iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(1196件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
147

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhoneの保証内容や機種の色等について

2017/01/02 09:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。
今回、Androidから初めてiPhone7へ機種変を検討しています。そこで、いくつか気になる点があって教えていただければと思い、質問させていただきます。
@保証について、DOCOMOにはAppleCare+for iPhoneと、docomoのケータイ補償サービスforiPhone の2種類の補償サービスがありますが、皆さんはどちらに加入してますか?
AiPhone7の機種の色は、何色ですか?選んだ理由も教えてもらえれば助かります。
BもしいればAndroidからiPhoneに変更して困ったことはありますか?

初歩的な質問ばかりですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:20532133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2017/01/02 11:48(1年以上前)

画面割れの場合、ドコモだと11000円で交換ですが、AppleCare+は3400円で修理できます。
保証外の故障の場合は、ドコモは11000円で交換、AppleCare+は11800円で修理。
また、ドコモは水没・盗難・全損でも11000円で交換可能ですが、AppleCare+にはありません。
ドコモは契約している限り有効ですが、AppleCare+は2年限定です。
利用可能回数は、ドコモは年2回まで、AppleCare+はトータル2回で終わりです。
つまり長く使って大事故に備えるならドコモ、画面をよく割るならAppleCare+、という違いです。

ちなみにiPhoneのように周りに縁がない機種は、落とすと比較的簡単に割れます。保護フィルムは気休めですね。
結果的に割れたまま使っている人も多いです。

iPhoneは、androidより自由度が少ないので、androidでいろいろアプリを入れていじっていれば、不満に感じる場面が多いでしょう。ウィジェットも基本的に使えません。
LINEとかネットとかYoutubeとかゲームをするだけなら、同じです。

色は完全に好みですから、自分の好きなものを選んでください。正解も理由もないです。
まあ、基本的にさほど違いのないシンプルな色ですし、他人のiPhoneの色なんて誰も気にしません。

書込番号:20532420

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:24件

2017/01/03 02:15(1年以上前)

妻がXperiaからiPhone7に機種変更したので、参考までに

@保証について、
妻の場合は、ドコモの「ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」にしました。
最初は、「AppleCare+for iPhone」にしようかと思っていました。妻はスマホをよく落とすことがあり、幸い今まで画面が割れるような状況になったことはありませんでしたが、iPhoneは画面が割れやすいという情報に流されて、画面割れの修理が2年間で2回までですが、1回あたり3,400円で直せるのはお得だなと感じていました。
しかし、「AppleCare+for iPhone」だと紛失・盗難の補償がなく。万が一にも、iPhoneをなくしてしまい、戻ってこなかった場合のリスクが高く、画面割れの修理代の差額よりもそっちを優先させた方がよいかと思い「ケータイ補償サービス for iPhone & iPad」にしました。

AiPhone7の機種の色は
あまり参考になりませんが、妻がピンクが好きなのでローズゴールドにしました。

BもしいればAndroidからiPhoneに変更して困ったことはありますか?
初めてのiPhoneだったので、操作に慣れるまでは大変そうでしたが、今ではバリバリ使ってます。iPhone7自体がサクサク動くので、Androidのモッサリした感覚には戻りたくないかもしれません。
必要なアプリのほとんどがiPhoneにも対応していたので、困ることはなかったのですが、唯一不満をあげるとすれば、LINEのトークが引き継げなかったことと、スケジュールアプリのジョルテの購入したアイコンが引き継げなかったことぐらいですかね。

書込番号:20534335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


カグーさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2017/01/25 13:10(1年以上前)

どちらがいいかは人それぞれと思いますが自分はAppleCare+が好みです

大きく分けると月々の料金が安いのはAppleCare+
保証期間が長いのがdocomケータイ補償ということになりますよね?
ただしほかの点での比較はなかなか判断に苦しみます

まず基本的な違いは保証と補償の違いと思います。
AppleCare+は有償でのメーカー「保証」の延長+α
ドコモケータイ補償はdocomoによる有償の「補償」契約ということになるかと思います

