さった皆様、スマホビギナー戦士様がいなければ購入したiphone7もUQモバイルの契約も全部無駄になってしまう所でした(;_;)

本当に本当にありがとうございました(^ ^)!

書込番号:20610416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 32GB auのオーナーiPhone 7 32GB auの満足度5

2017/01/28 20:46(1年以上前)

>あなぐまぴんさん

結果レポート、ありがとうございますm(_ _)m
そして、無事、解決できたようで何よりです(^_^)
au版のiPhone7であれば、回線契約がなくても登録から半年以上経てば、有料ではありますがロック解除ができます。
UQから移ることがありましたら、その際にSIMフリー化ですかね。

書込番号:20610939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2017/04/04 20:50(1年以上前)

すいません。解決済みなのに申し訳ありません。ちょっと教えて下さい。
使用できたSiMはLTEnanoSiMでしょうか?
もしくはiPhone専用nanoSiMでしょうか?

書込番号:20792738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ52

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

32GBで良いでしょうか

2017/03/10 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:20322件

家族が現在、auのiPhone6(16GB)を使ってます。
機種変してもうすぐ2年ですが、au解約してSIMフリーのiPhone7に移行させようと思ってます。

最近よく、iPhone6で容量が足りないと訴えてます。
あまり多くのアプリは入れてないと思うんですが。

iPhone7の32GBで大丈夫でしょうか。
私自身はAndroidしか使った事が無いので、iPhoneの容量が感覚的に良く分りません。

動画、写真を多く保存する用途では使わないと思います。
一般的なアプリと、多少のゲームアプリ程度だと思います。
au版と比較すると、SIMフリーは余分なアプリが入って無いので、容量も余裕があるのか。
でも下手にケチるよりは、1万円程度増額して64GBにした方が良いのか。
宜しくお願いします。

書込番号:20727803

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2017/03/10 23:49(1年以上前)

Androidと違ってiPhoneはmicroSDで容量を増やせないので
予算が許せる限り、大きい容量にしておいた方が
よろしいかとは思います。

ちなみに、iPhone7は64GBは存在しなくて、
32GBの上は128GBになります。さらに上は256GBと
3種類です。ジェットブラックにしたい場合は、
128GBか256GBしか選択肢がありません。

今、容量が足らないという家族のスマホの
容量使用量なんかも具体的に書くと他の方の
アドバイスもして貰いやすいかと思いますよ。

あと、SIMフリーのiPhoneを買うなら
今のauの契約のままSIM差し替えて
使えますよ。現在の契約が2年経ったら
その時点で解約もしくはMVNOなどにMNP
すれば、今からでも直ぐにiPhone7を
契約に関係なく使用できます。

そこがSIMフリーの良い点のひとつですね。
割引などないので価格は高いですが。

ちなみに私のiPhone7で使っているSIMは
契約上はiPhone5sのままになっています。
なので端末使用期間3年5ヶ月ほどになっています(笑)
既にiPhone5sは売却して手元にありませんけどね。

書込番号:20727896

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/03/11 01:34(1年以上前)

iOSの場合、「設定>一般>ストレージとicloudの使用状況>ストレージを管理」でストレージの利用状況が確認できます。これを見て32GBで十分か判断するといいでしょう。
なお、SIMフリーに移行する目的がMVNOの利用であれば、通話料金が見合うか確認した方がいいでしょう。

書込番号:20728109

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/03/11 05:35(1年以上前)

次のiOS10.3から、ファイルシステムがAPFS(アップルファイルシステム)というのに切り替わって、詳しいことは省きますが、これによってストレージの実質使用領域が増えるようです。今までだったら例えば私の64GBで実質56GBとか58GBとか、そんなもんだったような気がするのですが、これが60GB以上になったりするようです。
また、ストレージの使用効率も上がるので、事実上ストレージの容量が感覚的にですが、20%程度増えたのと同じような感じでしょうか?

