端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年9月16日発売
- 4.7インチ
- 12MP
- 指紋認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
- 掲載しているスペック情報は、発売日、内蔵メモリ、カラーを除いてiPhone 7 32GB SIMフリーの情報です。
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全76件)
-
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SIMフリー [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB docomo [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB SoftBank [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 128GB au [レッド]のレビューを書く -
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]
iPhone 7 (PRODUCT)RED Special Edition 256GB au [レッド]のレビューを書く
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)
クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全550スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
42 | 22 | 2017年9月2日 11:24 |
![]() |
20 | 11 | 2017年8月29日 19:44 |
![]() |
42 | 22 | 2017年8月22日 18:59 |
![]() |
3 | 2 | 2017年8月22日 17:19 |
![]() |
21 | 12 | 2017年8月22日 07:40 |
![]() |
23 | 5 | 2017年8月22日 06:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
iosのメールアプリでの受信について質問です。
メールを受信した際、1人だけ受信ページの差出人欄がメールアドレスになってしまう方がいます。
他の方は連絡先に登録している名前で表示されていて、この方も同じように連絡先に登録されているのですが何故か差出人欄がアドレス表示になってしまいます。
また、こちらは別の方ですが受信メールを開いた際、宛先欄が私のアドレスではなく送信してくれた方の名前になってしまう方がいます。
こちらは差出人欄にも宛先欄にも私が連絡先に登録している名前で表示されてしまいます。
この2点を設定で改善することは可能でしょうか。
どなたかご存知の方がおりましたらご教示ください。
よろしくお願いします。
書込番号:20824854 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>差出人欄がアドレス表示になってしまいます。
もし差出人の方が自分のメールアプリで差出人名をメールアドレスに設定してたとしても
通常スレ主さんの設定が優先されると思うんだけどなあ
当該連絡先を削除して再登録してみては?
>宛先欄が私のアドレスではなく送信してくれた方の名前になってしまう
これは送信してる人がBCC使ってるのでは?
書込番号:20825019
5点

こるでりあさん、ご教示いただきありがとうございます。
アドレス表示の件については、何度か連絡先の登録をし直してみたりしましたが状態は変わりませんでした。
宛先も差出人も同じ名前になってしまう件については、ご教示いただいた通りBCCでした!!
ありがとうございました!!
書込番号:20825066 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ィォさん
アドレス表示になる件ですが、
そのメールアドレスが複数の連絡先に
ダブって登録されてたりしませんか?
iphoneではないですが、
過去に同様の現象になってた際、
2つの連絡先に同じメアドを登録してた為、
アドレス表示になってたことがあります。
この時は同じ人を別名で2つ登録してまして、
片方を削除したところ、連絡先の名前で表示されました。
違ってたらスミマセン・・・
書込番号:20825520 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ユニコーンIIさん、ご教示いただきありがとうございます。
連絡先を確認してみましたが、登録は1件でされていました。
でも、ご教示いただいた内容の場合もあると勉強になりました。
ありがとうございました!!
書込番号:20825635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ィォさん
お力になれず、スミマセンでした。
書込番号:20825691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユニコーンIIさん、そんなことありません!!
今後また同じような状況になった時を考えると色々な原因を知っておきたいので、教えていただいてうれしいです。
ありがとうございました!!
書込番号:20832559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんが、どのようなアドレス帳を使っているか分からないので、見当外れのコメントになっていたら無視して下さい。
「姓」「名」欄だけでなく、「表示名」という欄にも入力されていますか?
また、添付画面のように「表示名」の他に、「メッセージヘッダーでは常に表示名を優先する」 とかの項目があれば、そこに「チェック」を付ける事で初めて、アドレス表示でなく登録名が表示されるという場合もあります。
(或いはそれに類するような項目がどこかに無いか、確かめてみて下さい)
書込番号:20833451
4点

