端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 6 | 2017年1月15日 09:59 |
![]() |
17 | 14 | 2017年1月12日 23:45 |
![]() ![]() |
19 | 12 | 2017年1月11日 14:32 |
![]() |
5 | 10 | 2017年1月7日 22:14 |
![]() |
29 | 19 | 2017年1月6日 03:42 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2017年1月5日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo
近々7を購入します。カラーで悩んでいてジェットブラックかブラックかローズゴールドです。ブラック系を使いの方に質問します。ホコリなどは目立ちませんか?ホームボタンの周りのふちとかです。 サイドボタン周りも気になります。後7のジェットブラックはサイドボタンも裏面もアルミですか?
書込番号:20565924 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Plusのブラック使ってます。
気になる人は気になるのかなぁ?って感じで、自分は気になりません。
それよりも指紋の方が気にする人多いような気がします。
書込番号:20565968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
ブラックもマット感あって渋いですよね(^^)
書込番号:20566139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は現在、7Plusのブラックを使っています。今まで6も4も前面が黒の方を選んできました。
ホコリとかは今まで全く気にならなかったです。
現在、0.33mmの厚みの保護ガラスを使っているのでホームボタンのところに段差ができているのですが、特にホコリとかは気になりません。
家内がローズゴールドを使っていますが、私は黒のほうがいいです。
最初ジェットブラックが欲しいと思ったのですが、初日に予約したのですが、遅くなるだろうと思ってブラックにしました。今ではブラックでよかったと思います。
ジェットブラックでも塗装が特別なだけであって材質は同じはずですが。
書込番号:20566505
2点

>PS0さん
細かいのですが画面と縁の間とかにゴミが入りませんか?サイレントボタンとか下のスピーカー周りとか目立ちませんか?
書込番号:20567595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今は何を使っているのでしょうか。
そこまで気にしたら何を使っても同じだと思います。所詮消耗品ですから。
ホコリが付いたら掃除すればいいだけのことだと思いますが、画面周りは1週間一回くらいティッシュ等で拭くくらいです。Lightning端子は半年に一回くらい。
書込番号:20567718
3点

気にしすぎ。他の方もおっしゃるように、そんなこと言ってたら何を買っても気になってしょうがないでしょう。
書込番号:20570562 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo
前までdocomoはネットワーク判定が△でも問題なかったのですが最近は△だと微妙な感じですよね?何が変わったのでしょうか?詳しい方よろしくお願いします。ヤフオクで新品未使用を購入したいのですが△判定ばかりで なかなか手がだせません。一括購入かも調べれいので悩みます。昔だったらdocomoで△なら間違いなく購入したのですが...
書込番号:20562902 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


拝見しました。△判定でも未納になったら×になる可能性があるって事ですね。
書込番号:20562951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人取引なんてリスクがあるに決まってんので、分割の疑いがあるなら、領収書のコピーでも添えてもらえばいいんじゃないですか?
書込番号:20563051
0点

運用が正確になったと思います。
前は○表示から赤ロムになることもありましたからね。
書込番号:20563068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>@ぶるーとさん
おっしゃる通りなのですが添付してくれませんねー
何故ですかね?信用したいのもありますが やっぱり保証がないと難しいですね。
書込番号:20563434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
そーなんですね そーなったら最悪ですよね(T_T)
書込番号:20563437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何故なのかってそれは、私に詳しいことが分かるわけもないけど、想像するなら、そんなうるせーこと言う奴とは取引しないで、他の奴に売ればいい、とか思ってるからじゃないですか?
個人売買なんてそんなもんで、ハズレを引くリスクを引き受ける覚悟がなけりゃ、やめた方がいいです。
書込番号:20563517
0点

