端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全239スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2019年5月24日 17:57 |
![]() |
49 | 28 | 2019年4月18日 06:24 |
![]() |
1 | 3 | 2019年4月16日 11:43 |
![]() |
8 | 4 | 2019年4月8日 22:01 |
![]() |
2 | 2 | 2019年2月15日 11:22 |
![]() |
6 | 3 | 2018年12月27日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
iPhone初心者です。メールの通知が届きません。手動でメールを開くと、メールが届きます。なのでついメールが来ているのを忘れてしまいます。いろいろ設定をいじったのですが治りません。よろしくお願いいたします。
書込番号:22682727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールってキャリアメールのことかにもよるし
設定→パスワードとアカウント→データの取得方法→当該メールアカウント
あたりがどうなってるかによる
その中がフェッチ→手動だったら多分きませんね
書込番号:22682772
1点

ちなみに多分最新iOSだとメール着信音は無音がデフォ設定ですので
バッジがつかないって意味じゃないならそれもありえます
書込番号:22682785
0点

メールサービス側が、自動でのメール受信(プッシュ受信)に対応してないと、自動で受信できません。
設定アプリで パスワードとアカウント→データの受信方法 と進んで
メールアカウントを選んだ先に プッシュ の選択肢があれば対応しているので、それを選んでください。
フェッチと手動しかない場合は未対応なので、 フェッチを選んで
一定間隔ごとにメールが無いか確認してもらうようにします。
その場合、一つ前に戻って フェッチ の設定で時間を選びます。(15分ごとなど)
書込番号:22682787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>こるでりあさん
コメントありがとうございます。設定はフェッチで自動でした。様子を見てみたいと思います。ありがとうございました
書込番号:22683243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>煮イカさん
コメントありがとうございます。プッシュがありませんでした。フェッチにして、15分にしてみたら、通知がくるようになりました。ありがとうございました。
書込番号:22683245 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェッチを 自動 に設定してると、そうなるみたいです
下記をご覧ください
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028534/SortID=22338225/#22339913
書込番号:22688474
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
iPhoneを初めて購入しようと思います。カラーを迷っています。ゴールドとブラックで迷っています。男なのでブラックがいいかなと思ってみたり、白とゴールドのカラーはおしゃれだなと思ったりします。どちらがおすすめですか、
書込番号:22598300 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

好きなのでいいです
男子だからローズゴールドがダメでもないので
しいて言うならですが
ゴールドとローズゴールドはアンドロでも林檎でも一時期流行りましたが
流行りが終わってすたれた印象です
黒かシルバーがいいんじゃないですか
書込番号:22598337
6点

どちらかと言えば自分はゴールドが良いと思います
書込番号:22598365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答になってませんがどちらでも気にする程の事はないと思います。
ただ、ケース等使う予定がある様でしたら本体前面の色が違いますので、その辺りも考慮されるとよろしいかと思います。
書込番号:22598389 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジェットブラック
書込番号:22598394 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貴方のラッキーカラーはこちらです。
https://amb-uranai.ameba.jp/special_content/2019/column/2018111502
書込番号:22598408 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>7738610さん
30代以上の全うな社会人なら黒1択。
若い世代で、女性ウケを狙ってるなら、頑張って8の白。当然、無精ひげやスネ毛はNGが前提ですけど。
書込番号:22598412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最近は、カバーしちゃえば見えないし、お好み(あるいは安い方)で良いと思います。
書込番号:22598502
2点

他人のスマホの色を気にする人なんて大して居ませんよ。
私はジェットブラックが思ったより安っぽく見えたので、普通のブラックにしました。
マットブラックのように艶のアップルマークが浮かぶほうが奇麗に見えますし。
書込番号:22598509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その人の考え次第なんだろうけど、ちょくちょく「男だったら黒しかあり得ないよね」みたいな人いるけど、例えばネクタイとかシャツとか時計とか常に身につけてるものだったら「この人は何故その色を選んだんだろう?」みたいなのあるかもだけど、普段はカバンとかポケットに入れてて使うときだけ手にするものとして考えたら男だからも女だからも無いと思うけどねぇ
これがXRのように黄色とか水色とかならまだしも、iPhone7は黒系、白系(ゴールド、ローズゴールド含む)しかないし男がゴールドどころかローズゴールドのiPhone使ってたとしてもなんとも思わない、思われないんじゃないの?って感じだけどね
まあ、思う思わないというのはいいとして、例えばケースをいろいろ使ってみようとかなったときは白系の方が色合わせしやすいってのはあるかな?
>男なのでブラックがいいかなと思ってみたり、白とゴールドのカラーはおしゃれだなと思ったりします。どちらがおすすめですか
↑↑これから考えると“黒”は自分が欲しいというより買うなら黒しかないんでしょって感じで、ホントは“ゴールド”が欲しいって感じに読めなくもないので、だったらゴールドを買う方がいいような気がする
もしずっと「○○しかないだろう」って感じの選び方をしてきたんだとすると、一度それから脱出して「別に○○じゃなくていい」って選択肢を自分の中で作ってしまうと次以降の選び方もさらにバリエーションが増えていくだろうし…
書込番号:22598540
6点

