端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全550スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 2 | 2016年11月26日 18:01 |
![]() |
11 | 8 | 2016年11月30日 18:31 |
![]() |
17 | 9 | 2016年11月26日 12:56 |
![]() |
12 | 0 | 2016年11月23日 13:00 |
![]() |
10 | 3 | 2016年11月22日 22:32 |
![]() |
2 | 4 | 2016年11月23日 09:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
2つお聞きします。
いずれも、iphone7のことです
1、充電が100%になったのにACアダプタを刺したまま充電し続けるとバッテリーが痛むというのは本当ですか?
2、昨日、ACアダプタを刺しました。すると、最初「ポン」と充電開始音がしました。当然です。
ところが、その状態で机に置こうとすると、少し小さくポンって、充電開始音が聞こえたのです。
おかしいですよね、そのときはACアダプタはすでに挿してあったわけですから。
疑われるのは、ACケーブル内に断線があり、スマホを机に置こうとしてケーブルが曲がるなどして、一瞬、電気が通電されず、
再び電気が通電し「ポン」と鳴った。ということですが、それは考えにくいです。
なぜなら、そのACケーブルはまさに、昨日買ったばかりだからです。
次の可能性として、本体側の差し込み口に何かが?と思い、充電したまま(=ACアダプタ刺したまま)スマホを持った手を、あっちこっちに捻ってみましたが、同じ現象は起きなかったので、本体側の接触不良の可能性も低いかと
となると、何が原因で、突然、充電開始音がしたんでしょうか?
音としては充電開始音そのものでしたが、心なしか音が小さかったのも気になります。
何か知っていることがある方、書きこみお待ちしています
5点

1に関しては、リチウムイオン電池は長時間フル充電近くの状態にしておかない方がいいような話は聞きます。完全放電状態も良くないようで、なので新品状態でもある程度充電された状態で売ってますね。
その意味では、充放電のサイクルを繰り返した方が長持ちするのかも知れません。
2はまあ、まずApple純正の充電器、ライトニングケーブルを使っているか? そうでない場合、それを製造したメーカーの問題であり、AppleやiPhoneの話題とはなり得ません。
また、Appleの認証のない充電器、ライトニングケーブルを使って本体が故障した場合、Appleの保証適用外になる可能性もあるのでご注意を。
純正品であった場合でも、一番考えられるのは接触不良ですかね?
接続端子をアルコールで拭いてみるとか。
あとは、必ずしも接続されているからといって通電状態とは限らず、充電器が電流を遮断してる場合もあり得ます。
書込番号:20428763
4点

満充電になれば、自動的に充電は止まりますから、それでバッテリが痛むということはありません。
ただし、100%近い充電状態で、長期間放置すると、バッテリの寿命に影響を与えます。その程度です。
3年4年と使い続けるつもりなら、80%程度充電された段階で、取り外して使い、あまり減らないうちにまた充電するのがベターです。
まあ、iPhoneのバッテリ管理はかなり出来が良いので、普通に使う分には、とくに意識する必要はないです。
充電音については、再現しないか様子を見てください。
書込番号:20429371
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
購入して一ヶ月、これまで何度も電話しましたがこんなことは初めてです。
今日、とある人に電話してたら、いきなり「もしもし、あなたの声が聞こえないですよ。もーし」と言われ、私の声が相手に聞こえないという不具合が発生しました。相手の声は聞こえます。
そこで電話を切り、すぐかけなおしました。すると、再び通話中に、その症状が起こり、電話を切りました。
「何が起きているんだ」と思い、取りあえず再起動。
そして三度目の正直でもう一度、同じ相手に電話し、非礼を詫びたうえで事情を説明すると今度の電話は大丈夫でした。
その後、携帯電話会社に相談すると、取りあえずは再起動、SIMカードの抜きさしで様子を見てほしいといわれました。
その後、親とか、そういう、不具合が起きても大丈夫な人たちに数人電話し、今のところは症状は起きていません。
皆様のiphone7でこんなことをは起きたことありますか?
初期不良でしょうか? 原因は何なのでしょうか? ちなみに電源の再起動は昨日行ったばかりだったのです
こんなことが次起きたら、本当に困ります。
0点

