iPhone 7 のクチコミ掲示板

iPhone 7

  • 32GB
  • 128GB
  • 256GB

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

<
>
Apple iPhone 7 製品画像
  • iPhone 7 [ローズゴールド]
  • iPhone 7 [ゴールド]
  • iPhone 7 [シルバー]
  • iPhone 7 [ブラック]
  • iPhone 7 [ジェットブラック]
  • iPhone 7 [レッド]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全76件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全14件)

閉じる

iPhone 7 のクチコミ掲示板

(4988件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全550スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イヤホンと充電 同時に出来ますか?

2016/11/10 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

クチコミ投稿数:81件

こんにちは。アイフォーン7はイヤホンジャックがないです。現在付属の変換プラグを使用しています。当然、充電しながらイヤホンは使えません。そこで二股になっていて充電とイヤホン両方使えるアクセサリーは有るのでしょうか?ご教示願います。

書込番号:20379411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/11/10 14:25(1年以上前)

http://www.apple.com/jp/shop/product/ML8H2/iphone-lightning-dock-&#8211;-スペースグレイ?fnode=42

純正ならこれを(そのままだとリンクが飛ばないので、コピペして飛んで下さい)。
純正でなければ、アマゾンとかで検索すればいくらでもあると思います。

あるいは、まだ発売されてないけど、AirPodsなどのワイヤレスイヤフォンを使ってもいいですね。

書込番号:20379629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2016/11/10 16:55(1年以上前)

>@ぶるーとさん
返信ありがとうございます。参考になりました。さっそく購入検討いたします

書込番号:20379900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2016/11/10 18:00(1年以上前)

http://www.sonymobile.co.jp/product/accessories/hbh-ds205mk2/
ソニエリのBluetoothレシーバーHBH-DS205MK2とiPhone7Plusを接続しレシーバーにイヤホンを刺して音楽を聴いています。
イヤホン端子がなくても不自由はありません。
7Plusはサイズが大きいため胸ポケットに入らずカバンの中に入れてますがコード類がないので助かりますし音途切れもなく音質も良好です。

充電時もBluetooth接続のまま聴けています。

書込番号:20380063 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2016/11/10 19:15(1年以上前)

>マグドリ00さん
情報ありがとうございます!参考にさせていただきます

書込番号:20380304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/11/10 19:18(1年以上前)

ここでは、日本語URLは、書けないのは、シフトJISしか対応していないからでしょう。ユニコードにできないんでしょうかね。

書込番号:20380314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/10 23:19(1年以上前)

別機種

Lightning Audio + charge RockStar

私自身のレビュー記事で 申し訳ないですが その中でbelkin の Lightning Audio + Chage RockStar というものを取り上げさせていただいております。
長文の記事ですが中ほどになります。
参考までに 分岐した端子に 同種の機器(イヤホン×2 とか 充電×2)の接続は出来ません(記事中の画像参照)

書込番号:20381262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:28件

2016/11/10 23:21(1年以上前)

すみません 肝心のリンク貼るの忘れてました。

http://review.kakaku.com/review/K0000906807/ReviewCD=974961/#tab

書込番号:20381268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2016/11/11 18:07(1年以上前)

>やぶりん221さん
情報ありがとうございます!拝見しました。良さそうです。参考にさせていただきます

書込番号:20383212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初期不良で交換対応

2016/11/11 12:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

オンラインストアで購入したものが昨日届きましたが、タップの反応が悪く、Wi-Fi設定から先に進めなくて。初期不良のため交換対応となりました。

アップルのサポートの方と電話しOSの復元も試みましたが治りません。
その後、ストアのサポートさんに電話を繋げてもらい、128ゴールドは在庫があるから配達時に新旧を交換する方法がとれます!最短で明日の午前中!と親切な対応をしていただきました。

これまでAndroidを使っていて今回初めてのiPhone。
楽しみにしていたけれど初期不良だなんて(;O;)
明日には新しいものが届くのだから少し我慢すればいいのだけれどちょっとがっかりしています。

ここにいる皆さんのように
早くiPhone7をいじっていろいろ楽しみたい...!