Chubouさん、ご教示いただきありがとうございます。
アドレス帳はiphoneにプリインストールされている連絡先アプリを使用しています。
そちらを確認してみましたが、表示名の項目や選択はないようです。
また、それに類する項目もない様子でした。
でも、とても参考になりました。
ありがとうございました!!
書込番号:20833742 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneの連絡先アプリを使っているという事であれば、ダメ元で以下を試してみては堂でしょうか。
ニックネームを追加してみる。
「フィールドを追加」→「ニックネーム」欄に表示させたい名前を入力する。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/081000418/?P=2
それでもなお差出人欄の表示がメールアドレスになってしまうなら、「ニックネームを優先」がオンになっているかを確認。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202590
もし無駄手間になったら、ご免なさい。
書込番号:20834071
1点

スレ主さんが仰る通り、相手がアドレス表示を希望していても、ご自身の連絡先に登録があればそちらの登録名が優先されます。
既に試されていらっしゃる事かもしれませんが、そのアドレス表示になる方のアドレスをタップして、既存の連絡先に追加で、元の登録先に追加後、今迄のアドレスを削除されては如何でしょうか?
アンダーバーがハイホンだったりと何かしら違う所があるのかもしれません。
検討違いでしたら申し訳ありませんスルーして下さい。
書込番号:20834116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chubouさん、kariyuさん、ご教示いただきありがとうございます。
ニックネームが設定できる件、初めて知りました。
ありがとうございます!!
今、Chubouさん、kariyuさんの返信を拝見して連絡先を確認していたところ新たな発見がありました。
この状況に関係なかったら、すみません!!
・今、メールはメッセージアプリとメールアプリ双方で受信する設定になっているのですが、メッセージアプリでの受信の場合は登録名で表示されていました。
・メールアプリを開いて『受信』ページでの差出人欄はメールアドレスになってしまいます。
・メールアプリの『受信』ページから、その方のメールを開いたページでの差出人欄には連絡先に登録している名前で表示されていました。
ですが、差出人欄の右側に表示されるはずの丸い人型マークがこの方だけ表示されておらず、差出人名をタップしても連絡先の詳細が開きません。
他の方は人型マークの表示もあり、差出人名をタップすると連絡先の詳細が開きます。
長くなってしまい、すみません。
上記が原因に関係しているか、元々の原因のための現象なのかはわかりませんが、よろしくお願いします。
書込番号:20834158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 差出人名をタップしても連絡先の詳細が開きません。
その状態で、下の方に「新規連絡先を作成」「既存の連絡先に追加」が有りますよね。
いずれかをタップして登録しても、解決しませんか。
書込番号:20834448
1点

Chubouさん、ありがとうございます。
受信メールを開いてメール本文が読めるページですが、差出人欄の名前をタップしても名前の背景が青くなるだけで下部にメッセージが出てきません。
改めてアドレスの登録をしてみようと試みましたが、メールアプリの方では『受信』ページにあるアドレスがコピーできず、メールを開いた状態では差出人欄の登録名から状態を変えられず…
以前登録し直した時は、手書きで新規登録し直したのと、メッセージアプリのページから右側に出る◯にiのところをタップし、開いた連絡先にあるアドレスをコピーし登録し直したと思います。
どちらを試みても現状のままでした。
書込番号:20834602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 受信メールを開いてメール本文が読めるページですが、差出人欄の名前をタップしても名前の背景が青くなるだけで下部にメッセージが出てきません。
それは困りましたね。
当方で試してみた所では、差出人欄の名前をタップすると、名前の背景が一瞬青くなった後すぐに画面が変わり、差出人が登録済みの場合は、登録情報が表示されて編集可能な状態になります。
一方、差出人が未登録の場合は、添付画面のように 「新規連絡先を作成」 「既存の連絡先に追加」 という項目の画面が表示され、そのいずれかの項目をタップして登録ができます。そして登録をすると、それまでメールアドレスで表示されていた差出人が漢字の登録名で表示されるようになります。
しかし、スレ主さんの場合は、名前の背景が青くなるだけで次の画面に移れないのですね? なぜでしょうね、不思議です。
処で、「ニックネーム」を登録して、「ニックネームを優先」をオンにしてみても、やはりダメだったのですよね?
そうなると残念ながら、今のところ他には対処法が分かりません。
書込番号:20835697
1点