iPhoneに限らず電波を使用している以上、今回の様な状況や逆の状況など少なからずあるのではにでしょうか?
また、たまたま持ち方が悪くマイクを塞いでいたりなどもない訳ではありません。
端末の不具合とは限りませんので、携帯電話会社の方が仰るように、様子見るしかないでしょう。
書込番号:20426099 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://www.hummingheads.co.jp/reports/feature/1202/120220_02.html
接続される基地局の問題もあかと思います。
書込番号:20426153
4点

sky878さんご紹介のリンク先記事は「片通話」と呼ばれる現象ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18235513/
ここの過去スレが参考になるでしょう。
書込番号:20426331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>マグドリ00さん
>sky878さん
>kariyuさん
皆さんありがとうございました
書込番号:20428051
1点

私のiPhoneもいわゆる「片通話」で、電話の用をなしていない状態です。
修理をしても直るのかの保証がなく、androidにすればよかったと
後悔の毎日です。
とりあえず、修理には出します。
書込番号:20440742
0点

>prefourさん
コメントありがとうございます。
あなたも、iPhone7ですか?
また、片通話は常に起きていますか?
書込番号:20440782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種ではありませんが、会社の携帯が片通話になりました。
別の携帯に変えたのですが、その機種も同じ症状に・・・。
simが怪しいと思い、取り外してフキフキして元に戻したら、片通話の症状は無くなりました。
simカードが片通話の原因になってる場合もありますよ。
書込番号:20441366
0点

SIMが原因の場合もあるのですね。
なるほど、だから修理に出しても再現しないのですね。
有用な情報ありがとうございました。
書込番号:20441376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB SIMフリー
これまでiPhone6の白を使っていたので黒のiPhoneも使ってみたいと思ったのですが、ジェットブラックとブラックの2種類があったので迷ってます
これらの違いは背面の違いだけですか?
前にiPhone5cを使ってた時は背面がツルツルで傷つきやすく困ってたので普通のブラックを購入しようとは思ってます
書込番号:20425641 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>これらの違いは背面の違いだけですか?
そのとおりです。
>背面がツルツルで傷つきやすく困ってたので
今回のものそのようです(Apple自身、傷が目立ちやすいことは認めてます)。
http://www.apple.com/jp/iphone-7/
の下の方の注記2
書込番号:20425660
0点

ツルツルのジェットブラック。さらさらのブラック。
以上です。
書込番号:20425661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日別件ですがApple Store表参道店に行ってiPhone7のモックを見てきました。
ジェットブラックは新色で人気がありますが、裸で使うと指紋がかなり着くので、モックも色んな人の指紋でかなり気になりました。
一方のブラックですが、こちらはこれまでのスペースグレイより若干黒みがかっていますが指紋がつきにくい仕上げになっているので、この辺の差がどれくらい気になるかによるかと思います。
Apple StoreかiPhoneのモックが置いてある家電量販店やショップなどで一度手に触れてから購入を検討された方がいいかと思います。
書込番号:20426228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

他人の指紋はオェだが、自分の指紋なら気にならない^ ^
ディスプレイ側同様に、たまに、フキフキしてあげると良い
ケースに入れてしまうなら、意味がない(≧∀≦)
書込番号:20426290 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カバーなしのジェットブラック使用ですが
やはり細かいキズ(横線や縦線)が付きます。
気になる方は他色でしょうか。
指紋はクロスでこまめに落としてます。
まだポケットなどから出した時の
注目度は高いですね。(今だけ)
書込番号:20427340 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も結構迷いましたが、質感が落ち着いたブラックにしました。
ジェットブラックはひねりが無い直球過ぎな印象でしたので。
あれがサイドラインやロゴが金彩風でアップルマークが螺鈿風とかだったら漆黒と陰影が際立って遊び心を感じる高級感を醸せるんですけどね。
書込番号:20427553 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジェットブラックは他の4色と違う加工技術によって深い艶を出してる手間暇とコストをかけてる
点で選択しました。(酸化皮膜処理と研磨を9回も繰り返している)
純正レザーケースで保護してるので2か月ほど経ちますが無傷を維持出来ています。
表面仕上げが他よりも圧倒的に表面がツルツルなので裸だと細かな擦り傷が目立ってくるでしょうから
今までの携帯が傷だらけになってた人は
傷つくのは避けられないかも知れません。
iPhone5cはポリカーボネイトの成形品で塗装では無いから
これでキズが付くならiPhone7はもう少し丁寧な扱いを要求されるかも。
書込番号:20427636
1点