AppleCare+はメーカー基本保証であるAppleCareの保証期間一年にさらに一年を加えて二年とし、
電話技術サポート期間の90日を二年に延長します

保証内容も基本保証であるAppleCareに加えて、
1.本来12,800 円の画面修理が3,400円
2.本来7,800 円のバッテリー交換が80パーセント以下の性能に落ちた場合に無料
3.本来32,000 円の保証対象外修理が11,800円(水漏れ、水没含む)
4.本来有料のエクスプレス交換サービスが無料で利用できます。近くにAppleStoaがなくても安心です
(交換用のリフレッシュ品をAppleから送ってもらい受け取り時に修理品を宅配業者に渡すサービスです。
 エクスプレス交換の場合は修理料金でリフレッシュ品との交換対応になります。)
5.本体以外のケーブル、充電器、イヤホンなどの付属品も保証対象
ただしCare+は盗難、紛失には非対応で、過失や事故による損傷に対する修理も最大二回までです。
また保証期間も二年となります。

これに対してドコモケータイ補償iPhoneの場合は
一年目のメーカー基本保証であるAppleCareに加えて、
1.故障(水没含む)、盗難、紛失の場合は11,000円で対応
2.ケータイ補償お届けサービスが使える
3.補償期間は契約している限り期限なし
4.利用回数は一年間に二回まで

ただしドコモケータイ補償はバッテリー交換には対応していません
またAppleの保証やサービスを延長するものではないのでAppleの標準電話サポート期間(90日)を延長するものではありません
またあくまで修理ではなくリフレッシュ品との交換となります。

比較すると画面割れの場合は、Care+で3,400円 ドコモケータイ補償は11,000円 延長保証なし持ち込みで12,800 円
その他の修理はドコモケータイ補償11,000円 Care+11,800円  無保証持ち込みで32,000 円
盗難と紛失に対応するのはドコモケータイ補償だけで11,000円 
バッテリーはCare+無料 ドコモケータイ補償非対応 延長保証なし7,800 円

自分の場合をいえば可能性が高いのはまずは画面割れと思います
この金額が安いのはCare+です。
水没の可能性も高いですね。
それはドコモ補償のほうが800円安いですが大差はないと思います
盗難紛失に関してはあまりないとは思いますがそれでもドコモで対応してるのは大きいと思います
バッテリーに関しては二年で確実に80パーセントを下回ると思います。それが無料なCare+はありがたいです
補償回数を二年で比較すればドコモ補償は単純に倍の回数を使えます
引き取りサービスは両者対応です
付属品保証はCare+のみ
二年賭け金総額はCare+のほうが3,200円程安いです

そしてこれが自分にとって一番大きいのですがCare+ではAppleの電話サポートが90日間から二年に延長されます。
Appleのサポートは通常解決までサポートしてくれるのでこれがあるのは大きいです。
メーカーのサポートダイヤルに電話ができなくなるのは不安ですし。
それが修理依頼となるのか使い方の問題なのか微妙な時でも電話サポート期間内であれば心配ないです
(その辺はサポート期間を過ぎていても比較柔軟に対応する場合もあるらしいですが)

保証期間は二年ですが正直大手キャリアでiPhoneを使い続ける場合は基本的に二年以上使っても二年で新機種に変えても支払額に大差はないですよね?
二年を過ぎて機種変更せずに維持するなら月料金的に格安SIMのほうが得です
逆に同じ月料金でいいのであれば新機種を買ったほうが得です。
もし三年目以降を格安SIMで使うならドコモのケータイ補償は使えなくなりますよね?
逆に大手キャリアで新機種を買う人はその時また新たにAppleのCare+に加入することもできますよね?
なので二年以降の保証に関しては自分は気にしていません

Appleの電話サポートを継続して受けられる
画面割れ対応が安い
バッテリー交換が無料
掛け金が安い
エクスプレス交換サービスがあって自宅での交換が可能(ドコモケイタイ補償でも可能)
保証期間は二年で十分
という理由で自分はAppleCare+をお勧めします
ただし盗難紛失には十分気を付けることと、
保証回数が二回までという点を覚えておく必要があるかと思います

書込番号:20601026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2017/03/15 03:52(1年以上前)

AppleCare+は二年間自然故障は無料交換、ドコモは一年経過後の自然故障も有償。
一年経過後に一度でも自然故障が発生した場合一発で元が取れます!
後は金銭的に余裕が有るなら両方入るのも手ですね!