書込番号:20382512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone6→iPhone7へのデーター移行について

2016/09/16 19:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

スレ主 dolphinyc5さん
クチコミ投稿数:72件

iPhone6→iPhone7へのデーター移行について:
Windows 7 Professionalの乗ったPCに入っているiTunesでiPhone6のバックアップをPCのHDにとるとき
iPhone6のiOSは最新のiOS10にアップデートしてからバックアップしないと
iPhone7に復元できないのでしょうか?
iOS9.x.xの状態でPC上にバックアップしたものでもiOS10のiPhone7に復元できるのでしょうか?

書込番号:20206719

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/16 19:42(1年以上前)

梨沙も、iPhone7plusに予約中です。(^-^)
iPhone7のメリットデメリット有れば、教えて頂けたら幸いです。(;^_^A

書込番号:20206747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19081件Goodアンサー獲得:1769件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度4 ドローンとバイクと... 

2016/09/16 19:55(1年以上前)

復元する側のiPhoneのOSバージョンが上位である必要はあります。バックアップする側はアップデートする必要はありません。

バックアップする際には、「バックアップを暗号化する」にチェックを入れておいてください。

書込番号:20206794 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


kida_1payさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件

2016/09/16 20:22(1年以上前)

>dolphinyc5さん

iTunesでのバックアップはアプリや連絡先などのデータを保存するものです。iOSのバージョンには依存しません。
できれば機種変の直前にバックアップした方が良いと思います。
それと必ず暗号化してバックアップしないと、アプリをグループ化している場合に復元されません。
私は一度失敗しています。

書込番号:20206871 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:5件 iPhone 7 128GB SIMフリーの満足度5

2016/09/17 08:49(1年以上前)

iPhone6(iOS 9.3.5)でバックアップして、
普通にiPhone7(iOS 10.0.0)に復元できましたので、大丈夫です。

書込番号:20208327

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/18 10:55(1年以上前)

1 写真や音楽、動画ファイル、ゲームアプリなどをPCに移しておいて、それらは一旦、旧iPhoneから削除して中身を軽くする
2 iCloudにバックアップして新iPhoneで復元する
3 PCに移した写真や音楽ファイルなどは、吟味して必要なものだけ戻せば断捨離ができる

書込番号:20211926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/18 11:02(1年以上前)

PCのiTunesだけで普通にバックアップして復元するのもいいが、その場合でも旧iPhoneを断捨離しておいてからバックアップしないと不要なゴミまで新iPhoneに復元されるので、旧iPhoneは断捨離してからやるべき。個人的に写真や動画ファイルがあると無駄にバックアップや復元時間がかかるので、別に避けた方がいいね。

書込番号:20211953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chanleenさん
クチコミ投稿数:1件

2016/11/10 11:40(1年以上前)

全てのiOS不具合を解消し、iPhone 7を最適化するオールインワンツール。 http://www.tenorshare.com/jp/products/iphone-care-pro.html

書込番号:20379255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信24

お気に入りに追加

標準

Apple Payで支払いました。

2016/10/26 09:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

iPhone7にイオンカードと楽天カードを登録しました。
イオンカードはid、楽天カードはQuickpayです。
設定ではイオンカードがメインカードとなってます。

セブンイレブンで空いてるレジを見つけ、あえてメインカードと違うほうの「Quickpayで」とお願いしたところ、決済できませんでした。
その時点でiPhoneはウォレットの画面になっており、イオンカードが表示されていました。
そこでフリックして楽天カードを表示させ、再度センサーに近づけたところ、無事決済されました。

やっぱりメインカードと違うほうのカードをあらかじめ表示させておく必要がありました。
メインカードなら、そのまま使えるようです。
ひょっとしたら、店員さんにQuickpayと告げただけで、切り替えなしでもいけるかなと実験しましたが、無理でした。

書込番号:20331979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2016/10/26 10:23(1年以上前)

メインカードに設定されていないものは認証が必要ですね。

書込番号:20332049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/10/26 12:00(1年以上前)

>>まるぼうずさん
体験談ありがとうございます。自分はまだカード登録だけしただけで実際に使ってないので、体験談は参考になります。
将来は、相手端末がQuickPayかiDかで勝手にカード選択してくれるようになるといいですね。

書込番号:20332234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/26 14:30(1年以上前)

早速利用するとは、羨ましいです。
私はVISAなので対象外です。アプデで利用できるようになればいいのに。

書込番号:20332540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2016/10/26 17:47(1年以上前)

