iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(4988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてiPhone

2017/11/01 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

現在アンドロイドのXPERIAからiPhone7に変えるか検討してます。
初めてiPhoneを検討なんですがWi-Fiがないとと家電量販店に進められています。アップデートやバックアップに。
現在ネット、アベマ、LINEやTwitterなど20G使ってます。
auで機種代金は別にして20Gプランで6000円くらいでコンセントさすだけのを一緒に契約すると約一万ちょっとなのですがやはりあったほうが良いでしょうか?

書込番号:21324059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/01 10:47(1年以上前)

固定回線(au光など)はモバイルデータ通信の節約とか、通信量を気にせず使えるしスマホのバックアップや大きなアップデートでもあった方が何かと良いです。ファイル容量が大きいとモバイルデータ通信で出来ない事もあります。(100MB以上だったか、500MB以上だったか。)

但し、家電量販店で勧められるまま、導入するのは待ったでしょうか。
回線工事を伴わないのは、結局同じモバイルデータ通信なので、無意味です。
auならau光などがスマートバリュー割引きもあるし回線の安定も良いので、その辺りをよくお調べになってから、理解した上で導入すべきですね。

書込番号:21324085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/01 11:04(1年以上前)

AndroidはWi−Fi無くても大丈夫だけとiPhoneはWi−Fiが無いとダメなんてことはありません。
その担当が抱き合わせで売りたいだけです。
過去にも問題になった悪質な抱き合わせ販売です。
まだそんなセールスしてる所あるんですね。
今まで無くて困らなかったのであればiPhoneに変えても困りません。

あった方がより便利ですが、毎月5000円近く2年間(12万)も払う価値があるかどうかご自身で判断するほかありません。
私ならその5千円でおいしいもの食べます。

コンセントに刺すタイプのでしたらスマホのデータ通信と変わりませんので、
まずは今まで通り使ってみて、足りないようならデータ通信を20GBから30GBに上げて、
それでも足りないようなら光回線など考えた方がいいです。
なにも携帯買うときに一緒に買わなければならない物ではありません。
店員は一度の来店で2個の契約を取りたいだけです。

書込番号:21324118

ナイスクチコミ!2


スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/01 11:08(1年以上前)

>Re=UL/νさん
はじめまして。返信ありがとうございます。なるほどそうなのですね。家電量販店だと一緒に契約をよく進められます。ポケットWi-Fiもありますよとか。本当に必要なのかきちんと調べる事が大事かなと思ってここで使ってる方や意見を知りたく質問させてもらいました。ありがとうございます(^^)

書込番号:21324126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/01 11:13(1年以上前)

>とねっちさん
はじめまして。返信ありがとうございます。
やはりそうなのですね。店員に言われ初めてのiPhoneだから何も分からずアップデートやバックアップにWi-Fiないと出来ないから困りますよと言われてそうなのか…とビックリしたのですが。

今ドコモのアンドロイドで20Gで8640円くらいです。auの方が同じ20Gで毎月6000円でしたのでau検討してます。auで気に入ったアンドロイドがいまなくてiPhone使ったことなくちょっと使ってみたいなと思いました。

書込番号:21324136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/01 11:30(1年以上前)

>由美0117さん

今、au iPhone7ユーザーです。
現在、利用されている端末がスマホだけの場合には、やり繰りでWi-Fiが無くても出来ない事はないので
とねっちさんのおっしゃる通り、使ってみて不便を感じてから考えても遅くは無いです。(固定回線があった方が何かと良いのはありますが。)

万一のバックアップやアップデートの場合にはWi-Fiスポットを利用する事で賄えます。
auの場合には契約プランによって無料だったり、有料だったりしますが。(以前は全無料+もう一台も無料だったんですけどね)
https://www.au.com/mobile/service/smartphone/wifi/wifi-spot/

20GBプランだと、auフラットプラン20か旧プランの
データ定額20になると思います。
auフラットプラン20は毎月割が無いプランでデータ定額20は毎月割があるプラン。
両方見積もって安い方で良いでしょう。
auフラットプラン20は来年3月まで無料でその後500円になります。
データ定額20はWi-Fiスポット無料です。
MNPならデータ定額20が良いと思います。

書込番号:21324161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/01 12:13(1年以上前)

>Re=UL/νさん
返信ありがとうございます。そうですよね。Wi-Fiがなくても今の使い方で特別不便がなければ良いですしね。Wi-Fi契約もするにもいつでも出きるわけですし近所の店にもWi-Fiスポットなどありますしあわてて今契約しなくても大丈夫ですね。

そうなんですよね毎月割がないんですよね。
乗り換えの方がキャッシュバッグがありますよと家電量販店に聞いたとき言われ乗り換えを進められました。乗り換えで検討してみようかと思いました。

書込番号:21324230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/01 13:27(1年以上前)

WiFi環境が無ければ、iOSをバージョンアップする時に、モバイル回線でダウンロードは出来ても携帯を再起動をさせた後インストールが出来なくて起動せず使えなくなったと思うのですが違いましたかね?
まぁ、WiFiスポットに行ってバージョンアップさせればいいと言われればそれまでなのですが…。

書込番号:21324382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/01 14:42(1年以上前)