スマホの色で人を判断することは無いので、自分自身が気に入った色を選ぶべきです。
書込番号:22598794 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhone7 のSIMフリーを新品でAppleで買うならば、カラバリはブラック、シルバー、ゴールド、ローズゴールドの4種。
ジェットブラックは無くなりました。
酸化皮膜処理と研磨を9回も繰り返した一番手間をかけた深い光沢は高級感のあるピアノブラックのようなカラーだけに
残っていればオススメしたい所ですけどね。持っています。
ブラックはマッドカラーで黒というよりも黒に近い濃いグレーですね。最近のAppleの旗艦カラーになってきています。
Macとかも。
ブラックとゴールドだとベゼルカラーが黒か白かで選ぶ人が分かれます。
黒の方が画面が引き締まって見えると主張する人もいますし、白の方が明るく感じると主張する人もいて
好みでしかないと思います。
書込番号:22598817
4点

見た目で判断してスマホ持ったらダメとかまず有り得ませんね
書込番号:22598894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

7738610さん、こんにちは。
iPhone 7 ですか? 私はブラックです。なぜこの色を選んだか?
(1)背面上下についているアンテナが目立たないから。
(2)本体全てが真っ黒でカッコ良かったから。
自分が四六時中持つスマホでしょう? 他人がどう思うかなんて気にしない。色は自分で決めようよ。購入後に後悔したら、カバー付けちゃえば問題なし。
Re=UL/νさんが仰っていますが、最近の Apple 製品はブラック系が多いです。昔、シルバー系だった頃は、私は iMac、iPod、iPhone、その他のパソコン周辺機器、シルバーで揃えていました。今は、Mac mini、モニター、外付けドライブがブラックなので、iPhone 7 をブラックにしておいて良かったと思っています。
書込番号:22598980
0点

こるでりあさん、コメントありがとうございます。黒かシルバーですね。そう、シルバーもかっこいいですね。シルバーも候補に入れて検討してみます。ありがとうございました。
書込番号:22599591 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おにぎり1114さん、コメントありがとうございます。ゴールドいい色ですよね。白とのコントラストがいいなと思います。持ってる人が多いのがちょっと気になっています。ありがとうございました。
書込番号:22599615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>木南みなみさん
>30代以上の全うな社会人なら黒1択。
では、30代未満の全うでない女性なら何色かな?
書込番号:22599716 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色で云えばもはや個々人の趣向でしかないかな。
自分で最も持ちたい色が最適であって、現在販売されている中で選択せざる得ないでしょう。
ブラックが好みの人居ればゴールドが好みの人も居るわけでね。
色で悩むなら展示機でじっくり見定めて欲しいですな。
売り場で悩まれると後が閊えるから。。。。
書込番号:22599813
1点

kariyuさん、コメントありがとうございます。全面も大事ですよね。白か黒か守ってるんです。ありがとうございました。
書込番号:22600234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone seさん、コメントありがとうございます。ジェットブラック、売ってればこれかなと思いました。今は売ってないんですよね。ありがとうございました。
書込番号:22600239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビビンヌさん、コメントありがとうございます。なんとモーブとイエローでした。残念。ありがとうございました。
書込番号:22600243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
お世話様です 比較的新品に近い中古品を買いまして 純正ケーブル apple12W ac adapterで空から充電しているのですが 何回やっても30分で40% 一時間で70%です ネッツとで見たのですが iphone7は同じ条件で 30分で48% 一時間で82%です、機内モードにしたり電源落としたりしてみましたが ネットの値まで行きません。
usb電流計を かましているのですが どうも時間の経過に対して 供給電流の落ち方が早いような気がします、最初はネットと同じ1.77Aくらい出ますが30分経過の時点で1.2Aくらいまで落ち 一時間経過の時点で1Aを下回ります。
バッテリーの状態は 最大容量100% ピークパフォーマンス状態です。
これは以前使っていた人が 水没 落下 強い衝撃を与えているとか 通常の状態とは違う使われ方してるのでしょうか。
ご教授 お願いいたします。
1点

