iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(4988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

iOS12.14にアップデートを行いましたら

2019/03/25 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

スレ主 C60さん
クチコミ投稿数:45件

最近、iOS12.0を12.14にアップデート致しましたら、電話を掛けたり電話が掛かってくると相手に声が聞こえない現象が
発生しております。
以前iOS12.0の時は電話に問題がありませんでした。
マイク不具合も考えテストも行いましたが問題はありませんでした。
皆さん同じような現象の方はおりませんか?

書込番号:22558078

ナイスクチコミ!2


返信する
canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2019/03/25 21:26(1年以上前)

画面にフィルム貼ってますか?

書込番号:22558121

ナイスクチコミ!2


スレ主 C60さん
クチコミ投稿数:45件

2019/03/27 07:57(1年以上前)

以前から画面にフィルムは貼っておりました。
アップデート(12.1以前)は問題ありませんでした。
昨日、iOS12.2が来てましたので即、アップデートしましたので経緯観察をしています。

書込番号:22561255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/28 00:03(1年以上前)

iOS12.2がアップデート配信された為、もう過去VersionとなったiOS12.1.4ですが、電話アプリというか
通話システム(携帯電話として根幹部分)に致命的なバグがあるようですね。

このiOS12.1.4にして、通話トラブルが頻発してる感じです。
なりを潜めていたiPhone X/8系の通話トラブルも、このVersionで発生しているし.....
このVersionのiOSアップデートをプログラムしたApple社員はBugFixに注力し過ぎてしまった感じですね。

一先ず、iOS12.2で様子を観てください。

ここで、やりたくないでしょうが、以下のことを試してください。

@スリープボタン+音量下げボタン同時押し続けてAppleロゴ再表示で離す(iPhone 7の強制再起動)

A@の効果がなく通話トラブルが発生する場合、iPhone 7の初期化をする。
 設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定を消去
※これを実行するには、App Store/iTunes Storeからログアウトし、iCloudのiPhoneを探すをOFFにしてください。
 最後にiCloudからログアウトしてから、上記矢印項目をたどりiPhone 7を初期化してください。

B初期化したiPhoneをアクティベーションして、初期設定を進めて一番最初のまっさらなiPhone 7の状態で、
 Apple IDの設定をしているはずなので、App Store/iTunes Storeにログインして有料アプリ等を再ダウンロードしてください。
 一度購入していれば再課金は発生しません。(月額購入のアプリは別ですが)

Cここまでで音楽など購入しているものも再ダウンロードしてiPhoneにインストールしてください。

Dあとは各種アプリ設定をして、通話トラブルが再発しないか確認をしてください。
 ここで再発するなら、SIMの抜き差しや交換してキャリアネットワークが正しく表示されているか確認してください。
 正しく表示されて、尚通話トラブルが解消しないなら、Apple StoreのGenius Barしかありません。
正規プロバイダーだと、あれこれ言われて憤慨することが多いので、Apple Storeが近くにないなら、
配送修理かExpress交換サービスを選択してください。(VISA/MasterCard/AmericanExpress/JCB等のクレカ必須)

Apple Web Supportはこちら
https://getsupport.apple.com/?caller=grl&locale=ja_JP

iPhone Express交換サービスはこちら
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/express-replacement

再発するようなら、Apple Supportに連絡した方が早いですよ。(Web Supportから連絡時間指定可能です)
首都圏にお住まいなら、Apple Store Genius Barを予約して点検を依頼してください。
恐らく、本体交換になるでしょうが。。。。

書込番号:22562952

ナイスクチコミ!4


スレ主 C60さん
クチコミ投稿数:45件

2019/03/28 23:39(1年以上前)

今のところiOS12.2にアップデートしてから電話で相手に声が聞こえない不具合は起きておりません。
アップデート前にノイズキャンセルを切ったことが影響しているのか判りませんが・・・
もう少し様子をみてみたいと思います。

ちなみにiOS12.14時は、初期化や色々試してみましたが改善はされませんでした。

書込番号:22565002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/30 16:02(1年以上前)

>C60さん

リセットと初期化はiOS12.1.4の時に既に試されていたんですね。

なら、余計iOS12.2にアップデートして不具合解消してくれてば良いですね。
もし再発するなら(考えたくもないでしょうが)、Apple Store Genius BarかApple配送修理を選択してください。
再発しなければそれに越したことはないですが。