>dai‐aさん
こんにちは。そうなのですか?私はiPhone使った事がないので詳しくは分かりません。
バージョンアップもiPhone使用者にたまたま聞いたときした方が良いのかしなくても問題ないのか意見が分かれるようでした。
するにしてもWi-Fiスポットでするようになると思いますが時間がかかるそうですね。
バージョンアップしなくても特に困らないならば良いですが。

書込番号:21324489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/01 15:06(1年以上前)

機種不明

今日、偶々iOS11.1のアップデートが降りて来ました。画像を見て頂ければ判りますが、モバイルデータ通信下ではダウンロードも出来ませんので、使えなくなる様な文鎮化は滅多な事では起こりません。

Wi-Fiスポットの様な不安定性のある環境下では、ダウンロードファイルの断片化も起きやすくなるので、注意は必要です。
無料スポットだと暗号化もされてないですしね。
au Wi-FiならWPA2だったと思う。

アップデートにはセキュリティアップデートも含まれますので、出来ればした方が良いです。
セキュリティホールが見つかれば対策するものでもあります。
iOSは比較的侵されにくい傾向にはあるけど、万全ではありませんのでアップデートはおススメします。
iOSはセキュリティアプリも入れませんしね。

書込番号:21324519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/01 15:28(1年以上前)

>Re=UL/νさん
なるほどそうなのですね。詳しくありがとうございます。した方が良いようですね(^^)

書込番号:21324547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/01 16:03(1年以上前)

auのWi-Fiスポットは、すかいらーく系列が対応しているので、さほど困らないかも知れません。
デニーズは7スポットになってるけど、これはセキュリティがない^^;
ソフトバンクは昔はWi-Fiスポットに力入れてたけど、今はダメダメなのでauの人はちょっと羨ましいですね。

まあ、ドリンクバーでも頼んでのんびりやればいいかと。

書込番号:21324585

ナイスクチコミ!1


スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/01 16:46(1年以上前)

>@ぶるーとさん
こんにちは。そうなのですね。ファミレスにあると助かりますね(^^)
乗り換えする際どこで契約するか契約してます。家電量販店だとキャッシュバッグがある所もあるようで。auショップだとキャッシュバッグなどはないようですね。下取りなどはありますが。

書込番号:21324649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/01 17:31(1年以上前)

>Re=UL/νさん

今はダウンロードも出来ませんでしたか。
昔はダウンロードはモバイルで出来た記憶があったので、古い記憶を記載してしまいすみません。
(1度WiFi環境無いところでアップデートかけて再起動出来なくて携帯使えなくなったことがあったので。iPhone5の時だったかなぁ…)

まぁ、店員さんは嘘ついてる訳じゃないよって事が言いたかっただけなのですが、紛らわしい記載をしてしまいすみませんでした。

書込番号:21324716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/01 18:07(1年以上前)

>dai‐aさん

アップデートファイルの容量が昔より大きくなってますので、そのせいだと思われます。
Wi-Fiスポットでも出来るのでしょうけど、固定回線を使った方が良いのは同意見だと思いますよ。

書込番号:21324789

ナイスクチコミ!0


marika716さん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/03 20:21(1年以上前)

現在iPhone7で、ポケットwifiルーターを固定代替契約で使っています。(賃貸で有線工事が出来ないので)固定代替だとLTEのモードで月間12GBまで、WiMAX2+は無制限で使えてスマートバリューも適用されます。基本的にiPhoneでwifiが必要なのは、ソフトウェアのアップデート、100MB以上のアプリをインストールする時、iCloudのバックアップ、おもにこの3点です。私はライトユーザーなので、それ以外はYouTubeを見るくらいですので、来月で2年の更新が来ますので無料で解約する予定です。ご参考になれば。

書込番号:21329727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/03 22:32(1年以上前)

>marika716さん
こんばんは。なるほどそうなのですね。私もポケットWi-Fiも気になっています。今の所普通にiPhoneだけを20Gプランで契約し使用してみて必要なら契約しようか検討してます。家電量販店にいくとあれやこれや進められややこしく訳がわからなくなります(笑)

書込番号:21330127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


marika716さん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/05 23:29(1年以上前)

>由美0117さん
私も他の方の意見に賛成です。私は5sの時YouTubeや漫画の見過ぎで制限がかかり仕方無く買ったので(笑)アップデートは強制ではありません(会社の人がアプデをせずに使ってました)が、最新の方が安全だと思います。バックアップはアプリでも出来ますし、ルーターは後でも購入出来ますので、ひとまずルーター無しで購入してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21335669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/06 07:04(1年以上前)

>marika716さん
おはようございます。そうですね。まずは使ってみないとと思っています。それから必要ならWi-Fiも検討してみます。今アンドロイドなのですがiPhoneはアンドロイドのように戻るボタンがなく不便と聞きましたがどうでしょうか?教えていただけたら嬉しいです。

書込番号:21336029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


marika716さん
クチコミ投稿数:8件

2017/11/06 09:12(1年以上前)

>由美0117さん
おはようございます(^^)
戻るボタンはありませんが、同等の機能があるので慣れれば大丈夫ですよ。Androidから変わると初めはかなり違和感と使いづらさを感じるかもしれませんが、うっかりホームボタンを押してしまうとかの誤動作は無いので快適です。(あくまで個人の意見ですが)

書込番号:21336214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 由美0117さん
クチコミ投稿数:26件

2017/11/06 09:53(1年以上前)