あるいは、自分は絶対ハズレなんか引かない、という自信ですね。
書込番号:20563601
1点

オークションではなく中古携帯ショップで買うのもいいと思います。
赤ロム保証している店舗も多くなっているので、ネットワーク利用制限を気にせず使えるかなと。
ネットワーク利用制限「〇」の端末がほとんどで、時々「△」の端末があったりしますが。
販売価格はオークションより多少高いとは思いますが、個人取引よりは安心して使えると思いますよ。
書込番号:20563676
3点

>まっちゃん2009さん
はい。そうですね いつも使用しているショップて探してはいるのですが なかなか希望に合うのがなくて値段もそうなんですけどね...
書込番号:20563923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個人でも転売が多いから領収書なんてないことが多いのでは?また○でも個人はロックを解除せず初期化というど素人的な商品もあるので、○かつ未使用でないと買えませんね。ゆえにショップがいいかもしれません。
書込番号:20563943
0点

>buccellattiさん
その通りです(^^)
後は値段次第となりますw
書込番号:20563949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

中古携帯ショップでも探されてたんですね。
買い取り時に本人確認等されてるはずなので、オークションより価格が1〜2割高くても安心感はあります。
店舗に欲しい機種の在庫があるかどうか、数千円単位で価格が上下する場合もあるので、どのタイミングで買うかですか。
SIMフリーだとネットワーク利用制限とか気にせず購入できるんですけどね。
書込番号:20564024
2点

>まっちゃん2009さん
間違い無いですw
一応 ひいきにしてる店に探してはもらっていますが
私の希望額と開きがあるかもです... まだ高値ですねw
書込番号:20564053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
ありがとうございました。
設定や操作方法を検索してみたのですが分からず、アプリ課金で試してみましたが、auとソフトバンクのみとなっていました。住所など入力する所があり、断念しました。
書込番号:20559481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご参考まで。
≪NTT docomo≫
<spモード コンテンツ決済サービス>
https://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/payment/
書込番号:20559487
3点

>menmiさん
App Store でのアプリ購入に限って言えば、au by KDDI は完全対応しています。
今まで、iTunes カードでいちいちチャージする手間が省けて楽ちんですね。
書込番号:20559532
1点

>鬼の爪さん
>sakaryuさん
返信ありがとうございました。
住所の入力に関しての記載が見つからず…分かりませんでした。
ドコモのiPhoneはまだキャリア決済に対応していないのかもしれませんね(>_<)
初めてのiPhoneなので分からない事だらけです(^_^;)
書込番号:20559561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「dアカウント」を取得する際に住所も登録しているはずです。
書込番号:20559576
1点

>鬼の爪さん
返信ありがとうございます。
dアカウントの住所とiPhone側の住所が違う場合は、住所を設定し直す必要があるという事でしょうか?
書込番号:20559582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoはiPhoneでのキャリア決済には対応してないはずです。
auが昨年の8月中旬から対応、SoftBank(Y!mobile含む)が11月末から対応しています。
書込番号:20559588
1点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございました。
やはり未対応でしたか(>_<)
アプリ課金を試した際に住所と氏名があり、請求先と書いてありましたが、何かわかりますか?
書込番号:20559595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご参考まで。
≪iPhone入門≫
<iPhoneのアプリや曲を携帯電話の料金で支払う>
http://iphone.f-tools.net/News/Keitaidai-Matomete.html
書込番号:20559601
0点

>menmiさん
>請求先と書いてありましたが、何かわかりますか?
すいません、私はAndroidスマホ、タブしか使ったことないので(Apple製はiPod touchだけ)、よくわかりません。
Android向けのキャリア決済とは多少違うとこがあるかもしれないですね。
お役に立てず、すいません。
書込番号:20559608
0点