Chubouさん、ありがとうございます。
教えていただいたニックネームも試してみました。
連絡先では名前、フリガナの下に"◯◯◯(ニックネーム)"と表示されたので登録できたと思うのですが、メールアプリの『受信』ページでの表示はアドレスのままで…
他の方や連絡先に未登録の方でメールページの差出人名をタップしてみると、既に連絡先に登録済の方は連絡先のページが開き、未登録の方はChubouさんに載せていただいたページに切り替わりました。
kariyuさんに教えていただいた方法も試みましたが、何故かメールのページの差出人名はアドレス表示にならず名前で表示されており、前記したようにその名前をタップしてもページが変わらなかったりコピーができない状態で…
いろいろと教えていただいているのに、すみません。
書込番号:20835898 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドレス表示になってしまわれる方がお一人と言う事ですので、相手の方もauのiPhoneをお使いでメールの併用設定が合っていないとは考えられないでしょうか?
http://iphone-beginners.com/hyoujyunn/smsmms/kiji-3692.html
何度も余計な事で申し訳ありません。
書込番号:20836364 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kariyuさん、ありがとうございます。
相手の方はdocomoの携帯を使用されてます。
全然余計なことではないです!!
ありがとうございます。
書込番号:20837431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

"メール"アプリ起動→"メールボックス"画面で"受信"フォルダを開く→"受信"の一覧画面に表示される差出人名 ですが、"連絡先"に登録しているのに一人だけアドレスのまま表示されてしまう人がいます。
登録したアドレスの入力ミスなどを疑いましたが、ミスはなし。しかも、そのメールをタップしてメール内容を表示すると"差出人:"のところにはきちんと"連絡先"に登録した名前が表示されています。
さらに、普通はその画面で"差出人:"や"宛先:"の横の名前をタップすると連絡先の画面に遷移するはずなのですが、その一人だけは名前が青く反転するのみで画面が変わりません。
スレ主様と同じ症状でしょうか?
書込番号:21021098
1点

ちなみに私の場合、その人のアドレスは"@"の直前が"."である いわゆる規格外のアドレス(※)の方です。
送信する際も、
『無効なアドレス "hx.xxxxxxxx.x.xx.x.3.@xxxxxx.ne.jp"は有効なメールアドレスではないようです。それでも送信しますか?』
と表示されます。
スレ主の現象も該当されていたりしますか?
※ 規格外アドレスについては"RFC5321 メールアドレス"などで検索すると詳しく出てきます
書込番号:21021189
3点

×スレ主 〇スレ主様
すみません、敬称が抜けていました。
書込番号:21021205
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
iPhoneが汚れていたので綺麗にしてあげようと、ふきふきしていたらなぜかホームボタンの水滴の跡のような線が消えない...
よ〜く見ると、どうやら割れているようです。(>_<)
たぶんAppleCareで無償交換してくれるだろうとは思うのですが、特に機能上は問題ないし、ポロリとはがれ落ちそうにもないし、とりあえずは様子見かな...と思っているのですが、皆さんのiPhone7は大丈夫ですか?
よ〜く見ないとなかなか気づかないかも?
特に私のように老眼気味の目では虫眼鏡が必要かもしれません。(^^ゞ
2点

全く問題無いですね。
6sまではスイッチだったので強烈に押し込まれても余裕があったのでしょうけど、7はスイッチがありませんから、無理な圧力で押し込んじゃうかもですね。
書込番号:20773124 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えば傷はつく。
気にしないことです。
私の7plusは割れてないです。
ただで直してくれるならappleに出せば
よいだけではないかと思います。
ダメならクヨクヨしないで、使いましょう。
書込番号:20773656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二方ともコメントありがとうございます。
ご無事なようで何よりです。
よくある事象なのかも?と思いましてスレ立てしました。
同じ境遇の方がいらっしゃらないかなぁ〜?なんてちょっと期待しています。(^^ゞ
apple製品はAppleCareが有効な限り、何かあってもすぐに交換してくれるので気楽ですね。
ホームボタンの割れは交換依頼をする良い口実になるので、逆にラッキーと受け取っています。
今はまだ全体的に綺麗なので、もう少し痛んできたら交換してもらおうと思います。(^^)v
書込番号:20773705
3点