>marika716さん
返信ありがとうございます。そうなのですね。慣れないと最初は戸惑いますね(^-^;
今週中には契約するのでブルーライトカットのフィルムやカバーも探したいと思います。

書込番号:21336275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ75

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 say98765さん
クチコミ投稿数:3件

以前iPhone6Sを使っていましたが、一年程度androidを使用していました。やっぱりiPhoneを使おうと思うのですが、iPhone7の128GBにするか、一万程度高くなりますがiPhone8の64GBにするか検討中です。防水が良いので以前のiPhone6Sを使うつもりはありません。
7と8は簡単に何がどう違うのか教えてもらえたらありがたいです。
普通に使用するならどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:21317796

ナイスクチコミ!8


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2017/10/29 18:43(1年以上前)

個人的に性能なら8だけど 買うなら7にします。
理由は軽いのと 裏のガラスが割れやすいと噂が有ることです。

本当はXにするつもりでいましたがデザインでがっかりして
ホームボタンを廃止したのに上面の切り欠きが目立って・・・
まだ6Sプラスのままに決めました。

書込番号:21317817

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/10/29 18:43(1年以上前)

ワイヤレス充電に魅力を感じるとか1年でも
iOSの更新が長いほうがいいとかじゃなければ7の128GBのがいいと思いますよ
CPU性能は8のほうが上なのかもしれませんが私だったら容量大きいほうとりますね

書込番号:21317818

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:271件Goodアンサー獲得:71件

2017/10/29 18:46(1年以上前)

>say98765さん
iPhone7 iPhone8両方使っています。
違いは、細かい所の変更はありますが、大きく変わった所はQIに対応した位です。
普通に使う分には、違いはほとんどありません。
同じ使い方をしてバッテリーの持ちが少し良いくらいです。
後は、置くだけ充電が出来る位なのでiPhone8のメリットはあまり感じられません。

普通に使うならiPhone7 128G問題無いと思います。

書込番号:21317822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/29 18:54(1年以上前)

モデル比較

https://www.apple.com/jp/iphone/compare/

外見上の大きな違いはボディがiPhone7はジュラルミンにアルマイト、iPhone8は強化ガラス。

iPhoneは他のスマホもそうだけど、IEC規格60529にもとづくIP67等級で
防沫性能、耐水性能、防塵性能としていて防水ではありませんので
ご注意を。(防水としているスマホと同等ではある)

書込番号:21317840

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/29 18:59(1年以上前)

iPhone7 128GBですね。ガラスのiPhone8よりも軽いんです。Appleも重くなることについては何も言わない。軽量化した時だけ大げさに言うくせに。重さに関しては7から8は退化しました

書込番号:21317853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1542件Goodアンサー獲得:127件

2017/10/29 19:17(1年以上前)

ワイヤレス充電に魅力があれば、即iPhone8ですね。そうでなければ、どちらでも。
もし、SIMフリーでAppleから購入されのでしたら、7のほうが、一万円ぐらい安いですね。

キャリア(docomo/au/softbank)からの購入なら、割引もあるので、割引額も検討した内容で決めたほうがいいと思います。

あと、長く使う(3年以上)つもりであれば、iPhone8のほうがいいかもしれませんね。
自ずと、OSの対応も僅かですが、長くなると思います。(大差ないかもしれませんが。)

書込番号:21317917

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/29 20:11(1年以上前)

>普通に使用するならどちらがおすすめでしょうか?

普通っていうのは人それぞれだけど、まあ一般的に考えるような感じだとどっちでも変わらないと思う

iPhoneの人はずっとiPhoneの傾向だろうし、SIMフリーで考えてるなら今後もSIMフリーの可能性が高い

買い方として今回どうする?ってのもあるんだろうけど、1つ前のやつを安く買う(iPhone7)んだったら、数年に一度やってくる買い替えタイミングでもずっとそうするのがいい(値段的に得)だろうし、高くても最新を買う(iPhone8)んだったらこれからもずっとそうするのがいい(最新を使えて得)と思うから、そういうのも合わせて考えてもいいんじゃないかな?

iPhoneの場合は1つ2つくらいの型落ちでも困るような感じじゃないから最新じゃなきゃ嫌だってのでもなければiPhone7でいいとは思うけどね

書込番号:21318066

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/10/29 22:25(1年以上前)

防水ではなく防滴程度の性能ですので
間違ってシャワーが当っても大丈夫って感じです。

Suicaが必要なければ6sでも良いのでは?

書込番号:21318528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2017/10/29 22:37(1年以上前)

au iPhone8Plus使ってます。
私もiPhone7PlusとiPhone8Plusで検討をしてました。
結果、iPhone8Plus 64GBにしました。

理由は
・auで購入したので、端末価格はiPhone8Plusの方が高かったのですが、毎月割を加味するとそんなに違わなかった。
・容量64GBが私にとってベターなので、128GBしか選べないiPhone7Plusは割高な128GBしか選択肢が無かった。
です。

単純に私にとって必要な容量でのトータルな価格差を感じなかったので、iPhone8Plusにしましたが、毎月割がiPhone7Plusと8Plusが同じであったなら、iPhone7Plusを購入したと思います。

以上から、キャリアで購入するならiPhone8Plus、AppleでSIMフリーを購入するなら、価格が安い分、iPhone7Plusがよろしいかと。というのが、私の結論です。

皆様、言われている通り、ヘビーに使う訳でないのであれば、使用感はそんなに変わりませんよ。

書込番号:21318564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 say98765さん
クチコミ投稿数:3件

2017/10/31 21:16(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
>よこchinさん
>どうなるさん
>こびと君さん
>おくほかみこうちさん
>Re=UL/νさん
>携帯乞食生活さん
>こるでりあさん
>jjmさん

ご回答ありがとうございました。
やはり大きな差はないようだったので、容量が多く、安いiPhone7を購入することにしました。
ありがとうございました。

書込番号:21322953

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ23

返信15

お気に入りに追加

標準

入荷するでしょうか?