あとは家にWi-Fiがあれば、iCloudの活用なんかでもストレージは節約できますね。

書込番号:20728233

ナイスクチコミ!8


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/03/11 08:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

(※1)

(※2)

(※3)

SIMフリーにしてから、『最小容量』は、無いよ。
電話利用だけのときは、『最小容量』も可だけど。
カメラなど各種性能アップしたので、色々使えるよね(→ 使用量増えるかな)。

『au版と比較すると、SIMフリーは余分なアプリが入って無いので、容量も余裕があるのか。』、余分なアプリは、削除や再インストール出来るよね。
SIMフリー版では、必要なアプリをインストールすれば、よろしいかな(※1)。
auやdocomoもSIMを挿すと、ブックマークが自動的に出来るよね(※2)。

カメラは、綺麗に撮影されるので良いけど、保存ファイルサイズが大きいかな。
別なカメラアプリをインストールしてメモ撮り用にしてるね(※3、画質を画面サイズにした)。

書込番号:20728526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2017/03/12 07:53(1年以上前)

こんにちは。
専門的なコメントは、他の方に任せる事にしまして。
写真を整理することなく使い続けますと、容量不足になるのはやむを得ず。

連れは、5s 16G,6s 64G,7 128G と機種変更毎に
容量を増やしています。

前のiPhoneは、下取りにだして端末購入費さげてます。
契約は、ずっとauです。キャリアメールを使うようです。

ご予算があるようでしたら、128Gでしょうかね。
ご参考まで

書込番号:20731409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/03/12 11:06(1年以上前)

32Gで大丈夫って言うか、我慢させましょう。
容量が倍になるのですから工夫して使えと言って終了です。足りる足りないは人によりますし、無駄な写真の削除やサイズ変更など工夫をすれば意外と大丈夫な物です。
自分は128Gモデルですが、音楽と写真を削除したら32G以内で余裕で収まります。

書込番号:20731796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件 iPhone 7 32GB SIMフリーのオーナーiPhone 7 32GB SIMフリーの満足度4

2017/03/26 17:31(1年以上前)

>ひまJINさん

iosアプリの容量も確か2GBから4GBに緩和されていますよね。

http://appllio.com/20150213-6169-ios-app-size-4gb

そうなると、32GBでは足りなくなるかと思います。

僕もandroidを使用していましたが、本体32GBに64GBSDカードを入れてました。容量不足に備えてです。実際、超えた事はありませんが、SDカードの容量は保険です。

Iphone6sに切り替える時、SDスロットが無いと聞いて思い切って128GBを買いました。ios・アプリのアップデートも含めて、結構容量食いそうなので備えです。

僕がiphone7を買うなら、最低でも128GBを買いますね。64GBだと少々不安になりますからね。

あとは、スレ主さんの判断次第ですが。 

書込番号:20769054

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xperiaからの機種変更するにあたって…

2017/03/15 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:8件

Xperia z3を2年使用しバッテリーの持ちが非常に悪くなってきた為、機種変更をしたいと思っています。
Xperia xzかiPhone7で悩んでおり、ネットで色々な情報を調べているのですが決められません。
そこで自分のスマホ使用状況ではどちらがいいのかお知恵を貸して頂きたく書き込みさせてもらいました。
【使用状況】

@主に電話、LINE、ゲームをするのに使用
Aインターネット閲覧(ネットショッピングなど)
B音楽やradicoをたまに使用
Cパソコンなし
D無線Wi-Fiあり
E特にこだわって使っているアプリなし

上記のような使用状況です。
どうかご回答よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:20740767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/03/15 16:43(1年以上前)

どちらでも、問題はないので好みで選べばいいでしょう。
なお、ゲームの安定性を望むならihponeが、多くの無料アプリを利用したいならAndroidが優勢です。利用するアプリを絞った上で決めるのもいいと思います。
Xperiaにはゲームのチューニングツールがないため、相性の悪いゲームは諦めるしか無いでしょう。
また、PCなしの状況だとicloudへのバックアップが可能なiphoneの方がいいかもしれませんが、どちらを選ぶにしてもしてもPCがあったほうが便利なので3万円程度のノートPCも検討したほうがいいかもしれません。

書込番号:20740790

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2017/03/16 08:58(1年以上前)