ただ、一応防滴なんで、それを損なう可能性があるなら、変えたほうが安心なのでは?
物理ボタンから変わった背景の一つだと思いますし。
書込番号:20773726 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに防水機能への影響は気になりますね。(^^ゞ
実際のところいつから割れてたのか見当もつきませんし、今さらあわてて交換してもらう必要もないので、ボチボチ考えたいと思います。
ありがとうございます。(^^)
書込番号:20774537
1点

>apple製品はAppleCareが有効な限り、何かあってもすぐに交換してくれるので気楽ですね。
AppleCareが有効っていうのは自然故障の場合ってことなのかな?
それだったらその通りだけど、原因がユーザーに起因するものだったら有償で2回までだったかと…
書込番号:20778204
2点

>どうなるさん
わざわざありがとうございます。
画面割れや水没などの過失破損については免責ありで最大2回ですね。
この場合でも故意に破損させた場合は保証されません。
私はappleとは長いつきあいで、AppleCareについては何度も権利行使していますのでご心配には及びません。
「故障していたのに交換してもらえなかった...」という話をまれに聞きますが、それはappleのテクニカルサポートスタッフに不信感を抱かせてしまったのでしょう。
appleのサポートはとても柔軟に期待に応えてくれますよ。(^^)
書込番号:20778305
2点

確かに防水機能への影響は気になりますね >ダンニャバードさん
情報ありがとうございました
書込番号:20796421
1点

スレ主です。
そういえばご報告を忘れていましたが、結局、前のコメントすぐ後くらいにAppleCareにて交換してもらいました。
もちろん無償交換です。
サポートの方との話の流れですが、
私:割れていても特に機能上問題ないのであればこのままでも良い
サポート:現時点で問題なくても将来割れて怪我をする可能性もあるので確認したい
私:ストアまで出向くことは困難
サポート:エクスプレスサービスで交換させてくれ
といった流れです。
AppleCareを付けていればとにかく話が早いので助かります。私の場合、apple製品を愛用する理由の一つがAppleCareだったりします。
書込番号:20934116
3点

これ、15000円出してアップルケアに加入していないと交換してもらえないのでしょうか?
1年以内だとメーカー保証で交換には、ならないのでしょうか?
書込番号:21154477
1点

>Garmin S60 Premiumさん
こんにちは。
appleは日本の企業と違い、保証サービスについてもスマートでドライです。
私はいつもAppleCareを付けているので良くは知りませんが、通常の保証期間は1年間とはいえ「限定保証」とされています。
確か90日間まではフルでサポートしてくれますが、それ以降は素っ気ないんじゃないかと思います。電話してもたぶん「お近くのappleストアに持参して下さい。」で終わりなんじゃないかなと?
とりあえずサポートへ相談してみないと始まりませんので、試してみて下さい。
https://getsupport.apple.com/
書込番号:21154514
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au
【ショップ名】
AUショップ
【価格】
【確認日時】
【その他・コメント】
昨日SBから乗り換えで初めてアイフォンにしました。
キャッシュバックがその場でなんと13万も現金で貰えました。
AUのタブレットも契約したかったので驚きでした。
更新月ではありませんでしたが13万に乗せられて変えてしまったけどまだまだ不慣れで難しいけど
初アイフォンを楽しみます。
1点

凄い情報ですね。
間に合うなら行こうと思いますので、もっと契約内容とか場所など細かい情報をお願いします。
書込番号:21128962 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