2017/10/28 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

スレ主 kiyo4さん
クチコミ投稿数:76件

ドコモのガラケーからの乗り換えになります。10年近く利用してきてさすがにバッテリーも持たなくなってきたためにスマホに乗り換え検討中です。今までsimフリーのAndroidタブレットを使っていました。
FOMAからの乗り換えでお安く購入できそうなので、こちらの機種で検討中ですか、32GBは在庫がありますが、128GBは入荷未定となっています。急いで換える必要はないのですが、FOMAの端末購入サポートの増額が31日までになっています。
入荷する可能性があれば、待ってもいいかなと思ってるのですが、11月以降はまた何らかのサポートが始まる可能性があるでしょうか?それとも在庫のある32GBを大人しく購入した方がいいでしょうか?
今までスマホへの乗り換えを考えたことがなかったので、過去の動きもよくわからないため、アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:21314199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/28 16:09(1年以上前)

どちらかと言うと、購入サポート増額?が使えなくなり11月になって新たなサポートやキャンペーンがなくてもいいならお待ちになればいいと思いますが、そうじゃないなら在庫のある所をお探しになられた方がいいと思いますよ。

書込番号:21314269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/28 16:41(1年以上前)

端末購入サポート割引金額 5,000円前後の差のために駆け込み機種変して、
来月以降、月額料金がいくら UPするのか、を精査された方が宜しいような…。

急いで変える必要がないなら、
私だったら、128GBの入荷を待ちます。

書込番号:21314347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/28 17:32(1年以上前)

少し違った見方になりますが32Gの購入はお勧めできません。iphoneはSDなどの外部メモリーなどを増設できないので最初に買ったものでその機種の運命が決まってしまいます。動画や写真などを大量保存しなくても、OSやアプリのアップグレードにもメモリは消費されるのでメモリ不足などのアップグレード失敗などのリスクが常について回ります。現状のiphone環境では128G以上を目安にしておいた方が後で後悔しません。よって入荷を待ちましょう。

書込番号:21314490

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/28 17:37(1年以上前)

オンラインショップでは4週間以上かかる場合があると案内が出てますし、店舗も容量によっては条件は同じでしょう。

書込番号:21314506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kiyo4さん
クチコミ投稿数:76件

2017/10/28 17:48(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます。
探すのも大変そうなので、待ってみることにします。

書込番号:21314539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kiyo4さん
クチコミ投稿数:76件

2017/10/28 17:50(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
いったん、機種変更して様子をみた方がいいと言うことでしょうか?
128GBが入荷するか待ってみることにします。

書込番号:21314550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiyo4さん
クチコミ投稿数:76件

2017/10/28 17:54(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
ありがとうございます。
やはり、32GBは少ないですよね。そのあたりがよくわからなくて、助かりました。iPhoneにしたら手持ちでいまだに現役で使っている、iPod nanoを引退させようと思っているので、やっぱり大きい容量が大きい方がいいですよね!

書込番号:21314565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiyo4さん
クチコミ投稿数:76件

2017/10/28 17:57(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
4週間以上となってました?私が見たときは入荷未定となっていたので、もしかしたらこのまま生産終了になったりして…とも思っています。
でも、32GBは少ないとアドバイスもいただきましたので、とりあえず待ってみようと思います。

書込番号:21314569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/28 18:16(1年以上前)

機種不明

オンラインショップの案内部分です。

書込番号:21314615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kiyo4さん
クチコミ投稿数:76件

2017/10/28 19:17(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
ほんとですね!
ありがとうございます!

書込番号:21314772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2017/10/28 19:59(1年以上前)

>kiyo4さん

同じくFORM回線を10/25(水)にジェットブラックのみしか在庫がなかったので機種変更手続きをし
11/1の日時指定の配達としました。
これだと回線契約も1日スタートになりますので・・・

翌日も見ましたら在庫がありましたけど、今はなくなってしまったんですね。

どうしてもだというのであれば、入荷連絡と合わせて量販店等も探してみたら如何でしょうか。

書込番号:21314875

ナイスクチコミ!1


スレ主 kiyo4さん
クチコミ投稿数:76件

2017/10/28 23:25(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん
こんばんは!情報、ありがとうございます!
量販店だと、在庫持っている可能性がありそうですね。
ただ、あと唯一の休みの明日に量販店回りは厳しそうなので、いったん、様子見にしようと思います。
実は新しいXperiaのコンパクトモデルにも興味が出てきまして…。

書込番号:21315499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2017/10/30 08:28(1年以上前)