用途からみて、色やデザインがすきなほうでいいと思います。

書込番号:20742298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


OZZIOさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/16 09:27(1年以上前)

ちょっと、悩む対象が気になりますね。

Xperia XZ(5.2インチ) × iPhone 7 Plus(5.5インチ)

あるいは、

Xperia X Compact(4.6インチ) × iPhone 7(4.7インチ)

だったら、分かるのですが。。。

本当に、Xperia XZ × iPhone 7 だったら、私なら Xperia XZ にしますが。

また、ネットショッピングが多いようなら、Xperia XZ か iPhone 7 Plus にしますね。

書込番号:20742332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/03/16 16:02(1年以上前)

>ありりん00615さん
回答いただきありがとうございます。
ゲームをすることが多いのでiPhoneに気持ちがかたむいております。
操作方法が全く異なるようなのでその点が若干不安ではありますが…。(文字入力も不安)
PCは持っていることに越したことはないですよね!
購入も検討したいと思います!

書込番号:20743096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/03/16 16:04(1年以上前)

>ブンタ2さん
回答いただきありがとうございます。
Xperiaは大好きなのですが今回の角張ったデザインがいまいち好きになれません。
持っていてしっくりこないというか…
もう少し検討してみたいと思います。

書込番号:20743102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/03/16 16:12(1年以上前)

>OZZIOさん
回答いただきありがとうございます。
Xperia xzとiPhone7を悩んだ理由としては大きさもあります。
iPhone7がひと回り小さいのも知っているのですが、現在使用中のXperia z3(5.2インチ)よりも大きくなると携帯するのに不便かなと思ったからです。
手帳のケースを使用する予定でおりますがplusはかなり大きい印象を受けました。
いつもならXperiaに迷いなく機種変更するのですが今回の角張ったデザインがどうもしっくりこなくて…
ゲーム(オンライン対戦など)を結構するのでiPhoneの動きも気になっております。
ただ、やはり操作方法が全く異なるようなので迷いがしょうじてしまいました。
音楽も聴くので余計に悩んでしまって…
もしよければOZZIOさんがXperiaを選ぶ決め手を教えていただけると嬉しいです(>_<)

書込番号:20743114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


OZZIOさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2017/03/16 16:35(1年以上前)

理由は単純です。

iPhone 7は、4.7インチでネットショッピングでカタログ写真の詳細部分を確認しづらいところです。
もちろん、ピンチアウトで拡大することもできますが、全体とのバランスは見づらくなります。

あと、これは、私が iPhone 7 を使用している経験にもとづくものですが、Webフォームに入力する際、縦スタイルではキーボードの横幅が小さいため誤入力が多発するためです。
かといって、いちいち横にするのも面倒です。

家内も、iPhoneを購入する際、最初は、携帯に便利な小型、軽量のiPhone 6s にしようと考えて販売店に行ったのですが、両者を実際に手に取って操作をしてみて、画面が小さく見にくく、操作がしにくいことから、iPhone 6s Plus に変更、購入したという経緯があります。

私も、胸ポケットに入れて持ち運ぶには、小型、軽量の iPhone 7 がいいと思い、店頭で比較確認せずに、ネットショップで購入し、今は、非常に後悔しています。

iPhone 7 を下取りに出して、iPhone 7 Plus へ機種変更することを検討していますが、かなりの出費になるため躊躇しているところです。

書込番号:20743152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2017/03/16 17:10(1年以上前)

>OZZIOさん早速の返答ありがとうございます!