>鬼の爪さん
>まっちゃん2009さん
ありがとうございました(o^^o)
書込番号:20559610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SoftBank
auからソフトバンクに初めて乗り換えました。これまでメッセージと標準のメールアプリとデコメーラーを併用していましたが新しいスマホでの設定の仕方がわかりません。過去ログを見てもauでのやり方しか見つけられませんでした。現在デコメーラーとメッセージは無事に受信できていますが標準のメールの方が受信できないので設定の仕方を教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

auとsoftbankはキャリアメールの仕様が異なるので、auのような使い方は出来ません。
auでキャリアメールをメッセージと標準メールアプリ、デコメーラーなどと併用していた方が他キャリアへ移るとauのような使い方が出来なくなるので、ちょっと不便と思うかもしれません。
私はauで、au時代のスレ主さん同様に併用してますので、これが最大の理由で、他キャリア、MVNOへ移る気がおきません。
書込番号:20537153 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のお返事ありがとうございます。
知りませんでした。かなりショックです。
仕方ないですね…
費用のことを考えて15年以上利用していたauとサヨナラしました。
また2年後に戻るしかないのかな。
書込番号:20537170
1点

ソフトバンクモバイルのWebページで、一括設定
http://www.softbank.jp/mobile/network/wifispot/setting/iphone/
メール初期設定
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/mail/mailsetting/
ここを参考にやって見ましたでしょうか?
私は最初からソフトバンクですが、デコメーラー、標準メールアプリ、メッセージとも普通に使えてます。
書込番号:20537531 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
3つとも普通に使えています。
ただauの時は全てをメッセージで受信できたのでソフトバンクでもできるものと思い込んでいました。
メッセージで全てを受信できると一括して管理できますし
デコメーラーでやり取りしたいものはそちらで
メールは保存のバックアップとしても使えて便利でした。
書込番号:20541892
1点

>kazmizさん
auのiPhoneでMMSを活用されている方であれば、スレ主さんの要望は直ぐさま、思い浮かぶと思います。
一つのキャリアメールアカウントで、メッセージと標準メールアプリ(とサードパーティーのメールアプリ)を併用出来るというのはauにとってのアドバンテージだと思ってます。
過去に似通ったスレで散々、コメントしてましたが最近は自重してました。
>また2年後に戻るしかないのかな。
重ねますが、私はauから離れられません。
ただ、2アカウントになりますが、softbankはMMSが利用できるだけ、dococaのキャリアよりiPhone向きだと思ってます。
書込番号:20541937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kazmizuさん
なるほど、auの場合はそういった使い方ができるんですね。確かに便利だと思います。
スマホビギナー戦士さん
au特有の利用方法については、au ユーザーや見聞きした人しかわかりません。なので、スレ主さんの最初の投稿時にそこをわかりやすく書くべきであり、「思い浮かぶ」云々という発想は良くないと思います。
書込番号:20543399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゴライアスさん
失礼しました。
以後、気をつけます。
書込番号:20544914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スマホビギナー戦士さん
>ゴライアスさん
お二方ともありがとうございました。
私の質問の仕方が悪くてすみません。
auでできていたことがソフトバンクでできないとは思っていなかったので…
また何かあればよろしくお願いします。
書込番号:20547112
0点

>ただauの時は全てをメッセージで受信できたのでソフトバンクでもできるものと思い込んでいました。
正確な理由はわかりませんが、昔、AUはCメール(SMS)をメールアドレスで受信できた時がありました。
(今は、そのメールアドレスは利用不可ですが。)
その仕組みが残っているので、ezwebがメッセージアプリで受信できるのではないでしょうか?ある意味、(仕組み的に)AUのほうが特殊とおもいます。それを便利と思われる方も多いのですが。。
書込番号:20548113
0点