宮城県の南仙台のauでした!
私はSBから乗り換えの20ギガ、嫁がauなので家族割
、あとタブレット0ギガ契約のシェアプラン。
iPhoneとタブレットで12万。嫁も欲しくなり機種変更で1万の計13万でした!
書込番号:21129006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、本体は一括0円なの?
それともタブレットセットで13万キャッシュバックだけ?
一括0円で13万なら、超お得でしたね?
書込番号:21129175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1年程前、6や6sの頃なら分かりますが、7ですもんね。
今だにやる所があるんですね。
検討してみます、まだ間に合うかなぁ?
ありがとうございました。
書込番号:21129188 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括0ではありません。
ただ毎月割はあるので機種は1000円ぐらいですかね!
書込番号:21129456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何がなんなの?
書込番号:21133424 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

1日半の間に何があった(笑)
多額の有料コンテンツとか不要なオプションがえらい事になってたとか?
GRATINA 4Gでも13万なんか、下取り+スマバリ+電気+相当量の有料コンテンツ必要が珍しくないので、iPhone 7だと更に上乗せされていそう。
後は「無料」と言われたけど実質0円でしたっていうオチ。
書込番号:21133811
5点

先程行ってきました。
まだ解決出来てませんが。
現金キャッシュバック約13万だったんですが
機種代を12万で組まれてました(笑)
頭おかしいっす。
書込番号:21133822 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程決着の電話きて、機種代を適正料金の9マンにするってことで終わりました!
書込番号:21133874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっぱりSoftBankのやり方は、、、えげつないですね…
書込番号:21134295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>機動掲示ぎゃばんさん
SoftBank→auへMNPの話ですよ?
書込番号:21134301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>先程行ってきました。
まだ解決出来てませんが。
現金キャッシュバック約13万だったんですが
機種代を12万で組まれてました(笑)
頭おかしいっす。
販売価格には定価もメーカー希望小売価格も無いので、各auショップが自由に値踏みして良いことには
なってますので、おかしくは無いです。
後出しでイチャモンつける方が、通常はおかしな話となる。
auホームページの端末価格はau online shopの価格であってauショップは別なので。
オープン価格だから報奨金無しの泣きの0円でも売れない50万円でも良いわけです。
実質0円とか一括0円とかキャッシュバックは総務省から指導があり睨まれてるので
そっちの方が問題。
総務省gメンが取り締まりに行くかもね。
書込番号:21134418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえ、おかしいのです。
店内のパウチやポップ等に12万の表示はどこにもなく、全て9万の定価表示でした。
それは店員も確認済みで、当店ではiPhoneは9万ですと言われたましたので。
書込番号:21134427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

提示された金額よりも契約明細が違ってたら単純な間違いですね。
サインする前に確認すべきですが、サインした直後も再確認は大事という事ですね。
書込番号:21134705
1点

店員へのcb3万+機種代金9万=12万w
書込番号:21134841
1点

良く分からないんだけど…?
タブレットとiphoneで端末代13万だったんじゃないの?
多分QUA tabセットで13万キャッシュバックで実質0円だったんでしょ?
スレ主さんが、契約時に確認しておくべき事じゃん!
特じゃないね!
タブレット3年契約、アイポン2年契約、1年のタイムラグあるしね。
維持費もいくらかな?
5Gスーパーカケホでもスマホセット割でタブレット持たら9千円位かかるね?
完全にauショップハメられたね!
お大事…
書込番号:21136910 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

じゃあ笑ってください!
で、毎月の使用料は?
書込番号:21137137 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