書込番号:22568287

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

「Googleアプリ」の異常な通信量の消費

2019/03/17 20:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

スレ主 umokutoさん
クチコミ投稿数:1件

先月中旬からワイモバイル回線とこの機種に乗り換えたのですが、以前の回線と比べ通信量の消費が早いと思いiosの設定のモバイル通信を確認したところGoogleアプリの通信量の比率が高いことがわかりました。
使用頻度の割に通信量が多すぎると思いバックグラウンドでかなり情報更新してるのかなとも思ったのですが、通信監視アプリなども使いこの週末に外にもっていかず固定回線のwifiに繋ぎっぱなしにしたところ、一日に100MB程度モバイル回線でバックグラウンド通信していることがわかりました。

以前のiphone6も同じ環境でwifiでのみ使用しているので、wifi通信の環境が悪いせいではないはずです。
なぜ固定回線のwifiに繋いでいてもモバイル通信をこれだけの量行っているのか謎なのですが、同じ症状で改善できた方はいらっしゃいませんか?
月3GBで契約しており、このアプリのバックグラウンド通信だけで使い切ってしまう計算なので困っています。

書込番号:22539473

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ27

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 デュアルシムにできますか?

2019/03/12 09:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au

会社から支給されたのですが、データが5ギガで不足してます。ケースカバーを使用するタイプでなく、シムを2枚さして使用したいです。Wi-Fiルーターの使用は考えてません。わかる方お願いします。

書込番号:22526754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2019/03/12 09:21(1年以上前)

>なべちゃんドットコムさん
会社契約SIMと個人契約SIM両方で使いたい、と言う意味だと思いますが、、

iPhoneは物理的に1つのSIMスロットしか有りません

iPhone以外でSIMスロット2つ有るスマホ(Androidなど)に差し替えて使用するのが妥当だし、結果安くつきます

https://iphone-mania.jp/news-229457/
こういう非公式アクセサリーでの動作保証は出来てないし、壊れても自分で全額払って修理する事になります

書込番号:22526772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/03/12 10:30(1年以上前)

日本で合法的に使えるiPhoneで今の所SIMが2枚挿せるモデルは無いですね。

書込番号:22526874

ナイスクチコミ!2


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/03/12 10:54(1年以上前)

会社に相談して5GB以上使えるように言うしかありません。

プライベートでご利用なら自分の端末をご用意下さい。

プライベートと仕事用は分けるべきです

書込番号:22526928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2019/03/12 11:38(1年以上前)

5GBって、仕事に使うには潤沢だと思いますけど、資料のダウンロードなど頻繁にするのですかね?
仕事で足らないなら職場になんとかしてもらうのが筋でしょうし、
プライベートで浪費しているなら個人のスマホを併用して控えるべきでしょうね。

書込番号:22527010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2019/03/12 13:39(1年以上前)

「WiFi ルーターの使用は考えていません。」
ということは、
会社貸与の端末を、プライベートで使用していることが明白なのでは。

この機種に限らず、最近、DSDS, DSDV に関連してこの手の質問のスレッドが立ちますが、
「会社支給」ではなく「会社貸与」ではありませんかね。

書込番号:22527272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/12 15:10(1年以上前)

スレ主様

会社貸与のスマーフォンは、所在地確認などのために利用しているケースもあります。
不用意にDSDS、DSDV端末をプライベートで購入して、SIM2枚挿しなどで利用する手段は考えないほうがいいです。
よくこのような書き込みをする方がいらっしゃいますが、会社貸与のスマートフォンに関して社内規定や利用規約などが決まっているはずかと思います。
(就業規則や、セキュリティー管理、デジタルデバイス管理など)
足りないと感じるのなら、稟議書を自分で書き上げて上司や情報機器管理者と掛け合い、最終的には総務などの管理部門に上限を上げてもらうように説得するべきでしょう。
それでも嫌なら、中古のタブレット端末などを購入して、格安のデータ通信用のSIMを購入して利用するのが一番よろしいでしょう。

モバイルルーターを利用する手段もありますが、スマートフォンにおけるパケット量が減ったことから管理部門が別な通信手段を利用しているかもしれないと考える人もおります。

たとえば、営業で外回りをしている際に、新規訪問でスマートフォンで地図やナビを開きながら向かっているために、一日に上限を超えてしまうケースがあるために、夕方にはメールも送れなくなるぐらいにスマートフォンの速度が低下してしまいますので、その点を改善するためにもう少しパケット量を増やしてほしいなどの発想を考えてほしいものです。もしくは同僚と一緒になって、業務改善のためにパケット量の追加できるような仕組みしてほしいなどの意見を会社内であげるべきでしょう。