書込番号:20739689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

料金について

2017/02/23 08:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo

クチコミ投稿数:218件

今回初めてスマホを利用しましたが、疑問が生じたので教えて下さい。
機種代は一括払いにしたのですが、この場合使用料金は2年過ぎても
変わらないと思っていたのですが、これが違っていて2年過ぎれば現在
の使用料金が(現在は約3,300円位)倍位になるということを聞いたの
ですが本当でしょうか?

書込番号:20682500

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:64件

2017/02/23 08:14(1年以上前)

何プランで契約したか?

書込番号:20682507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2017/02/23 08:32(1年以上前)

プラン:カケホーダイ
パケット:データSパック

書込番号:20682536

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/02/23 08:39(1年以上前)

現状で、docomo正規契約で、
月額3300円まで下げる方法自体がなかなか無いので、ちょっとハテナ?なご質問なのですが、

もともと7000円近い料金のご契約が

24ヶ月だけお値引き入っている状況です。
よって、2年後は元の7000円に戻る
と言うことです。

書込番号:20682548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2017/02/23 08:40(1年以上前)

月々サポートは2年間なんで、2年を過ぎるとその分高くなります、これはどこのキャリアも同じです。

書込番号:20682549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


I.M.さん
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:58件

2017/02/23 08:42(1年以上前)

月々サポートが切れるからじゃないでしようか。

書込番号:20682553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9427件Goodアンサー獲得:996件 問い合わせ 

2017/02/23 08:51(1年以上前)

はじめてスマホ割適用されてるなら、月々サポート合わせて倍くらいになるかもしれませんね。

書込番号:20682567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2017/02/23 08:51(1年以上前)

解りました。
有り難うございました。
今まではガラケーで30年近くの使用、初めてスマホ、とかそれ以外の
割引がつきました。
確かに最初提示された基本料金が6000円以上だったので。
2年後にはまた別の割引が適用されることを期待します。

書込番号:20682568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/23 08:58(1年以上前)

iMac初心者さんと同じ意見です。
私も端末は一括払いです。
確かに、2年後にはサポートが無くなるために支払いは高くなります。
購入時に確認しないかったのですか?
割賦購入と一括払いでの計算を考えますよ。

書込番号:20682582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/02/23 09:33(1年以上前)

3300円で永遠に無制限のキャリアでスマホかけ放題が使えるなら
格安シムなんか流行りません

月サポ消えたらすなおに乗り換えてください

書込番号:20682652

ナイスクチコミ!3


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/23 09:47(1年以上前)

月々サポート、はじめてスマホ割、シニア特割、が付いてるのでは?
すべて2年間の限定割引ですね。

書込番号:20682681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/23 10:26(1年以上前)

>ペドロイアさん

現在は、月々サポート+はじめてスマホ割(2年間1,520円割引)適用期間中でしょうね。

カケホーダイ 2,700円+データSパック 3500円(契約15年以上で-600円割引)+spモード 300円=5,900円+税
ここから、はじめてスマホ割とiPhone 7に対しての月々サポート適用額(機種変更時の設定)が割引されてると思います。

家族にドコモ契約があれば、パケットはシェアすることで安くなりますけど、お一人で契約なのかな。
通話される時間が5分以内が多いなら、2年後にカケホーダイライトプランに変更するとか対応すれば、少しは安くなりますけど。

現在お使いのiPhone 7に対しての月々サポートが終了するタイミングで機種変更すれば、新しい機種に対しての月々サポートが2年間適用されます。

個人的には長くドコモ契約されてるなら、そのまま残るのがいいと思いますけど。


>MISOKATAUさん

シニア特割は今年の1月から提供されてると思いますが、以前からありましたっけ?
まあ、こちらはカケホーダイライトプランのみ割引になるので、スレ主さんの場合は関係ないのですが。

書込番号:20682752

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/23 10:35(1年以上前)

iPhone 7の月々サポートは、月-1,890円×24回=-45,360円(データSの場合)ですね。

現在お支払いの金額だと、オプションサービス等も契約されてるのかな。

書込番号:20682765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件

2017/02/23 10:48(1年以上前)