>kiyo4さん

Xperiaのコンパクトモデルへ気になるところ水を差すようですみませんが、ローズゴールドとシルバーが在庫ありです。

ちなみに明日まで契約手続きをすればこの価格との事です。

他の方へも参考になれば・・・

書込番号:21319210

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9478件Goodアンサー獲得:1013件 問い合わせ 

2017/10/30 08:47(1年以上前)

iPad nanoを引退させて…とありますが、イヤホンジャックがない点、他のスマホも同じですがアプリを起動時に音楽が聴きにくい店もお忘れなく…

書込番号:21319235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TAKUTICSさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/01 07:32(1年以上前)

私はiPhoneプラスを注文しています。
ドコモオンラインショップでは、現在の大まかな順番を確認できます。
毎週末に順番を確認していますが、3週連続10番代からまったく進んでいません。
オンラインショップに商品が入荷してないのがわかり、最終的に生産終了となったらどうするか考えています。

書込番号:21323807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

オンラインでは在庫なし

2017/10/17 23:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

在庫が無く買えないので、珍しいiPhoneとして、今後、話題になるといいですね。
知り合いのカープ女子からは、評判いいですw

書込番号:21286429

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2017/10/18 06:47(1年以上前)

redのことかな?
書かないと何のことかわからないですね。

書込番号:21286840

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:127件

2017/10/18 08:33(1年以上前)

そうです、redです。
iPhone Xでも出るかもですが、出なければ販売期間も短かったので少数派だと思います。
今、7買う人でredがあればおすすめします。

書込番号:21287012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


林達永さん
クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:63件

2017/10/18 19:50(1年以上前)

キャリアで product red の在庫が無ければ、じゃんぱら若しくはイオシスのHPから探してみては如何でしょうか?

未使用のproduct redが見つかるかもしれません。

書込番号:21288411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信24

お気に入りに追加

標準

32GBか128GBか

2017/10/17 08:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:59件

こんにちは。
現在iPhone6sの64GBを使用していて、中古販売店で未使用品のiPhone7を購入予定です。

最初は32GBの予定でしたが、容量不足が不安になり128GBにしようかすごく悩み始めました。。

現在の使用状況はできる限り断捨離して24GBです。
これから2年以上使うとすると足りなくなるでしょうか。

ちなみに主に写真、LINE、ネットショッピングに利用していて、動画鑑賞やゲームはほとんどしません。
音楽は600曲くらい入れてますが、PCから聴く曲だけを選んで入れてます。

アドバイスいただけると幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:21284635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/17 08:59(1年以上前)

容量は大は小を兼ねるので、大きいに越したことはないのですが、やり繰りすればいけない事もありません。
32GBだと29.5GBが実容量でiOS11.0.3のシステムで6.5GBほどあります。
写真は500枚で1.4GB〜1.5GB。

容量よりも未使用の中古って方が気になります。
未使用で買取に出す目的が現金化しかないので
赤ロムになる可能性があります。
赤ロム保証込みで買いましょう。

書込番号:21284685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:59件

2017/10/17 09:47(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
写真は2年で1500枚くらいになっていたので、やはり余裕がなくなる可能性高いですよね。。

例えばですが、容量足りなくなってiCloudを月額使用して、次数年後新機種を買うとき大容量のを買ってバックアップしたデータを戻すことは可能でしょうか?

赤ロムに関しては永久保証してくれるしっかりしたお店のようです。(潰れたら分かりませんが…)

書込番号:21284772 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/17 11:47(1年以上前)

>ミントマカロンさん
32GBで不安があるのでしょう。
あれこれ悩まずに128GBを選んだら、解決する問題ですよね。

新古品を求めるよりも、キャリアで販売されているのも、今現在お安いです。

書込番号:21284951

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/17 12:12(1年以上前)

>ミントマカロンさん
二年以上使用されるのですよね。
故障した時の保障を考えたら、Appleでsimフリーを購入して、Apple careに加入されるか。
キャリアの端末も近頃安いので、安くなった分で端末補償に加入されては如何ですか。

キャリアで購入したら、次に新しい端末に購入する時には、下取りもして貰えます。

書込番号:21284997

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/17 12:25(1年以上前)

私は7Plusですが256Gを選びました。容量が大きいものほどアップデートに強くて安心感がありますね。最低でも128Gはあった方が良いでしょう。

書込番号:21285025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2017/10/17 12:34(1年以上前)

コメントありがとうございます!
確かに大容量の方が不安がなくなりますよね。
ただ1万円近く差があるのと、128GBも使わないので迷ってしまって。。

公式のsimフリーを始め買う予定でしたが、新古品の方が1万円以上安くて、3ヶ月は保証してくれるとのことで、惹かれてしまいました。
公式で買う方が1年保証してくれて安心ではありますよね。

実は今使ってるiPhone6sはAppleCareに加入せず2年間過ごしましたが特に何もなかったので、今回もいいかなぁと思っていまして…。

キャリアの端末についてですが、simロック解除してUQモバイルを使い始めたばかりなので、キャリアで買うのは難しいですよね?(^^;)

長々と失礼しました。

書込番号:21285050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2017/10/17 12:37(1年以上前)

あ、すみませんさきほどのは
八咫烏の鏡さんに対する返信です(>_<)
慣れてないもので、申し訳ございません。

書込番号:21285054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2017/10/17 12:51(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
ありがとうございます!確かに32ですとアップデートの時不安ですね。。逆に大きければ安心ですもんね。
128GBにする気持ちが固まってきました。

書込番号:21285097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/17 16:44(1年以上前)