書込番号:22527400

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/03/12 18:12(1年以上前)

以前は会社のパソコンを私物化して会社から訴えられたとか、クビになったとかのニュースが
多々ありましたが、今後はスマホの私物化でニュースになるケースがありそうですね。

書込番号:22527685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2019/03/12 22:50(1年以上前)

皆様貴重な意見ありがとうございます。会社携帯を無理にいじるのはやめた方がいいみたいですね。二台持ちが面倒くさくて、一台にしたかったのですが…
Android端末にアイホンのシムを入れて通話メインにして、もう一つのシムでデータ通信をメインにしたかったのですが、Androidのシムじゃないのでダメみたいだし…なんかいい方法ないでしょうか?ちなみにもう一台というのはAndroid端末とビックシムでデータ通信のみで使用してます。

書込番号:22528439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2019/03/12 22:59(1年以上前)

追伸

会社と相談して5ギガ以上をお願いした(勿論差額は個人負担)のですが、法人の特別団体契約のためできないことはないが、とてつもなく高くなるし、1人だけというのもとのこと。会社に迷惑をかけられないのでこの件は諦めました。

書込番号:22528480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2019/03/12 23:29(1年以上前)

スレ主様

携帯電話の法人契約でよくあるパターンです。
スマートフォンの2台持ちは大変と書かれていますが、私自身は会社員の時には、「会社貸与のガラケ」「私物のスマートフォン」「私物のモバイルルーター」を持ち歩いていました。
ただ、業務時間内では休憩時間以外では私物のスマートフォンを利用することはありませんでした。そのため必要な時にしか利用しないように癖をつけました。
また、フリーランスとなってからは、スマートフォンを2台持ち歩いていましたが、知人からDSDS端末を教えていただき、キャリアの回線契約を外して、現時点では楽天モバイル通話SIM2枚挿しで利用しているのが現実です。

書込番号:22528570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/12 23:29(1年以上前)

個人用は端末情報が直接GAFAなどに送信される

対策してある企業用スマホは契約サーバーに送信されるかも

書込番号:22528571

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信24

お気に入りに追加

標準

ドコモ iPhone 7 32GBをdocomo with対象に追加

2019/02/19 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB docomo

銅メダル クチコミ投稿数:28267件

ドコモがdocomo with対象として、iPhone 7 32GBを2月27日から追加するそうです。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/190219_00.html

書込番号:22478784

ナイスクチコミ!4


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2019/02/19 17:13(1年以上前)

iPhone 6sと同じ値段ですね。
オンラインショップは在庫が無いですが、6sの在庫がある店は処分価格になるのかな?
昨夏のarrowsのように機種変更一括0円ありそう。

書込番号:22478906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2019/02/19 17:53(1年以上前)

こんにちは。

気になったことがあるので質問させてください。

元々iPhone7 32GBを月々サポートを受けながら運用中の場合、
月々サポート終了後にdocomo with契約にすること可能なのでしょうか?

書込番号:22478972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2019/02/19 18:04(1年以上前)

>hiro写真倶楽部さん

iPhone7がドコモwithの対象になれば、iPhone7を新たに購入することによりiPhone7→iPhone7の機種変をすればwith割は適用になります。(適用できるプランを契約の場合)

書込番号:22478992

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1179件Goodアンサー獲得:120件

2019/02/19 18:33(1年以上前)

>エメマルさん
ご返信ありがとうございます。

docomo withの契約は端末の購入が条件なんですね。

もしかしたら同じ機種使っているのならwith契約に変更するだけも可能なのかと
思って質問した次第なのですが、無理なようですね。

ありがとうございました。

書込番号:22479044

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/02/19 20:24(1年以上前)

>もしかしたら同じ機種使っているのならwith契約に変更するだけも可能なのかと
>思って質問した次第なのですが、無理なようですね。

分離プランが本格的に動き出してdocomo withの扱いがどうなるのか分からないけど、このままの流れだと次にiPhone8,そしてiPhoneXRって感じでdocomo withに追加されていきそうじゃない?