なるほど。androidはアプリが分かれていて別物だから機械が判断してくれるけど、iPhoneはWalletという共通アプリの下に決済方法がぶら下がっているのでカードを指定やらないといけないのですね?参考になります。

書込番号:20332868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/26 18:24(1年以上前)

私の方は、最初JR東日本のビュースイカのカードを持っていたので、カードの転送ができるというので、やってみました。

10月25日の段階では、これでジュースの販売機がつかえるし改札も通れると思ったのですが、だめでした。カードの画面が出るのですがだめでした。

スイカは、アプリで登録しないとダメらしいことを昨夜見たサイトで知りました。そこで、スイカアプリで、新しくスイカを生成しました。ビュースイカのスイカ部分とは別のものです。適当にチャージ金額を設定して、登録されたクレジットカード引き落としでチャージしました。そしたら。10月26日になってから、改札も通れるようになり、コンビニで買い物できるようになりました。

オートチャージができるのは、ビュースイカの利点だと思います。

書込番号:20332952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2016/10/26 19:32(1年以上前)

>私はVISAなので対象外です。アプデで利用できるようになればいいのに。

国際ブランドがVISAだから対象外ということはなく、大元が対象のクレジットカードならいけることもあるとリンク先に載ってましたので、登録してみては如何でしょうか?
http://www.appps.jp/245128/#s3

書込番号:20333119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/26 19:43(1年以上前)

Apple Payとかいった電子マネー決済というのは、店員さんの慣れが大きいのでしょう。

店員さんのスキルや対応度で、だいぶ違いがあるようです。

瀬戸弘司の動画です。
https://www.youtube.com/watch?v=ZawqE9bbnoU

書込番号:20333153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/26 20:18(1年以上前)

ところで、世の中でタッチ精算出来るのは
以下の3つかとおもいますが、

 @スイカ、ナナコ、ワオンなどの電子マネー系
 Aクイックペイの後払いクレカ系
 Bジャパンネット銀行、三菱銀行などのデビットカード系

これら以外で何かありますか?
VISAがどれに該当するのか、いまいち良く分からないんですが。

Apple Payだと、@Aでの使用のみですよね。

書込番号:20333240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/26 20:34(1年以上前)

追記) 
Aの派生系でB見たいな
AU Walletカード
がありましたね。
VISAデビットもこれと同じなのかな?

書込番号:20333286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/26 22:22(1年以上前)

自分の所持しているVISAカードは駄目のようです。
新しいカードを契約する必要もないので、現行のままで待ちとします。
残念なのは、東京駅の記念Suicaは登録すると普通のSuicaになるようです。記念の意味がないように思います。

書込番号:20333680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/27 00:02(1年以上前)

素朴な疑問なのですが、
Apple Payに対応しているリーダーを用意しているお店と言うのは、
どの程度普及しているんでしょうか?

結局、実質的には、
スイカへのチャージやクイックペイの支払い先カードといった位しか
使い道がないのかな?

アマゾン、楽天、ヤフーショッピングなどでは、
アカウント紐付けでカード登録やっていますしねぇ。。。

書込番号:20334001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/27 00:13(1年以上前)

よく調べればよかったのですが、
支払い上限は2万円までなんですね。

クレカが登録できるからと言っても、
ある程度の制約はあると言うことか。。。

書込番号:20334021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/27 00:48(1年以上前)

Suicaアプリでクレカを登録すれば、VISAカードでもSuicaにチャージできますよ。
僕もVISAなので、Suicaアプリ経由でチャージしました。

書込番号:20334090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/27 05:41(1年以上前)

VISAでもVIEWカードなら登録できます。
私のは全てに登録できませんで弾かれました。クレカは1枚あればいいです、これ以上必要ないので利用可能になるまで待つつもりです。

書込番号:20334310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2016/10/27 15:12(1年以上前)

シダトレンスギ花粉舌下液.さん
>Apple Payに対応しているリーダーを用意しているお店と言うのは、どの程度普及しているんでしょうか?

http://toyokeizai.net/articles/-/142200
の記事によると、「Apple Payは日本でのサービス開始当初から、4000を超える駅や3万台を超えるバス、セブン-イレブンやすき家、イオン、日本交通のタクシーなど、数十万箇所で利用できます。」だそうです。
実際、コンビニはほぼ全てですし、全国チェーン店系は多くが対応します。ただし、個人経営だとほとんどだめでしょうね。

書込番号:20335390

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/27 20:13(1年以上前)

コンビニなどは
Suica、QUICPay、ID
のお陰かな?