なるほど。
体験談、とても説得力があります。
入力しづらいのは厳しいな…と個人的には思いました。
この大きさ(z3の5.2インチ)に慣れているため小さくはしたくないのが本音です。
なので大きすぎて検討外にあったiPhone7plusも検討の対象に入れたいと思います。
操作方法に若干の不安はありますが…(^_^;)

書込番号:20743225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2017/03/16 17:57(1年以上前)

入力に関してはフリック入力の場合は全く問題ではないし、4インチでもキーボード入力は出来ています。
ポケットに入れやすいサイズ・使いやすいサイズ・ゲーム向きなどの条件から、選択するだけですね。

書込番号:20743328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/03/16 18:24(1年以上前)

>ありりん00615さん

返信ありがとうございます!
iPhoneデビュー&携帯しやすさなら7、ネット&ゲーム重視ならplusと言う選択になりそうです。
安い買い物ではないので非常に迷いますが店頭に行きデモ機を触ってみて決めようと思います。
土曜日に機種変更予定なのでもう少し迷ってみます(^_^;)

書込番号:20743391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1148件Goodアンサー獲得:93件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2017/03/18 20:57(1年以上前)

>yuuuuuu_5858さん
こんにちは。
iPhoneユーザーです。
現在は、7と7プラスを所有しています。
電話として使用することが多いなら、7をオススメします。
プラスは大きさよりも重さが気になりますね。
ゲームやネットなどはプラスの方が大きく見やすいので
便利ですが、重さで嫌になるような気がします。

また買い替えの際の下取り金額まで考慮するなら
iPhoneは良いと思いますよ。

アンドロイドに関しては所有したことがないので
他の方の回答を参考にしてください。

書込番号:20748700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2017/03/19 17:09(1年以上前)

>関東のおやじさん
回答いただきありがとうございます。
昨日、悩みに悩みながらiPhone7に機種変更しました。
店頭でPlusを触って心が揺れましたがiPhoneデビューなのでコンパクトな方を選びました。
Androidと違う箇所はありますが今の所満足しております。
これから大切に使用していきたいと思います(^_^)

書込番号:20750860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2017/03/19 17:18(1年以上前)

質問に回答してくださった方々ありがとうございました!
昨日、悩みに悩んでiPhone7に機種変更しました!
理由としては、携帯するときの便利さ、iPhone初心者であることです。
普通サイズを使用してみて何かあれば今後Plusを検討してみたいと思います(^_^)
Androidと違うところが多々ありますが今の所満足しています。
みなさんからのアドバイスのおかげです!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
ベストアンサーは決められないので一番最初に書いてくださった方にしました。

書込番号:20750878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更どこがお得

2017/03/05 14:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 Y.Y.Yさん
クチコミ投稿数:40件

iPhone 6 64を下取りにて機種変更を考えています。ドコモショップに行ったのですが、頭金があるとのことで、やめにしました。皆さんはどこで購入されてますか?参考にしたくてお聞きしました。

書込番号:20712125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2017/03/05 16:30(1年以上前)

次もAPPLE storeかなぁ。
直ぐに、docomoやauや格安SIMやいろんなSIMを挿して、使えるので、楽しいよ。

書込番号:20712491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件

2017/03/05 17:21(1年以上前)

APPLE storeで¥83,800

書込番号:20712634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2017/03/05 17:48(1年以上前)

スレ主さんが何処に住まれているか分かりませんが近くのdocomo Softbank auショップのツイッターをチェックするのも良いですよ。えー っみたいな情報や色んなキャンペーンなどやっています!

書込番号:20712702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2017/03/05 18:24(1年以上前)

機種変更ならドコモのオンラインショップですと頭金も機種変更の手数料も掛からず良いのではないでしょうか。

 https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/iphone/7_128GB.html

書込番号:20712814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2017/03/06 06:06(1年以上前)

家電量販店
保護フィルムもケースも安いから、一緒に購入します。端末も現金で買取可能です。
其の外、サービス満載です。

書込番号:20714229 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2017/03/06 20:24(1年以上前)

そそ、ツイッターは、要チェック!

意外とドコモショップも競っているのです、最近は。

値引きだけでなく、ガラスフィルムやケースのサービスがあったりしますよ!

特に一括で安いお店が、意外と多いです。

書込番号:20716033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y.Y.Yさん
クチコミ投稿数:40件

2017/03/07 12:02(1年以上前)

家電量販店が、何かと良かったです。ショップポイントが12000円分もらえました。事務手数料掛かっても元は取れたと思います。オンラインショップだと、取り替え割りが4800円になるのは何故か?分かりません。店だと5000円でした。

書込番号:20717661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)