安物買いの銭失い。
今は32で我慢して、128にあとからするとしてもじゃあ、32はかなり値下がりしていますね。結局、あとから考えればはじめから128にすれば手間も時間も余計なお金もかからなかったのにと思わないように。

書込番号:21285445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2017/10/17 19:21(1年以上前)

UQだと、au端末であってもロック解除しなくて使えませんでしたっけ?
http://simking.info/archives/4805

書込番号:21285745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/10/17 19:32(1年以上前)

>写真は2年で1500枚くらいになっていたので、

今まで撮った動画やら写真を外部ストレージに保存するんではなく、引き続きiPhone内に入れるのであれば128GBにしておいた方がいいっす。

うちの嫁や娘もそうだけど、写真や動画をいれっぱなしにする人多いですよね。
不具合あったら一瞬にしてなくなるので、バックアップしておいた方がいいですよ。

書込番号:21285770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2017/10/17 22:43(1年以上前)

昨年、iPhone7 32GBを購入しましたが、容量が心許無く、128GBを直ぐに購入しました。
本当は64GBくらいが私にとっては丁度、良いのですが....
128GBを購入するまでは容量のことばかり、気にしていました。結構、ギリギリでしたし(^_^;)
購入してからは一切、気にならなくなり初めから128GBにしておけばと激しく後悔しました。
高い勉強代。
スレ主さんは私なんかよりもiPhoneを使いこなしているようなので、絶対、128GBにしたほうが良いと思いますよ。

それと、新古品と新品で、1万円位の差額であるなら、安心代ということで、Appleの保証のある新品のほうが良いと思います。
因みに私もAppleCareは入ってません(^_^)

書込番号:21286348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/10/18 00:01(1年以上前)

>柊 朱音さん
ご意見ありがとうございます!確かにそうですね。無駄な労力使うよりはじめから大容量買った方がいいですよね。128GBを買うことに決めました!

書込番号:21286517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件

2017/10/18 00:03(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
書き込みありがとうございます。そうです、UQですとauでもSIMロック解除しないと使えないようです。
なのでauショップで3240円払う予定でした。ただ今apple公式ストアで買おうか迷い始めてるところです。。

書込番号:21286521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2017/10/18 00:18(1年以上前)

>2015年「安」さん
ありがとうございます。iCloudが未だによく分からず、外部に保存するよりカメラロールに入ってた方が分かりやすく安心するので写真は入れっぱなしです(^_^;)
こういうタイプは128GBないとダメそうですね。

バックアップはついサボりがちですが、これからは定期的に取るようにします。

書込番号:21286562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件

2017/10/18 00:29(1年以上前)

>スマホビギナー戦士さん
一度に返信せずすみません(>_<)
128GBを買い直したんですか!ご自身の経験からのアドバイス、すごく参考になりました。
128GBを買うことに決めました。
そして新古品を買うことのリスクは他の方からも言われて、考え直してみることにしました。
1万円ちょっとの差は私には大きいですが、後のことを考えると高くない気もします。もう少し値下がるといいのですが…。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:21286579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/18 12:25(1年以上前)

ちなみに私も最初の一台はapple正規から買いましたが二台目のは未使用品にしてみました。値下げする前だったので二万円の差です。最初から複数購入を予定してるなら未使用品でも良かった感じですね、使うなら新品も未使用品も同じですね。

書込番号:21287468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/18 20:57(1年以上前)

>ミントマカロンさん
昨年ヤクオフでiphone6s 新品未使用を購入したところ、1週間位でsimを認識しなくなりAppleで新品に交換してもらいましたよ。
売却された方がいつ買ったかが重要で、誰が買おうがAppleの保証は1年あれば問題ないと思いますよ。
わざわざキャリアから買う必要もないですし。
ちなみに最近新品未使用をオークションにてiphone7 を買いましたが特に問題ないですよ。
32gより絶対128gの方がいいと思いますよ。

書込番号:21288626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件

2017/10/18 22:14(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
そうなんですね。2万円の差は大きいですね!わりと大丈夫なのかもしれませんね。
私は今持ってるiPhoneを売るつもりなので、新古品のiPhone7だけと思うと不安な気もします。。
やはりappleで正規品を買おうかなと思っています。

書込番号:21288867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2017/10/19 12:42(1年以上前)

>サイレンスススズカさん
書き込みありがとうございます!
すごく気になるのですが、公式で買わなくてかつ中古品でもappleで交換してくれるんですか?
それならすごくいいですけど、そんな上手くいくのでしょうか(>_<)!?
買ったiPhoneが1年間の保証があるかわかれば安心てことでしょうか。でも今売られてる未使用品て1年くらい経ってる気がしますよね…。
容量は128GBに決めました!

書込番号:21290141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ85

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

下取り額の反映はいつ頃でしょうか?

2017/10/16 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:105件

Docomo オンラインショップでiPhone7などを購入し、下取りサービスをご利用なさった方にお尋ね致します。

私はDocomoオンラインショップで、
iPhone7を購入し、iPhone6 16GBを下取りに出しました。画面割れや大きな傷は無く、正常に動作するiPhone6です。

下取りサービスを利用して、DocomoにiPhone6を送りましたが、どのくらいの期間で、下取り額がdポイントに反映されるのでしょうか?