20ギガ契約で機種代は6万になったので、13万のキャッシュバックを使い六万を払いました。
なので
まだ請求来てませんが、タブレットと合わせて大体6000から7000の間で来ると思います。
書込番号:21137162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主さん
ここで聞くよりも、家電量販店に行って交渉して見たら?
総務省の関係があるから、直接店員に交渉してみたら?
先週末も3月までは、行かないけどauそこそこの条件だったよ!
書込番号:21136715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ヤマダ電機、ノジマ電気は、同じように条件の2年間×4320円でした。
auショップは月額6300円ほどでした…(^^;;
書込番号:21136936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー
ワイモバイル公式サイトの中で、他社が販売するiPhoneをワイモバイルで利用する場合の「接続実績のある他社端末」として、「SIMフリー iPhone7」と記載がありました。
「メーカーブランド製品のうち、通信モジュールを含むモバイル通信機器において、ワイモバイルUSIM(音声・データ通信・SMS)の接続性検証の確認がとれたものとなります。」とのことですが、これは、「キャリアのSIMロック解除済み端末」も同様と考えていいのでしょうか? それとも、やはり文字どおり「SIMフリー端末」を限定しているのでしょうか?
書込番号:21030389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「接続実績のある他社端末」が「SIMフリー iPhone7」なら、それは言葉通りの意味だと思います。
「キャリアのSIMロック解除済み端末」が最初からの「SIMフリー端末」と全くの同一になるのかは、私にはよく分かりません。全くの同一なら、「接続実績のある他社端末」と同等と考えて良いでしょう。
書込番号:21030428
3点

>他社が販売するiPhoneをワイモバイルで利用する場合の「接続実績のある他社端末」として、「SIMフリー iPhone7」と記載がありました。
この文面は見つかりませんでしたが、
他社=ワイモバイル以外
「接続実績のある他社端末」として、「SIMフリー iPhone7」=ワイモバイルが接続確認済の他社端末はSIMフリー iPhone7
と言うことかと。
>「メーカーブランド製品のうち、通信モジュールを含むモバイル通信機器において、ワイモバイルUSIM(音声・データ通信・SMS)の接続性検証の確認がとれたものとなります。」とのことですが、これは、「キャリアのSIMロック解除済み端末」も同様と考えていいのでしょうか?
いいえ。iPhoneのメーカーブランドはAppleだけなので、そこの製品はSIMフリー版だけです。
キャリア版はSIMロック解除しようがしまいがメーカーブランド製品ではないです。
> それとも、やはり文字どおり「SIMフリー端末」を限定しているのでしょうか?
その通りです。
ただ、このリストに記載の機種(SIMフリー版)はあくまでワイモバイルが接続確認したというだけでSIMロック解除したキャリア版が使えないということではないです。(接続確認していないだけ。)
書込番号:21030768
3点

>「キャリアのSIMロック解除済み端末」も同様
一般論としていうと、SIMロック解除したキャリア端末とSIMフリー端末は同じとは限りません。
というのは、各キャリアが使用している電波帯域や通信方式が異なるため、機種によっては同じモデルでもキャリア毎に異なるハードウェアを使用していることがあるからです。
iPhone 7に関して言えば、日本向け端末は1種類で全キャリア対応としているので、ハードウェアの差異はありません(ただし、ワイモバが動作保証するかどうかは別問題)。
参考までに、iPhone 6以前はキャリア毎に型番が異なる端末だったので、SIMロック解除できたとしても同等にはなりません。
書込番号:21032547
2点

皆様、ご回答ありがとうございます。
>hitcさん
一番知りたかったことを教えていただき、ありがとうございます。
ワイモバイルが動作確認しているのが「SIMフリー iPhone7」と謳ってる以上、「SIMロック解除端末」が同等と言えど、何かあった場合は、「自己責任」ということで、ワイモバイルは対応してくれないということですよね?
書込番号:21033785 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そもそも、スレ主さん提示している文言をそのまま読むなら、「接続実績のある他社端末」って実績があるだけで、それを未来永劫保証するものでは無い、とも読めますけどね。
まあ、未来永劫はどっちにしても無理だけど、接続を確実に保証するようなことは、そもそもやってないのかも?
書込番号:21033953
0点

http://www.ymobile.jp/service/others/simonly/
MVNOでもそうですが動作確認がなされたとしても、すべてのサービスについて動作保証するものではないのが
普通ですので、SIMフリー版だろうとSIMロック解除だろうと保証はありません。
検証したかしてないかだけの差です。
ワイモバイルは他社が販売する携帯電話に関しては対応(保証サポート)しません。
書込番号:21033965
2点