>こびと君さん
auからiPhoneが発売した時にauはMMSに対応してませんでしたので、メッセージアプリは現在のdocomoと同様にSMSとiMessageのみでした。
しかもキャリアメールはプッシュ出来ずで.....
サービス開始直後に建ったスレが
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005272/SortID=14436690/
こちらです。
あと、MMSは電話番号宛にも送れます。
その場合はメッセージアプリでは受信しますが、標準のメールアプリでは受信できません。
softbankはユーザーではないので、知りませんがJphoneの時は送れたので、au同様に電話番号でもいけるかな?と思ってます。
書込番号:20548725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB au
現在、寒さに弱いiPhone6sPLUSを使用しています。気温が10度を下回った環境下で使用しているとやはり電源が落ちやすいです。
これからスキー場でのDJI OSMOにてビデオ撮影を控えているため、電源が入らないのは非常に困るので、iPhone7が低温に強くなっているなら買い換えようかと検討中です。
使用されている方、低温使用ではやはり落ちやすいでしょうか?情報を御願い致しますm(_ _)m
書込番号:20529840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今まで歴代のiPhone使ってきたけど、特に寒さに弱いと思ったことないな。iPhone6s Plusも使ったけど同じ。
何か別の要因か、使っているiPhone6s Plusの個体になにか問題があるんじゃないの?
書込番号:20529864 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん
一度落下させ液晶を破損しAppleCare使用で交換してるけど交換前と後でまったく同じなんだよね〜
http://www.sma-stylish.com/entry/2016/01/26/001549
iPhone5sにはなかったんだけどなぁ(・・;)
書込番号:20529902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Appleの仕様によると
6s Plusも7も動作温度は変わりません。
(両方とも0〜35度)
https://support.apple.com/ja_JP/specs/iphone
+10度で電源が落ちるなら何かしらの不具合はあるかと。
書込番号:20529908
0点

添付の記事に追記でバッテリーの不具合でしたって書いてあるけど…。
書込番号:20529913
3点

文字化けしているようなので訂正します。
(両方とも0度から35度まで)
書込番号:20529914
0点

ダメ元で一度アップルに問い合わせてみるしかないかぁ(><)
ただ、同じ低温環境下でiPhoneとXperiaでの動作テストはXperiaは落ちなかったらしいですね〜(-_-;)
書込番号:20529946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ですからね、
http://www.sma-stylish.com/entry/2016/12/13/223415
hidesukiさんが仰ってるように交換対象品だったわけでしょ^^;
別にiPhoneだけでもなく、リチウムイオンだけでもなく、大体電池ってものは寒さに弱いです。
まあ、原子力電池だったらプルトニウム238の崩壊熱で周囲の寒さなんて関係ないし、ついでに充電も不要で一石二鳥かも?
書込番号:20530005
2点

原子力電池って、現在ほどんど使われていないとのことですが、昔は心臓ペースメーカーの電源として使われていたとのことです。1960年代に埋め込まれて一切交換していない場合、プルトニウムを含む原子力電池が使われていますね。そういう人は、荼毘に付される前にプルトニウムを安全に取り出す手法は確立していないようです。
書込番号:20530038
3点

当方の6Sも寒いところ(韓国など)で電源落ちが多発し、交換プログラム実施後は全く発生しなくなりました。
ただスレ主さんの場合はPlusなのでどうなんでしょうね。
書込番号:20530119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

つい先日、マイナス12度の環境にいたのですが、
音声がおかしくなりました。
ひび割れたような。
あまり気温が低いとおかしくなるのでしょうね。
通常温度になると戻りましたけど、少々焦りました。
書込番号:20531009
0点

Story of my lifeさん
>つい先日、マイナス12度の環境にいたのですが、
…中略…
>あまり気温が低いとおかしくなるのでしょうね。
1985bkoさんが書いてるの読まれてないのでしょうか?
スレ主さんもそうだけど(自分が提示したのや他の人の)提示されてる情報ぐらい目を通しましょうよ。
話進んでるのに戻っちゃってますよ。
ちなみに [20529902] リンク先の著者の方は、
「リチウムバッテリーが寒さに弱い」とわざわざ見出しつけて書いてますが、
@ぶるーとさんが書かれているように化学反応により電気を出力する電池全般寒さに弱いです。
むしろ、リチウムイン電池は、アルカリやニッケル水素に比べたら寒さに強い方ですよ。
書込番号:20534508
3点