Docomoのお問合せセンターでは「2〜3ヶ月かかる事もある」と曖昧な返答を受けたので、
お尋ねさせて頂きます。
ご回答お待ちしております。
m(_ _)m

書込番号:21282697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/16 14:24(1年以上前)

下取り窓口に到着してから数日から1週間程度で、通常のdポイントとして付与されるはずですよ。

例えば、今日端末を発送して、明日窓口到着、水曜にはポイント付与という最短の場合もあれば、1週間程度かかる場合もあります。

2〜3ヶ月と案内される場合がありますが、過去数回下取りを利用してそんな長期間必要としたことはありません。

書込番号:21282719 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/16 14:30(1年以上前)

機種不明

参考になれば

書込番号:21282729 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2017/10/16 14:34(1年以上前)

>まっちゃん2009様

分かりやすいご回答ありがとうございます。
郵便追跡したところ、iPhone6は、
10月13日にDocomoに到着した記録があります。
長くて1週間くらいとの事で、とても安心しました。
改造もしていないし、壊れてもいないのに、
検品が2〜3ヶ月って遅いなぁ〜と思いました。
オンラインショップの利用が初めての経験なので、
勉強になりました。
(^_^)

書込番号:21282738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:105件

2017/10/16 14:37(1年以上前)

>まっちゃん2009様

分かりやすいご回答ありがとうございます。
郵便追跡したところ、iPhone6は、10月13日に
Docomoに到着した記録があります。
長くて1週間くらいとの事で、とても安心しました。
改造もしていないし、壊れてもいないのに、
検品が2〜3ヶ月って遅いなぁ〜と思いました。
オンラインショップの利用が初めての経験なので、
勉強になりました。
(^_^)

書込番号:21282745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2017/10/16 14:41(1年以上前)

皆様、大変失礼致しました。
同じ内容で2回返信してしまいました。
こちらのサイトの利用はまだ慣れていないので、
大変申し訳ございません。

>まっちゃん2009 様
画像の添付もありがとうございます。
(*´∀`*)

書込番号:21282754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/16 14:44(1年以上前)

週末とか連休がからむと数日遅れたことはありました(検品は平日だけ?)。

同日に相当数の下取り端末を受け取ることが予想でき、手作業で検品するわけですから数日程度の差が出るのは仕方ない部分かなと思います。

書込番号:21282760 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2017/10/16 14:58(1年以上前)

>まっちゃん2009様

私も土日の検品作業はお休みだろうと思いました。
全国から検品対象のiPhoneが集まるわけですから、
2〜3ヶ月かかっても仕方ないのかな?と思っておりました。
勉強不足の私にとって、オンラインショップで
iPhone7を購入するという事は、かなり大きなチャレンジで、最初は新しいホームボタンを使いこなせず、
結局Docomoショップに行ってきました。

話が逸れましたが、ご回答ありがとうございました。
m(._.)m



書込番号:21282785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/16 15:33(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
10月1日から下取り価格が、店頭/郵送どちらも同じ金額になりましたね。
郵送手数料が無くなって、頭金、事務手数料等が無いので、ドコモオンラインショップがよりお得になりましたね。

先に端末代金から引かれるか、dポイントで付与されるか。
>honeyandmimiさんも郵送手数料が掛から無いから少しお得になりましたね。

書込番号:21282866

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/16 15:45(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

そうなんです。特に案内もなく郵送も店頭と同額下取りになりました。
以前は1,200pt減額だったんですが、利用者から文句などがあったのかもしれませんね。

書込番号:21282892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:105件

2017/10/16 22:32(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

クチコミありがとうございます。
私はiPhone購入は10月以内!
(iPhone6のバッテリーが、やや自然消耗していたため、先行きが不安でした)
と決めていました。オンラインショップで購入できて、金銭面は本当にラッキーでした。
Docomoショップでは全色売り切れ、予約の受付は未定と言われた後だったので。

オンラインでの購入手続きは慎重に進めて行きました。しかし、以前は郵送料がかかったとか、下取り価格がショップとは違ったとか、初めて知りました。
とても勉強になります。ありがとうございます。
(^_^)











書込番号:21283952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2017/10/16 22:34(1年以上前)

郵送料ではなくて、郵送手数料の間違いでした。
失礼致しました。

書込番号:21283962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/16 22:36(1年以上前)

>honeyandmimiさん

9月までも郵送料は不要でしたよ。
郵送にはレターパックを利用するので、ドコモ側が支払いしてます。

店頭方式と郵送方式では、後者は1,200pt減額だったというだけです。
それが10月から変更され差額がなくなりました。

書込番号:21283971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:105件

2017/10/16 22:51(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

クチコミありがとうございます。
iPhone購入後の今、下取り価格の変更があった事
を知り、「今回は良かった〜」と思いました。
(^o^)

Docomoショップの方に、
「iPhoneの値段は毎日変わります」
と言われていたので、機種代にお金をかけないよう、
気をつけていました。
まだiPhone二台めの初心者です。
大切に使いたいと思います。

在庫のあるお色はジェットブラックしかなかったのですが、ピンクゴールドやゴールドは先に売り切れたのか、ジェットブラックの在庫調整なのか、
とても不思議だと思いました。

書込番号:21283999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2017/10/20 13:05(1年以上前)

経過報告です。1週間経ちましたが、まだ下取り価格がdポイントに反映されていません。思い当たる事をよく考えてみました。


iPhone7を使って分かった事なのですが、指紋がかなり薄い(皮膚の治療薬の副作用)私でも、iPhone7では、ロック解除時の指紋認証に失敗した事がありません。
(ホームボタンの3D?はオフにしてあります)