モックって…知ったかぶって使ってるけど。
ちゃんと意味わかって使ってるのかな?
書込番号:20427821 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ama-0613さん こんにちは。
>>これらの違いは背面の違いだけですか?
hitcさんも回答されていますがその通りです。
ただ、ジェットブラックは128GBと256GBのモデル限定ですですので32GBモデルはノーマルブラックになります。
私も あふぉ爺.comさん同様AppleStoreで実際ホットモックを触ってみました。
予想どおり、うみのねこさんのいうところの”ツルツル”なジェットブラックは指紋べたべたでした。
5分ほど迷った結果、自分は”さらさら”のブラックをチョイスしました。
やせ太郎さんもおっしゃっていましたが、ケースに入れてしまえば意味ない事なのですけどね(笑)
書込番号:20428566
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 256GB docomo
宜しければ ↓
http://www.idownloadblog.com/2016/09/11/wallpapers-photos-taken-with-an-iphone-7/
書込番号:20419858 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 32GB au
auショップイオンモール太田での価格情報です。
機種変価格90,000円(税込)
ただ今キャンペーンで定価79,200円の上乗せ分の
10,800円をau wallet marketで使うコインにその場で
変えてくれ、ショップが指定した商品2点10,800円を
注文してくれます。
iPhone7の他に、10,800円相当の食品がついてくる
なんて、お得ですね〜。
さらに持っているauポイントは、何も言わなければ
5,400円分までしか使えないので2年後の機種変まで
とっておけます。
いいお店ですね〜。
典型的な「抱きAWASE商法」です。
1点

結局良かったの?悪かったの?
余計な物を買わされていいと思わないけど、いいお店だと言ってるし。顔は怒ってるし。よくわからん、
書込番号:20417630
6点

定価79200円を90000円で買って10800円の物が貰える??
抱き合わせってよりも余計なお金使わされてるだけですね。
全く得をしない寧ろ余計な出費をさせられて損をする商法…
そんな事するショップあるんですね。
うーん確かに良いショップだ(笑)
書込番号:20417738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

拝見しました
最近あった東京にあるauショップのクチコミと同じですね(笑)
気になるようならauお客様センターや消費者センターなどへあげておくといいのかも
では
書込番号:20418318 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
現在は、iphone7(au)を使っていて、かつては、iphone5s(au)を使っていました。
iphone5sからはSIMカードが抜かれ、家でwifiに接続して使っていたのですが、何もしていないのに突然アクティベートロックがかかってしまいました。
アップルIDまで入力したんですが、結局SIMカードがないので最後までうまくいきません。
本当なら、今のiphone7のSIMカードを挿せば良いのですが、古いiphone5sは、水没させてしまったこともあり、今後も使っていくSIMカードを挿入することに抵抗があります。
ですので、今、iphone7で使っているSIMカード以外で、アクティベートロックを解除したいのですが方法わかりますか?
なるべく安価に行きたいと思っています。
プリペイドSIMとかを買えばいけるでしょうか?
ただ、あれって最安でも数千円ですよね。
もっと安く、かつ、安全な方法はありますか? 非合法のSIMとかは考えていません。
1点

https://www.amamoba.com/pc/au-iphone5s-activeation-sim-card.html
ここのやり方で行けると思いますよ
特に非合法なところはないと思いますが
書込番号:20413750
0点

iPhoneは、SIMカードがないとダメだよ。
iPhone7のSIMカード使えば1番簡単だけど…
なので、解約済みのSIMカード、アクティベート用のSIMカードが必要だよ。
amazonとかで、キャリア別にSIMカードが売ってるよ。
書込番号:20413804 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ブラッ○真最中さん
>にわかデジモノ好きさん
いわゆるプリペイドSIMカードでも、うまくいくでしょうか?
書込番号:20417622
0点

プリペイドSIMカードじゃあダメだと思う…
auじゃないけど、ソフトバンクのiPhone5sにアクティベート解除しようとプリペイドSIMカード入れたけどダメだったから、アクティベート用のSIMカード買ったよ。
500円位で売ってるからアクティベート用のSIMカード買うかauのSIMカード使うしかないね。
書込番号:20419324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)