私の経験では、氷点下ではなく動作時環境温度範囲内の5、6度の中を犬の散歩していてiPhoneを操作しているとほぼ落ちます。バッテリー残が30パーセント以上でも落ちる。んで帰宅後温めると復帰。居住地域ではほぼ氷点下にはならないし。
私以外で同機種をお使いで同じような症状の方がいらっしゃったら仕様という事にしようかなぁ。
書込番号:20536883
1点

なんか、いつの間にか氷点下の話になっていますね。
このスレは+10度とか+5、6度での話ですよね?
前レスの通り、本機の仕様は0度以上です。(通常、仕様は余裕を持って決めるので実力は-5度くらい?)
従って仕様外=不具合レベルです。
因みに、スキー場で+10度はほとんど無いでしょうね。(あっても春スキーくらい?)まともなオンシーズンのスキー場では、暖かくても0度程度なので不具合が発症しても不思議では無いですが。
書込番号:20537076
2点

氷点下でもないのになぜか怒られてる私(^^;
1985bkoさん
現状では「スキー場では落ちても文句言えないけど、今の状態は正常ではない」という事のようですね。ただ、AppleCareで交換前も同じだったからバッテリー不具合とも思えないんだけどね〜(-.-;)
とりあえず一度復元させて、それでも変わらなければアップルに電話してみます。思ったほど「私のiPhoneも同じだよ〜」の声が聞こえてこなかったわ(^^;
書込番号:20537537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

負荷の大きい動作をさせて温めろ
爆発一歩手前で止めろ
書込番号:20537568
1点

東日本内陸在住ですが
で、私のiPhone6sPLUSは問題なし
別件高温耐久、Nexus6Pを一夏日中、車内放置でも元気
書込番号:20537570
0点

もんさんぴちゅさん
こういうの待ってました〜!了解です!情報ありがとうございます^ ^
やっぱ私のiPhoneおかしいのね(ー ー;)
書込番号:20537662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局、復元し、何も入っていない状態で気温4.5度で電源が落ちる事が確認された為アップルにて交換となりました。
1985bkoさん
もんさんぴちゅさん
「冷静」な対応での情報をありがとうございました〜^o^/
書込番号:20542905
0点

ほとんどの人が冷静な対応していると思うけど。
自分のあげたソースをよく読まないスレ主さんが一番冷静でない件
書込番号:20543242
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
初めて、スマホに変えました。
早速、ラインアプリをいれて
新規登録したのですが、
電話帳を登録するみたいな
案内が出てきて、許可したのですが
もしかして、電話帳の登録してある
人たちに公開されてしまったのでしょうか?
ラインの友達の欄に
数年連絡をとっていない
何人か表示されてしまいました。
公開されてしまった場合、
何か対処の方法はありますか?
書込番号:20531914 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いったんラインをアンインストールして、再度ラインをインストールすれば大丈夫です。
私も同じ状況になって焦った記憶があります。
書込番号:20532009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>モバギ太郎さん
返信ありがとうございます。
アプリの削除は
アカウントの退会をすれば
良いでしょうか?
書込番号:20532013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEアプリの「その他」→「設定」→「友だち」で、
「友だち追加」をオフに、
「友だちへの追加を許可」をオフに、
でOKですよ。既に交換されてしまったものは仕方がないですが(不要なリクエストは無視しましょう)、
ここから先はアドレス帳連動のユーザマッチングは働かなくなります。
あとは一応念のため、iPhone本体の「設定」→「プライバシー」→「連絡先」で、「LINE」をオフにしておきましょう。
既に吸われてしまったものは仕方がないですが、これ以降はLINE社にアドレス帳を読まれることはなくなります。
書込番号:20532046
1点

>LUCARIOさん
返信ありがとうございます。
一応、アカウント削除して
最初から、新規登録してみました。
あと、今教えていただいた
設定のラインをオフにしておきました。
書込番号:20532058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>モバギ太郎さん
>LUCARIOさん
お世話になりました。
また、何かあったら相談にのってください。
ありがとうございました。
書込番号:20540718
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)