でもってその方法でdocomo withに出来るんだったら、誰も機種変更しなくなっちゃうからねぇ(買うとしても自前で買うなど)

書込番号:22479320

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2019/02/19 21:33(1年以上前)

>分離プランが本格的に動き出してdocomo withの扱いがどうなるのか分からないけど

総務省の提言の中で「端末購入を条件とする通信料金の割引を廃止」って言われちゃってるので、継続は無理でしょうね。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban03_02000518.html

書込番号:22479538

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 iPhone 7 32GB docomoの満足度1

2019/05/13 10:20(1年以上前)

3か月前のスレですので致し方無いのですが、2019年5月いっぱいでwithも終了になりますね
7は数年前、業界やブーム的には「昔の機器」みたいなものですけれども、機能的にはまだまだ現役

今後の値引き方法には興味深さがあります

書込番号:22663158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/05/18 18:01(1年以上前)

docomo withの割引 は 2019年5月31日までの契約を対象とするとのこと。
そこで、ドコモショップに行って、価格を確認したところ、ドコモホームページに記載されている価格は、ドコモオンラインショップの価格であり、ドコモショップの店頭価格はその価格より1万円以上の上乗せになるとのこと。
ドコモショップの店頭で購入するより、ドコモオンラインショップで購入したほうがお得です。

書込番号:22675102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2019/05/18 18:23(1年以上前)

2019年5月31日までなら、フォーマからスマホに変更すると、「ウェルカムスマホ」割引き月-1500円で契約から13か月つくそうです。docom with対象の場合は、13か月間は-3000円となり、お得です。でも、いまどき、フォーマを使っている人は、少ないですよね。

書込番号:22675154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:26件 iPhone 7 32GB docomoの満足度1

2019/05/22 02:03(1年以上前)

>jun10002000さん
ドコモショップも、口先だけの頭金や事務手数料という名目で1万円ぼったくってるだけですからね
その意味ではオンラインショップの方がメリットがありますが、でも手元に届くまで数日はかかりますよね
これが私にとっては結構なフラストレーションです

ま、今まで散々ボロ儲けしていたわけですから、もっと縛り付けて欲しいくらいです

書込番号:22683186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2019/05/22 04:58(1年以上前)

機種不明

うちの近所のイオンではMNP一括0円で、条件は頭金等無く有料コンテンツ300円×2のみでしたのでコンテンツは即解約しました。
UQのスマホで使っていた回線が違約金のかからない更新月だったので、auのガラホに挿して店員に見せウェルカムスマホ割適用。寝かせ用の子回線なので、with+ウェルカムスマホ割で引ききれない割引分は親回線の割引に充当されるので助かっています。

書込番号:22683247

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2019/05/23 13:59(1年以上前)

>すりじゃやわるだなぷさん
うんうん。
事務手数料、スマホ本体の頭金は、どこもショップによって、異なっているようです。
近くのどこもショップでは、事務手数料3000円、iPhone7のスマホ本体の頭金は1万1千円!
なので、うちの近くのドコモショップだと、オンラインショップに比較して初期費用は、なんと、1万4千円も高いことになるんですね。
本体の頭金については、ドコモのホームページにはどこにも掲載されておらず、ショップの店頭に掲示されているそうです。
店頭で、本体価格には頭金が必要と言って、支払わさせる仕組みのようですね。
ドコモショップでの購入、契約は高いものになってしまいます。

書込番号:22686113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/24 12:54(1年以上前)

>エメマルさん
参考までにどちらのイオンでしょうか?
イオンの携帯売り場ですよね?
キタムラなどのテナントではなく?

書込番号:22688044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2019/05/24 20:12(1年以上前)

>とねっちさん

特価スレではないので店舗名は控えさせて頂きます。関東のイオンニューコムです。

書込番号:22688690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/24 20:55(1年以上前)

>エメマルさん

同じ店舗に行けるとは限らないのでそれだけで充分です。
ありがとうございます。

書込番号:22688792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/05/26 10:25(1年以上前)

ウェルカムスマホの場合に、注意が必要です。シンプルプランにするかカケホーダイプランにするかですが、フォーマからスマホに切り替えると、切り替えた月のはじめからの通話料金は、すべて新しいプランで計算されます。なので、例えばフォーマで多くの通話を行っている場合、シンプルプランにするとフォーマでの通話のものも30秒20円で計算されることになりますので、非常に高いものとなります。このことについては、ドコモショップではなにも説明されません。シンプルプランにして、マイドコモでの料金確認、請求書をみると、びっくりするよう通話料になりますので、注意が必要です。ドコモって高いイメージがあるのは、こんなことも影響しているのかもしれませんね。

書込番号:22692267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/05/26 15:52(1年以上前)

近所のDSですけど3月に行った時の新規一括0円と言ってたので昨日確認するとまだ同じ条件だったのでwith回線が欲しかったので購入?してきました
頭金も要らず手数料の3240円のみで1ヶ月無料のコンテンツ2個のみが必須だけでした
これもすぐ解約可です