>デジマンさん
残念ながら、そのApple純正12W充電アダプターは高速充電に対応していません。
充電される側が仮に、高速充電対応と謳う8/8 Plus/X/XS/XS Max/XRだとしてもです。。。。
理由は至って簡単です。
高速充電が可能な条件は充電アダプターがUSB-C or Thunderbolt3対応が条件になります。
12Wの純正充電アダプターはiPad 1thからiPad Air 1th迄に同梱されていました。
iPad Air 2 iPad mini 2からは10Wに変更され現在に至ります。
そして何より、純正12Wの充電アダプターはUSB-A(2.0)ですから、高速充電の環境が出せません。
5Wの純正充電アダプターよりは早いというだけで。。。。
こちらを参考にしてください。
https://jimon.info/select-usb-adapter/
書込番号:22603753
0点

こんにちは。
二時間ちょっと充電したらちゃんと100%になって、電池の持ちがそれほど悪くないなら問題ないのでは?と思います。
iPhone7の充電時間は付属の純正環境では約二時間強。私のもそんなくらいです。何%で何時間かはある程度ばらつきがあるのではと思います。
リチウムイオン電池はCCCV(定電流定電圧)充電で、充電初期は定電流充電で、電池の最大電圧に到達すると電流を下げて定電圧充電になります。だから満充電近くになると電流が減るのは普通の事です。
ただ、定電圧充電に切り替わるのがiPhoneの表示で何%になるかは知らないです。
書込番号:22604005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お世話様です >ihard Loveさん
私はappleのiphone8が対応してる 高速充電という贅沢なものまで必要ないですが appleの急速充電対応のiphone7なのにおかしいなあと思ってました。
さらにネットで調べましたら iphone7の急速充電の%と経過時間の表があり 30分で35% 一時間で70%でした 私の本体と同じなので 異常ないということにしました。
どうもお騒がせというか お手間をおかけしました。
書込番号:22605290
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB au
iOS12からサードパーティの地図アプリも使用可能になるとの事ですが、
Yahooカーナビが使用できるか試された方がいれば教えてください。
Google mapのナビは、車で通るのを躊躇するような経路選択するので
できれば日本の道路事情に特化したカーナビアプリを使いたいです。
カーオーディオの買い替えにあたり、Carplay対応機種にするか迷ってます。
(現在はiPad miniを車載してナビ使用中)
2点

現在のところyahooは対応してません。
書込番号:22121115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
CarPlay対応は、GoogleマップとWazeぐらいです。
Wazeの公式サイトは、下記のリンク先になります。
https://www.waze.com/ja/
書込番号:22121384
1点

>北海のタコさん
>パンダンテさん
返信ありがとうございます。
昨日Google mapのアップデートがあり、「Carplayへの対応」とありましたので
アプリ側での対応が必要なのですね。
Yahooは結構ユーザーの要望に応えてくれるので、対応の要望をだしてみます。
書込番号:22122555
3点

やっと、YahooカーナビがCarplayに対応しましたね。
これで、Carplay対応のモニター一体型ヘッドユニット購入に踏み切れそうです。
書込番号:22588956
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
昨日使っている途中で急に画面がにじむように暗くなりそのまま画面がつかなくなってしまいました。
暗いところで画面を見るとうっすら光ってます。
充電をしてみると充電された時の音はして、画面は表示されていませんがタッチパネルの操作音はあり電話がかかってきた時にそれらしいとこを押すと通話ができました。
PCでの接続はできますが復元を試してみたほうがいいでしょうか?
0点

バックライトが故障してるので、修理に出さないと解決しないかと。
PCにバックアップして修理に出しましょう。
書込番号:22467843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sandbagさん
やはりバックライトの故障ですか…修理に出してみます!
ありがとうございます(*'ω'*)
書込番号:22467855
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au
今まで格安スマホ(g07++)を利用していた両親の新しい機種として検討しています。
初スマホ割りなどのキャンペーンを駆使すれば2万円教で購入でき、月額料金も2年間平均で2,000円程度に抑えられそうなので、イチオシの機種ではあるのですが2年縛りが気がかりです。
両親はネットサーフィンをしたりLINEバブルで遊んだりするぐらいで、3Dゲームは全くしません。
g07++の性能でも充分満足しているぐらいです。
2年間、iPhone7で耐えられるでしょうか?
1点

余裕で耐えられます。
用途を考えるとiPhone5でも耐えられそうですね。
書込番号:22353642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いまだにiPhone5sを使っていますが、壊れなければあと2年間は使えそうです。
書込番号:22353678
2点

使い続けられるってのを何基準にするのかって話だけど、メーカーのサポートだとするならiPhone7はいちお現行機種だし(来年の秋に販売終了?)、機械的に壊した壊れたというのが無ければ2年ってのは問題ないだろうね
用途的にもiPhone7で困ることはないと思う
ただ、今までAndroidを使っていたっていうのとg07++は関係ないけど、最近の縦長(全画面)スマホだともっと使いやすくなると思うし、Androidのままでそういうスマホの方がいいんじゃないかな?って思う
書込番号:22353931
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)