割引は下記の内容です。
1.はじめてスマホ割り
2.ズットスマホ割り
3.永年キャンペーン
4.月々サポート
5.付加機能使用
等ですが。

書込番号:20682785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/02/23 10:56(1年以上前)

>2年後にはまた別の割引が適用されることを期待します。

キャリア(docomo)などの一番高い割引は端末の割引ですから、それ以外は大幅な割引はないですね。
もし、期待するのでしたら、端末の機種変更(買い替え)になりますね。

皆さんは、そうした期待がないために、MVNOの格安プランに流れるのですが。。。
iPhoneでしたら、半時後にシムロック解除で他のキャリア(あるいはMVNO)すべてでほぼ問題なく利用できますので、
その場合はドコモさんとの離別をご検討ください。

書込番号:20682799

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/02/23 11:06(1年以上前)

1 契約から24か月は、-1,520円割引

2 以前あった「ありがとう10年スマホ割」のことですかね?それであれば、月々サポート増額だったはず。
  「ずっとドコモ割」のことであれば、契約期間によってパケットパックから割引されます。

3 docomo Wi-Fi利用料300円がずっと無料(パケットパックを解約すると有料)

4 i端末購入時から24カ月間 -1,890円割引

こんな感じですかね。5については、契約してるオプションによりますし。
まあ、現在の利用料は十分安いので、今すぐ悩むこともないと思いますけど。

書込番号:20682825

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/02/23 11:37(1年以上前)

正直、大手キャリアも格安SIMと言われる物も2年後にはどの様になっているのか分かりません。

2年を待たずしても現状より安くなるプランが出て来るかもしれません。

まぁ、常に情報に目を向け適時お考えになられれば宜しいのではないでしょうか?

書込番号:20682888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件

2017/02/23 11:48(1年以上前)

皆様、たくさんのご意見、情報有り難うございます。
期限までまだまだ日にちがあるので。
それまでに使用していて良いとか不便とかいろいろ出てくると
思います。また、割引状況も変わるかどうかも解らないので、今
は楽しく使用してみます。
有り難うございました。

書込番号:20682914

ナイスクチコミ!1


MISOKATAUさん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:12件

2017/02/23 13:53(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
シニア特割は条件があるんですね。了解です。

書込番号:20683261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

最近iPhone7にかえました。

自宅でiPhoneでネットを見る際、wifi接続してるんですが
数ヶ月前から速度制限がかかったようにおそいです。

iPhoneの電源入れなおしたり、
iPhoneのwifiのネットワーク接続を一度削除して
再び接続しても特に変化はありません。。

無線ルータはPA-WR9500N-HP
pcはダイナブックT554 45KGです

どちらも11ac非対応です。
無線ルータを11ac対応にしたらネット接続が速くなる可能性は高いでしょうか?

pcはそんなに使わないのですが、
非対応でも子機は不要ですか?

それとも子機も別に買わないとiPhoneの速度が遅いなど関係あるんでしょうか?

書込番号:20649576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/02/11 19:46(1年以上前)

契約してるネット回線そのものが遅いのではないですかね
PCだとはやいんですか?

まあ一度
http://netspeed.studio-radish.com/
の上のほうにある

Version 5 東京 β版

のところから速度計測してみてもいいかもですね
これだとiphoneでも計測できますので

書込番号:20649675

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/02/11 19:47(1年以上前)

>>無線ルータを11ac対応にしたらネット接続が速くなる可能性は高いでしょうか?