>@ぶるーとさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、ワイモバイルからしたら、そういう見解になりますよね。
でも、実際問題、どうなんでしょう?
ワイモバイルが「SIMフリー端末iPhone7」で行った動作確認ですが、モデル番号はA1779。「SIMロック解除済み端末iPhone7」のモデル番号もA1779だったら、何事も100%ということは有り得ない世の中ですが、不具合は起きにくいと考えてもよろしいでしょうか?
書込番号:21036288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは私に聞かれても情報は持ち合わせていません。
要するにですね、Re=UL/νさんも仰ってるんだけど、MVNOを含めてこうした使い方というのは、
多分、繋がる。
大体、繋がる。
おそらく、大丈夫。
と言った世界なんですよ。誰も保証してくれないけど、だから安いわけですね。
保証や安心が欲しければ、それは金で買ってください。キャリアモデルをそのキャリアの回線で使うだけでいい。
まあただ、よっぽど運が悪くなければ大丈夫なような気はするんだけど、そんな気がする根拠は、単なる日常感覚なんで、多分スレ主さんと変わりません。
書込番号:21036484
3点

>不具合は起きにくいと考えてもよろしいでしょうか?
普通はそう考えるでしょうね。
ただし、そうでなくても他人に責任を負わせることはできないということだけ認識していれば良いです。
書込番号:21037527
1点

どうもスレ主さんからの返信がなくなっちゃったけど、最後に。
私は「自己責任」て言葉が大嫌いなんだけど、ホントに何なの「自己責任」って?
自分のことを自分でやるなんてことは「当たり前」であって、何でそんなことに「責任」なんて言葉使うかね?
「責任」なんて、「自分以外」の物事に対して負うべきものじゃねえの? どんだけ甘ったれてんの?
自分のことを他人にやってもらおうと思ったら、金を払え、ということ。
当たり前だよそんなの。
書込番号:21040206
2点

>やはり文字どおり「SIMフリー端末」を限定しているのでしょうか?
限定もなにも「SIMフリー」はその言葉通りですし、
iPhone 6s などは備考欄に「※SoftBank SIMロック解除版」という記載があるので、
SIMロック解除端末は載ってる Softbank版だけした検証していないという意味でしょう。
それ以上でも以下でもなく。
書込番号:21135909
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SoftBank
【ショップ名】
某家電量販店
【価格】
キャッシュバック91400円(商品券5000円分含む)
【確認日時】
2017年8月
【その他・コメント】
月々の支払い2500円以下に抑える事ができました。
iPhone7を安くゲットするのが目的で
月々の支払いは格安SIMの時に比べて700円ほどアップしましたが
月々700円でiPhone7ゲットできたかと思えば安いものです笑
2年縛り、ソフトバンクエアー契約、有料オプション等なし
書込番号:21134818 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

詳細な店舗名を書いてください。
伏せ字等店舗名が判別できない書き込みは控えるルールになっています。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html
もし万が一ネット掲載不可で提示された特価だったならば
書き込み自体控えるべきです。
書込番号:21134919
9点

どちらの、ヤマダ電気ですか?
書込番号:21135076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

??
SoftBank AIRも契約だよね?
特なの?
AIRの事、理解して契約していれば良いけど…
書込番号:21135506 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>キャッシュバック91400円(商品券5000円分含む)
春も複数のヤマダでこっそりと同じキャンペーンをやっていましたが、このキャンペーンは割賦契約必須のためCB85,000円では32GBの場合は端末代金を超えてしまうため、80,000円×1.08=86,400円を端末代金に充当し、残りの端末代金を24回の分割払い。CBの残りは商品券で後日渡しでした。(CBは端末代充当時はなぜか1.08倍される)
256GBなら更に+10,000円CB。有コン、下取りなしでAir契約も無しでした。
書込番号:21135766
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)