上記以外のサービスで、コンビニで、
Apple Payに登録しているクレカで決済が、
出来るのかどうかがよく分かりません。

クレカで決済できれば、
20000円の制約が無くなりますね。
デパートや家電量販店なんかで使うと便利そう。

書込番号:20336098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2016/10/27 21:21(1年以上前)

僕はSAISON CARDが発行するVISAのカードですがさっきローソンでQuickpayで支払いましたよ。

書込番号:20336386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2016/10/27 22:22(1年以上前)

なーるほど、VISA発行会社が対応してませんでした。
登録する前に調べるべきでした。
これで納得しました。

書込番号:20336676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:7件

2016/10/27 23:20(1年以上前)

Apple PayとQuiclPayは、別物と考えて良いですか?

Apple Payで支払えたと言うことは、
登録しているクレカで決済できたと言うことですよね。
(お店 → クレカ会社)

QuicPay決済だと、こんなかんじですか?
(お店 → QuicPay運営会社 → 登録クレカ会社)

書込番号:20336890

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2016/10/28 00:52(1年以上前)

機種不明

>シダトレンスギ花粉舌下液.さん
Apple payもQuickpayも同じと考えていいんじゃないですか?
持ってるカード会社によって使い分ける感じで。

登録したカードの右側に
支払いが可能な方法のマークがつくと思うので
支払い時にその方法を店員さんに伝えて決済すればいいんじゃないですかね

支払いの流れはそんな感じだと思います。
そこまで考えなくていいと思いますよ。

書込番号:20337141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

充電について

2016/10/18 12:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo

クチコミ投稿数:27件

先日、念願のiPhone7を購入できました。

そこで質問なのですが、充電中100%になっても雷マークは消えないのでしょうか。
(過充電にはならないでしょうか)

回答いただきますよう、よろしくお願いします。

書込番号:20307572

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/10/18 12:31(1年以上前)

消えません

書込番号:20307603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2016/10/18 12:57(1年以上前)

過充電になるかならないかという質問なら、リチウムイオン電池は過充電になると発火や爆発の危険があるので、最終的には「壊れてでも」充電が止まるような安全機構は備わっていると思います。

書込番号:20307677

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2654件Goodアンサー獲得:154件

2016/10/18 13:00(1年以上前)

寿命に影響を与える過充電は、iOSの制御があれば起きにくいかと思います。

書込番号:20307687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2016/10/18 19:18(1年以上前)

みなさま、ご回答いただきありがとうございます。

あまり気にしなくても良い感じですね。

書込番号:20308552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/10/19 06:42(1年以上前)

ちなみですがiPad充電器(アップル純正)を使うと急速充電してくれますよ!
12W USB POWER ADAPTERという名前です。

書込番号:20310274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/19 23:39(1年以上前)

急速充電は電池に良くないですよ...
すぐに劣化するわけではないですが常用するものではありません。

書込番号:20313183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2016/10/20 10:11(1年以上前)

雷マークは消えませんが、充電が完了すると本体に流れる電流値がゼロになります。
USBテスタで測ると分かりますよ。
過充電の心配はまずありません。落としてガラス割る確率の方が100万倍ぐらい高いかな。

なお、充電が完了して電流がカットされた状態から、ある程度消費して残量が減ってくるとまた通電されます。
この場合も雷マークの表示は変化ないですね。

以前は(確かiOS6までは)充電が終わると雷も消えていたのですが、
今は単に外部からの電源接続(電圧印加)の有無を示すマークになっているようです。

書込番号:20314038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件 iPhone 7 128GB docomoの満足度5

2016/10/20 21:52(1年以上前)

>あおタブ

私は以前iPhone6使ってるときの充電も前述の急速充電してましたよ。電池の寿命やパフォーマンスに全く影響ありませんでしたが?
急速充電といっても90%くらいまでで、そこから満充電になるときは速度が自動で落ちるんです。
知ったかぶりしてコメントしないでください。

書込番号:20315630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/27 20:23(1年以上前)