IEEE802.11/acだけが特化して速度が速いという訳では無いので回線の実行速度が得られていれば
非対応でも異常に遅いという事はありません。
AtermWR9500NでもIEEE802.11a/b/g/nで5GHz帯で最大450Mbps。2..4GHz 帯でも最大300Mbps(それぞれ理論値)なので
異常に遅い原因は契約回線の混雑(プロバイダ側)とか他にあるように思います。

回線の実行速度が安定して満足いく速度が出ていたとして、IEEE802.11/acに換えるとリンク速度が更に得られて
宅内の無線LAN速度が減衰し難くなるというのはあります。(遮蔽物によって11acでも不満足になる可能性は大いにあります)

解決策としてT554 45KGを有線LANケーブル(CAT.5E以上)にてPA-WR9500N-HPまたはレンタル機器のホームゲートウエイやモデムと直接つないで回線速度計測(スピードテスト)してみてください。
その速度が速いのにiPhoneだけが遅い場合にはWi-Fi状態の方に原因が考えられます。

書込番号:20649677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/02/11 20:43(1年以上前)

数か月前までは、問題なく使えていたのであればルーター側の問題かもしれません。
モデムも含めて、電源の入れ直しを試してみるといいでしょう。
あと、2.4GHz(末尾gx)/5GHz(末尾ax)どちらのアクセスポイントでも同じでしょうか?

書込番号:20649834

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ49

返信18

お気に入りに追加

標準

初心者 iPhone7のSIMトレー

2016/12/28 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 Riku23さん
クチコミ投稿数:6件

Appleで購入したiPhone7が届き、付属のピンを差してSIMカードトレーを引き出したところ、差した穴が欠けて小さな欠片がおちました。
iPhoneに問い合わせましたら有償でなおす事になるとの事。購入してすぐの事なので納得がいきません。会議?してみると言われ、今回答まちです。私的には初期不良になると思うので、無償でとりかえていただきたいのですが、、
有償でなおして、また引き出して同じように欠けたらと思うと、、恐ろしいです。
このような事は多々ある事なのでしょうか?
差す部分にピンを差しただけで欠けてしまうような…iPhoneってこんなにチャチなものですか?

書込番号:20520130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2016/12/28 12:10(1年以上前)

穴の所が欠けたというのは、本体には問題なくトレーの穴の所が欠けたという事でしょうか?

スレ主さんには申し訳ないですが、お話を聞いている限り初期不良とは言えないと私は思います。

しかし、参考までに画像等アップされては如何でしょうか?
色々と意見が聞けると思いますよ。

購入後すぐは嫌になりますよね。
無償で新しいトレー送って貰えると良いですね。

書込番号:20520170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2016/12/28 12:32(1年以上前)

スレ主さんが、無理にピンを刺したからだよね?
普通は壊れ無いけど…
iphone iPadも今まで、一度も壊れた事ないよ!
無理に刺して、壊れたんだから有償修理が普通だよ。

書込番号:20520220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Riku23さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/28 12:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。差して外すんではないんですか?

書込番号:20520227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/12/28 12:37(1年以上前)

SIMスロットのピン孔へ慎重且つ、丁寧な力加減で扱うべき場所であるのは機種に関わらずだと思いますが
そのあつかい加減には人により差異がありますので、一概にどちらに非があるかは
明確に出来ません。
故に機器の破損に関しては保証対象外というのが、一般的なハードウエア保証です。

さわる前から破損していたとするならば初期不良との主張も頷けますが
作業して壊れたは、一般的には壊したとなります。

因みにアルミ(ジュラルミン)削り出し部品なのでヤワではありません。
でも、極小パーツでスマホは精密機器なのでそのつもりでの扱いが前提ですが。

書込番号:20520231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/28 12:41(1年以上前)

垂直に刺さなかったり、過度に力入れると壊れます。
無償は厳しそう。

書込番号:20520243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Riku23さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/28 12:49(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>うみのねこさん

返信ありがとうございます。
子供の初スマホなので、すごく慎重に扱ったつもりです。台に置き、差して、まっすぐ差して引いたらポロりです。正直わけが分かりませんでした。

書込番号:20520257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Riku23さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/28 12:54(1年以上前)

別機種

こんな感じです

こんな感じです。

書込番号:20520269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/28 12:57(1年以上前)

上でも言われていますが写真はあげられますか?