書込番号:22692896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2019/05/26 16:45(1年以上前)

>肉離れのおっさんさん
それはよかったですね。(^^)
ドコモショップ(DS)で、そんなに違うんですね。
うちの近くのDSでは、開店前からならんで、開店後順番がくるのに1時間ほど待ちました!順番が来てやっと定員が対応し、iPhone7でドコモWithにしようとしましたが、1万1千円の頭金が必要とのこと。ネットにはそんなこと記載されていなかったと伝えましたが、店頭では必ず頭金が必要だと言って、ネット価格にはなりませんでした。帰宅して、ドコモの問い合わせセンターに電話して聞いて、初めて、ネット価格と店頭価格が異なり、店頭価格はドコモショップで異なることがわかりました。また、店頭に頭金なるものが記載されているということも知りました。
善良的なDSとそうでないDSがあるんですね。DSで契約する場合は、善良的なDSを選ぶ必要がありますね。

書込番号:22692996

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/26 18:46(1年以上前)

>エメマルさん
情報ありがとうございました。
私も本日MNPですけどDSで肉離れのおっさんさんと同じ条件で2台契約してきました。
ウェルカムスマホ割で毎月の維持費が安く済み、学割+家族ご紹介特典でポイント沢山付きそうです。
良い買い物が出来ました。

書込番号:22693212

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が急に消えました…

2019/02/15 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 ゆい.77さん
クチコミ投稿数:26件

昨日使っている途中で急に画面がにじむように暗くなりそのまま画面がつかなくなってしまいました。
暗いところで画面を見るとうっすら光ってます。
充電をしてみると充電された時の音はして、画面は表示されていませんがタッチパネルの操作音はあり電話がかかってきた時にそれらしいとこを押すと通話ができました。
PCでの接続はできますが復元を試してみたほうがいいでしょうか?

書込番号:22467825

ナイスクチコミ!0


返信する
sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9447件Goodアンサー獲得:1000件 問い合わせ 

2019/02/15 11:14(1年以上前)

バックライトが故障してるので、修理に出さないと解決しないかと。
PCにバックアップして修理に出しましょう。

書込番号:22467843 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ゆい.77さん
クチコミ投稿数:26件

2019/02/15 11:22(1年以上前)

>sandbagさん
やはりバックライトの故障ですか…修理に出してみます!
ありがとうございます(*'ω'*)

書込番号:22467855

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換後の水没

2019/01/18 01:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

先月正規プロバイダにてバッテリー交換修理を受けたのですが、先週呆気なく水没しました。

それまでは何度も浴室で温水をぶっかけたりしつつ使用していたのですが…ショックです。こんな事ならDIYでやるべきだったかも…

同じ経験された方実は意外といそうですが…

書込番号:22401416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2019/01/18 02:38(1年以上前)

スマホの防水性能は保証されているわけではないし、今までは運が良かっただけの可能性もあります。
Appleの正規プロバイダは正しい手順と正しい工具で作業を行うのでDIYよりもずっと確実です。
iphoneの防水性能と水没については下記修理屋のBlogに説明があります。
https://iphonerepair-wakayama.com/blogs/iphone7%E3%81%AE%E4%BF%AE%E7%90%86%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/5341.html

書込番号:22401458

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/01/18 05:55(1年以上前)

iPhone7の発売日近傍でもバッテリーはヘタってはいないので、交換も無意味だったし
完全防水じゃないので風呂場で使うのも使用方法の間違い。
常温の真水がかかる程度に済ませるべきですね。

バッテリー交換でも総務省に登録された修理業者かメーカーじゃないとアカン事にはなってる。

書込番号:22401517

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/01/18 08:34(1年以上前)

時計とかでもあるんだけど防水と言ってもパッキンとか傷んできてどんどん防水性能が低くなっていく

劣化が進むとギリギリ防水状態を保ってるけど、一度分解しちゃうとそれがダメになっちゃって再度防水処理しないと防水機能がないものと同じなんてのもあったりするし、iPhoneの防水の仕組みとか詳しくしらないけど、電池交換とかした際に再防水処理もやったなんてのは聞かないから、それに似たような感じになっちゃってるのかもしれないね

書込番号:22401701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/01/18 10:38(1年以上前)

DIYでバッテリー交換すれば水没しなかった...
タイムパラドックスの話か

書込番号:22401926

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)