急速充電で熱が発生しなければの話ですけどね。実際には通常充電より熱量は多く発生します。Qi規格にしろ急速充電にしろメーカーは良いところばかり宣伝して不都合な所はだんまりですね。

書込番号:20336131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2016/11/08 14:06(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。

購入して約一か月経ちました。
おおよそ満足しています。

ただ、電波の入りがあまり良くないようです。
(丸1か2で推移しています。不便は感じていませんが。)

家付近のドコモ電波が弱い感じです。

書込番号:20373578

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone6S16GBからの買い替え

2016/11/06 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主 亜姫さん
クチコミ投稿数:3件


iPhone6S16GBからiPhone7(もしくは7の次の新機種)の買い替えについて、皆様の意見をお聞きしたくて投稿しました。
私のような状況になった場合、皆様ならば、

現在のiPhoneを使用し続けて一年後のiPhone7S(仮)に機種変更する

現在のiPhoneを下取りに出してiPhone7に機種変更する

どちらにするか、また、どうしてそちらにするか、ご意見を頂ければ幸いです。

現在、当方は昨年11月にiPhone5S(16GB)からiPhone6S(16GB)に機種変更致しました。
キャリアはauを使用しており、他キャリアに移る予定はありません。

iPhone5S時代には容量を気にすることもなく快適に使っていたのですが、iPhone6Sに変え、ゲームアプリ(単体で約2.56GB)を入れたせいで容量を気にするようになりました。
現在は音楽や写真データを削りに削り、どうしても入れたいゲームやアプリだけを厳選して入れている状態で、何とか空き容量を3.7GB程度確保している状況です。

ゲームアプリは知らないうちに容量を増しており、そのうち3GB、4GBと更に大きくなっていくのでは……と懸念しております。
本当はもっとアプリや写真、動画、音楽なども持ち歩きたいのですか、それが出来ず容量を確認してはキャッシュ削除を行なって維持する日々です…。
音楽をもう少し聞きたいのでiPodの購入も考えましたが、パソコンが壊れていること、iPad Pro9.7インチ(128GB)あるためパソコン購入の予定はないことから、諦めました。
iPod touchの購入も考えましたが、iPod touchを購入するなら、iPhone6Sの残債を一括返済してiPhone7に機種変更した方がいいのかな、と……でもそれって物凄くもったいないことなのかな、と考えてしまい、一人では結論が出せなくなってしまいました。
外付けハードにもアプリは入れられませんよね。
音楽や写真より、アプリをもっと入れたいのです…。

ちなみにWiFiルーターの契約はありませんし、する予定もありません。
家のWiFiでiPadを利用しており、ゲームを持ち歩きたい理由からiPhone内にゲームを入れています。iPadは持ち歩きません。

前回機種変更した際は機種変更キャンペーンがやっており、

10,000万円引きの機種変更クーポン
10,000万円のauウォレットへの還元
iPhone5Sを21,600円の価格で下取り

の条件でiPhone6Sを手に入れました。
現在の状況は以下の通りです。

残債
2160円×13ヶ月=28,080円

毎月割
2,435円×13ヶ月=31,655円

2年間フルに持てば、本体代金実質0円、3,575円分得をする予定なのですが…。
約1年経った現在でもう1年待つなんて出来そうにありません…。
待ったとしても来年の9月に発売されるであろう新機種が出た途端に機種変更するかと思われます。

ちなみに今現在auでのiPhone6Sの下取り価格は32,400円となっております。
au以外の下取りや他の店に売るつもりはありません。

iPhone6Sから7に変えると、現在よりも月々260円ほど高くなる計算になります。

皆様にお聞きしたいのは、上記の状況を踏まえて、

@本来であれば払わなくて済む28,080円を支払ってiPhone7に機種変更

A来年9月まで毎月割の恩恵を受け、その時発売されるiPhoneの新型に機種変更

皆様ならどちらにされるか、またその理由をお伺いしたいと思いまして。
どんな考え方をすれば、@への踏ん切りがつくか、Aで我慢をすることが出来るのか…理由が欲しいところです。

金銭的には勿論、我慢して2年間持つのが一番なのですが、我慢してまで今の携帯を持つより機種変更をした方が良いのか…ご意見をいただけると幸いです。
長々と申し訳ありません。
読んで頂きましてありがとうございました。