>>差した穴が欠けて小さな欠片がおちました。
挿して力を入れるところは内部なので落ちないはずなので、小さな欠片がなにを指すのか分かりません。
部位はけっこう重要な点なのですが。

書込番号:20520274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/12/28 12:59(1年以上前)

入れ替わりで写真あげていただいたのですね。すみません。

これってSIMトレー側ですよね?
垂直に挿せば力がかかるところではないので欠けるのは変ですね。

書込番号:20520281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Riku23さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/28 13:40(1年以上前)

>うみのねこさん
シムトレー側です。見にくいですが向かって左側です。差し口が小さかったのか、ピンが大きかったのか、と思えてしまいます。

書込番号:20520371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鬼の爪さん
クチコミ投稿数:1119件Goodアンサー獲得:152件

2016/12/28 14:33(1年以上前)

「耐水性」を必要とされるなら、有償修理も致し方ないのではないでしょうか?

耐水性が不要なら、このまま使い続けても問題がないと思います。

書込番号:20520462

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/12/28 15:16(1年以上前)

そのようにお思いになるのなら、破損部品やピンは大切に保管し、証拠にしてください。
重要なのは、自分の意思が通る通らないではなく、事実性のみであることを認識してください。

事実初期不良であり、ほとんど力をかけていないのなら無償で当たり前だし、それなりに力をかけて「壊した」のなら、有償で当たり前ということですね。

書込番号:20520537

ナイスクチコミ!1


スレ主 Riku23さん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/28 15:46(1年以上前)

>鬼の爪さん
子供が使うものですので耐水性はあってほしいですね…

書込番号:20520605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2016/12/28 18:17(1年以上前)

挿して、トレイが出たときに、斜めにこじったりしたら破損する可能性はあります。
通常のやり方で添付のピンを使って抜く場合は、まず壊れることはないと思います。

もともと、このトレイに関して欠陥があったのかもしれませんが、こういう場合は、使用者が壊したという風に取られるのは仕方がないことです。アップルだけではなく他社も含めて。あとは、アップルさんの対応に期待するしかありません。

保証するわけではないですが、トレイの構造からして、内側にパッキンが入っているので先っちょの部分が破損しただけでは耐水性に関しては問題ないように思います。
今後の保証を考えると、交換しておいたほうがいいと思いますが。

アップルの修理センターに聞けばトレーのみ販売してくれるかもしれません。
 
社外品の補修パーツも有りますが、保証はどうなるかわかりません。
http://amzn.asia/i64TeZX
http://amzn.asia/8IZamh8

書込番号:20520889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2016/12/28 21:29(1年以上前)

>Riku23さん
既に皆様が書かれている通り、あまり例のない破損だと思います。
購入してすぐ、気分がよろしくないお気持ちはわかりますが、初期不良の証明は非常に難しいと思われます。

今後の使用で防水関連を不安に感じるより、まずはお見積りを頂いてみたら如何ですか?
費用はわかりませんが、そうそう破損するものではないので、トレイのみ交換できれば、普通に使用している分には(それほど開閉する場所でもないので)再発の心配は無用だと思われます。

ところで、補償は入られていますよね?

書込番号:20521342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2016/12/28 21:30(1年以上前)

写真を拝見いたしました。ピンを垂直に刺して引き抜いたならば、ここがこのように破損ことはなく、スレ主さんが訳分からなかったと思うのももっともな話ですね。無理にこじったわけでなければ、元々亀裂が入っていた可能性もあります。しかし、客観的にこの様子だけ見れば、使用者が壊したようにしか見えないので、有償と言われてしまうのもやむを得ないといえます。あとは、担当者&上長の個人的な判断に委ねるしかないのが現実ですね。有償でも、トレー交換だけなら大した金額ではないと思います。

書込番号:20521346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/01/07 06:47(1年以上前)

>Riku23さん
この機種を手に入れて2週間です。
5Sから変更です。
付属のピンを奥まで入れると
少しトレーが飛び出てロックが
解除されるようです。

私は当初それに気づかず
ピンを刺してピンを上下左右に
動かしたりしました。
途中で思い切ってピンを奥まで刺したら
トレーが飛び出て来ました。
私は辛うじて欠けませんだしたが、
トレーの出し方がわかりにくかったです。






書込番号:20546283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/01/07 06:58(1年以上前)

>カンケンさんさん
それは、おそらくは耐水のためのパッキンがiPhone7から付いたために、引っかかりがあるからじゃないかなと。

書込番号:20546294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

カクカク

2017/01/02 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:33件

年末にiPhone6から機種変更しました。一週間使用して気が付いたのですが、ウェブ画面などをやや速めのスクロールをすると、カクカクした動きになります。6のときはこの様なことはなかったので気になってます。原因は何が考えられるでしょうか。なお、OS は最新の10.02、6のバックアップから復元で使ってます、もちろんまだ落としたりしてません。何度か再起動しましたが、変わらずです。

書込番号:20533784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/03 09:31(1年以上前)

設定→Safari→履歴とWebサイトデータを削除でいかがですか?