下取りに出したiPhone6は、購入時当初から、指紋認証がスムーズにできない時がありました
(特に手が乾燥して、指の指紋部分が、とげとげに皮がむけている時などです)

しかし、ハンドクリームが浸透した後や、皮脂が出やすい時期は、スムーズに認証できました。

iPhone6購入時当初、Docomoのインフォメーションセンターのオペレーターさんに、
「自分はiPhone6で指紋認証に一度も失敗した事がありませんので、端末を交換しましょうか」と言われた事があります。

そこで端末の交換をしなかったのは、自分の目視でも、指紋の確認がかなり難しい状態だったからです。


皮脂の多さは個人差があると思いますが、ホームボタンの指紋認証力も、iPhone7では、かなり改良されているのかな?と思われます。

それとも、iPhone6でも、指紋認証は簡単にできた事なのでしょうか?
変わった質問ですみません。

下取りに出したiPhone6は不良品だったのか?と気になります……

(・・?)

書込番号:21292675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/20 14:04(1年以上前)

>honeyandmimiさん
書き込まれた事が理由で、下取りのdポイント付与が遅れているのでは無いと思います。
ドコモショップ窓口で下取りする時は、目視だけです。
外装を目視で確認して、少々の傷程度ならば、問題がございません。
混んでいるのかも知れませんので、もう暫くお待ちになられましたら。

書込番号:21292798

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/20 14:13(1年以上前)

不良品でも端末が起動でき普通に使える限りは、下取り対象だったと思います。
また画面割れでもない限りは、案内されている満額が付与されるはずです。

単にiPhone 8/8 Plus発売もあったり、Androidも冬春モデル発売前で旧モデルが安くなり売れているようで、下取り窓口の事務処理が遅れているのでは。

そういう場合もあるから、2〜3ヶ月かかる場合もあるとあらかじめ注記されてるんですよ。

書込番号:21292816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2017/10/20 15:59(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございございます。

経過報告と問題報告です↓
皆様のご指摘とは違う問題が発生しておりました。
大変申し訳ございません。


Docomoのお問い合わせセンターに問い合わせをしました。

↓検品センターから、お問い合わせセンターへの回答


アクティベーションロックがかかっていて、【iPhoneを探す】がオンになっており、検品ができません。今から1週間〜10日くらいの間にiPhone6を返却しますので、再操作をお願いします。

との事でした。

DocomoのiPhone操作担当部署は、
「現在のiPhone7から、
下取りに出したiPhone6のアクティベーションロックの解除、【iPhoneを探す】のオフの遠隔操作はできない」

であり、アップルケアでは、
「iPhone6の電源がオフになっていれば、遠隔操作はできる」

との事で、Docomoの検品センターへの連絡を、Docomoお問い合わせセンターへお願いして、連絡を待っているところです。

私の勉強不足もあり、Docomoのオペレーターさんによって回答が変わるため、右往左往しております。


◎下取りに出したiPhone6の、
アクティベーションロックの解除や、
【iPhoneを探す】のオフは、
現在使っているiPhone7から
遠隔操作は可能でしょうか?

DocomoのUIMカードはiPhone6の時と同じ物を、
iPhone7で使っています。

書込番号:21293032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/20 16:46(1年以上前)

参考になるかわかりませんが...
https://support.apple.com/ja-jp/HT201365

書込番号:21293134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2017/10/20 17:55(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
分かりやすいリンク先の提供、ありがとうございます。素人には、とても助かります。
しっかり勉強させて頂きます。


【経過報告】

「docomo下取りプログラム お申込み手順」
というパンフレットを読み直し、
なぜ初期化が正常にできなかったのか、
アップルケアに聞いてみましたが、
初めて聞いたし、原因不明との事。


iPhone6は本人限定受取郵便?にて、
検品センターから発送されました。

アップルケアのオペレーターさんと
遠隔操作を行いました。


このような経過を辿り、
下取りサービスに遅れが出ておりました。
iPhone6が届いたら、
アップルケアに電話する事になっております。


◇初期化をしたが、初期化されなかった。
原因不明。
アクティベーションロックがかかっていて、
検品作業ができなかった。

以上が、下取り金額がdポイントに還元されない
理由でした。


皆様、大変失礼致しました。
そしてクチコミありがとうございます。

m(_ _)m

書込番号:21293277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:105件

2017/10/21 12:15(1年以上前)

今回のDocomoオンラインショップ下取りサービス利用で、「iPhoneを探す」アプリについて、アップルのHPで勉強してみました。

皆様は「iPhoneを探す」アプリをonにして使っていますか?

私はバッテリーの節約?のため、
位置情報サービスを、常にオフにしています。
マップは全く使いません。

また、あまり外出先でiPhoneを使わないため、
「iPhoneを探す」アプリをオフにしています。

皆様はこのアプリをオンにしていますか、
オフにしますか?
もし可能であれば、理由も教えてくださると助かります。

盗難対策か、バッテリー対策か、
どちらを選んでいますか?

ご回答お待ちしております。

m(_ _)m

↑なぜか、新規質問欄からは、
記入できませんでした。
質問数制限があるサイトなのでしょうか?

書込番号:21295327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)