書込番号:20367487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/06 18:29(1年以上前)

10,000万円引きの機種変更クーポン
10,000万円のauウォレットへの還元

2億円あれば好きにできますね。

書込番号:20367527

ナイスクチコミ!2


スレ主 亜姫さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/06 18:32(1年以上前)

誤字、失礼致しました。
ご指摘ありがとうございます。
もっとよく読んでから投稿すべきでした。

正しくは10,000円のキャッシュバックと、10,000円のクーポンでした。
失礼致しました。

書込番号:20367537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/06 18:50(1年以上前)

個人の経済状況はわかりません。
変える余裕が有るなら変えてみては?
余裕が無ければ変更しない方が良いかと。

auでSIMロック解除してもらって、他で売った方が高く売れますけどね。

書込番号:20367580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/06 18:57(1年以上前)

来年は7sでは無く8になる予定だと言われてます。
形状も大きく変わり、表示系の大型変更が予想されています。
6sから7にしてもあまり変わらないので、所有感があんまり変わらなくて何だかなぁって事になると思います。
個人的には来年まで我慢するのが得策だと思うんですよね。
ゲームは特定のものに限定する。
写真はLightning端子接続のメモリに撮った先から移す、動画や音楽も必要分をメモリに入れておいて必要に応じて移すとすれば、来年までは持つんじゃ無いかな。

書込番号:20367599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/11/06 19:00(1年以上前)

ゲームという趣味の世界で
iphoneのケースなど諸々の諸費用含んで月3000円×1年の追加とすれば1日100円に過ぎません

1日100円の価値があるかどうかで判断すればよろしいかと思います

書込番号:20367612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 128GB auのオーナーiPhone 7 128GB auの満足度5

2016/11/06 19:02(1年以上前)

容量を気にしながらは大変ストレスになるので、私なら買い替えます。
というか、iPhone7 32GBを購入し、上記の理由からiPhone7 128GBも購入しました。
128GBを購入した契約はスレ主さん同様に毎月割が1年程、残っていた回線です。

書込番号:20367624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:897件Goodアンサー獲得:97件

2016/11/06 19:07(1年以上前)

>亜姫さん

簡単な事では無いですか?
亜姫さんは、我慢して使っておられて限界に達しているんだったら、答えは機種変しか無いのでは?
その方が幸せな慣れますよ(⌒▽⌒)

機種変する場合は、容量を気にしなくていいのをチョイスして下さいね*\(^o^)/*

書込番号:20367642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2016/11/06 19:16(1年以上前)

残債が残った状態で次に動くのはお勧めしません。(2重ローンと同じです)

案1 1年後に機種変更するとして容量の大きな中古を入手して、今のはSIMロック解除して売る。
(SIMロック解除してあればSIMフリー版として扱われてau坂よりは高値となる売る場合には完済してないと売れない場合もある)
案2 iPhoneSE SIMフリーに買い替える(iPhone7よりは費用面で安い)
案3 iPhone6sを上記と同様に売ってiPhone7 SIMフリーに買い替える
案4 Apple Musicやicloudを利用して音楽はそちらへ。
案5 iPadを持ち歩く手段へ変更。(一番費用が掛かりません)

動けば必ず費用がかさみます。
容量が足りないと感じ始めたら128GBを買っても、また足りなくなり256GBにしとけば良かったとなります。
パソコンを母艦にする環境を復活させるのが先決かと思われます。

書込番号:20367679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13734件Goodアンサー獲得:2871件

2016/11/06 21:13(1年以上前)

ゲームをするために毎月割31,655円を捨てるかどうか、の選択ですね。
私はケチなので来年まで我慢します。(笑)

iPadでゲームするのが一番合理的だと思うけどね。
iPhoneのテザリングで通信できるので、追加費用はゼロ。
持ち出しの手間だけです。

書込番号:20368126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 亜姫さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/06 22:21(1年以上前)

皆さま沢山の意見をありがとうございます。
ゲームに30000円…確かにそう考えてみるともう少し我慢できそうです。

もっと容量が圧迫され、どうにもできなくなった時に、皆さまの意見を参考にまた決めてみようと思います。

お時間を割いていただきありがとうございました。

書込番号:20368444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/06 23:08(1年以上前)

そんなオチなの???

書込番号:20368643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)