書込番号:20534718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/01/03 10:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やってみましたがダメでした。初期化→新しいiPhoneとして設定もしましがこれもダメでした。

書込番号:20534872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


katatomoさん
クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:35件

2017/01/03 12:54(1年以上前)

ダメでしたか。お役に立てずすいません。
お近くにAppleStoreがあれば、一度ジーニアスで診てもらっても良いかもしれません。

書込番号:20535167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2017/01/03 17:47(1年以上前)

>カテーテル2009さん

新しいiPhoneとして設定後に、バックアップから復元せず、初期状態で使っても同じですか?

書込番号:20535917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2017/01/04 23:52(1年以上前)

初期化→新しいiPhoneとして設定→復元せずそのまま使ってみました。結果、気持ち改善されたかな、といった感じです。しばらくこれで様子見します。ありがとうございました。・・・ところで、アプリは再ダウンロードするつもりだけど、電話帳(連絡先)のみの復元ってできるんですか?

書込番号:20540134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

今月やっとiPhone7にかえます。
まず今のデータをiTunesにバックアップをしようと思ってるんですが、
希望としては、iCloudは使わずiTunesに暗号化でバックアップ→復元の流れでトーク履歴も全て復元したいです。
絶対とは言えないけど、iTunesならトーク履歴も復元は可能だときいたので。

携帯会社は同じでただの機種変更する場合は引き継ぎをオンにする必要はないのですよね?!
LINEのサイトに

引き継ぎの許可(機種変更をする当日に行ってください)

機種変更後に電話番号が変更となる場合、または、Facebookログインを利用していて、かつスマートフォンが変更となる場合のみ、機種変更前のスマートフォンで事前に引き継ぎの許可設定をする必要があります。

上記、当てはまるものはなかったです

LINEにはアドレス、パスワードは登録済みです。

この場合、オンにせず、iTunesバックアップ→復元→lineログイン?でOKでしょうか?

書込番号:20536514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 mimicoxxさん
クチコミ投稿数:25件

2017/01/03 21:36(1年以上前)

すみません、追記です

ただし、事前にiTunesで以下の設定を済ませてから新しいiPhoneでLINEを起動することで、アカウントおよびトーク履歴の引き継ぎが可能になります。
1) iTunes の[バックアップ]タブで「自動的にバックアップ」の「iCloud」にチェックを入れる
2) さらに「iPhoneのバックアップを暗号化」にもチェックを入れる

先ほどの文の後にこう書かれていました。
暗号化だけでなくiCloudにもチェックを入れないと、トーク履歴の引き継ぎは無理ということでしょうか?

書込番号:20536578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2017/01/03 22:25(1年以上前)

iPhone6→iPhone6s
iPhone6s→iPhone7
iPhone7→iPhone7
上記、3回、家族内、機種変シャッフルを昨年の秋に行いましたが、何れも暗号化しただけで、トーク履歴も引き継げましたよ。
iCloudのところは記憶に無いくらいなので、チェックなんてしてないと思います。

ただ、SMSの認証は最初にあったな?
スレ主さんはLINEにアカウント登録もしてあるようなので、事故があっても復旧できますよ。きっと。

書込番号:20536747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/01/04 01:31(1年以上前)

そこ多分、iCloudに自動バックアップするか、パソコンに自動バックアップするか、どっちかに必ずチェック入れなくちゃいけないとこだと思います。
パソコンの方にしとくと、繋いだだけで自動バックアップされちゃったりするから、iCloudの方にしとけということじゃないでしょうか?

書込番号:20537280

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)